画像掲示板~シネマ~


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

カウンター

今日、昨日、合計:164、176、261832

Let's enjoy movies together!(о´∀`о)
Name
E-Mail
Title
FileUP
Key (英数字で8文字以内)
Color

バーフバリ 王の凱旋 S・S・ラージャマウリ 投稿日: 2022年07月31日 19:04:01 No.979 【返信】




バーフバリ 王の凱旋(原題: Baahubali 2: The Conclusion 印国) 2017年 全世界年間興行収入ランキング30位

王位争いに1度は敗れた義兄弟バラーラデーヴァによる姑息な謀略により、バーフバリは国王就任目前にして、王座をバラーラデーヴァに譲ることになる。バーフバリは野に下っても尚、その器の大きさで民の人望を一手に集め続け、バーフバリの子を身籠った妻のテーヴァセーナとつつましくも暮らしていた。それを疎ましく思うバラーラデーヴァは再度策を巡らし、バーフバリの殺害を考える……

監督 S・S・ラージャマウリ 代表作 『マガディーラ 勇者転生』『マッキー』
脚本 S・S・ラージャマウリ
音楽 M・M・キーラヴァーニ
主演 プラバース(バーフバリ)


上映時間 141分


登場人物

マヘンドラ・バーフバリ: 王家の血を引く青年。

アマレンドラ・バーフバリ:バーフバリの父。(プラバース二役)
デーヴァセーナ: バーフバリの実母。(アヌシュカ・シェッティ) 

アヴァンティカ: 美しき女戦士。(タマンナー)

バラーラデーヴァ: 父の義理の兄弟。(ラーナー・ダッグバーティ)

シヴァガミ:  国母。バーフバリの祖母。(ラムヤ・クリシュナ)
カッタッパ: 奴隷身分の将軍。(サティヤラージ) 




【起】
古代インド。マヒシュマティ王国の王子であるアマレンドラ・バーフバリとバラーラデーヴァは次期王の座を賭け、東の蛮族との戦に勝利。国母シヴァガミは慈悲深く勇猛な戦士であるアマレンドラ・バーフバリを次期王へと指名した。

国難が去った後、シヴァガミは悪魔祓いの火の儀式を行う。火鉢を頭に乗せ、裸足でシヴァ寺院へと参詣するのである。これは王家の妻が行うものであり、歩みを止めてはならない決まりであった。バーフバリの機転によりトラブルは回避され、シヴァガミは無事に儀式を終えことができる。バーフバリは国民からも英雄として慕われ、次期王としても望まれる存在であった。

そんな折、シヴァガミはバーフバリに諸国への旅を勧める。王子は忠臣のカッタッパと共に北のクンタラ王国へ行くことにした。
クンタラ王国の村へと差し掛かると、そこで賊に襲われる貴族の一団を発見。バーフバリは輿に乗っていたクンタラ王国の王女デーヴァセーナに一目惚れしてしまう。身分を隠して手助けに入ったバーフバリは、彼女の従兄に下働きとして雇ってもらうことに成功。
デーヴァセーナは美しく勇猛果敢な王女であった。彼女に対し巧みにモーションをかけるバーフバリ。

同じ頃、バーフバリの動向を探っていたバラーラデーヴァは、デーヴァセーナの姿絵に一目惚れし妻に欲しいとシヴァガミに頼み込む。国母は実の息子が次期王になれず、気の毒に思っていたので要望を飲むことにした。しかし、デーヴァセーナは貢物だけを寄越し、妻に来いというシヴァガミのやり方に反感を覚える。王女の拒否に腹を立てた国母は、バーフバリへ彼女を連行しろと命を出すのだった。

その頃、クンタラ王国の王宮に賊が侵入。窮地を救ったのはバーフバリである。彼は英雄と称えられデーヴァセーナに認められるも、国からの命令にて身分を明かすことになり、妻として彼女を国へ連れて帰ることにした。

【承】
しかし、帰国後にデーヴァセーナを国母の前へ連れて来るも、実はバラーラデーヴァの妻として王女を連行して来いという意味だったことが判明。
バーフバリはデーヴァセーナに対しすでに一生の誓いを立てていたため、シヴァガミの教えには従うことをせず王座を捨てて妻との誓いを守ることにする。
腹を立てたシヴァガミはその場でバラーラデーヴァに王座を与えることにし、バーフバリを国軍最高司令官の座へ就かせることを宣言。

ほどなくして即位式が行われたが、王よりもバーフバリの方がより国民からの歓声が高く、国を揺るがすほどであった。王として即位したはずのバラーラデーヴァは、更に義弟へと憎悪を募らせる。

