ドライサンプがくちをきく画像BBS


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

続・クラッチ異音
せとうちRS 投稿日:2013年10月06日 23:20 No.2302
球の数?
そういえば、そうですね実際タマコロは1個ですよね
もしかして余分に入れてしまった可能性もあります。
春先にバラしたときの記憶があやふやですが、余分にタマを持っていたはずが、そういえば見当たらない
もしかして・・・もしかして・・・可能性はあります。
え~と確認ですが、あの穴から叩いて出てくるタマはキノコとロッドの間の1個だけというのが正解なんですよね?


Re: 続・クラッチ異音 せとうちRS 投稿日:2013年10月07日 00:35 No.2303
さて今日の状況ですが・・・
今日は走ってばかりで、いじりは僅かです。

結論から言うと、オジキのおっしゃることと頭の中がすこぶる一致してきました。

まず昨夜の試運転でNGだったにもかかわらず、天気回復したのでとりあえずもう1回走らせてみようと出かけました。
なぜか音は半減、いや1/3くらいになってまして・・・
しかしどうせ5分もしたらやかましくなるんだろう?
と思いつつ、15分、30分経っても異音は僅かなもでした
結局宮ケ瀬まで行きましたが、いい感じ・・・

なじんじゃこりゃ?
何もしてないのに勝手に治ったか?
そんな馬鹿な?

何もしてない?本当になにもしてないか?
ようく思い出してみると・・・


Re: 続・クラッチ異音 せとうちRS 投稿日:2013年10月07日 00:43 No.2304
些細なことですが、試運転のあとにやったこと
これにヒントがありました。
再現した写真がこれです

まず、ミッション上側のボルトの点検として、一度緩めてまた増し締めしました。

その際緩めたときに、ボルトの反対側のアタマをTレンチでド突きました。


Re: 続・クラッチ異音 せとうちRS 投稿日:2013年10月07日 00:47 No.2305
そして、Pチェーンの張りと遊びが変わってないか点検するために、丸窓を開けました。<br>何も変わってませんでしたが、その時「なんでじゃあ!」と無性に腹が立ったので、ブラシの柄を突っ込んでハウジングをド突きました。<br>柄をプラハンでゴンゴン叩き、ハウジングを後方側に押して僅かにズラそうとしたのであります。<br>こんな5分くらいの作業がけっこう意味があった可能性があります。

Re: 続・クラッチ異音 せとうちRS 投稿日:2013年10月07日 00:52 No.2306
結局今日は昨夜のこの作業が功を奏したのか、異音はいつもほどではなく、例えばこれが他人のマシンであって「異音が気になるんですけど・・・」と相談を受けたとしても、「こんなの気にしなきゃいいじゃん」と受け流すくらいのレベルにまで改善されてました。

しかし、宮ケ瀬を下りはじめ、家まであと10キロくらいの所から異音が復活
前日までと同じくらいのレベルに・・・
完全に排気音に勝って耳障りになってきました。

そこで路上で昨夜と同じ作業をやってみました。
しかし今回は効果がなく、あれ?なんで?という状況


Re: 続・クラッチ異音 せとうちRS 投稿日:2013年10月07日 01:00 No.2307
しかし、ミッションの位置、いやハウジングの軸の微妙な違いが影響している(これが原因の全てではないにしろ)のが間違いないという確信を持ち始めていました。

次にやったのは、ミッション上側のボルトを半回転ほど緩めた状態で走ってみました。
するとどうでしょう!
異音はなくなりはしないものの、発生するタイミングが変わりました。
加速時の力行時に激しく鳴っていたのが、それがそうでもなくなり、今度は定速時や、エンブレ時に鳴るように変わったのです。

再度ボルトを締めました。そしたら鳴るタイミングが元にもどりました。
ちなみにブラシの柄でド突いてみても効果というか変化はありませんでした。

さてここまでのことで言えるのは、ミッションの軸の偏芯は前後方向もあるかもしれないけど、上下方向のズレが確実にあるだろうということです。
もちろん下側ボルトも点検し固く閉まっているのを確認しましたが、固いからと言って安心できませんようね、こんなもん

次にやるべきことが明確になってきましたね
オジキのおっしゃるとおりですね(^<^)




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色