183系・189系思い出掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

183系189系電車の思い出&保存車両掲示板です。


違法行為等悪質な書き込みはお断りします。

内容によっては削除あるいは修正することがあります。

投稿の際のパスワードを用いて自分の記事を修正・削除できます。 (できない場合は管理人までご連絡ください)
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

足利藤まつり 青葉 投稿日: 2022年04月22日 20:48:36 No.151 【返信】

こんばんは。コロナにウクライナにと、気の滅入る話が多いですが、
一方で新緑の美しい季節となり、となると足利藤まつり号を思い出します。
183系の印象が強い列車ですが、ラストランからもう9年たったことになりますね。

今年から特急になるようで、上野-フラワーパーク間で比較すると、
530円ですんだものが、何と2,790円になります。(A料金、最繁忙期)大船からだと3,130円!!
20分程度スピードアップされ、車両も多少はよくなりますが、それにしても唖然とする実質値上げ!!
行楽客は財布の紐が緩いからこの程度のことは大丈夫、とでも思っているのでしょうか。

画像は岩船山をバックにした1枚です。小型の妙義山といった趣のような山容なきがします。


NCC183 投稿日: 2022年04月23日 21:54:07 No.152
どうもです
確かに、妙義山っぽいですね。

この時期の定番でしたが、それも9年前。
183系で始まり、185系を経て今はE257系ですか、
列車の設定が続いているのはいいことですが、特急になってしまったんですね。
設定区間を見ても、特急にするには・・・と言う感じですし
コロナで大変な中、少しでも増収を・・・というのはわかりますが
欲を出しすぎて失敗・・・となるかもしれませんね・・・

さて、画像は2011年に久喜で撮影したものです。
震災後で臨時列車は軒並み運休でしたが、お祭り関連の列車は走っており
この列車も運転されました。




外堀沿い NCC183 投稿日: 2022年04月09日 22:47:39 No.148 【返信】

おばんです

春と言えば桜ですが、その思い出です。
外堀沿いの桜との組み合わせ(回3347M)になります。


青葉 投稿日: 2022年04月11日 19:54:01 No.149
こんばんは。

都心部とは思えない詩情豊かな光景ですね。
私は被りが怖くてこの辺りで撮影したことがありません。
絶好のタイミングでなによりでした。

それにしても、国鉄特急色は四季を通してどんな光景の中でも
見栄えのするカラーだなとしみじみ思います。
NCC183 投稿日: 2022年04月14日 21:39:11 No.150
どうもです

特急は新宿発が基本ですが、ライナーは東京発で
幕張との回送も含め、お堀端で183系が見られる貴重な列車でした。
仰せのように、四季それぞれのどの光景にも合う塗装で
桜の時期もその一つでした。
桜と言えば、東中野が有名ですが、お堀の水との組み合わせはここならではで
今となっては懐かしい思い出です。


かつうらひなまつり 青葉 投稿日: 2022年03月03日 20:00:58 No.146 【返信】

こんばんは。今日はひな祭りですね。

2009年3月1日、C2による「かつうらひなまつり」号をアップさせて頂きます。
1枚目は往路、茂原まで自由席に乗り、113系と出会いを撮影しました。特設幕がかわいいですね。
2枚目は復路、サロ189-112車内です。私にとってC編成、そして183/9系サロ最後の乗車機会となりました。

思えば183/9と485系のGUサロは、現代でも通じるアコモでした。E353やE657系などの
4列席のサロなどより余程ハイグレードな立派な車だったと思います。


NCC183 投稿日: 2022年03月05日 21:52:47 No.147
どうもです

その頃ですと、C2編成の運用終了間近の頃ですね。
2008年の中央ライナーから撤退後、旧型車が新型車を置き換えるという
前代未聞の出来事でHL千葉への充当があり、2008年9月以降は孤軍奮闘してきましたね。