その後、時を置かずにバーフバリはデーヴァセーナと結婚。しばらくの後に懐妊の知らせが王宮に広がる。孫ができればシヴァガミも許してくれると思っていたバーフバリ。しかし、祝いの席にてバラーラデーヴァから国軍最高司令官の任を下りるよう命令が下されてしまう。それに黙っていないのは妻のデーヴァセーナである。彼女は国母を罵った上、王座を取り戻せとバーフバリに告げるのであった。

後日、出産の祈りを捧げるため、シヴァ寺院を参詣したデーヴァセーナ。寺院の入り口でバーフバリの代わりに最高司令官へと就いた男が女性の身体を撫でまわすのを目にし、男の指をナイフで切り取ってしまう。そのせいで彼女は捕らえられることになり、詳細に調査することもなく裁こうとするバラーラデーヴァに強く反論。そこへ姿を現したバーフバリ。彼は妻に事の次第を聞き、最高司令官の男の首を一刀両断。正義がどこにあるかを示した。

【転】
そのためにシヴァガミの怒りは沸点へと達し、バーフバリ夫妻は謀反の疑いにて、国外追放を課せられてしまう。バーフバリはシヴァガミから与えられた宝剣を返還し、国外の村へ平民として移住することになる。

平民として村人たちと過ごす夫妻だったが、バーフバリはどこにいてもバーフバリである。彼がいる場所には自然と人が集まり村は次第に栄えていく。
その姿を逐一、監視していたバラーラデーヴァは、やはり義弟を生かしてはおけないと危機感を募らせ、策を講じることにした。

村祭りの夜、誘き出されたデーヴァセーナの従兄は、バラーラデーヴァの父親の甘言に乗せられ王の暗殺を引き受ける。父親の手引きでバラーラデーヴァの寝室へ侵入した従兄だったが、寝台に王の姿はなく大勢の兵に囲まれてしまう。奴らは純粋な従兄を騙し討ちにし、バーフバリが国王暗殺を企んだとシヴァガミへ吹き込んだ。それを聞いたシヴァガミは、とうとうバーフバリの暗殺を決心。しかも、その命令をカッタッパに下すのである。

奇しくもデーヴァセーナが出産の時を迎えようとしていた。バーフバリの元へカッタッパが謀反の罪で死刑にされるという知らせが届く。彼は妻へ必ずカッタッパを助けると誓い、処刑場へと向かった。

腹心はすぐに見つかり助けることができたが、無数の矢がバーフバリへと降り注ぎカッタッパを庇った彼は背中に無数の傷を負ってしまう。襲撃者は東の蛮族であった。恐らく、バラーラデーヴァが手はずを整えたに違いない。バーフバリは満身創痍になりながらも、必死に腹心を助けようとする。

【結】
東の蛮族と戦うバーフバリ。そこへ天から雷が落ち、辺りへと炎が舞い上がる。カッタッパは加勢しつつも血塗られた剣を見つめ、バーフバリを背後から突き刺すのだった。
王家に忠誠を誓う奴隷でもあるカッタッパは、命に背くことができない。王子は死の淵で母を頼むと言葉を残し、まるで王者のように座し息を引き取るのである。カッタッパは頭を垂れ、その姿を看取るのだった。

その後、老兵はバーフバリの血に濡れた両手をシヴァガミへ見せ、彼女の罪を指摘。彼がバーフバリの遺言を告げると、シヴァガミはようやく自分の罪を認めて涙を流した。そこへ、デーヴァセーナが赤子を連れて王宮へやって来る。彼女は夫の死に脱力。シヴァガミはデーヴァセーナへ深く謝罪し、赤子を新たな王としてマヘンドラ・バーフバリと名付けるのであった。だが、それを認めないバラーラデーヴァが兵を招集し、マヘンドラを殺そうとする。シヴァガミは赤子を抱いて王宮から逃亡。

その後、デーヴァセーナは王宮へ囚われの身となり、シヴァガミは国の遥か下流まで逃亡し命を懸けて赤子を助けた。マヘンドラは下流の村で拾われ育てられる。
それから25年後、マヘンドラ・バーフバリは実母を助け、英雄であった父親の話をカッタッパから聞かされたのであった。

真の王として立ち上がったマヘンドラは、無数の民から力を得て現王バラーラデーヴァへと戦いを挑んだ。王国対反乱軍の戦闘開始である。しかし戦闘の最中、バラーラデーヴァに実母を攫われてしまう。城門の橋が上げられてしまったため、バーフバリは策を弄して上空から中へ突入し、跳ね橋を破壊して味方を中へ引き入れた。

