はげちゃんとすてきな仲間たち


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |
































Name
E-Mail
URL
Title

画像を選択してください

    Key
    Color

    あけましておめでとうございます とわちゃん 投稿日: 2025年01月01日 22:46:35 No.1600 【返信】

    心穏やかに、素敵なお年となりますように。

    今年もよろしくお願い致します(*^▽^*)
    [1] U-Ma 投稿日: 2025年01月02日 11:44:37 No.1601 【Home】
    心穏やかに寝正月しております♪
    今年もよろしくお願いいたします。
    [2] 茜音 投稿日: 2025年01月02日 12:11:23 No.1602
    29日に叔父が亡くなりまして、明日火葬、明後日葬儀とあいなりました。

    私は金杯(5日)から仕切り直しです。


    ちょっと早いかもですが 茜音 投稿日: 2024年12月28日 16:19:10 No.1597 【返信】

    官庁御用納めも過ぎましたので、
    皆様、よいお年をお迎えください。では🎶😊
    [1] U-Ma 投稿日: 2024年12月28日 18:14:05 No.1598 【Home】
    こちらも9連休に突入しております。
    皆様、よいお年を♪
    [2] とわちゃん 投稿日: 2024年12月30日 16:23:37 No.1599
    健康第一と痛感した年。
    年の瀬、寒さも増してまいりました。
    皆様お身体を大切に、
    どうか良いお年をお迎えくださいませ(*^^*)


    生還! とわちゃん 投稿日: 2024年12月18日 10:28:59 No.1591 【返信】

    無事に手術も終わり、体調も戻りました。
    手術は脊髄くも膜下麻酔という下半身だけの局所麻酔でした。
    全身麻酔に比べて、身体への負担は少ないのかもしれませんが、その注射の痛かったこと!(;_;)
    あと、手術室の全てが見えて聞こえるというのも怖かったです。麻酔が消える頃から頭痛も始まり、ちょっと辛かったです。こういうことがあると健康のありがたさが身に沁みますね。

    どうか皆様、素敵なクリスマスを✨(^_−)−☆
    [1] 茜音 投稿日: 2024年12月18日 12:57:17 No.1592
    快復おめでとうございます🎉🎉🎉
    [2] とわちゃん 投稿日: 2024年12月18日 17:36:32 No.1593
    ありがとうございます(o^^o)
    [3] U-Ma 投稿日: 2024年12月20日 20:00:54 No.1595 【Home】
    快復おめでとうございます。

    なるほど、区域麻酔ですか。
    多分全身よりはリスクが少ないのでしょうね。
    でも、何をやっているかわかるのは怖い・・かも。
    ともかく、お疲れさまでした。
    [4] とわちゃん 投稿日: 2024年12月20日 22:20:53 No.1596
    ありがとうございます(*^^*)
    何はともあれ、これで無事に年を越せそうです。
    再発しないように、これからは水分をしっかり摂って生活したいと思います。
    ( ̄^ ̄)ゞピシッ


    12月 とわちゃん 投稿日: 2024年12月03日 16:44:52 No.1586 【返信】

    今年も残すところ一ヶ月。
    夏が長かったせいか、実感が湧かないですね。

    私ですが、10/1に結石が見つかり様子を見ていたのですが、その後、腎盂腎炎を起こし10日間入院してしまいました。
    今はステントが入った身体。
    来週、石の破砕とステント除去のため、もう一度入院します。
    それが無事に終わったらやれやれかな(^^;;
    [1] U-Ma 投稿日: 2024年12月04日 21:33:26 No.1587 【Home】
    腎盂腎炎ですか。
    結石の観察中で、医師も警戒していたと思いますが、
    ともかく早期発見・治療できてよかったですね。

    来週もう一度ですか。
    お大事に。早く良くなりますように。
    [2] 茜音 投稿日: 2024年12月04日 22:55:45 No.1588
    鬼っ子(?)の私は、家族の中でただ1人病気入院をしたことがない。
    (産まれた時に死にかけたり、糖尿やらかしたりはしましたが)
    なので、実感薄いですが、ともあれお大事に。
    [3] とわちゃん 投稿日: 2024年12月04日 23:42:20 No.1589
    U-Maさん、茜音さん
    ありがとうございます。
    私も病気入院なんて、この歳になって初めてなんです。
    それも連続(~_~;)
    頑張りまーす!


    ムカつくサギ電 茜音 投稿日: 2024年11月08日 14:18:47 No.1583 【返信】

    闇バイトやら何やら日本人も落ちたものだと思いますが。
    ウチの家☎は安心応答モードの自動音声を設定してます。
    電話帳に登録している番号なら「○○さんです」としゃべりますが
    それ以外は「名乗れ」と返すので、セールス・勧誘系は大抵ここで切れます。
    (なお、0120と0800のフリーダイヤル系は話中音を返して門前払いの設定)
    今回のも切れるかと思いきや、その名乗りの段階で
    「あなたの電話は停止します。回避する場合はオペレーターにおつなぎしますので…」と
    しゃべり出したもんだから思わず受話子機持ち上げて通話を叩き切りましたわ。
    ホント昼間っから気分の悪い。
    [1] U-Ma 投稿日: 2024年11月09日 07:30:28 No.1584 【Home】
    うちはネットの契約がIP電話込みの方が安いので、固定電話を残していますが、
    かかってくる電話はほぼ用なし。
    なのでこちらも「はい」って言うだけで「嶋田です」とは名乗らない。
    時々「ご主人様はご在宅ですか」ってのもかかってくるけど、
    うちにはご主人という名の者はおりません。誰におかけですかと聞き返し、
    ですからご主人様に・・なんて返答したら即切りです。
    最近多いのはアンケート調査。
    きっと固定電話が減ったから無作為抽選で選ばれる回数が増えているのでは?

    そんなもんだから固定電話に出るときの態度が悪く、
    ごくまれに身内とか知り合いからかかってくると
    「何?機嫌悪い?」とか「寝てた?」とか聞かれます(笑)
    [2] とわちゃん 投稿日: 2024年11月09日 19:59:14 No.1585
    うちも家電話は要らないかな?とも思うのですが
    色々な事情で残しています。
    在宅中に鳴ってても、出ないこともあります。
    たまに出ても、低い声で「はい」と言うだけ。
    U-maさんと同じで、たぶん感じ悪いと思います(笑)
    昔は、普段の声より一オクターブ高く「はい!◯◯です!」と出ていた時期もあったなぁ(^^;;


    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集