掲示板


この掲示板は、 Economics Design Inc. が管理・運営する掲示板サービス、通称「黒い掲示板」です。
2021年2月から開校予定の ナイトスクール 会員の皆さんの交流を目的に、2020年12月末にオープンしました。

【注意事項】
・当面(2021年の春頃まで)はどなたでもご自由に閲覧、投稿できます。
・それ以降も、無料会員(「フレンド会員」)の方は引き続きご利用頂けます。
・個人情報の書き込みや荒らし行為など、管理者が不適切だと判断した投稿は削除する場合があります。

訪問者数: 今日<1> 昨日<1> 累計<8844>


| ホーム | 新規スレッド作成 | スレッド一覧 | ワード検索 | アルバム | 管理用 |

- 新着スレッド -
1、黒い掲示板ロビー(81) / 2、ナイトスクールについて語ろう(24) / 3、この問題、経済学で解決できますか?(4) / 4、おすすめのビジネス・経済書(22) / 5、ビジネス経済学に役立つ無料コンテンツ(10) / 6、EDI【質問箱】スレッド(7) / 7、ビットコインと暗号資産(15) / 8、世界から見たニッポン(7) / 9、「ビジネス×経済学」を感じる記事(16) / 10、立ち上げメンバーのつぶやき(20) / 11、【無料】安宅さんウェビナー開催!【1月28日】(5) / 12、あつまれゲーマーの森(17) / 13、はじまりのスレッド(4)


黒い掲示板ロビー

[1] yyasuda :2020/12/28 15:10 No.31
雑談用のロビー・スレッドです。特にテーマを設けず、ふわっと呟いたり、ゆるっと情報交換したいときなどに活用して下さい。

[72] アイヌー :2021/02/20 20:53 No.236
坂井先生が出版された「メカニズムデザインと意思決定のフロンティア」という本がありますが,難しいです。
第1章と第3章と第7章は理解しました。安田先生はご存知かと思われますが,岡本実哲先生に学部生にはそれ以外の章は難しいと言われました。
どのような本を読めば,「メカニズムデザインと意思決定のフロンティア」が理解できるようになりますか?「マーケットデザイン入門」は理解してます。

[73] namuru :2021/03/30 20:02 No.247
黒い掲示板なので黒い?話題を。

入会前月の動画・スライドが手に入るようなので、後半月に入会して前半月の前に退会するのを繰り返すことで会費を半額に抑えられるような・・・??
前半月に質問ができないことと後半月に一気にキャッチアップしないといけないのが難点ですが。。

そういう会員が増えると事務負担が増えてしまう(?)ので、継続割引等あったほうがよいかも?と思いました(すでに会費安いですが苦笑


書いていて似たような体験を思い出しました。
私が好きな映画館の会員サービスでは、年会費を取って毎回の鑑賞料を割り引くのですが、
更新日からしばらく映画を見ないときは更新せずに一旦退会して、次に見るときにまた会員になれば生涯会費を節約できるな、と思ったことがありました。
このあいだ更新日が来たのですが、更新の説明に、
「更新すると会員期間を2ヶ月延長(=来期トータル1年2ヶ月会員でいられる)」
とありました。
なるほど、2ヶ月余分があるならしばらく見に行く予定がなくてもお得かも。。。と今回もばっちり更新しました笑

[74] yyasuda :2021/03/31 17:54 No.248
>>73、namuruさん

ご意見とても参考になります。確かに、そういった仕掛けを考える時期に来ているかもしれません。サービス開始直後は目先の準備・運営でバタバタしていたのですが、少し余裕が出てきましたので、他のメンバーとも相談してみます!

[75] yyasuda :2021/07/22 20:42 No.260
>>73 >>74
レギュラー会員であり続けることの【お得な特典】に触れるのを忘れていました。それは、みなさんが会員登録してから(正確には会員になった月の前月分から)行われた

・講義の収録動画を会員専用サイトの「アーカイブ」からすべて閲覧できる

というサービスです。つまり、ナイトスクールを継続利用してくださっている方は、講義期間中だけでなく、講義終了後の【過去の動画も閲覧できる】仕様になっています。

一度解約してしまうと、【過去動画へのアクセスを失う】点に十分ご注意ください。(解約後に再びレギュラー会員登録された場合は、「再登録月」の前月以降の動画にしかアクセスできなくなります)

というわけで、ぜひお得な継続利用をご検討頂ければ幸いです

[76] コウちゃん :2022/02/01 20:08 No.266
お久しぶりです。しばらく来ない間に、日経平均がだだ下がり。政府も日銀も大変だ。

[77] コウちゃん :2022/02/02 11:33 No.267
ちょっと反発。日経平均。3万円台復活するかな?

[78] コウちゃん :2022/02/02 11:36 No.268
考えてみれば、いまだ、「フレンド会員」のままだ…

[79] コウちゃん :2022/02/03 08:58 No.269
日本銀行 金融研究所
IMES DISCUSSION PAPER SERIES No. 2022-J-1
ファイナンス・ワークショップ 「データ・サイエンスの企業分析への活用」の模様

を読みました。

日本銀行 金融研究所 https://www.imes.boj.or.jp/index.html

活発に研究が行われている様子が伝わってきます。

データサイエンティストが、経済学の研究を行う。
経済学者が、データサイエンスの手法を用いて研究を行う。

どちらでも良いですが、理系の分析手法が様々な分野で応用されて、研究が活性化されているのは、非常に良い傾向だと思います。

[80] コウちゃん :2022/02/03 09:03 No.270
Financial Engineering、Mathematical Financeなどなど

[81] MINKOWSKI :2022/02/05 19:58 No.271
ビットコインがまた上がり始めた…




全部読む | 板トップ

ナイトスクールについて語ろう

[1] yyasuda :2020/12/28 21:04 No.35
2021年2月に開校する予定の「The Night School 」:
https://econ.news/the-night-school/

期待する講義テーマ、読んで欲しい講師、進め方に関する質問・要望など、気軽にご意見をお寄せ下さい!



