掲示板
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
赤字山零細寺
『向拝でお喋り』
にようこそm(__)m。
楽しいお話をドンドン書き込んで下さい(^o^)
なお、この掲示板で紹介された お話を参考にされる場合は自己責任でお願いします。
メールアドレスをご記入の際は、迷惑メール防止のため@マークを#に変えて下さい。
745757
Name
E-Mail
Title
投票を閉じる
URL
FileUP
Key
(英数字で8文字以内)
Color
★
★
★
★
★
★
★
★
新旧交代です。
enjo
投稿日: 2023年09月22日 14:03:56
No.4195
【返信】
スクーター用に買った筈なのにZ900RSやベネリTRK251に乗る時に使用する事が多かったリード工業のストラックスSJー9
5年も使ってれば内装もヘタリ「洗濯しても音に戻らないなぁ~」
其処で「同じモデルを買い直そう」と探したところ
カー&バイクべリーチェ楽天市場で同モデルを発見(^^)v
更にソリッドカラーもあり今度はソリッドカラーにしました。
このヘルメットの気に入ってるところはラチェット式の顎紐と
高速走行でもシールドが簡単には開かない事。
更にアライやヤマハのシステムと違い軽いので街乗りだけじゃなく
高速道も含めた300キロぐらいの日帰りツーリングにも肩が凝らず
値段も手頃なので買い替えました。
古いのは不燃物の日に出す予定ですが、何となく名残惜しいですね。(;_;)/~~~
売れた
enjo
投稿日: 2023年09月22日 22:10:14
No.4196
頼まれてたDVDを届けにライダース富山店へ出向いた序に
ヘルメットを持ち込んだら「enjoさん、700円でしか取れないけど良い?」と
思いも描けぬ高額で売れた。(´▽`)
さらに、この手の又使おうと思えば使えるヘルメットって意外と売れるとの事。
一つはタンデム用に。
もう一つは教習所に通ってる人が教習所の汚いヘルメットは嫌だけど
新品は練習中にコケて傷つけるのも嫌だなぁ~。
で、「クタビレてはいるけど内装が我慢できる状態なら」って人が買うのだって。
確かに教習所の整髪料で異臭がしてるヘルメットよりはマシだけど、そんな需要が有るなら
もう少し丁寧に内装を洗っとけば良かったなぁ~。
ワンタッチも良いけど
enjo
投稿日: 2023年09月19日 23:28:32
No.4194
【返信】
アライやショウエイじゃ余り採用されてないワンタッチ式顎紐のバックる。
記憶が間違ってなければホンダで売り出したCB250や350のカラーリングに合わせた
ヘルメットで採用されてた記憶が有るけど
Dリングで締めれない人向けとして『そんなヘルメット被れるか』と
一時的だけどバイク業界で非難されて姿を消したけど何時の間にか
安いヘルメットの主流に伸し上がってる。
ま、利便性を考えれば長さの調整も無くカチンと嵌めるだけでOKだけど
微妙な締まり具合を求めると(-_-;)『イマイチだなぁ~』
顎ひもの締め方には好みも有るけど、基本は「指二本が入る程度の遊び」
簡単に言うと「少し強く締めた後に指を差し込んでベルトの遊びを取る」
もう少し判り易く言うと、締めた後に指で紐を引くことで
『絞めた後の遊びを取る』
ところが之がワンタッチ式のバックルだと紐の長さを決めてしまってるから
微妙な緩さが作り難い。
何度も被って位置決めはするけど、Dリングに対して「ジャスト」は
一寸望めないのは確か。
それと(◎_◎;)え!外れた?
顎紐の遊びを調整しようと紐を触ったらバックルのロックが外れて
150キロで走行中に顎紐はヒラヒラ。
メチャンコ怖かったけど、少しキツメの内装のお陰でヘルメットは脱げず
路側帯に逃げて紐を締め直したけど。初体験で焦りました。
之がDリングだと危ないけど少し緩めるなどの調整が出来るのに
ワンタッチだと『絞めたが最後、止まるまで触るな』って感じですね。
それと、考えたくはないですが転倒時に外れないか心配です。
Dリングでもユルユルだと意味が無いですが、衝撃を受けても緩まない事です。
勿論、接合部が外れる心配も無いけどワンタッチバックルは
今一、信用できない私です。
帽体の強度は合格してても顎紐の規格が統一されてない気がします・
アイドリング音は
enjo
投稿日: 2023年09月14日 21:05:31
No.4191
【返信】
車の名前は判らなかったけど、明らかにスーパーカー。
近寄りがたいオーラを発してましたがエンジンを掛けて(・・?
