送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
皆様方の楽しい投稿をお待ちしてま~~す。\(^o^)/
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
カワラヒワ
たまちゃん
投稿日: 2023年02月07日 18:52:51
No.1062
【Home】
【返信】
今晩は♪~~~ヾ(^∇^)
まだ早いのですが、夏野菜作りの為の畑を耕しましたよ。
たい肥をしっかりと入れてね・・・・( ^)o(^ )
初登場になると思いますが・・・・
今日のお届けはカワラヒワで~~す。
今晩は~
ララ
投稿日: 2023年02月06日 20:11:48
No.1061
【Home】
【返信】
今晩は~
かれこれ1ヶ月写真撮っていないから
明日からどうしよう?頭をひねっています。
先月撮った湖北の白鳥です。
お早うございます
tomikoko
投稿日: 2023年02月04日 07:16:10
No.1060
【Home】
【返信】
我が家は湯豆腐と恵方巻きを頂きました。
「七難即滅」「七福即生」の願いを込めて、昨晩は確り猫たちと一緒に豆撒をしました。
2月3日「豆をまくというのは自力本願。幸せは他人からもらうのではなく、
自分から進んであらゆる難をしっかりと受け止めて歩んでゆくこと」のようです。
何処かのお坊さんは言っていました。
お互い元気に前進してゆきましょう。
お早うございます
tomikoko
投稿日: 2023年02月03日 07:12:38
No.1059
【Home】
【返信】
今日は節分です。2023年の恵方は南南東です。
恵方巻きは、恵方を向いて食べるとよいとされています。
恵方とは、その年の福徳を司る歳徳神(としとくじん。年神様の別称)のいる方角で、
その方角に向かって事を行えば何事も吉とされています。吉方、明きの方ともいいます。
確り豆まきをして、我が家の恵方巻きを頂きます。
おはようございます。
fumiko
投稿日: 2023年02月02日 09:18:31
No.1058
【Home】
【返信】
おはようございます。
寒い日が続いていますが2月に入り明日は節分 明後日は立春と少しずつ春に向かっていますね。
もう少しでお花も咲きますので辛抱ですね。
今日は在庫から京都三千院のわらべ地蔵様のお届けです。
これを見に行ったのはもう大分前になりますがすごく混んでいて地蔵様を撮るだけでも大変だった事を思い出します。
又ゆっくり見に行きたい所です。
お早うございます
tomikoko
投稿日: 2023年02月02日 07:27:25
No.1057
【Home】
【返信】
2月に入りました。
今年は2月3日が節分ですね。本来、節分というのは立春・立夏・立秋・立冬の前日のことで、
四季の分かれ目を意味しています。立春の日、古代中国では天子が群臣を率いて春を迎え、
農業開始の日を祝いました。
2023年はどんな年になるでしょうか・・・
('-'*)おはよぅ~♪
Hero
投稿日: 2023年02月02日 05:43:49
No.1056
【Home】
【返信】
メジロが遊びに来るようになりました。
ヒヨドリが来ない時はゆっくり餌を食べています。
窓を開けると逃げてしまいますので窓ガラス越しに撮影してみました。
窓ガラスを綺麗にしてから撮影をすればよかったですが・・・
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する