[15] econdesign :2021/01/28 14:34 No.213
いよいよ来週に迫った【ナイトスクール】開校にさきがけ、レギュラー会員の皆さんや講師陣がゆるく繋がれるコミュニケーションの場として、facebookのプライベート・グループ「エコノミクスデザインの部屋」を開設しました!
https://www.facebook.com/groups/884681168948785

リンク先から「グループに参加する」をクリックすると、レギュラー会員登録時に使った
・ユーザー名
・メールアドレス
を尋ねる質問が出ますので、ご記入下さい。レギュラー会員であることの確認がとれ次第、すぐにグループへの参加を承認させて頂きます。

グループでは、オンライン演習で扱うトピックに関する質問やディスカッションはもちろん、EDIの活動や「ビジネス×経済学」に関するご意見、耳より情報など、気軽に投稿して頂けると嬉しいです。

メンバー同士でまったりと親睦を深めながら、ぜひ「経済学のビジネス活用」を加速させていきましょう!!

※参加申請して頂いても、会員登録が確認できない場合や、フレンド会員(無料)の方は承認できません。ご了承下さい。

[16] yyasuda :2021/02/11 10:58 No.223
今夜からThe Night Schoolで「顧客関係管理と利益化」(星野崇宏)が始まります!授業は一定期間オンデマンド視聴することができます。過去の動画も(一か月前まで)閲覧できますので、新規会員の方もご安心ください。週に一度のオンラインスクール生活を始めてみませんか??

・2~3月は「プライシング」(坂井)と「顧客関係管理」(星野)
・4~5月は「ゲーム理論」(安田)と「行動経済学」(山根)

6月以降も引き続き、独自教材を使いながら【武器としての経済学】を提供していきますので、ご注目下さい^^

[17] yyasuda :2021/02/18 08:24 No.235
2/23(火・祝)20:00-21:00にナイトスクール初の
【オープンキャンパス】
を開催します。すでに始まっているオリジナル講座「プライシング」(坂井)、「顧客関係管理と利益化」(星野)のダイジェスト版+質疑応答(何でも聞いて下さい)を生配信します。司会は安田が務めます。

事前登録や会員登録などは必要ありません。参加を希望される方は、ウェブサイトのリンク先から直接「Zoom会場」へお越し下さい。お待ちしていますm(__)m
https://econ.news/the-night-school/#ama210223

[18] yyasuda :2021/02/25 15:13 No.239
23日のオープンキャンパスにご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございましたm(_ _)m
すでにスタートしている「プライシング」(坂井)、「顧客関係管理と利益化」(星野)の初回講義について、それぞれnoteに内容を簡単にまとめてみました。ご興味のある方はぜひご参考ください:

「プライシング」(坂井|第1回目)
https://note.com/yagena/n/nc8a1aece9a1d

「顧客関係管理と利益化」(星野|第1回目)
https://note.com/yagena/n/n83418ab05cf1

[19] UAKIRA :2021/05/02 18:32 No.253
5月1日にレギュラー会員になったのですが、4月1日の安田先生の「戦略とゲーム理論1」ですが、動画アクセス権がありませんと出てしまいます。どうしてでしょう?

[20] yyasuda :2021/07/22 20:19 No.259
>>19
こちらの件はすでに対応させて頂きました。UAKIRA様、その節はご迷惑をおかけして申し訳ありませんm(_ _)m (黒い掲示板での報告をすっかり忘れておりました…)

入会日をもとに動画へのアクセスをこちらで(手作業で)設定していたのですが、その際に不手際があり、4月2日以降の動画しか閲覧できない状態になっていたのが原因です。

現在では同様の問題が起こらないようになっております。至らない点はまだ多々ありますが、ナイトスクールに興味のある方は、ぜひ安心してレギュラー会員へのご登録を検討頂ければ幸いです

[21] yyasuda :2021/07/22 20:53 No.261
本日で The Night School [シーズン3]が終了しました。いつも参加されているレギュラー会員の皆さま、改めてどうもありがとうございますm(_ _)m

8月からはいよいよ新シリーズが始まります。と言っても、自分が興味を持てる中身かどうかわからない、面白そうだけどいきなり有料登録はしにくい、といった方も多いかもしれません。

そ・こ・で・ … 来週の7/29(木)20時から、新シリーズ「集団的決定と会議の経済学」講師を務める坂井さんの【無料体験スクール】を開催します

フレンド会員【無料】にご登録頂ければ、誰でも視聴できます。
ナイトスクールの内容や雰囲気に興味のある方は、ぜひぜひご参加下さい
https://econ.news/the-night-school/



[22] yyasuda :2021/07/24 21:29 No.262
The Night School では、レギュラー会員向けのFacebookグループ(参加人数は約150名!)で、講義や宿題に関する質疑応答や、関連トピックの情報交換といった交流を行っています。

毎週木曜日の講義だけでなく、それ以外の時間も「経済学のビジネス活用」にぜひご活用ください ;)
https://econ.news/night-school/



[23] yyasuda :2021/07/29 02:03 No.263
ナイトスクールの動画を作りました!スクールの魅力と雰囲気を1分間に凝縮しています。ぜひご覧ください^^
https://twitter.com/EconDesignInc/status/1420039854721703940

[24] yyasuda :2021/08/05 18:38 No.265
毎週木曜日は<ナイトスクール>の日!
本日から新たに【シーズン4】が始まります。
「武器としての経済学」を一緒に学んでみませんか?

