掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
赤字山零細寺
『向拝でお喋り』
にようこそm(__)m。
楽しいお話をドンドン書き込んで下さい(^o^)
なお、この掲示板で紹介された お話を参考にされる場合は自己責任でお願いします。
メールアドレスをご記入の際は、迷惑メール防止のため@マークを#に変えて下さい。
788176
Name
E-Mail
Title
投票を閉じる
URL
FileUP
Key
(英数字で8文字以内)
Color
★
★
★
★
★
★
★
★
日陰は
enjo
投稿日: 2024年03月11日 22:20:45
No.4249
【返信】
日向に出てると「ボチボチ春が来たなぁ~」ですが
日陰に入ると『鼻水がぁ~』って感じの今日でしたが
久しぶりにベネリのオイル交換に行ってきました。
なぜ、まだ寒いのに?て時期ですが
実は購入したショップが毎年「外れ無しのガラガラ」でオイル代が割り引かれるので
天気さえ良ければ交換に行ってます。
ベネリに関しては、昨年は殆んど乗らなかったので
距離こそ伸びてないけどシーズン開始のオイル交換です。
その後プラザでZ900RSのオイルも交換と出かけたのですが
昨日の展示会の後始末で午後からの開店でオイル交換は出来そうにないので「また来ます」
ジャケットは真冬と同じなのでモコモコしてましたが
バイクはヤハリ楽しいですね。
クレーン作業とは大変でしたね。
くにちゃん
投稿日: 2024年03月12日 12:32:57
No.4250
自分たちも阪神大震災に遭いましたが、この30年で大地震が10年おきに起きているような気がします。気が抜けませんね、と言っても家を建て替えるわけにもいかないので何もしてないのですけど。
今年の2月は3日に2日ほど雨が降ったような気がします。
その分これからの季節は走ろうと思ってます。
クレーンが大人気?
enjo
投稿日: 2024年03月12日 21:59:17
No.4251
富山のお宅じゃ結構な割合で灯篭が有るので之の修復や撤去にクレーンが引っ張りだこです。
ま、殆どの造園業者がクレーン付きのトラックを持ってるので申し込んだ順番から
撤去してるようですが、問題は撤去した灯篭の処分料。
2月末までは市で全額負担だったのだけど、殆どのお宅で間に合わず『意味ないぃ~~』
更に「市に申し込んだのだけど」に至っては『何の連絡も無い』(--〆)
灯篭が倒壊した殆どのお宅で『市に言っても何もしてくれないし、お役所仕事だね』と
諦めムード。
更に、東北や阪神淡路に比べると救済の遅い事、遅い事と政府にも不満タラタラ。
ま、之が北陸地域の国の考えの実態なのでしょうね。
写真は『ちょっと困った厨子の軸です』
何が困ったかというと『厨子をずらさないと軸に手が届かない』
地震でなのかは不明ですが、軸の紐が切れてしまい中途半端に下がってます。
此方は一連の工事の合間に仏壇の業者を呼んで軸も含めて修理ですね。
って訳で我が家のエアコンの交換は今年は無理かも。
ヤット
enjo
投稿日: 2024年03月08日 22:33:25
No.4248
【返信】
地震から2ヶ月以上が過ぎてヤット、「後片づけスタート」です。
手始めに中庭の倒れた灯篭の撤収。
渡り廊下越しにトランシーバーとハンドサインで砕いた灯篭を外に出していきます。
後に残ったのは基礎の部分の大きな穴。
ま、中庭と言っても座敷から見えない庭なので穴は当分其のままかも。
それと、色々な修理費や解体作業の見積も出だしたけど
(◞‸◟)「何処からそんな金、用意するの」状態です。
り災証明申請
enjo
投稿日: 2024年03月04日 21:56:40
No.4246
【返信】
地震で被害を受けた庫裏の壁の修理も済み
見た目的には何も無かった様に見えるけど
よく見てみると「傾いてるのが判るなぁ~」
でも、パックリと口を開いてる良いので
我慢ですね。
おれと、少しでも修理費の足しになるかと思い
り災証明の申請をしてきました。
撮影に関しては「建物の4面の撮影が必要」とありましたが
撮影場所によっては建物の一部しか写らず「これでもOK」と思いながら
提出したけど、棟続きのお宅なんかは4方向の写真を写せと言われても
難しいのじゃないかと思った。
あと、本堂と庫裏との接合ヶ所の写真には担当者も「之って庫裏が離れてません」と
ビックリした感じでしたが、基礎の部分は大丈夫そうなので
「少しひし形になりましたが生活は出来ます」
それと、基礎迄ヒビが入っている本堂下のトイレは「修理不可能」と
説明してきましたが、果たしてどこまで認められるか不明です。
春一番
enjo
投稿日: 2024年02月15日 22:26:22
No.4245
【返信】
今日はお天気も良くてポカポカ陽気でしたが
意外と風が強くて「鬼瓦落ちるなよぉ~」
下から見てる分には「お辞儀してるなぁ」でしたが
業者が屋根に上がってみると鬼瓦が割れて、崩落寸前。
鬼瓦を下ろせば一応崩落の危険は去るけど
割れた鬼瓦の修理は時間が掛かるとの事
判り易く言うと「割れた鬼瓦から型を取り、新たに焼くと」の事。
足場など高額な修理の見積が怖いけど直さなきゃなぁ~。
カメラ新調
enjo
投稿日: 2024年02月11日 20:53:06
No.4244
【返信】
何十年ぶりかでデジカメを新調しました。
初代デジカメはWindows98SEの頃だから何年前だぁ~(・・?
