掲示板 > 記事閲覧

黒い掲示板ロビー

1: yyasuda:2020/12/28 15:10 No.31
雑談用のロビー・スレッドです。特にテーマを設けず、ふわっと呟いたり、ゆるっと情報交換したいときなどに活用して下さい。

2: yyasuda:2020/12/28 21:54 No.40
坂井さんに、ビットコインなどの仮想通貨について語るスレッドを立てて欲しい、とリクエストしてみる(笑)

3: 板丼:2020/12/29 11:00 No.43
立てたでござる。とりあえず一人で語ってみます。
https://rara.jp/econdesign/page42

4: yyasuda:2020/12/29 11:46 No.46
>>3 あざっす!そして懐かしのハンドルネームw

5: しのまき:2020/12/29 15:12 No.52
このインターフェース、なつかしさ爆発。

6: yyasuda:2020/12/29 15:37 No.53
>>5
しのまきさん、どうもありがとうございます!
そう言って頂けると、あえて(←ココ重要!)レトロな、というか某〇ちゃんねる風のデザインを選んだ甲斐があった気がしますw

SNSにちょっぴり疲れた令和時代の皆さんに、ぜひぷらっとお立ち寄り頂きたいです^^

7: コウちゃん:2020/12/29 16:30 No.56
たしかに、この掲示板のスタイルは、懐かしい(^^)

8: コウちゃん:2020/12/29 16:51 No.57
日経平均も、アゲアゲですねえ(^^)

9: yyasuda:2020/12/29 16:55 No.58
>>7
コウちゃんさん 
懐かしさを感じて頂き嬉しいです^^ 比較的ゆる~く語れる場であるにも関わらず、書き込んだ内容が流されて行かない(蓄積された情報が後から確認しやすい)掲示板の性質は、実はこの手の交流目的にかなり向いているのではないかと思います。というわけで、しばらくはこの温故知新なスタイルで攻めてみたいです( ̄ー ̄)ニヤリ

10: コウちゃん:2020/12/29 17:49 No.62
>>9
yyasudaさん
私も同感です。このスタイルの掲示板って、意外と古くて新しいんですよね。私も、今でも、このスタイルは、非常に機能的だと思います(^^)

11: コウちゃん:2020/12/29 18:39 No.65
とりあえず、日経平均は、3万円を目標に(^^)

12: コウちゃん:2020/12/29 20:31 No.69
Twitterトレンド、「習近平、脳動脈瘤」は、本当か?フェイクか?注視。

13: 板丼:2020/12/29 22:07 No.70
どうも、板丼です。「いたどん」と読みます(坂井→板丼)。
2ちゃん風の掲示板、落ち着く―。

14: コウちゃん:2020/12/29 22:34 No.71
日経平均株価 終値714円高 30年4カ月ぶり高値
12/29(火) 15:14, Yahooニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201229-00000023-ann-bus_all

30年ぶりの高値という意味が、現在の若者たちに理解できるかどうか?これが、失われた30年を取り返すという意味なのです。

というふうに、Yahooニュースでコメントしてます(^^)

15: yyasuda:2020/12/30 13:00 No.73
そう言えば、年末年始を東京以外で過ごすのは、ジョブマーケットに出た2006/07以来っぽい(驚) 留学中も、関西に移ってからも、この時期は実家のある東京に毎年帰省していたんだなぁ、ということに改めて気付く年の瀬…

16: ふっひーと:2020/12/30 15:14 No.74
中年ホイホイw

17: コウちゃん:2020/12/30 15:16 No.75
結局、27468.00で終了。27000円台を維持しているのは素晴らしい!