最近はノーマルでも元気な音の車もあるのに全然ウルサクナイ。
アクセルを煽っても図太い排気音にはなるけど爆音じゃない。
リフトアップしてたので室内は見れなかったけど
整備士が乗り降りするにはシートを下げる必要があり
「月参りには向かない」
でも、之で月参りに出たら話題になるだろうなぁ~
実際に見たことが無いです。
オジャ
投稿日: 2023年09月15日 16:47:30
No.4192
ランボルギーニ ガヤルド スパイダーですね。
10年前の型で5000ccです。
フェラーリと双璧をなすメーカーです。
排気音はフェラーリがしびれますね。
エンブレムセットで中古軽自動車買えるかもです。
(-_-;)
enjo
投稿日: 2023年09月16日 16:10:11
No.4193
エンブレムセットでワテの愛車フレアクロスオーバーが買えるかもですかぁ~。
確かに値段を聞いたら『走る土地付き家屋』と整備してたSくんが言ってましたから
エンブレセットもそれ位かもですね。
フェラーリも入庫してる時に排気音は聞きましたがフェラーリの甲高い音に対して
甲高くは無いけど図太い抜けの良い音でした。
腹の下が突起物なども無く、真っ平。
之なら雪で亀の子になっても押せば簡単に移動できるかもしれないけど
その前にフロントが雪に刺さり動かないかも。
あと、コンビニの段差も怖いですね。
飲み屋で待ち合わせてる時に『コンビニに入る時に擦ったあ~(~_~;)』
『修理費だけで15万ぐらいと言われた』と
黒のベンツに乗ってる坊主が酒の肴話にしてましたから
路面が悪い所などは走れませんね。
ネット詐欺にやられた(; ・`д・´)
enjo
投稿日: 2023年09月11日 16:13:13
No.4185
【返信】
ついに、やられましたネット詐欺
https://unify.nazanshop.cam/
こちらのページから
ヘルメット装着型のドラレ
https://unify.nazanshop.cam/index.php?main_page=product_info&products_id=52191
を注文したのだけど
待てど暮らせど発送の連絡がなく追跡番号も来ない
「どうなったのか」と再三問い合わせてもナシのつぶて。
入金してから1週間も過ぎてるので警察に相談したら『ネット詐欺ですね』
(-_-;)ヤハリか。
被害総額は10575円だけど、それ以上に「安く買えた」とぬか喜びさせて
商品を送らないのに腹が立ち、警察で被害相談をしてから三井住友の
ネット被害相談ダイヤル0120-???-1X〇に電話して
救済の申請を済ませたけど
果たしてお金が戻るのかどうかは不明。
冷静に考えたら会社紹介の欄に会社の住所もなければ電話番号もないし
郵便番号にしてもデタラメ。
更に、振込先などのメールにも中国語からの変換ミスの文字があり
警察のほうでも口座凍結を依頼するとのこと。
「中古だけど美品だし値段も高くもなければ安くもない」
完全に購入者の『中古』=『1点もの』って心理を突いた
詐欺サイトでした。
あと、口座の名義人も個人名だとか、(クレジット可能)とうたいながら
振り込みのみで詐欺と見抜ける個所は多かったのに
「一点もの明日には無い」に頭いってしまい、ヤラレました。(; ・`д・´)
皆さんもネット詐欺には注意しましょうね。
被害にあわないためのサイト
enjo
投稿日: 2023年09月11日 16:21:58
No.4186
https://www.kokoro-vj.org/ja/post_21306
此方はネット詐欺を見抜く方法の紹介です。
それと、アマゾンやヤフー楽天などの仲介サイトを通して買うのも1つの手とのことで
色々とネット詐欺にあわない方法を紹介してるページも参考にしましょうね。
てんてん
投稿日: 2023年09月12日 08:00:36
No.4187
あらら、enjoさんでも引っ掛かるのね😵
Amazonやフェイスブックにも詐欺広告が出てるくらい、目につくようになってきてます。
詐欺広告を掲載したところに責任を取らせるように法改正したいものです。
質問に
enjo
投稿日: 2023年09月12日 12:57:25
No.4188
ポチる前の商品の質問には丁寧に返事が来たので騙されました。(^^ゞ
その後、ドライブマンの中古を見てると似たようなサイトが結構出てました。
どれも同じで「お支払いは各種クレジット」と書いておきながら
注文ボタンを見ると『銀行振込』
更に会社の概要の住所もデタラメだし郵便番号も数が足りないなど
怪しいショップの臭いがプンプン。
新品なら「安すぎる」と警戒するけど『中古ですが』と
中古を餌にして安値で出されてると警戒心も下がりますから
『中古ですが綺麗です』や『1回使用しただけです』など
甘い言葉には要注意ですね
後は銀行の詐欺救済が認められるかです。
でも、之も振り込め詐欺だったりして(~_~;)
救済は通ったけど
enjo
投稿日: 2023年09月12日 21:07:45
No.4189
ネット詐欺の救済は認められたけど、案の定「残高は千数百円です」
残高が千円以上あるので救済対象だけど被害者が十数人との事。
更に「銀行判断で口座は凍結しましたが警察から凍結依頼が無いと救済の手続きが入れない」
更に更に「警察から口座凍結が届いてから書類発送まで3ケ月ぐらい掛かり、更に返金迄1年前後かかります」だって。
返金までの時間が掛かり過ぎる気がするのと、残高千円を十数人で被害金額に応じて分配するって
手元に戻ってくるのは百円以下ってこと?
