ひきこもりの方、うつ病、社交不安障害、強迫性障害の方などの掲示板
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
ホーム
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
東京
八咫烏
投稿日: 2021年02月25日 13:56:04
No.9339
【返信】
たくさん、お久しぶりです。
いよいよ、新しい新聞店で勤務するため、今日から東京です。
寮は品川のほうなんですが、検索してみると結構色々お店があって、退屈しなさそうです。正直楽しみです。
今新幹線の中なんですが、なぜか電車は億劫なのに新幹線はいつ乗ってもテンション上がります。
人ごみがダメなので新幹線は単純にゆったりできるからでしょうね
しかし今のスマホって凄いですね、車内でマップ開くと丸点がリアルタイムでついてくるんですね!
ちょっとびっくりです。地図機能は知っていましたが、こんなこともできるんですね。
あ!たくさん琵琶湖が見えますよ琵琶湖が!たくさんがいたらリアルに言いそうです(笑)
今県のどのあたりを走っているか分かるのは本当凄いテクノロジーですね。
これを書き込んでいる今、もう少しで岐阜県を通過します。
ネット回線の引っ越し工事が混んでて少しの間、パソコンでネットができなくなりますが仕方ありませんね。
たまにはネットから剥離された生活もいいもんです。
暖かくなってきましたが、まだ不安定なので、たくさんもお体にはお気をつけください。
[1]
たく(管理人)
投稿日: 2021年02月27日 07:36:19
No.9340
【Home】
八咫烏さん、おはようございます(^-^)
場所は品川ですか♪ 品川はよさそうですね。
新幹線の駅が出来て以降発展してそうです(^-^)
これはとてもよいところに就職しましたね♪
スマホはそうなんですよね。
自分の位置情報も分かっちゃうので、
自分が移動すればスマホの地図上の自分の位置も、
ちゃんと正確に移動しますよね。
ちょっと怖いです(笑)。凄いですけど^^
新幹線に乗るといろんな景色が見られて楽しいですね♪
琵琶湖は僕も見てみたいなあ^^
まだ一度も見たことないんですよ(^-^)
八咫烏さんは経験者ですから、
新しい新聞店の仕事のやり方に慣れるのも、
そこまで大変じゃなさそうですね^^
お店によって仕事内容は微妙に違うでしょうが、
全く違うわけじゃないですものね(^-^)
もうお仕事は始まってるのでしょうか?
お互い体に気を付けて頑張りたいですね♪
野球
ひょう
投稿日: 2021年02月14日 13:35:16
No.9329
【返信】
こんにちは。
昨日、病院行った後、日本橋のまんだらけ寄りましたよ。
「プレイボール」って漫画買いました。ほんとは「キャプテン」って漫画が読みたかったけど、1巻がなかったんで、1巻のあった「プレイボール」買いました。
ちばあきお作。ジャンルは野球です。
昔、TVチャンピオンてありましたよね。テレビで。それの少年マンガ王があって。チャンピオンになった人が、この2つが好き言うてて、読んでみようと思いました。
絵はほのぼの系です。
練習に明け暮れる日々です。
熱くなれるもんがあるて、ええことですね。
[
全てのレスを表示する
]
パワハラ課長
こあら
投稿日: 2021年02月08日 15:36:27
No.9326
【Home】
【返信】
たくさん、皆さん、こんにちは。
相変わらず、在宅勤務の日々が続いています。
在宅勤務自体、すごく快適です。
仕事自体に集中できます。
いろんな人に話しかけられて仕事が止まることがないのですごく進みます。
ただ、前に言ったパワハラ課長は
在宅勤務だろうが、職場にいても
どっちでもすごく人を馬鹿にするような言動をしてきます。
揚げ足取りもすごくうまくて、非常に面倒です。
部長とかに相談しても特に動いてくれる感じがないのがすごく残念です。
[1]
たく(管理人)
投稿日: 2021年02月09日 07:08:03
No.9328
【Home】
こあらさん、おはようございます(^-^)
在宅勤務はいいでしょうね♪
煩わしい人間関係から解放されて、
自分の仕事に専念できるというのは、
まさに理想的な働き方だと思いますよ♪
コロナが終息しても、
ずっと在宅勤務が続くとよいのですが(^-^)
パワハラ課長には困ったものですね。
そういう人がいるだけでストレスになりますものね。
かといって張り倒すわけにもいきませんし、
下手に言葉で刺激しても、
余計に面倒くさいことになりそうですし、
そういった人種はどうしたらよいのでしょうね。
行ってしまいました
ひょう
投稿日: 2021年01月31日 17:39:37
No.9316
【返信】
こんばんは。
昨日はメンクリ行きました。
バイト辞めたことが、トラウマなってるな言われました。
脳の興奮を下げる薬を増やしました。
テンションが上がってるような、下がってるような、混合状態です。
メイドリフレ行きましたよ。
お互いマスクしてますし、大丈夫でしょうか。
楽しかったです。
大阪、人多かったです。日本橋も家族連れで歩いてる人いるし、居酒屋もいっぱい人がいますよ。何もできませんよ。自粛て言うけど。
家にずっといると、ストレス溜まりますね。
父親と不仲やから余計です。
1人って楽なのかなって思いますよ。
病院が月2回なので、その時に大阪に行く感じです。
[
全てのレスを表示する
]
アニョハセヨ
うんこ
投稿日: 2021年02月01日 22:49:37
No.9317
【返信】
初めまして、うつ病の者です。あたしは、うつ病で毎日死にたいです。あたしも新聞配達出来ますか?新聞配達は重度の自閉症でも出来ますよね。あたしも新聞配達できますか?新聞配達は貧乏臭いですよね。あたしも新聞配達できますか?