18: コウちゃん:2020/12/30 15:17 No.76
いつのまにか、中年どまんなかですねえ

19: yyasuda:2020/12/30 15:22 No.77
>>16
早速ホイホイにひっかかってくれて㌧クス( ̄ー ̄)ニヤリ

>>17
職業柄(?)、株価には「一喜一憂しないように」的なコメントを言うことが多いのですが、それでも30年ぶりの高値水準は良いニュースですね^^

20: コウちゃん:2020/12/30 15:57 No.82
>>19
インデックス連動の運用益が凄いから(^^)

21: コウちゃん:2020/12/30 16:38 No.83
>>19
終値は、27444.17ですね。
私の場合は、一喜一憂というよりは、予定通り日経平均が上がっていく様子を確認してチェックしているという感じですね(^^)
黒田総裁風に言うと、「注視して」いるというところです(^^)

22: コウちゃん:2020/12/30 18:55 No.87
>>15
yyasuda先生
帰省ができないのは残念ですが、今の時期、東京へ向かうのは、危なっかしくて、難しいですよね。ワクチンが届いて、落ち着くまでの、辛抱ですよ。

23: コウちゃん:2020/12/31 14:02 No.90
株価の上昇が、実体経済と乖離しているという意見がある。

24: コウちゃん:2020/12/31 14:06 No.91
じゃあ、株価が低迷していて良いのかという逆の見方もできる。実体経済も株価、両方低迷なら、それこそ、もう救いようのない状況になるではないか。それこそ、失われた○十年だ。せめて、株価が高くないと、雰囲気が盛り上がらないし、やる気も出ない。

25: コウちゃん:2020/12/31 14:57 No.92
それより、東京都の感染者が一日で1300人超えたんだが、緊急事態宣言出さないで大丈夫かという問題。

26: コウちゃん:2020/12/31 15:16 No.93
年末ジャンボ、1等7億円。当選発表。当たりたい。

27: yyasuda:2020/12/31 15:38 No.94
帰省しないので、今年の年末は自宅でせっせと大掃除。
そして、ひと段落つくと息子から怒涛の「遊んで〜」攻撃w
せっかく掲示板を立ち上げたばかりですが、なかなかネットに繋げられずスイマセン… まあ、こういう過ごし方もいいですね( ̄▽ ̄)

28: コウちゃん:2021/01/01 03:17 No.95
新年明けましておめでとうございます!
本年も、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

29: MakotoImai:2021/01/01 05:37 No.98
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

30: yyasuda:2021/01/01 11:54 No.99
あけましておめでとうございます
気が付けば、昨年1日も欠かさずにログインしていた dqウォーク。僕の健康が少しでも改善していたとしたら、一番お世話になったアプリかも(代わりに視力が少し落ちた気も…)
というわけで、年始からだらだらプレイしてます

本年もどうぞよろしくお願いします


31: コウちゃん:2021/01/01 16:45 No.100
なんか知らないけど、芸能人結婚ラッシュだな・・・

32: 玉様:2021/01/01 22:36 No.105
安田さんのリスト

大谷 一博さんみたいに所属不明であぼーんされる人と、
岡田さんみたいにリストに残る人との差異はなんですか?

33: yyasuda:2021/01/02 11:50 No.109
>>32

>リストに残る人との差異はなんですか?
ご存命中かどうかです。亡くなられた方はリストから外しています。
所属の有無については掲載要件ではありません。
https://www.kobe-u.ac.jp/info/public-relations/press-release/2018.html

34: yyasuda:2021/01/03 21:41 No.131
年末にTwitterでつぶやいたKindle半額セールが明日(1/4)まで!
日経グループのビジネス/経済書が多数対象になっていますよ〜^^
https://twitter.com/yagena/status/1341349638809374721

35: がみー:2021/01/04 18:09 No.136
安田先生、書き込んでますよ~(笑)
4月からは仕事と並行して、以前のように慶應通信で経済学史を学びたいと思っていたのですが、これ以上金のかかることをするなと妻に拒否されました(残念)
ですが、このEDIナイトスクールなら妻も(たぶん)許してくれそうなので、参加したいと思ってます

ただ、どのコースで会員登録すべきなのか、微妙に決めかねますので、コース選びの相談や、コース内容の詳しい説明をしてくれるスレッドがあればいいと思います!