其処に「振り込みますので振込手数料を之から言う口座に振り込んで下さい」って言いだすのじゃない?
之って銀行が仕掛けた新たなる振り込め詐欺かも(;一_一)
今の娑婆、何を信じて良いのか判らないなぁ~。
さて、効果のほどは
enjo
投稿日: 2023年09月01日 15:49:26
No.4181
【返信】
白バイ隊員のヘルメットカメラにも採用されてるアサヒリサーチ Driveman
私も数年前から使用していますが、嫌がらせ運転抑止効果も高く車体のドラレコカメラには気が付かなくてもミラー越しに後続車の確認する動きをすると
ヘルメットのカメラに気が付き車間距離を開ける人が多いのは良いのだけど
帰宅後に画像確認の時に『画像は綺麗だけど風切り音が凄いな』が本音。
で、今回ウインドジャマーなるオプションを仕入れてみました。
メーカの宣伝動画
https://www.youtube.com/watch?v=z4UQ5PvVN0A
では効果があるみたいだけど
さて、効果のほどか?
金返せ!
enjo
投稿日: 2023年09月04日 23:30:58
No.4183
本日、短時間だけどジャマーを着けて近所を走ってみましたが
結果は『金返せ!』が本音でしたね。(´▽`)
低速なら問題無いのですが40キロぐらいから風切り音をひらいだし
60キロ以上だと大差なし。
ただ、横を向いた時の風切り音が静かなのは驚きでしたが
もう少し高速走行でも遮音して欲しかったです。
てんてん
投稿日: 2023年09月07日 20:49:05
No.4184
enjoさん、体調も回復したようで今年は良く乗ってるみたいですね😉ヨカッタよかった🎵
何方が良いのか?
enjo
投稿日: 2023年09月04日 19:07:45
No.4182
【返信】
ヘルメットに取り付けるアサヒリサーチ Driveman
BS-8とBS-10を持ってるのだけど
スピーカー付きの簡易モニターで再生すると
BS-8は音声も確認できるのに対して
BS-10はSDカードを外してパソコンなどでファイルを開かないと
音声は聞こえない。
ま、音声が聞こえても聞こえなくても聞こえて来るのは『風の音だけ』
先日買ったウインドジャマーを装着しても思った程の効果はなく
風切り音が聞こえるだけで全て其れに搔き消されてクラクションオンスら聞こえない。
ま、GPS機能がついてるBS-10は時計などの修正と位置情報が記録される程度で
大差ないけど簡易モニターだと音が出ないのが難点かな?
同一メーカーでも
enjo
投稿日: 2023年08月29日 21:21:21
No.4179
【返信】
スマホホルダーのホールド方法で「上面を抑えて下は2点でホールドの方がガッチリホールドするかな」と思って
更に「同一メーカーならコネクターも同じだろう」と安易な気持ちで注文したけど
届いてホルダー部分だけ交換してコードを繋いだら『(・・?あれ?隙間が出来てる』
何と同じメーカーだからコネクターも同じだろうと軽く考えてたのが裏目に出て
コネクターの接合部分に1mm位の隙間が出来る。
更に「(~_~;) 「一寸マズイなプラス側。
もしかしてと、新しく仕入れたもののホルダーに同封されてたコードを繋ぐと隙間が無い(>_<)
同じメーカーなのにコネクターの形状が微妙に違い『之じゃコードを交換する以外に手が無いか』と嫌な予感が
しかし、このクソ熱いのにサイドカバーやフロント周りの配線をやり直すなど
金を積まれても御免だし、元に戻せば接続コネクター問題は解消するので
4点ホールドから元の3点式の戻しました。
先日のドライブマンと言い、何となくツイテナイ感じです。
あ!コードの写真は余りにも暑かったので写してません。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
この掲示板を支援する