8月中にレギュラー会員に登録された方は、7月分の講義動画(↓)も視聴することができます。

・効果検証と因果推論入門(安井翔太さん)
・財務会計とコーポレートファイナンス(上野雄史さん)

ビジネス活用に特化した独自内容で、受講生の皆さんからも大好評でした^^






全部読む | 板トップ

この問題、経済学で解決できますか?

[1] yyasuda :2020/12/28 21:49 No.38
身近な生活の悩みやビジネスの課題など、経済学で解決して欲しい/ひょっとしたら解決できるのでは、という問題について質問・議論するスレッドです。

ちなみに、スレッドのタイトルは以下の名著を意識しています(おススメ本です!):
https://amzn.to/3ry32NQ



[2] Makoto Imai :2020/12/29 15:59 No.55
ビジネスへの実装を念頭に置いています。
それぞれの企業で、どんな課題があるか まず聞いてみたいです。
どんな課題がありますか?

[3] 太田 :2021/01/26 21:17 No.203
ビジネスというよりは、マクロ的で生活に関わる話題です。ほとんど感染者のいない中国や台湾や、上手く感染対策している韓国の経済成長率が、蔓延を許容している日本や欧米より遥かに高いので実証的にも立憲民主党のいう封じ込めが最善ですが、経済学者がゼロコロナ一択にならないのは何故ですか?

[4] 名無し :2021/07/31 17:19 No.264
転売問題、オンラインプラットフォームの進化に付随して明確な外部不経済が発生しており、規制とイノベーションのトレードオフを承知でどう責任の所在を探っていくかという公共政策学上の最先端の議論であって、アダムスミス先生の遺言一本で理論武装してるのは竹槍でB-29落とそうとしてるのと同じでは?




全部読む | 板トップ

おすすめのビジネス・経済書

[1] yyasuda :2020/12/28 21:36 No.36
みなさんのオシ本について情報交換しませんか?

[13] ふっひーと :2021/01/17 00:25 No.170
Who gets whatはマーケットデザインの事例がいっぱい書いてあるけど、著者であるロスが詳しいマッチングがどちらかというと中心。もう一つの重要分野であるオークションによるデザインというと、2020年受賞者のミルグロムが書いた https://www.amazon.co.jp/Discovering-Prices-Auction-Constraints-Lectures/dp/0231175981 という本があります。日本語訳は見つからなかったので多分まだないのかと思うんだけど、誰か訳してないのでしょうか。

[14] yyasuda :2021/01/18 08:34 No.173
>>13
ミルグロム本の紹介ありが㌧!
実は本書はちょうど翻訳作業が始まったところで、僕が監訳+解説を引き受けたよん。結構テクニカルな話も多いので、よく分からないところがあったら天才ゲーマーのふっひーと氏に聞くかもw

[15] Makoto Imai :2021/01/19 18:27 No.176
>14
ミルグロムの書籍、待ち遠しいです。

[16] yyasuda :2021/01/20 21:00 No.177
『ラディカル・マーケット 脱・私有財産の世紀』
https://amzn.to/39bYjJk
の重版が決まりました!僕も監訳+解説記事を担当したので嬉しいです。
中身について、同じスレの[10]でご紹介したリンクを再掲します。ぜひご参考下さい^^

(1)オークションが可能にする「新たな資本主義」
https://toyokeizai.net/articles/-/394118

(2)既得権と独占を壊せ!自由な社会の作り方
https://toyokeizai.net/articles/-/319184

(3)ラディカル・マーケットとは何か?──資本主義を救う「急進的な市場主義」という処方箋
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/post-94237.php

[17] yuko :2021/02/23 09:05 No.237
おはようございます。
前から気になってたんですけど、近未来金融システム創造プログラムの課題及び推薦図書ってどんなものがあるんですか?40冊近くあると公開講義で聞いて、興味が湧いています良かったら、教えてください❣️

[18] yyasuda :2021/02/25 15:07 No.238
>>17
>yukoさん
プログラムのウェブサイトを確認したところ、課題図書・推薦図書のリストは「受講生のみに配布」となっているようです:
https://todaifinanceinnovation.com/program/

僕の講義で指定した書籍については、こちらの個人ウェブサイトに掲載しています。ご参考頂ければ幸いです:
https://sites.google.com/site/yosukeyasuda2/home/lecture

[19] yuko :2021/02/25 17:30 No.240
>yyasudaさん(安田先生)
ありがとうございます。やっぱり受講生にならないと教えてもらえないですよね( ; ; )初めて近未来金融システム創造プログラムを知ってウェブサイトを見た時、課題及び推薦図書の一覧が添付してあったような気がしたので、教えてもらえたら嬉しいなと思って聞いてみました。
安田先生の講義で指定されている書籍だけでも知ることが出来て嬉しいです。ありがとうございます❣️
安田先生がオススメされてる、「ビジネスに役立つ経済学をゼロから学ぶ。大阪大学准教授・安田洋祐が選ぶ10冊」は10冊購入して、7冊読みました❣️

[20] UAKIRA :2021/05/02 18:33 No.254
5月1日にレギュラー会員になったのですが、4月1日の安田先生の「戦略とゲーム理論1」ですが、動画アクセス権がありませんと出てしまいます。どうしてでしょう?

