183系・189系思い出掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

183系189系電車の思い出&保存車両掲示板です。


違法行為等悪質な書き込みはお断りします。

内容によっては削除あるいは修正することがあります。

投稿の際のパスワードを用いて自分の記事を修正・削除できます。 (できない場合は管理人までご連絡ください)
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

40年前 青葉 投稿日: 2022年11月14日 21:16:34 No.177 【返信】

こんばんは。

最晩年の上越線特急「とき」は14往復中12往復が183系で、完全に主力でしたが、
マニアの注目は引退となる181系に集中し、183系は脇役的存在でした。
しかし上下の最終便は183系で、この時ばかりは完全に主役でした。
画像は新潟駅のとき28号出発式ですが、1番線はセレモニー中、2番線も大勢の人で
ホームに降りることさえできず、仕方なく跨線橋の階段から何とか撮影した1枚です。

飾り帯とシンボルマークとJNRマークが燦然と輝いています。
バランスのとれた端正なマスクだと思います。イケメン、ですよね。

余談ですが、新潟駅はその後も長く当時のままでしたが近年大改築され、
当時の面影はほとんどなくなってしまいました。40年も経てば当たり前ですかね。


NCC183 投稿日: 2022年11月14日 23:13:58 No.178
どうもです

今日は11月14日で、2022年ですからは、新幹線開業前夜から40年でしたね。
この40年で大きく変わり、新潟駅は高架化で当時とは大きく変わったようですね。

この日は在来線特急の多くがラストとなり、セレモニーなどもあってにぎわっていたようで
日頃は地味な183系も主役になりましたね。
仰せのようにこの改正で完全引退となる181系の方が注目を集めており
姿を消すといっても転出する183系は脇役でしたね。
転出に備えて変則的な編成や、幕張車0番台が助っ人に出向いたりと話題性はあったのですが・・・

昨今の車両と比較すると国鉄型車両のデザインは地味な感じも受けますが
派手さはなくとも整ってバランスも良く万人受けするようなデザインでしたね。
塗装のセンスも併せて、良い時代でした。


この時期の思い出(旅のプレゼント) NCC183 投稿日: 2022年10月09日 14:21:31 No.174 【返信】

こんにちは

この時期の定番の一つは、「旅のプレゼント」ですね。
高崎エリアからは183系が特設マークで走り、人気がありました。
高崎エリアなので、基本は大宮車なのですが、
2009年に3本設定された際はそのうちの1本は幕張車で珍しいことでした。

行先は上野が多かったようで、この時も上野でした。
(目的地は上野動物園だったと思いますが・・・)
そのためか、上野駅は高架ホーム発着というのも特筆事項でしたね。
高架ホームは定期普通列車が常に出入りしている状況ですから
団臨が入る余裕はないはずですが、一部列車を地平ホームに変更して対応したようです。
183系は往時は高架ホーム発着でしたから、懐かしい光景にもなりました。


青葉 投稿日: 2022年10月10日 09:16:48 No.175
おはようございます。

そうでした、10月は旅のプレゼント号の季節でした。
当時私は仕事の関係でなかなか撮影することの難しい列車でした。
大宮車国鉄色のイメージしかなかったのですが、マリ車もあったのですね。
これは初めて知りました。それでもちゃんと特設幕なのがいいですね。

上野駅高架ホーム、懐かしいですね。「あさま」と「とき」がいつも並んでいました。
地平ホームは東北系で、どちらへ行っても特急・急行だらけで、今思えば夢のような光景でした。

画像は2011年10月15日、高崎駅のOM102です。


NCC183 投稿日: 2022年10月10日 18:24:25 No.176
どうもです

新幹線開業前の上野駅は高架ホーム・地平ホームいずれも特急・急行でにぎわっており
仰せのように夢のような世界でした。
タイムマシンがったらもう一度見てみたい光景です。

多客臨等で上野駅に出入りすることはあっても地平ホームで
かつての183系は上信越系~高架ホームでしたから、
元新潟車も多く、この企画で高架ホームで見られたことは有り難いことでした。
毎年撮っていたように記憶していましたが、
2011年は撮ってなかったようでありがとうございました。

高崎エリアからの旅のプレゼント号は大宮車が基本で、
マリ車はアップした画像1度だけだったと思います。
やりくりの関係で、大宮車を3本確保できなかったのかもしれません。

画像は2006/10/14 高崎駅でのOM102です。




横軽廃止25年 青葉 投稿日: 2022年09月28日 21:12:37 No.172 【返信】

こんばんは。

横川-軽井沢間の映像は無数にあって、私もビデオやらDVDやら何本か持っていますが、
車窓モノは、懐かしいのですが、当たり前ながらあの乗り心地までは再現できません。
空気ばねをパンクさせて貨車のようなゴツゴツとした感触。峠を登る列車はのけぞるような、
峠を降りる列車は前につんのめるような、あの乗り心地は記憶の中にしか残っていません。

189系の車内を再現し、左右の窓には風景を映し、あのゴツゴツ感や傾き感を再現するシュミレーター、ないですかね。
もしあったら絶対行きますね。少しくらい高くてもいいから作ってほしいところです。

さて画像はありきたりのアングルで恐縮ですが、思えばこの頃はまだフィルムカメラでした。
携帯もPCも持っていなくて、それを思うとやはり長い時間がたったのですね。
横軽は遠くになりにけり、というところでしょうか。