初代のデジカメでも色々な機能が付いてたらしいけど
今回も「全てお任せぇ~」
昔の『写ルンです』レベルで充分だし
ズームも何倍だぅたか忘れたけど光学ズームにも切り替わるので
之で充分ですが、PCに取り込もうとすると妙なアプリを入れろ説明書に有り
インストールすると「アプリでの取り込みは有料です」と訳の判らない表示が。
ま、SDカードを出してカードリーダーで読み込めばOKだし
mini-Bコードを繋げばPCが認識して取り込めるので特に不自由には感じません。
ただ、バッテリーの充電機能は無く同封されてた充電アダプターで充電しなきゃならないのが
少しだけ面倒かな。(-_-;)
TRK251のエンジンガード
enjo
投稿日: 2024年01月30日 18:30:43
No.4238
【返信】
購入時から気になっていたベネリTRK251のエンジンガード。
中国からの輸入品だしバイクの年式によってはフレームに変なステーが付いていて
UPガードが付かない場合も有るので、購入に二の足を踏んでいたけど
ウェビックで小傷は有るけど画像で見る限り綺麗な中古品を見つけて
購入を検討するためにバイクショックへ
ショップの社長は『着けたことが無いから何とも言えないなぁ~』と
取り付けた写真を見ながら『此処のキャップが曲者かも』と
エンジンを固定してるネジのキャップを指さし
『ウォータープライヤーでコジッてパキンと壊すしかないかもなぁ~』と
取り付け位置のキャップの外し方と単品で部品が出るのを確認して
『エンジンガード側だから年式は其れほど気にしなくても良いかも』
『巧く付いたら取り付け方教えて』『ポン付け出来なかったらステーなど作ってあげるから注文したら』と
100%試験材料に(^▽^;)り
ま、中国製のアフターパーツだから現物合わせ覚悟でポチリました。
その後、問題のエンジンマントネジを隠してるキャップを外すために車庫へ行き
ウォータープライヤーにマイナスドライバーとフレームをマスキングして
「イザ!外すぞ!」キャップを回したところ(◎_◎;)簡単に外れてしまった。
それこそエンジンの振動でも外れかねない位にユルユル状態。
夏場は回りもしなかったのにポロリンと外れた。
熱収縮の比率が違うのかもしれないけど、外し易かったのは助かったけど
何ともお粗末な固定って感じでした。
意外と早かった
enjo
投稿日: 2024年01月30日 20:47:10
No.4239
バイクカバーを外した序にバッテリーの充電もしてみました。
ベネリーのバッテリーは特に上がった感じも無かったのですが
昨年秋以降1度も走らせてなかったので「一寸、充電しておくか」と
3時過ぎからフルオート充電器で充電を開始したのですが
夕食後に「どんな塩梅だ?」と見に行ったら4時間ほどの充電なのに
充電完了のシグナルが(青いランプの点滅)
バイク側の接続コネクターコードも付いてくるのでシーズンオフに入る前に通電しておけば
斜になってすぐ乗りに出せるの間違いなし。
之で3000円弱とはお安いので、Z900RS用にもう一つ購入しました。
なお、スクーターにもコードは付けてありますがフロントカバーを外すのが面倒で
使ってないです。
(カウルの隙間からコネクターを出せば良いだけどプラプラしそうで今一つ作業が出来ないです)
力技?
enjo
投稿日: 2024年02月01日 20:23:04
No.4240
注文してたエンジンガードが届いたので「先ずはエンジンガードから」と
くそ寒い車庫で作業を開始したけど(一一")「このネジ硬いなぁ~」の連続。
パキンと緩んでしまえば普通はスルスルと回る筈なのに(・・?何となくスムーズじゃないなぁ~。
原因はボルトに付いてた白い粉(白サビ)で滑りが悪くなってただけ。
ネジ穴も掃除したかったけど、寒いので其のままエンジンガード取り付けスタート。
位置決めなどで仮止めして位置を確認して本締めしたが、右側は「一寸穴の位置がタイトだな」に対して
左側は『ステップ側を絞めるとエンジンハンガー側のネジ穴が合わない』(・・?