36: yyasuda:2021/01/04 19:34 No.137
>>35
がみー、どうもありがとう(笑)
ナイトスクールの大きなウリは
・大学や大学院などに通う時間的/金銭的な余裕がないけれど
・無料の講演会やセミナーでは聞けない一歩先の内容を学びたい
という人たちのニーズに合った学びを提供できる点だと思います。
そもそも、こうした学びの機会が東京圏に集中していたので、非東京圏に住んでいるがみーのような会員をぜひ増やしていきたいです。

質問スレッドも確かにあると便利だね。ちょっと他のメンバーたちとも相談してみます^^ リクエストどうもありがとう!

37: コウちゃん:2021/01/05 18:05 No.143
また、ちょこちょこ顔出します(^^)よろしく(^^)

38: コウちゃん:2021/01/07 15:55 No.153
ツイッターとフェイスブック、トランプ氏のアカウント停止 - https://invst.ly/tdapj

ここまでやるか。しかし、株価は不気味なほど上がり続ける・・・

39: コウちゃん:2021/01/08 09:49 No.156
おはようございます。Bitcoinも上がり続けてますね。

40: 物理GACKT:2021/01/09 00:24 No.158
経済学者もおなじ考え?

→人の博士論文を読むのは、時間の無駄。仮に新しい知見があるのならば、どっかのジャーナルで出版されている、あるいは投稿中のはずで、そちらを読めばいい。一流の理系研究者は、科学の最前線で新しい発見をするため、あるいは巨額の金が動きうる企業の研究開発においてライバル企業を出し抜くために、世界的な競争をしているのだ。そのためには一分一秒でも惜しんで研究したい。そういう「雑用」に時間を割くのは無駄だというのが、一流の理系研究者の感覚だ。

41: yyasuda:2021/01/09 07:22 No.159
>>40
物理GACKTさん、書き込みありがとうございます。

>仮に新しい知見があるのならば、どっかのジャーナルで出版されている、あるいは投稿中のはずで、そちらを読めばいい。

経済学の場合は論文完成からジャーナルの掲載まで時間がかかる(数年程度)が通例ですので、この点においては物理学と状況がかなり異なります。文字通り“最先端”の研究にキャッチアップするためには、むしろ掲載前のWorking Paperに目を通す必要があります。それらの中に、質の高い博士論文やJob Market Paperも含まれます。ただ、経済学者であっても、機械的ないし強制的に、質の低い博士論文を読まざるを得ない状況を、「研究」ではなく「雑用」と感じる方も少なくないようには思います。

42: yyasuda:2021/01/09 07:46 No.161
(つづき)
「ビットコインと暗号資産」スレッドでご紹介したウィスコンシン大学の岩崎さんのJob Market Paperなどは、まさに未公刊の先端的な知見の一つで、「博士論文(JMP)を読むことが時間の無駄にならない」一例ではないかと感じます。

43: econdesign:2021/01/15 14:50 No.168
Economics Design Inc.のTwitterアカウントを開設しました!
https://twitter.com/EconDesignInc

ぜひお気軽にフォローして頂けるとありがたいです :)

44: yyasuda:2021/01/18 13:21 No.175
数日前から、目や鼻に例の違和感が。
時期的に早すぎる気もしますが、これはおそらく花粉的なsomething><
(関西なので、ひょっとすると花粉ではなく黄砂かも…)
他にも“感じている”方いらっしゃいますか??

45: コウちゃん:2021/01/21 06:39 No.179
>43
フォローしました。フレンド会員にも登録しました。トランプ氏が退任して、また経済が動きそうですね。

46: コウちゃん:2021/01/21 06:46 No.180
>>40,41
たしかに、私でも博士論文までは読まない。

47: yyasuda:2021/01/21 11:15 No.184
>>45
コウちゃんさん、早速のフォロー&ご登録ありがとうございます!
「フレンド会員」の輪をぜひ広げていきたいです^^

48: 板丼:2021/01/23 00:54 No.188
> 44
黄砂と花粉的なsomething、始まっていると思います。。

49: コウちゃん:2021/01/23 10:11 No.190
>>47
そうですね^^
私も、さらに日経新聞や論文を読んで、議論に参加できるよう頑張ります^^

50: yyasuda:2021/01/23 17:01 No.191
>>48
>黄砂と花粉的なsomething、始まっていると思います

やはり、そうですよね><
例年は症状が酷くなると風邪との区別が難しい“識別問題”に発展していましたが、今年はこれにコロナまで加わるという…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 

51: コウちゃん:2021/01/24 03:52 No.192
>>50
ワクチン打てば、さらに、アナフィラキシーショックという、これまた全身アレルギー反応まであり得ますからね。さすがにこれは"識別"は容易?!