[21] yyasuda :2021/07/22 20:11 No.257
ゲーム理論の名著『戦略的思考をどう実践するか』kindle版がセール中で1760円になっています!
内容は折り紙付きで、本書の前身『戦略的思考とは何か』から世界中の一流ゲーム理論家が推薦してきました。翻訳文も読みやすくオススメです
https://amzn.to/2Uuvk0k



[22] yyasuda :2021/07/22 20:11 No.258
坂井さんの名著『暗号通貨 vs. 国家 ビットコインは終わらない』Kindle版も半額に
暗号通貨やブロックチェーンの技術的な解説だけでなく、当事者たちのインセンティブ/経済学の視点を大胆に盛り込んだ分析が本書の大きなウリです
https://amzn.to/3wRKee0






全部読む | 板トップ

ビジネス経済学に役立つ無料コンテンツ

[1] yyasuda :2020/12/29 11:23 No.44
ネット上に公開されている無料教材、サイト、動画などの情報をシェアするスレッド。
リンクだけでなく、利用感や評判などのコメントを付け加えてもらえると嬉しいです。

*無関係なサイトへの誘導やファイルの無断アップロードなどはお控え下さい。

[2] yyasuda :2020/12/29 11:29 No.45
総務省が公開している統計教材です:
https://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/info/guide/stkankyo.htm

『生徒のための統計活用~基礎編~』
『高校からの 統計・データサイエンス活用~上級編~』
の2冊がダウンロードできます。上級編は、統計の苦手な社会人の方にもおすすめ。サッカーや避暑地など興味を持ちやすい身近な実例が豊富で、政府が作成したとは思えないほど(失礼w)読みやすい内容です。

[3] 安藤 :2020/12/29 12:50 No.48
経済産業省が紹介している無料のオンライン講座です。
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/sugomori/index.html

基礎や入門編ばかりですが,関心がある分野についてとりあえず見てみると有益かもしれません。

[4] Makoto Imai :2020/12/29 12:55 No.49
DXは、これからの時代マストですから、気になるものは見てみるのもよいですね。

[5] yyasuda :2020/12/29 13:23 No.50
>>3
安藤さん、早速お役立ち情報ありがとうございます
それにしても、すごい沢山あるんですね‼️(驚)

[6] yyasuda :2021/01/03 14:50 No.130
【上級者向けです】 ニューヨーク大学のEfe A. Ok教授が、経済学への応用を意識した数学の専門テキストの草稿を多数公開しています。2冊目の「測度・確率論」は、なんとほぼすべての章が公開されています:
https://sites.google.com/a/nyu.edu/efeok/books

僕自身はほとんど中身を読んでいないのですが、すでに出版されている
『Real Analysis with Economic Applications』
も定評のあるテキストです。ご参考まで!
https://amzn.to/3o8YiMx



[7] まつも :2021/01/04 12:19 No.134
私は無料教材としてCourseraをよく使います。敢えて出すまでもなく皆さん使っているのかもしれませんが…
https://www.coursera.org/

IT系が多いですがそれだけでなく経済やデータサイエンスの講座もたくさんあります。Certificate不要であれば聴講は原則無料です。UIも優れていて使い易いです。

有名どころだとShiller教授(Yale)のFinancial Marketsとか古いですがAndrew Ng教授?(Stanford)のMachine Learningとか。各国を代表するような有名大学の講座があり留学気分が味わえます笑

[8] yyasuda :2021/01/07 08:29 No.147
今月26日に出版される
『Causal Inference: The Mixtape』
の内容(おそらく全文)がウェブ公開されています。
https://mixtape.scunning.com/index.html

因果推論の新たなバイブルになり得る良書かもしれません。ご参考まで!



[9] yyasuda :2021/01/07 08:49 No.149
>>7
まつもさん、Courseraの情報どうもありがとうございます^^
シラー教授をはじめ、大御所教授たちの講義を視聴できるのは嬉しいですよね。

ちなみに、EDIのナイトスクールでは、
・動画教材とライブ演習(オンライン)の組み合わせ
・ビジネスへの応用を意識した実践的な講義/演習
などを通じて、こうした無料動画教材との差別化を目指しています。実際に使える「武器としての経済学」を広めていきたいです^^
https://econ.news/the-night-school/

[10] yyasuda :2021/04/11 19:00 No.252
昨年秋に私が司会をつとめた、日本経済学会サテライトイベント「経済学について知ろう!」が、素敵な記事に生まれ変わって『経済セミナー』最新号に掲載されました。そのロングバージョンが早くも【無料公開】されたので、お知らせします。
https://note.com/keisemi/n/ne2a39e8ea221

経済学の活かし方や学び方などについて、様々な視点から12名の登壇者が語っています。お役立ちリンクや登壇者たちの㊙︎エピソードも盛りだくさん(笑)
お時間があるときに、どうぞご覧ください




