フィールドライフ掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

諸々
haya 投稿日:2019年09月23日 00:13 No.5075
台風17号、当地は 今雨は降ってません、しかし風は次第に強くなってます。
夜明けにかけてぐらいがピークか?眠れるでしょうか~
進路から遠く離れた、防府などの地域が風雨の影響が強いようです。
宮崎も進路から外れてると思ったのにたいへんな豪雨だったようですね。
皆さま、充分ご注意ください。

先日見かけたハナカズラ ヒロハトラノオ
ベニイトトンボ マユタテアカネ


haya 投稿日:2019年09月23日 18:05 No.5076
台風は何事もなく、過ぎ去りました。

アキノウナギツカミ 茎には下向きの短い刺があり~これで鰻を掴むのだ^^
アケボノソウ 各地で見頃のようですが来月中も楽しめますね。
タンナトリカブト 暗い林内や陽当たりのいいところでも咲いてます。
ツユクサシュスラン 今年も見ることができました。毛深いですね。


cham 投稿日:2019年09月24日 14:35 No.5077
hayaさん、こんにちは

トラノオはヒロハだったんですね。
ハナカズラ いいですねぇ。
タンナトリカブトは佐賀県のよりは早いようですね、よく咲いてますね。

タカクマヒキオコシ、レイジンソウ、ジイソブ、シダのイヌガンソクの胞子葉です。


cham 投稿日:2019年09月24日 14:43 No.5078
お尋ねですが、1枚、2枚目はなんでしょうか?

3枚目はマルバノホロシ、4枚目はカナクギノキ、5枚目はシロモジでいいでしょうか?


haya 投稿日:2019年09月24日 18:48 No.5079
chamさん、こんにちは。

お花便りありがとうございます。
タカクマヒキオコシ、レイジンソウ いいですね!
タカクマたくさん咲いてるのですね、とても優雅だな^^
ジイソブも新鮮です!ね。
イヌガンソクの胞子葉@@すごいですね~

お尋ね分の最初はケクロモジと思いますが、ウスゲクロモジの可能性もありです。
2、5枚目はシロモジで大丈夫ですよ~

ヒロハトラノオは葉で判断してますが、この仲間はいつも覚えられません(^^;


cham 投稿日:2019年09月24日 19:23 No.5080
hayaさん、こんにちは

1枚目はケクロモジかウスゲクロモジかということですが、最初はケクロモジかなぁと思って
葉に触ってみると毛があるようには感じませんでした。ケクロモジは今の時期になると毛が無くなるのでしょうか? 今でも毛があるなら これは毛が無いようのでウスゲのほうですね。
2枚目は葉を見てシロモジと思いましたが実の感じが違うようなのでお尋ねしました。

写真はヘラオモダカです。


haya 投稿日:2019年09月24日 23:22 No.5081
ケクロモジはこの時期には毛はほとんど脱落してるので、手触りでは判別できないと思います。
ウスゲも脱落してます。
この時期にはルーペで毛を見ても判断は厳しいでしょう。
春からにかけては見分けは簡単なのに、この時期どこで見当がつくかといえば、葉の質感や葉形の感じ、主脈の大小あたりでしょうか、けっこう微妙なものも多くて難しいですね。

2枚目のシロモジの黄色いものは実ではありません、来年にそなえての新しい芽でしょう、花芽だとおもいます。


cham 投稿日:2019年09月25日 12:01 No.5082
ウスゲクロモジはあるサイトによると分布が九州では中部とありますし、私が見たのは佐賀県の北部なのでケクロモジで記録しておきます。

>2枚目のシロモジの黄色いものは実ではありません、来年にそなえての新しい芽でしょう、
> 花芽だとおもいます。

花芽で納得しました。ありがとうございました。


haya 投稿日:2019年09月26日 00:07 No.5083
chamさん、こんにちは。
ウスゲクロモジは九州中部には分布しますが、佐賀にあってもおかしくないですよ。
分布は絶対的なものでないですから。
佐賀の山の標高はどれくらいですか。
画像はケクロモジとは断定はできないですので~
葉裏の画像も撮っておいてください。

10月のウスゲクロモジ貼っておきます~


cham 投稿日:2019年09月26日 08:46 No.5084
hayaさん、おはようございます

標高は約700mぐらいのところでした。
今度行った時に葉裏を確認します。


haya 投稿日:2019年09月26日 11:35 No.5085
了解です(^_^)



お名前
メール
タイトル
URL
画像添付





削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色