NCC183 投稿日: 2022年09月30日 23:57:42 No.173
どうもです
早いもので四半世紀ですね・・・・。

列車の乗り心地を考えたら必須であるバネを機能させない・・・という
独特の感触は横軽ならではで、のけぞったりつんのめったりというのもそうでした。
66.7パーミルと言っても、角度としては4度にも満たないようですが、
鉄道にとっては急こう配であることがわかりますね・・・。

当時は仰せのようにフィルムカメラでした。
ネット環境も大きく異なり、携帯電話はあったようですが、一般的ではなくネットはできず、
ノートパソコンをグレー電話や携帯電話につないでネット接続だったかと思います。
掲示板もありましたが、リアルタイムで書き込みが表示されるタイプではなかったようですね。

この25年、世の中いろいろ変化が大きかったと言えそうですね。


鉄道開業150周年グッズ クハ189‐501 投稿日: 2022年09月19日 22:42:58 No.170 【返信】

こんばんは。
鉄道開業150周年記念グッズがNEWDAYS等で販売されていますが、
今回は特急がテーマで、
「161系&183系ときボールペンセット」
「189系ホテルキーホルダー」など、
183系一族をモチーフにした商品も販売されています。

現役車両が姿を消して久しいですがグッズを発売してくれることに感謝です。
今回の商品のモチーフとなった「国鉄色」から、M51編成を投稿いたします。
2018年撮影、河口湖での構内入換えとマリ区での公開です。

国鉄色といっても当初はシンボルも無く地味な存在でしたが、末期の注目度と活躍ぶりには驚いたものでした。いま思えば、地味に記録していく大切さ、鉄道趣味の醍醐味を感じさせてくれました。


NCC183 投稿日: 2022年09月20日 22:45:53 No.171
どうもです

情報ありがとうございます。
鉄道開業150年ということでグッズもいろいろ出てたんですね。
現在は特急ということで、183系189系も登場してなによりです。

国鉄特急色といえば、最後まで活躍したのがM51でした。
当初はシンボルがなかったものの後に復活し
最後まで様々活躍していましたね。
あずさ・かいじに使用されることもあり、189系らしい活躍ができたのも幸いでした。

派手な活躍をすると目立って撮影対象になりやすいですが、
M51はどちらかと言えば地味でしたね。
しかしながら、地味だからスルー・・ではなく
仰せのように、日常からしっかり記録しておく大切さが感じられますね。

画像はシンボル復活前と後になります。
1枚目:2015/5/2、東小金井
2枚目:2018/2/10、国立




この時期のお馴染み NCC183 投稿日: 2022年07月18日 15:00:47 No.160 【返信】

こんにちは、連日暑いですね。

夏の初めのこの時期のお馴染みと言えば「一村一山」もその一つでした。
もともとは、新宿~越後湯沢の設定でしたが、2006年から上野~土合に変更され
ハイキングのイベントの際のアクセス列車になりました。

画像はその1回目の運転でOM101が使用されました。
一村一山の愛称幕はあっても行先の上野、土合はありませんから、
サボは特設だったと思います。

季節に応じて・・ではなくイベント対応ということで運転日は限られましたが
イベントがある限り設定が継続となり、2012年まで183系で設定されたのはありがたいことでした。


青葉 投稿日: 2022年07月21日 19:58:56 No.161
こんばんは。コロナがまた大変なことになっていますね。心配です。

若かりし頃の183-1000は、グリーン車2両込みの12連、耐寒耐雪3MGの装備を生かして
颯爽、堂々と風を切って上越線を上下し「新潟の救世主」として大活躍でした。

時は流れ、中央線や房総での特急運用もなくなり、グリーン車も失い編成も6連になりながら
波動用として再び上越線を走るようになり、その姿には多少の哀感が漂っているようにも見えましたが、
多彩な絵幕を入れてもらったりして注目を集め、幸せな余生を送れたのではないかと思います。
輝かしく華やかな全盛期と、のんびりとしながらも若干の寂寥感のある余生。何だか人間の一生と同じだなと、しみじみと身に染みて思います。
NCC183 投稿日: 2022年07月22日 23:19:04 No.162
どうもです
ここ最近、コロナが大変な状況で不安な日々ですね・・・。

上越線の豪雪のため急遽登場し、デビュー当時はその耐寒耐雪強化型をフルに発揮していましたね。
仰せのようにまさに救世主でした。
しかしながら、デビュー当時からわかっていたように新幹線開業で故郷を追われ、
新天地でも特急運用があったもののやがてなくなり・・・・
全盛期には想定しなかった波動用転用ということになりましたが、
6連が主体でグリーン車もなく、複雑な気持ちもありました。
生き残ってよかったとはいえ、哀感もありましたし・・・・・。
対照的なのがE351系で本来の任務終了後は編成短縮も転用もなく廃車。
どちらが良いのかは考え方次第ですね。

とはいえ、生き残ってくれるのはありがたく、生き残れば奇跡もありますね。
OM101ですと1~5号車は元新潟車ですから、故郷への里帰り。
特急でもなく12連でもないですが、絵幕がいろいろで注目も集め
幸せな生涯だったと思います。
定期運用がないのでのんびりとした感じもあり、
仰せのように人間の一生と同じような感じですね。
NCC183 投稿日: 2022年09月17日 18:45:11 No.169
おばんです

当初は新宿~越後湯沢の設定だったのが上野~土合に変更になり
ハイキングのイベントに合わせての運転されていたのですが
7月の海の日の頃とこの時期の定番でしたね。
ということで、大宮駅での撮影です。

一村一山のスレにこの列車???ということになりますが、
よく見ると6番線で高崎線ホーム。
幕の不調でこの列車の幕になってしまっていました。




<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集