全部読む | 板トップ

EDI【質問箱】スレッド

[1] econdesign :2021/01/07 15:46 No.152
エコノミクスデザインに関する質問・返信を行うスレッドです。
ナイトスクールや掲示板の運営などに関する内容も大歓迎です。
(ナイトスクールの講義内容に関しては、別スレ「ナイトスクールについて語ろう」への書き込みをお願いします)

EDIについて気になることがある方は、ぜひお気軽にお尋ね下さい^^

[2] econdesign :2021/01/13 11:09 No.163
EDIウェブサイトの一番下にある「お問い合わせ」を通じてお寄せ頂いた質問につきましても、このスレッドで(差出人を伏せた上で)、その
・【Q】ご質問内容
および
・【A】EDIからの返答
を随時紹介していきたいと思います。
ご参考頂ければ幸いです。

[3] econdesign :2021/01/13 11:11 No.164
【Q】 The Night Schoolの有料会員の申込みが年明けから開始されるとのことですが、どこに申し込みフォームがあるか分かりません。教えて頂けますでしょうか。

【A】 The Night Schoolはまだ申し込みを開始しておりません。速やかに開始したいところなのですが、システムの構築が遅れており、それができておりません。しかし、必ず2月4日には開講するつもりでおります。何卒お待ちいただけると幸いです。ご関心に深く感謝申し上げます。

[4] yyasuda :2021/01/13 11:30 No.167
>>3 と同様に、
・レギュラー会員の申し込み/決済ができない
というご質問は複数の方から頂いていいます。
こちらの都合で準備が間に合わずに申し訳ありません。
いましばらくお待ち下さいm(__)m

システムが整い次第、この掲示板でもお知らせします!

[5] econdesign :2021/01/26 11:10 No.201
【Q】 ナイトスクールの演習は対話形式で行われるのでしょうか。20~21時以外の時間でオンデマンドで受けれると良いのですが。

【A】 木曜20時からの演習はリアルタイムで行われますが、レギュラー会員[注]の方はそれを録画した動画を一定期間(少なくとも1カ月以上)見られるようにいたします。

[注]フレンド会員の方はナイトスクールに参加することはできません。演習を受ける・録画動画を視聴するためには、レギュラー会員にご登録下さい。
https://econ.news/the-night-school/

[6] econdesign :2021/03/31 18:12 No.249
【Q】 会員になった場合、前月からの授業が視聴できるということですが、視聴できる授業はきっかり1か月前なのか、月単位なのかを教えてください。
例えば今日が3月25日なので、2月25日以降のものしかみられないのか、それとも2月からの授業がみられるのかが知りたいです。

【A】 月単位で、行っております。
受講料も月額になっており、3月は3月分、4月は4月分になります。
今月中に申し込みいただくと、2月分は全部視聴することが可能になります。

[7] econdesign :2021/03/31 18:19 No.250
【Q】 「入会月の前月分から閲覧可」というのは、①入会月の前月分の教材から半永久的に閲覧可ということでしょうか? それとも、②現時点からみて前々月分の教材は順次閲覧不可になるということでしょうか?

【A】 「①入会月の前月分の教材から半永久的に閲覧可」について
EDIが知財的に可能な限り、半永久的に閲覧可とします。社外の講師がそれを承諾してくれない場合は無理ですが、一定期間(目安としては二年間)は閲覧できるように交渉しております。

「②現時点からみて前々月分の教材は順次閲覧不可になるか」について
継続して閲覧できるような仕様にしています。これを将来的に変更する可能性はゼロではありませんが、今のところは検討していません。




全部読む | 板トップ

ビットコインと暗号資産

[1] 板丼 :2020/12/29 10:55 No.42
1BTC=280万円に達したわりに、世間一般の関心は低いビットコイン。
今後の行く末を語るスレです。

*各種投資、商材への勧誘はおやめください。

[6] コウちゃん :2020/12/30 18:59 No.88
>>1
でも、ビットコインは、持っているだけで、価値は上がるんですけどね。日本人には、怪しいものに映るんでしょうか?

[7] コウちゃん :2021/01/01 22:02 No.102
300万いってますよ

[8] 板丼 :2021/01/03 00:38 No.126
昨日1BTCが300万円を超したと思ったら、今日は320万円だよ。

ほんとうに買い煽る意図なんか1ミリもないんだけど、
200万円を超えてからのスピードが速い。
あっという間に400万円、500万円に行くのではと予想している。

予想の根拠は「いま時価総額が金は1000兆円、BTCは60兆円」
ということ。いまBTCは金のような買われ方をしていて(digital gold)、
その時価総額が金の2割に行ったら、そのときが1BTC=1000万円。
2割って、そんなにおかしくないと思うんですよ。

あらためて、買い煽るつもりは全く無いのと、
投資は自己責任でどうぞです。

[9] テラワロ :2021/01/05 15:43 No.141
通貨としての機能はありますか?