この特急もC編成の定番で、特設マークのデザインも良かったですね。
3列グリーン車は一時期流行りましたが、その後は4列に戻ってしまい
結果的に、旧型車であるこのGUサロの方が新型車よりハイグレードでしたね。
普通車もそうですが、仰せのように現代でも通じるアコモでした。
後世に語り継ぎたい車両ですね。


新雪と石打駅 クハ189‐501 投稿日: 2022年02月19日 13:51:04 No.144 【返信】

たいへん遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします。
石打駅の話題がありましたので「懐かしの特急新雪」を投稿いたします。

2004年にH81編成で運転されました。
往路は小窓車が先頭となり、上越線の山並みと共に往時に近い雰囲気を感じることが出来ました。復路は大窓車が先頭で、晩年の雄姿をイラストマーク入りで記録することが出来ました。とくにH81編成はイラストマークを掲げた機会が皆無で(他はあまぎぐらいでしょうか)、シンボル無しとはいえ印象深い思い出です。

最後は石打駅の歓迎ボードです。
当時は駅員さんもおり、待合室にある掘りごたつで列車を待った記憶があります。
今ではスキー列車すら廃れてしまい、とうとう無人駅となってしまいました。
時代の流れとはいえ、寂しいものがあります。


NCC183 投稿日: 2022年02月19日 16:47:30 No.145
どうもです、今年もよろしくお願いします。

「新雪」といえば、スキー列車のエース格でしたが、
「とき」と比べたら地味なのかリバイバルの機会がなく時が過ぎており、
書き込み頂いた2004年の運転が初リバイバルになりましたね。

この時はH81で、絵幕を持たず多客臨に使用される機会がほぼ皆無だったH81にとっては貴重な機会でした。
仰せのように「あまぎ」ぐらいしかなかったと思います。

小窓主体の編成ですから、往年の雰囲気が感じられるありがたい光景でしたね。

石打駅ですが、今は無人なんですね・・・最近は行っていないので知りませんでした。
往時は多数のスキー列車が走り利用客も多かったので、寂しいですね・・・・。

画像は送り込み回送(大宮)、間合いでの回送(東三条)、復路(越後湯沢)です。




幕回し@ 青葉 投稿日: 2022年02月13日 16:23:38 No.142 【返信】

こんにちは、寒いですね。コロナも不安でステイホームです。

画像は2007年2月3日、館山電留線のC3「あずさ」幕です。
この日はSL南房総号の運転日でしたが、同時に「新宿さざなみ」の運転もあり、賑やかでした。
私が電留線に行くとすでに幕回しが始まっていて、遅かったかと思いましたが
何度も回してくれて、恐らくファンサービスだったのでしょう。ありがたいことでした。

「あずさ」はかつて夏季に千倉まで乗り入れた実績もあり、その再来のような光景が見られ、
SLと同じかそれ以上の人気を集めていました。これでシンボルがあれば完璧でしたが、それは贅沢というものでしょう。


NCC183 投稿日: 2022年02月17日 23:31:23 No.143
どうもです

寒い上にコロナもあって大変なこの頃ですね。

LEDと違い、目的のものを出すまで回す必要のある幕ならではの楽しみですね。
かつての千倉乗り入れが思い出される光景ですし、
サロ付き9連でグレードアップ編成でもあるC編成にあずさ幕はよく似合います。
2007年2月といえば、C編成にさざなみ幕とわかしお幕が入った頃で
代走などでC編成での運転機会が多かったのでありがたかったですね。

さて、幕回しと言えば、車両基地公開でのお馴染みでもありました。
もちろん、ご厚意で回していただけるのですから、ありがたいことです。
アップした画像は2005.9.10の鎌倉一般公開の時のもので、マリ21が展示されていました。
0番台ですから幕は手動で、しかも他所(千葉支社)の車両ですから
万一破いたりしたら・・・と思うと、回して頂けたのはとてもありがたいことでした。




<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集