52: コウちゃん:2021/01/26 15:10 No.202
トランプ氏、フロリダ州にオフィス開設 前政権の政策推進へ(ロイター)

https://jp.reuters.com/article/usa-trump-office-idJPKBN29V0GS?taid=600fad915a2f620001931988&utm_campaign=trueAnthem: Trending Content&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

だそうです(^^)

53: yyasuda:2021/01/26 23:38 No.205
少し前の話になりますが、月刊『経団連』2021年1月号
「座談会:。新成長戦略」
に登壇しました!(収録は昨年11月でした) 以下のリンクから全文をpdfでご覧いただけます。メンバーの中では若手なのを良いことに、空気を読まず、言いたいことを自由に発言しました。ご笑覧下さい^^
(会場にいた若手関係者の方々の反応が良かったと後から伺い、とても嬉しいです)
https://www.keidanren.or.jp/journal/monthly/2021/01_zadankai.html

54: コウちゃん:2021/01/27 09:38 No.206
>>53
安田先生、読みました。
たしかに、経団連の発想からは出ない自由な意見を述べておられますね。今の若い人や社会人に足りないのは、この「自分で理論を構築して好きなように主張する」という、ある意味大学人にとっては当たり前の能力だと思います。「何かに従って兵隊のように行動する」だけが、社会人の義務ではないのです。「思考」「判断」のあとに「行動」が来なくてはいけないのに、ただ、「行動」が重要だと思っている。社会もこういう風潮です。だがら、歪が生じる。社会人も、よく「考えないと」いけない。こういう意味でも、Economic Design inc.を始める意義があると思いますね。

55: yyasuda:2021/01/27 12:15 No.207
>>54
コウちゃんさん>早速読んで頂きどうもありがとうございます^^ 2月から始まるナイトスクールには、まさに「行動」に繋がるような「思考」と「判断」の力を培うために、専門知に裏付けられた【武器を配る】という理念があります。コメントを頂きとても励みになりました!

56: コウちゃん:2021/01/28 05:09 No.208
日本社会が、人材の活かし方について、非常に下手だという面は否めないだろう。賃金が低くては、能力も出したくないと思うのが人間だ。

経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF276MJ0X20C21A1000000

57: ken:2021/01/28 23:39 No.215
こんにちは!
ナイトスクールとても楽しみです!!
私は法律関係の仕事をしていますが、法律の解釈などにも経済学的な知見を活かしたいな、と前々から思っていたのでナイトスクールを受講させていただくことにしました。

すごくざっくりした質問で恐縮なのですが、先生方は「法の経済分析・法と経済学」などの分野をどう捉えてらっしゃいますか?

法律のメカニズムを経済学的に分析するのはすごく有意義だと私自身は思っているのですが、そういった分野は経済学の中ではダントツでメジャーな分野でもないような気がしているので、ご意見等をお伺いしたいです。

58: コウちゃん:2021/01/29 13:50 No.216
>>55

ゲーム理論周辺の考え方は、特にそうですよね。意思決定プロセスに関与する理論は、知っているのとそうでないのとでは、意思決定に大きく影響するでしょう。経済学の理論が、もっと実際のケースに適用できることを、EDIで広められたら良いのかなというところですよね。

59: コウちゃん:2021/01/30 11:07 No.217
<記事紹介>

拡大する不揮発メモリ市場 自動車や産業機器では意外なメモリに注目が集まる(財経新聞)
https://www.zaikei.co.jp/article/20210124/604757.html