[10] コウちゃん :2021/01/05 17:58 No.142
次の節目は$40,000でしょうね(^^)

[11] コウちゃん :2021/01/07 10:48 No.150
380万円突破してます。

[12] コウちゃん :2021/01/07 15:44 No.151
私の保有する微量のBitcoinも、価値がどんどん上がっています。(当たり前ですが)

[13] yyasuda :2021/01/09 07:41 No.160
暗号資産/ビットコインに関するウィスコンシン大学の岩崎さんのJob Market Paper:
「Cryptocurrency Bubbles and Costly Mining」
https://sites.google.com/view/koheiiwasaki

Abstractによると
「貨幣サーチ理論でビットコイン価格を分析。採掘費用を考慮に入れた均衡の精緻化概念を定式化して、その下で均衡選択を行う。その結果、長期的にも正の価格が維持される(=バブル)均衡だけが残ることを示した。」
論文のようです。採掘費用がバブル形成に影響している可能性を示唆している点がとても興味深いと思いました。サーチ理論に詳しい専門家の意見も気になります。

[14] コウちゃん :2021/01/21 06:52 No.181
>>13
そうですか。ビットコインは、マイニングという工程があるので、マイニングの費用がビットコインの価格形成に影響するという現象はあり得るのかもしれませんね。勉強になりました。

[15] R7038XX :2021/03/25 12:40 No.246
NFTの実装の仕組みをわかりやすく説明したサイト等がございましたら、ご教示ください




全部読む | 板トップ

世界から見たニッポン

[1] yyasuda :2021/01/02 11:59 No.110
海外メディアが報じる日本経済、社会、企業、研究などに関するニュースや記事をシェアするスレッドです。
面白そうなネタがあれば、ぜひご紹介下さい!

[2] yyasuda :2021/01/02 12:02 No.111
"The United Nations of Uniqlo - Can a Japanese label famous for its simplicity take over the fashion world?"
The Economist: 2020/07/06
https://www.economist.com/1843/2020/07/06/the-united-nations-of-uniqlo

[3] yyasuda :2021/01/02 12:05 No.112
"Few reforms would benefit Japan as much as digitising government"
The Economist: 2021/01/02
https://www.economist.com/leaders/2021/01/02/few-reforms-would-benefit-japan-as-much-as-digitising-government

[4] コウちゃん :2021/03/15 17:05 No.241
"Factbox: What could change under BOJ's March policy review"
Reuters.com MARCH 15, 2021 2:52 PM
https://www.reuters.com/article/us-japan-economy-boj-factbox/factbox-what-could-change-under-bojs-march-policy-review-idUSKBN2B70G6

[5] コウちゃん :2021/03/15 17:12 No.242
"Breakingviews - Capital Calls: Japan Post pens Rakuten love letter"
Reuters.com MARCH 15, 2021 3:27 PM
https://www.reuters.com/article/us-global-finance-breakingviews/breakingviews-capital-calls-japan-post-pens-rakuten-love-letter-idUSKBN2B70K4

[6] コウちゃん :2021/03/17 09:12 No.243
Demon Slayer , Japan's biggest hit movie, lands a U.S. premiere: Here's what you should know
Yahoo.com Wed, March 17, 2021, 12:00 AM
https://www.yahoo.com/entertainment/demon-slayer-japans-biggest-hit-150019579.html

[7] yyasuda :2021/03/24 16:57 No.245
"A crack in everything - The Japanese art of repair"
The Economist: Mar 18th 2021
https://www.economist.com/books-and-arts/2021/03/18/the-japanese-art-of-repair




全部読む | 板トップ

「ビジネス×経済学」を感じる記事

[1] yyasuda :2020/12/29 17:02 No.59
経済学のビジネス活用の事例やその可能性を感じさせるようなニュース、論考などを紹介するスレッドです。
国内だけでなく、海外の記事でも構いません。情報共有にぜひご活用下さい!

[7] Makoto Imai :2021/01/03 09:15 No.128
オークションに経済学の知見を という記事では、
昨年12月11日の日経新聞に、東京大学渡辺安虎教授が寄稿されたものがあります。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67211350Q0A211C2TCR000

オークションは、ある意味誰でも試せるし、同じオークションは2度とできないのでわかりにくいかもしれませんが、実際に変化はあります。

[8] コウちゃん :2021/01/25 06:11 No.193
ネットにこんな記事がありました。

ハーバード仕込みの戦略思考:
経営者が知るべきゲーム理論 気鋭の経済学者が語る「コロナ禍の行動」と「部下の育成法」 (1/3) ITmediaビジネスONLiNE
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2009/10/news084.html

意思決定の話ですね。

[9] コウちゃん :2021/01/25 06:30 No.194
>>7
記事を読みました。
容量市場の話ですね。
確かに、この日本のオークションは不自然ですね。
専門の経済学者を入れて改善しようという話になるでしょうか?

[10] コウちゃん :2021/01/25 06:47 No.195
ゲーム理論の解説記事がありました。(口コミラボ)
https://lab.kutikomi.com/news/2020/12/18/gametheory/

[11] yyasuda :2021/01/25 07:54 No.196
>>8
おおっ、鎌田君!これは未読でした。コウちゃんさん、情報ありがとうございます^^ 記事の中で触れられている(宣伝している?)『16歳からのはじめてのゲーム理論』はユニークでおススメの「ゲーム理論」入門書です。本書の魅力を中心に語った、僕と彼との対談記事もぜひご参考下さい!(と、便乗w)

「鎌田雄一郎×安田洋祐」対談, ダイヤモンドオンライン, 9月20日、21日、22日

20日(上):ゲーム理論の「戦略的思考」は明日からでも役に立つ
https://diamond.jp/articles/-/248584

21日(中):コロナ禍で話題になった「買い占め問題」をゲーム理論で分析する
https://diamond.jp/articles/-/248634

22日(下):「ゲーム理論」を使った意思決定で、企業の利益が億単位で変化する!?
https://diamond.jp/articles/-/248656



[12] コウちゃん :2021/01/26 06:49 No.199
>>11
安田さん、ありがとうございます。
安田さんと鎌田さんの対談記事、読みました。
経済学の最先端の研究について、非常に楽しそうに語っているお二人の様子が伝わってきますね。
「戦略的思考」「ゲーム理論」など、理論的思考というのは、日本人の不得意な思考の一つだと感じています。言ってみれば、「ストラテジー」ですね。この対談では、非常にわかりやすく「ゲーム理論」のエッセンスが語られていて、非常に勉強になりました。もっと調べてみたいと思います。

