同志社ラグビーファンクラブ(DRFC)交流掲示板


本掲示板は同志社ラグビーファンクラブ会員専用掲示板です。 本サイトのご利用は、DRFC会員および「Dラグビー応援掲示板」をご利用頂いていた方々のみに限定します。
| トップに戻る | 検索 | 管理用 |

立命館戦mp4
DRFC動画担当 投稿日:2022年09月20日 03:58 No.89
動画配信の申込をされている方には立命館戦mp4を一斉配信しております。
届いていない方は”DRFC.Editor@gmail.com“までご連絡下さい。


新たに配信希望される方は”DRFC.Editor@gmail.com“までお申込み下さい。
(住所、氏名、会員ナンバー、Eメールアドレスを明記して下さい。)


新規の入会希望・配信希望の方はDRFCホームページをご覧ください。
http://drugbyfan.org/contact_form/
DRFC動画担当 投稿日:2022年09月20日 18:24 No.90
編集後記

大学ラグビーにもTMOが必要な気がします。
あまりにも不可解な判定が多すぎます。

今年のことを例に挙げるのは多少気が引けるので、例えば去年の近畿大戦。
パスミスが膝下に当たって斜め後ろに転がったボールを押さえた選手がノックオン・オフサイドの笛を吹かれて、PGで3点献上して敗戦に直接繋がりました。

一連のプレーで4回連続の反則でトライを防いだら、No Advantageならゴール前ど真ん中の4回目の反則地点に戻って再開するのが妥当です。
どうしてタッチライン際の途中の反則地点に戻すのでしょうか?
また、4回目の反則でトライを防いだ選手はシンビンにするのが国際常識です。
キャプテンにはチームコーション(警告)が当たり前です。
国際統括組織World Rugbyの指針をご存知ないのでしょうか?

ラックから転がって抜け出した選手は常にオフサイドに見えていて無条件に笛が吹かれるような感じがします。
トライを否認された選手もいましたね。
見ている位置が不適切な場面が沢山あります。

大学ラグビーにもTMOが必要な場面が非常に多いと感じます。
おっしゃる通りですね! さいたま69@大阪 投稿日:2022年09月24日 18:51 No.91
DRFC動画担当様のおっしゃる通りですね!
動画の中でも(画面内の説明で)数々ご指摘の通り、「ん?」って疑問を感じる判定を沢山見掛けます。

ビデオ判定(TMO)導入が一番でしょうが、コストも掛かるので公式戦では「線審権限の強化」が現実的かなと思います。
試合では、どうも線審は主審に遠慮し過ぎ!
線審2名権限強化により、主審のレベルアップと緊張感のある判定に繋がればと思います。


お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色