[1]
たく(管理人)
投稿日: 2021年02月02日 10:49:54
No.9318
【Home】
毎日死にたいほどの状態だと、
まだちょっとお仕事は早い気がするんですね。
お薬を飲んでしっかり療養してくださいね(^-^)
向いてなかったです
ひょう
投稿日: 2021年01月25日 14:10:10
No.9311
【返信】
こんにちは。
最近スーパーの惣菜コーナーの裏方のバイトやったんですが、向いてないというか、仕事がわからないので、辞めようと思います。3日やりました。
何か最後に作った弁当の種類の、ケースを探して重ねとくんですが、それが、どのケースかわかりませんでした。
後、ハサミも切れないんですよね。
対人恐怖なのか、ただの疲れなのか、言われてることが、理解できません。メイドカフェとかでも、僕は疲れたら、一時的に、コミュニケーション不能になります。
普通の人より、人に過敏だと思います。
また、先生にも相談してみます。
違うの探したらいいですしね。
[
全てのレスを表示する
]
2021
八咫烏
投稿日: 2021年01月01日 15:29:26
No.9283
【返信】
たくさん、皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2020年は本当に大変な年になってしまいました。
今年もコロナの影響はまだまだ続くでしょうが、少しはマシな一年になる事を祈ります。
年末年始のTV欄を見たのですが・・・これといって見たい番組があまりありませんね。
番組制作サイドも本気で作ってるのか怪しい内容もありますよね。昔と違って今はネットがありますから、皆そっちに流れちゃって、TV放送も大変なんでしょうね。
近い未来、テレビ放送って無くなってる可能性があると勝手に思っています。「これは無くならない」と思ったものが無くなっちゃう時代ですから、何があるか分かりません。
数十年後には誰もが個人製作の番組をネットに投稿している可能性がありますよね。
昔の人に「動画サイトに投稿して稼ぐ」なんて絶対信じてもらえないでしょう。でも現代では一部の人間が実現させていますからね。
長生きできる自信はありませんが、できるだけ時代の進みを追いかけていきたいものです。
今年も頑張っていきましょう。よろしくお願いしますm(_ _)m
[
全てのレスを表示する
]
玩具
ひょう
投稿日: 2021年01月16日 22:54:55
No.9302
【返信】
こんばんは。
診察に大阪に行った時に、まんだらけに寄りました。
アメ村から日本橋に店が移りまして。日本橋に行くことの方が多いので嬉しいです。
今回はざっと見ただけなんで、また、次の診察の時にでも、ゆっくり見たいです。フロアで分かれています。
プレミアの玩具ありましたよ。手が出せませんね。高くて。
たくさんは、自動販売機の玩具があるの知ってますか。飲み物の自動販売機のオモチャ版です。お金を入れて、欲しいオモチャのボタンを押す。何種類かあり、中身はランダムです。
ガチャガチャに似てます。200円ぐらいからで、最近よく買いますね。ガチャガチャも多いですね。また、面白いのあれば、やりたいです。
チェックします。
[
全てのレスを表示する
]
在宅勤務といまさらながらの出来事。
こあら
投稿日: 2021年01月17日 23:17:42
No.9303
【Home】
【返信】
たくさん、皆さん、お久しぶりです。
昨年から引き続き、在宅勤務が続いています、
ちなみに、年が明けてから一度も出社していません。
僕にとっては大嫌いな上司に会わずにすんでいて、ちょっと嬉しいです。
相変わらず、メールとか電話で嫌がらせしてきますが、
話しは変わりますが、最近、取引先と話をしていてびっくりしたことがあります。
見積もりをいただくとき、何社かで相見積もりをするんですけど、僕は不採用のメーカーさんにも今回はごめんなさいという連絡をするんですが、うちの会社でその連絡をするのが僕だけらしいんですよ。
ちょっとびっくりじゃないですか?
確かに言いにくいことではありますが、今後の関係性を考えたらそういうこともきちんと連絡した方がいい関係が築けると思うんですよね。
その辺の感覚が同じ職場の人と合わなくてびっくりすることが入社して10年たちますが、いまだにあります。
[1]
たく(管理人)
投稿日: 2021年01月19日 08:17:29
No.9305
【Home】
こあらさん、おはようございます(^-^)
在宅勤務、随分長く続いてますね。
コロナが終息しない以上は、
これもまた仕方のないことですよね。
もっとも、こあらさんの場合、
在宅勤務の方がよさそうですから、
コロナ終息後も在宅勤務が続くといいですよね♪
今回はごめんなさいの連絡を、
こあらさん以外しないというのは確かにびっくりですね(笑)。
こあらさんがおっしゃるように、
そうした連絡はとても大事なことですよね。
商売で動くのは商品や製品であっても、
それをやりとりするのは人なわけですから、
人を大事にしないことには、
商売もうまくいきませんものね(^-^)
ゲームの日々
ひょう
投稿日: 2021年01月11日 17:28:06
No.9297
【返信】
こんにちは。
コロナは変異種が現れて、何か危険な感じですね。
僕は奈良のゲーセンに最近よく行きます。
「魔界村」をやろうかなと。
1000万を出してるプレイヤーが多いです。ループゲームですから、終わりがないです。皆、暇ですね笑
ちょっと前に行ったら、音ゲーですか。交流会やってて、人がたくさんいましたよ。あかんやないすか。
近々、診察で、大阪に出ます。
緊張しますね。コンカフェにも寄らずに帰りますよ。
コンカフェや、メイドリフレに行ってたのが、懐かしく思えますね。
[
全てのレスを表示する
]
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る