悩むこと数分後、ステップ側をギリギリまで遊びを作ってエンジンマウント側は回転させながらねじ込むことにした。
カラーが付いてるので徐々にねじ込まれて行き、工具でグイっと角度を直しながら
エンジンマウントのネジ穴にインサート。
角度が合えばラチェットで軽く回るのでマウントのネジ山は痛めてない感じ。
その後、アッパーガードも付けようとフレームマウントを仮止めして傷防止フィルムが必要なのに気が付き
本日ココまで。
ネジ穴に関してはステップ側の楕円のネジ穴を少し後ろに伸ばす感じで明日にでも
何時も行きつけの修理工場で3mmほど修正して貰います。
ま、日本製でも時々ありますが、之ほど制度の悪いのは『流石は中華製』
バイクショップの社長が「赤国のその手のパーツは制度が悪いけど、ま、海外ではOKなのだからガンバって(^O^)」の言葉が
頭をよぎりました。
アッパーガード着かず(着けず)
enjo
投稿日: 2024年02月02日 17:14:35
No.4241
キズ防止テープも届いたのでアッパーガードの取り付けに掛かって
(・・? 『之じゃガードの意味が無いじゃん。』
先の記事の写真に写ってるセンターの金具。
バイクの方にもスター固定使えそうな穴は有るけど
其処にステーを固定して両ガードを固定ステーの穴に合わせようとすると
(◎_◎;) 『フレームの固定位置が下がり過ぎる』
どうも、左右のガードの前部のステーを合わせて固定するだけで
車体との固定は左右のエンジンマウントとフレームにステーで固定するだけで
転倒時(立ゴケも含む)に少しは車体を守るかもしれないけど
何となく意味は無い感じに思えたので装着を断念。
ま、もともとエンジンガードだけを考えてたので初期の目的は達成されたと言えるかな。(^▽^;)
でも、ネジの長さと言い中国製の物はいい加減と言いたくなります
更なる力業
enjo
投稿日: 2024年02月03日 15:19:29
No.4242
昨日はロアーガードだけで良いかと考えてましたが
部屋で仮組をして「之なら取り付けれる」て手順を見つけたので
本日午前中のお参りが済んだら早速作業開始。
手順と言ってもアンダーガードの前側だけ外してステップ側は緩めるだけ。
その状態でアッパーガードを片方ずつエンジンマウントのボルトで仮止めしてから
フレーム部分のステーを仮止めしてからアンダーガードを元に戻して
エンジンマウントのボルトを80%ぐらい絞めてから反対も同じように取り付けて
前のセンター部分を接合してグラつかない程度に締めてから
全体的にガタガタと揺さぶって擦り合わせをしてから本締め。
アンダーガードのネジ穴を修正してたので思ったより時間は掛からず
40分ほどで装着完了です\(^o^)/
今までのスリムな車体から一気にゴッツイ感じに変わりましたが
コケて起こすときに持つ場所が増えたのは確かですね。
それと、フロントの左右の結合ですがエンジンマウントのネジを絞めて
左右のガードの接合面のネジを固定すると意外と頑丈な感じでした。
エンジンマウントを支店にして三角形状に近い構造だからかなぁ~?
セパレートタイプ
enjo
投稿日: 2024年01月18日 23:12:19
No.4234
【返信】
以前から「便利そうだなぁ~」と思ってた
レンズ部分で分離する老眼鏡。
ネットで見つけえ買ったけど
使い勝手は今一。
使ってみて一番感じたのは「メンドクサイ」
理由は中近眼鏡を普段から使ってるので
いちいち頭のサイズに合わせて鼻掛け部分を合わせて
掛け変えるのが面倒。
それと、度数が弱くて(-_-;)「100均の方が良かったかも」
本当は単純な老眼も眼鏡店で求めたほうが良いけど
老眼の場合は書類などの文字を大きくするだけだから
あまり拘らない方が良い感じですね。
勿論、普段から掛けるなら正確に調整した眼鏡じゃないと
目も疲れれば三半器官も疲れるので専門店で作る事をお勧めしますが
書類などに記入の場合は度数は少し高めにした方が良い感じです
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集