[13] コウちゃん :2021/01/26 07:03 No.200
日経にこんな記事があります。

ドラッカーの警告、正しくやるから日本は変革できない

「ダイナミック・ケイパビリティ」の生みの親、米カリフォルニア大学バークレー校のデビッド・ティース教授のインタビューをお届けする。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK214HE0R20C21A1000000

ダイナミック・ケイパビリティという概念ですね。

[14] Makoto Imai :2021/01/31 08:57 No.219
>>9
オークションの制度設計に
オークション研究をしている経済学者に参画してもらうという流れは
出来つつあると思います。

そのような意味合いで、ご相談をいただくケースは出てきています。

[15] yyasuda :2021/02/13 17:14 No.225
「経済学のビジネス活用」に関連するNewsPicksの記事をご紹介させてください。僕と星野さんが取材協力しています!(掲載されるまで、星野さんも協力されていたとは知りませんでしたw)

GAFAなどで活躍する経済学/経済学者に関するコンパクトなまとめとしてご参考頂ければ幸いです。最後に参考文献も付いていますよ~^^

【図解】今、GAFAが最も注目する「経済理論」はこれだ
https://newspicks.com/news/5611073

[16] yyasuda :2021/03/24 10:21 No.244
日経産業新聞の紙面にEDIが取り上げられました!
「経済学のビジネス活用」を加速させて行きましょう^^
https://twitter.com/nikkei_bizdaily/status/1374515766687531009




全部読む | 板トップ

立ち上げメンバーのつぶやき

[1] yyasuda :2021/01/02 12:16 No.113
EDI創業者の4名-今井・坂井・星野・安田-がぼそっとつぶやく独り言スレッド。
つぶやきへの反応・返信など(もしあれば)は「黒い掲示板ロビー」へお願いしますm(__)m

[11] Makoto Imai :2021/01/03 09:09 No.127
今日の日経新聞朝刊(1/3)の1面で、GX(グリーントランスフォーメーション)という記事がありましたが、
こういう省略した名称ができはじめることが、根付き始めているってことなのかな?と思います。

EX(エコノミクストランスフォーメーション)という言葉が根付くように、頑張っていきたいと思います。

[12] yyasuda :2021/01/03 21:44 No.132
>>11

>EX(エコノミクストランスフォーメーション)
確かに、こういった形でキーワード化すると社会実装が加速していきそうですね!個人的には「IX:インセンティブトランスフォーメーション」もアリかな、と思ってます。いずれにしても、この動きを広げていきたいですね^^

[13] Makoto Imai :2021/01/04 08:13 No.133
>>12
そうですね。
「IX」もありですよね。
こういう言葉が出始めるということが、経済学をビジネスに活用するのは当たり前という風潮になってくるんだと思います。

[14] yyasuda :2021/01/13 11:27 No.166
フジテレビの朝を代表する報道番組「とくダネ!」が、今年の3月で終了することに… 今日の番組内でメインキャスターの小倉さんからお知らせがありました。

僕も2014年~19年までコメンテーターとして出演し、とてもお世話になりました。(さっき数えたら129回も出演していました!) 小倉さんを中心にアットホームな雰囲気のスタジオで、一部の出演者の方たちとは今でも交流が続いています。番組が終わってしまうことも悲しいですし、コロナ禍のため華やかな閉幕を迎えられないことも残念です。

22年間本当にお疲れ様でした。小倉さん、ぜひ3月まで勢いよく完走して下さい!!

(EDIと全く関係のないつぶやきでスイマセン…)
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20210029.html

[15] 板丼 :2021/01/21 00:44 No.178
ナイトスクールのページを改善したでござる。
このページはWordPressで私が作っているでござる。
https://econ.news/the-night-school/

[16] Makoto Imai :2021/01/21 08:26 No.182
電通の本社ビルの売却検討。
あれこそ、ほんと高く売るためのプロセスとして
オークション理論活用してほしい。

[17] 板丼 :2021/01/21 22:01 No.186
ナイトスクールついに募集開始 ━━━━(゚∀゚)━━━━ これからが本番ですが、とりあえず本番に入れたことを喜びたいです。。

[18] yyasuda :2021/01/21 23:18 No.187
>>17
準備が間に合って本当に良かったです^^
レギュラー会員、フレンド会員がガンガン増えますように!!

