あの時の想い出
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
Name
E-Mail
Title
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
FileUP
Key
(英数字で8文字以内)
Color
★
★
★
★
★
★
★
★
2019年 塩原の紅葉めぐり
正山
投稿日: 2021年01月21日 14:50:26
No.170
【返信】
あの時の想い出、皆さんと一泊バスツアーで訪れた塩原の紅葉
写真を投稿します。
●塩原温泉・虹の吊り橋
●塩原・竜化の滝
●大沼公園
、
なつかしい新春の伊豆海岸バス旅
吉川昇秀
投稿日: 2021年01月13日 07:41:10
No.152
【返信】
昨年1月の伊豆散策バスの旅 今年がこんな環境になるなんて だれが想像できたでしょう。
厄払いのどんど焼きもほとんどの会場で中止 コロナ禍はいつまで続くやら..
一刻も早い収束を願うばかりです。
〇白浜や田子の海岸にもどんど焼きの準備が... 今年は中止だろうか?。
[1]
中村
投稿日: 2021年01月20日 10:55:36
No.169
光陰矢の如し!、あっという間に一年が過ぎましたが、思わぬ病に
全世界が苦しむことを誰もが予想外・・・。
早期にワクチン開発と接種で以前の平和の世界になりたいですね。
[2]
正山
投稿日: 2021年01月13日 13:36:18
No.154
吉川さん 写真を見ながら、当時のバスの旅を思い出しています
日常生活を取り戻したいですね。
日本平から船越堤公園旅の楽しかった思い出
川内
投稿日: 2021年01月17日 12:03:02
No.155
【返信】
新しい年を迎えアッという間に半月が過ぎ、感染拡大いに
伴い二回目の緊急事態宣言が発令され一週間過ぎました。
寒さを経験した桜の開花ニュースも聴かれる様に成り
日常当たり前に有った生活の有難さを速く取り戻すため
自粛生活我慢ですネ
[1]
中村
投稿日: 2021年01月20日 10:48:22
No.168
外出もままならぬ、今冬・・。 あと暫し、ワクチン接種後にきれいな桜の散策。
あの時楽しさを今春に期待したいです!>
[2]
正山
投稿日: 2021年01月17日 14:38:31
No.156
川内さん あの時の想い出の写真、懐かしく想い起こしています
毎日、まいにち コロナ感染のニュースばかりで 鬱になりそう・・・
コロナのことを忘れ、日常を生活を取り戻したいですね
想い出の散策
皆川
投稿日: 2021年01月20日 10:36:10
No.162
【返信】
コロナが広がり家に籠っての生活から、又新種コロナかと憂鬱な日々になりましたが、時折懐かしく散策地を回顧しながら見ていました。
この度、投稿の機会を頂き、また皆さん散策したく願いつつ投稿
いたします。
①・・・2015年景徳院への道中の農家の吊るし柿
②・・・2016年秩父宝登山のライトアップ氷柱
③・・・2017年妙高高原の夜景
[1]
荒川
投稿日: 2021年01月20日 10:41:24
No.167
思い出の画像に感動。投票3枚入れました。
[2]
正山
投稿日: 2021年01月20日 10:40:05
No.166
皆川さん あの時の想いで写真懐かしいです
[3]
川内
投稿日: 2021年01月20日 10:39:01
No.165
今年の寒さ格別・袋田の滝も数年ぶりに全面氷結見事な映像でしたネ。懐かしい画像その時々の楽しかった想い出有り難う。
[4]
吉川
投稿日: 2021年01月20日 10:37:36
No.164
お元気ですか~~! 思い出の散策地 とっても懐かしいです。
昨年の1月10日 伊豆のバスツアー
秋山
投稿日: 2021年01月20日 10:30:09
No.158
【返信】
新型コロナ感染予防の為、バスや電車は空席ばかり街はゴーストタウン
の様、カメラ片手に野山をウォークしている毎日です、
新規の(あの時の思い出)の掲示板に練習を兼ねて投稿致します
①爪木崎(ハートの中に) ②白浜海岸(若かったらやって見たいです)
[1]
荒川
投稿日: 2021年01月20日 10:33:38
No.161
構図バッチリ 若い女性たちが間違いなく投票します(いいねと)
[2]
吉川
投稿日: 2021年01月20日 10:32:37
No.160
ウィンドサーフィンの赤色が鮮やかですね! Niceshot!!
[3]
正山
投稿日: 2021年01月20日 10:31:41
No.159
今日は暖かいですね 冬の光が彩る景色を撮りたいが 外出自粛中❣
昨年の1/10、この作品は良い思い出
中村
投稿日: 2021年01月11日 11:54:28
No.151
【返信】
新年を迎えた1/10、伊豆は暖かいとはいえまだ真冬。
皆さんとバスツアーで訪れた「爪木崎公園の水仙と田子海岸のゴジラ岩」
皆さんも良い写真が撮れたことでしょう。あまりの寒さで団体用の出前
弁当は車中食、でも元気な方は外で食べたような。
早くコロナも終わり、名所地を訪れたいですね。
[1]
川内
投稿日: 2021年01月17日 14:53:33
No.157
散策等の想い出アルバムの画像HPの立ち上げ有り難う御座いました
『収束しない感染症はない』この言葉を信じながら今出来る事を守り続け
ワクチン接種も2月~3月に可能かも!会員の皆様頑張りましょう。
[2]
正山
投稿日: 2021年01月13日 13:25:25
No.153
楽しかった、あの日から一年、コロナのことを忘れ日常生活を取り戻したいです
1
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する