ようこそフライングタイガース掲示板へ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

大滝のYS11で又悩む 主計兵 投稿日: 2023年11月22日 11:51:16 No.727 【返信】

結局塗装は赤線付きで尾翼に1をテキトーに入れました。操縦席の窓ガラスを紛失したのでプラ板で誤魔化した。機体はどう見ても太短いし主翼は細長過ぎだが、とりあえず。


民間機はやっぱりYS11 獺祭亭 投稿日: 2023年11月20日 02:20:56 No.726 【返信】

1/72を購入しちゃいました。


未完成クラブ展示会ヘ イナピー 投稿日: 2023年11月19日 15:19:28 No.725 【返信】

今・岡山・未完成クラブに来てます
駅からすぐで会場の下に模型店です。タミヤの
キットを1つだけ買いました。作るつもりやけど
??


YS11で悩む 介護兵の主計兵 投稿日: 2023年11月18日 20:16:37 No.724 【返信】

来年の共通テーマが民間機になったので、今年のプリズムの空きブース対策の「昔の名前で出ています」コーナーに展示した大滝のYS11を製作中。5~60年以上前のキットで箱には100円の表示。デカールは使えないので初飛行当時で塗装します。白黒写真を見る限り上半白に青色帯です。保存器は青色帯の上に細い赤線が引かれ垂直尾翼には「1」が描かれていますが、初飛行当時にはありません。FAAの審査で指摘された横滑り対策で設計チームが頭を抱えていたところ、川崎で飛燕を設計した土井武夫がやってきて「主翼の付け根にくさびを入れて上反角を増やせばいい」と妙案を教えました。横滑りは見事に解消しましたが、正面からみると主脚が「ハ}の字に開いていたとのこと。生産機ではもちろ真っすぐに設計変更されました。YS11の基本設計は飛燕川崎の土井、零戦三菱の堀越、二式大艇川西の菊原、疾風中島の太田たち戦中の名器を設計した人たちが行った敗戦国日本の意地をかけた航空機でした。


モデラーズフェスティバル いの太 投稿日: 2023年11月17日 05:06:59 No.723 【返信】

YOUTUBE動画「【イベント】モデフェス 今年もすごい作品ばかり! モデラーズフェスティバル 2023 ボトムズ」の36分あたりにたくちゃんのガラモンとキングギドラが紹介されていました。なんと撮影者の質問に答えるたくちゃんの音声入りです!



ヘロンは四発だが、ジプシーメジャーなどの小型エンジン装備。前身の双発のダブのキットもヤフオクで見つけたがヘロンより高いのでーーー
デハビランドの機体は不必要なくらい流線型わなのでヒコーキらしい。


さすがイノ太隊長 主計兵 投稿日: 2023年11月14日 10:12:34 No.721 【返信】

ヤフオクでイギリスの小型旅客機デハビランドのヘロンを入手しました。以前の在庫は生前整理したので買い直し。五年前に福岡市の公園に屋外保存展示されてる機体を撮影に行きました。小学校の図書室で図鑑の絵を見たのは機首の車軸が固定の初期タイプ。中学校の時に八尾空港に飛来したのは収納タイプだったか記憶が曖昧。入手キットは収納タイプなので、どう作ろうか?


<< | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集