[19] 板丼 :2021/01/23 00:55 No.189
毎日何か深刻な問題が発覚する。

[20] yyasuda :2021/02/05 06:54 No.221
おかげさまで、昨晩【The Night School】が無事に開校しました!!
多くのレギュラー会員の方をお迎えすることができて本当に良かった^^

僕はfbグループページの申請や、授業中に寄せられるQ&Aへの回答、他の運営メンバーたちとの確認チャットなどで、肝心の坂井さんの授業がほとんど頭(というか耳?)に入ってこなかったのが残念・・・ 録画を見直したいと思います(苦笑)




全部読む | 板トップ

【無料】安宅さんウェビナー開催!【1月28日】

[1] yyasuda :2021/01/25 10:02 No.197
ナイトスクール開校記念ウェビナーを1月28日(木)に開催します!安宅和人さん(慶應SFC教授、ヤフー 最高戦略責任者)をお招きして、「働きながらどう学ぶか」をテーマにいろいろな角度からお話を伺います。
【フレンド会員】(無料)に登録するだけで、どなたでもご参加頂けます:
https://econ.news/the-night-school/

このスレッドでは、安宅さん(や今井、坂井、星野、安田)に聞いてみたいことをぜひお寄せください。たとえば、↓のような感じです。
・こんなトピックについて聞きたい
・こういうキーワードに関心がある
・ご自身の学び方の成功談/失敗談
などなど。


ウェビナー本番でいくつか取り上げさせて頂きます。
ぜひご意見をお待ちしておりますm(_ _)m

=====
安宅和人氏×EDI 「働きながらどう学ぶか」
1/28(木) 20:00-21:00 オンライン開催
<フレンド会員(登録無料)で参加可能>
=====

[2] yyasuda :2021/01/25 10:28 No.198
ウェビナーに備えて安宅さんの名著『イシューからはじめよ』をささっと読み直し中。
https://amzn.to/3sQCRTj

最初に登場する「イシュー度」×「解の質」に関するグラフは何度読んでもやっぱり目からウロコですね。【ナイトスクール】は、「犬の道」に陥らないような武器を配る、といった形で議論を膨らませることができるかも。なんて皮算用をしながら木曜日への構想(妄想?)を膨らませていますw



[3] yyasuda :2021/01/26 23:24 No.204
【ナイトスクール】開校記念ウェビナー(1月28日)までいよいよあと2日となりました!安宅和人さん(慶應SFC教授、ヤフー CSO)をお招きして、「働きながらどう学ぶか」をテーマにいろいろな角度からお話を伺います。

参加予定の方は(参加できない方も!?)、
・こんなトピックについて聞きたい
・こういうキーワードに関心がある
・ご自身の学び方の成功談/失敗談
など、このスレッドまでお寄せ頂けるとありがたいです!
https://econ.news/the-night-school/

[4] econdesign :2021/01/28 14:00 No.211
いよいよ今晩20時から開催です!
参加された方は、ご感想・コメントなどをぜひこのスレッドまでお寄せ頂けるとありがたいです。よろしくお願いしますm(__)m

[5] aaa :2021/01/28 20:22 No.214
安宅さんがこれまで見いだしてきた面白い学生に共通することはなんでしょうか。どうすれば見つけることができるのでしょうか。




全部読む | 板トップ

あつまれゲーマーの森

[1] yyasuda :2020/12/30 15:42 No.78
今年メガヒットした〇天堂のゲームソフトを意識したスレタイを付けてみました。
「ゲーム理論」関連の話題でわいわい盛り上がりましょう。
(経済学と関係のない、単なる「ゲーム」の話題もウェルカムです。)

“ゲーマー”のみなさん、お待ちしてます(⌒∇⌒)

[8] コウちゃん :2021/01/01 03:40 No.97
あと、ソリティアかな。

[9] コウちゃん :2021/01/01 22:01 No.101
嗚呼、懐かしのOthello



[10] コウちゃん :2021/01/01 22:04 No.103
これは、チェックメイトで勝った図です。



[11] yyasuda :2021/01/01 22:34 No.104
天才ゲーマーの帰国がNewsPicksに!元日から運気が上がる記事ですね♪

【小島武仁】東大が帰国を熱望した「天才」経済学者の野望
https://newspicks.com/news/5504121

[12] コウちゃん :2021/01/02 05:29 No.106
AIとの将棋です。詰み。



[13] コウちゃん :2021/01/02 05:51 No.107
数独など



[14] ふっひーと :2021/01/05 15:22 No.139
自称天才ゲーマーの小島です、あけましておめでとうございます。近況としては、Switch壊れて泣きそうです。仕事しろよっていう神のお告げだと思って頑張ります

[15] yyasuda :2021/01/05 15:30 No.140
>>14
あれっ、Switchわりと最近買ったやつじゃなかったっけ?
代わりに次はPS5の人柱になって下さい(違)

新年初カキコ、サンクス♪

[16] ふっひーと :2021/01/17 00:21 No.169
Switch治った。けどもう代わりかってたので今は家に2台ある

[17] yyasuda :2021/01/18 08:29 No.172
>>16
>もう代わりかってた
はやっ!w うちはすっかり息子とのコミュニケーション・ツールになってる。いつまで父親と対戦/協力プレイしてくれるかわからないけど、とりあえず下手クソ扱いされないように腕は磨いておかねば・・・(違)




全部読む | 板トップ

はじまりのスレッド

[1] 坂井豊貴 :2020/12/25 11:42 No.28
まだ天と地のあいだに境目はない

[2] yyasuda :2020/12/28 08:32 No.29
はじめに言葉ありき

[3] Makoto Imai :2020/12/28 18:35 No.32
はじめの一歩

[4] yyasuda :2020/12/28 20:53 No.33
>>3
中学時代に回し読みしたのが懐かしいです… まだ続いていて、なんと最新刊は129巻なのですね!(驚)

『はじめの一歩(129)』(講談社コミックス)
https://amzn.to/38H9Ccs






全部読む | 板トップ
- 新規スレッド作成 -

| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画

Powered by Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡 | 新着投稿をメールで受け取る