テクノロジーと経済 メモリは重要

60: yyasuda:2021/01/30 12:59 No.218
>>57
>kenさん
ナイトスクールにご参加頂きとても嬉しいです。どうもありがとうございます!
僕自身は「法と経済学」を体系的に勉強したことはないので、あまり土地勘が無いというのが正直な感想です。ただ、多くの経済学者が、専門分野に関連する法律や(より広い意味での)ルール作りについては関心をもっていると思います。

僕自身について言うと、専門分野の一つである産業組織論では競争政策の議論が重要です。そのため、独占禁止法(の経済分析)には関心がありますし、公正取引委員会が行う現実の政策決定にも、経済分析を踏まえたものが取り入れられています。このあたり、競争政策の(最近の)実態については以下が詳しいです。ご参考まで:

『進化するビジネスの実証分析 経済セミナー増刊』
https://amzn.to/3qYcyJ4


61: コウちゃん:2021/02/08 18:04 No.222
日経平均株価、3万円台目前!30年ぶり2回目。(今日は2万9千円台でしたね。)

62: クラ:2021/02/12 15:23 No.224
いつも楽しく学ばせて頂いております!
実は勤務校の高校3年生が坂井先生の「多数決を疑う」に感化され、様々な投票ルールでの投票と自動集計ができる無料アプリ「ErabeRule(えらべルール)」を開発し、先日Apple Storeからリリースされました。高校生のエネルギーに驚くとともに、知的好奇心に火をつけて下さった坂井先生に感謝しております。

多数決、ボルダルール、コンドルセ・ヤングの最尤法の3通りで投票箱の作成~投票~自動集計までこなしてくれるようです。よろしければお試しください。Twitter(@hsmtsg)でも宣伝中です。
https://apps.apple.com/jp/app/eraberule/id1552835670


63: yyasuda:2021/02/13 17:18 No.226
>>62
>クラさん
書き込み頂きどうもありがとうございます!なんとアプリを作られたのですね(驚) さっそく僕もダウンードしてみました。大学のゼミ生や、ナイトスクール会員の皆さんとぜひ使ってみたいです^^

64: クラ:2021/02/14 10:44 No.227
>>62
>yyasudaさん
ダウンロードしていただきありがとうございます。生徒も喜ぶと思います。

65: 板丼:2021/02/15 16:29 No.228
すみません、数日振りにこちらを訪れました。
クラさん、書き込みありがとうございます。
ErabeRule面白いですね。高校生が拙著を読んでくれるのは、とても嬉しく存じます。

66: コウちゃん:2021/02/15 17:51 No.229
日経平均株価の終値がついに3万円の大台に乗りました。計算通り(^^)
世の中の雰囲気が明るくなればいいなあ。経済学で世の中を明るく(^^)

67: アイヌー:2021/02/15 20:13 No.230
今年の洗足学園中の第1回入試の社会でボルダルールの点数を数えさせる問題が出題されました。
https://www.senzoku-gakuen.ed.jp/article/wp-content/uploads/2021/02/21洗足;社会;1回.pdf

68: アイヌー:2021/02/15 20:16 No.231
URL訂正です。

https://www.senzoku-gakuen.ed.jp/article/wp-content/uploads/2021/02/21洗足;社会;1回.pdf

69: クラ:2021/02/16 15:31 No.232
>>65
板丼さん
お試しくださりありがとうございます!
近々マジョリティ・ジャッジメントも追加されるようです。

70: yyasuda:2021/02/18 08:15 No.233
>>67, 68
>アイヌーさん

問題用紙の9~10ページですね。入試問題に「ボルダルール」という用語が出ているのが目をひきます。情報提供どうもありがとうございます!

71: yyasuda:2021/02/18 08:18 No.234
>>69
>クラさん

なんとマジョリティ・ジャッジメント(MJ)も!僕の学部のゼミで勉強した際にも、学生たちはMJに強い興味を持っているようでした。まだ世間的にはほとんど知られていない投票法ですので、アプリの登場でさらに広まっていくことを期待したいです^^

72: アイヌー:2021/02/20 20:53 No.236
坂井先生が出版された「メカニズムデザインと意思決定のフロンティア」という本がありますが,難しいです。
第1章と第3章と第7章は理解しました。安田先生はご存知かと思われますが,岡本実哲先生に学部生にはそれ以外の章は難しいと言われました。
どのような本を読めば,「メカニズムデザインと意思決定のフロンティア」が理解できるようになりますか?「マーケットデザイン入門」は理解してます。

73: namuru:2021/03/30 20:02 No.247
黒い掲示板なので黒い?話題を。

入会前月の動画・スライドが手に入るようなので、後半月に入会して前半月の前に退会するのを繰り返すことで会費を半額に抑えられるような・・・??
前半月に質問ができないことと後半月に一気にキャッチアップしないといけないのが難点ですが。。

そういう会員が増えると事務負担が増えてしまう(?)ので、継続割引等あったほうがよいかも?と思いました(すでに会費安いですが苦笑


書いていて似たような体験を思い出しました。
私が好きな映画館の会員サービスでは、年会費を取って毎回の鑑賞料を割り引くのですが、
更新日からしばらく映画を見ないときは更新せずに一旦退会して、次に見るときにまた会員になれば生涯会費を節約できるな、と思ったことがありました。
このあいだ更新日が来たのですが、更新の説明に、
「更新すると会員期間を2ヶ月延長(=来期トータル1年2ヶ月会員でいられる)」
とありました。
なるほど、2ヶ月余分があるならしばらく見に行く予定がなくてもお得かも。。。と今回もばっちり更新しました笑

74: yyasuda:2021/03/31 17:54 No.248
>>73、namuruさん

ご意見とても参考になります。確かに、そういった仕掛けを考える時期に来ているかもしれません。サービス開始直後は目先の準備・運営でバタバタしていたのですが、少し余裕が出てきましたので、他のメンバーとも相談してみます!

75: yyasuda:2021/07/22 20:42 No.260
>>73 >>74
レギュラー会員であり続けることの【お得な特典】に触れるのを忘れていました。それは、みなさんが会員登録してから(正確には会員になった月の前月分から)行われた

・講義の収録動画を会員専用サイトの「アーカイブ」からすべて閲覧できる

というサービスです。つまり、ナイトスクールを継続利用してくださっている方は、講義期間中だけでなく、講義終了後の【過去の動画も閲覧できる】仕様になっています。

一度解約してしまうと、【過去動画へのアクセスを失う】点に十分ご注意ください。(解約後に再びレギュラー会員登録された場合は、「再登録月」の前月以降の動画にしかアクセスできなくなります)

というわけで、ぜひお得な継続利用をご検討頂ければ幸いです

76: コウちゃん:2022/02/01 20:08 No.266
お久しぶりです。しばらく来ない間に、日経平均がだだ下がり。政府も日銀も大変だ。

77: コウちゃん:2022/02/02 11:33 No.267
ちょっと反発。日経平均。3万円台復活するかな?

78: コウちゃん:2022/02/02 11:36 No.268
考えてみれば、いまだ、「フレンド会員」のままだ…

79: コウちゃん:2022/02/03 08:58 No.269
日本銀行 金融研究所
IMES DISCUSSION PAPER SERIES No. 2022-J-1
ファイナンス・ワークショップ 「データ・サイエンスの企業分析への活用」の模様

を読みました。

日本銀行 金融研究所 https://www.imes.boj.or.jp/index.html

活発に研究が行われている様子が伝わってきます。

データサイエンティストが、経済学の研究を行う。
経済学者が、データサイエンスの手法を用いて研究を行う。

どちらでも良いですが、理系の分析手法が様々な分野で応用されて、研究が活性化されているのは、非常に良い傾向だと思います。

80: コウちゃん:2022/02/03 09:03 No.270
Financial Engineering、Mathematical Financeなどなど

81: MINKOWSKI:2022/02/05 19:58 No.271
ビットコインがまた上がり始めた…

名前:
| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画
Powered by Rara掲示板