デーヴァセーナは助けられた後、火の願掛けを行いバラーラデーヴァの死を祈願。進行を開始する。その間、マヘンドラはバラーラデーヴァと対峙し、激しい戦いを展開した。
火鉢を頭に乗せたデーヴァセーナは歩みを止めることなく、進み続ける。そんな彼女のためにマヘンドラは叔父の巨大な黄金像を倒して道を造った。母は無事に川を渡り祈願を続ける。

怒りに燃えた叔父は甥を追い詰めることに成功するも、バーフバリは気持ちを新たにし、闘争本能を掻き立てる。彼は両手に鎖を巻き付け叔父と再び対峙。空には次第に暗雲が立ち込め、自在に鎖を操るマヘンドラが叔父を投げつけた。そこは25年間、デーヴァセーナが恨みを込めて奴の墓とするため、小枝を集めた場所である。そこへ火鉢を乗せた母が到着。祈願は成就しバラーラデーヴァは炎に巻かれ苦悶の悲鳴を上げながら、息絶えるのであった。

その後、マヘンドラ・バーフバリはマヒシュマティ王国の王へと即位。デーヴァセーナは国母シヴァガミとなるのであった。

The End_MIHOシネマ


みんなの評価 4.3/5.0

最高 (^0^)

世界中のどの大作もバーフバリの前では色褪せるでしょう。
インド…インド…インドだよ。

最低 ( ` 3´)

大金を小学生に渡したらこういう荒唐無稽な映画が必ず作れる、インドパワーに圧倒された




バーフバリ 伝説誕生 S・S・ラージャマウリ 投稿日: 2022年07月31日 13:16:27 No.978 【返信】




バーフバリ 伝説誕生(原題: Baahubali: The Beginning 印国) 2015年 全世界年間興行収入ランキング80位

巨大な滝の下で育った青年シヴドゥは、滝の上の世界に興味を持ち、ある日滝の上へとたどり着く。そこでシヴドゥは美しい女戦士アヴァンティカと出会い、恋に落ちる。彼女の一族が暴君バラーラデーヴァの統治するマヒシュマティ王国との戦っていることを知ったシヴドゥは、戦士として王国へと乗り込んで行く……

監督 S・S・ラージャマウリ 代表作 『マガディーラ 勇者転生』『マッキー』
脚本 S・S・ラージャマウリ
音楽 M・M・キーラヴァーニ
主演 プラバース(バーフバリ)


上映時間 138分


登場人物

シヴドゥ / マヘンドラ・バーフバリ: 王家の血を引く青年。

アマレンドラ・バーフバリ: シヴドゥの父親で先代の国王。(プラバース二役) 

アヴァンティカ: 美しき女戦士。(タマンナー)

バラーラデーヴァ: 現国王。(ラーナー・ダッグバーティ)


【起】
遥か昔、インドを統一していたマヒシュマティ王国があった。ある日、何者から追われていた老女は、赤ん坊を抱えて逃げていた。

川に身を投げ赤ん坊と一緒に逃げているところを付近にいた村人が目撃する。赤ん坊は村人に救われる。だが、続いて老女を救出しようとしたところ老女は川に流され姿を消すのであった。川で救われた赤ん坊は、シヴドゥと名前付けられ、村人の夫婦に育てられることとなる。

それから数十年、逞しい青年となり成長していた。彼は村の近くにあった滝の上の世界に憧れ、登ることを挑戦していた。だが、幾度挑戦するも失敗し、その都度彼の育ての親は心配するのであった。

ある日、いつもと変わらず滝の付近に行く。そこで滝の上から人の顔の輪郭をしたお面が1つ落ちてくる。シヴドゥはお面に惹かれるものを感じ、思いのまま滝の上に登る。滝を登る最中、見知らぬ女性の幻影を見る。女性に惹かれ導かれるまま駆け上がるシヴドゥ。そしてついに滝の頂上に辿り着くのであった。

【承】
滝の上に登ったシヴドゥ。そこには森が広がっており、生活ができる世界が広がっていた。森を歩いていると先ほどまで幻影として見ていた女性アヴァンカが何者かと交戦し、仲間と共に追手を撃退していた。

アヴァンカの後を追うと、彼女とその仲間はマヒシュマティ王国から虐げられており、現王国の政権に反逆したことで囚われていたデーヴァセーナ王妃の奪還も実施しようとしていた。

アヴァンカが一人になったタイミングを見計らい接触する。当初得体の知れないシヴドゥに警心を持つ。だが、シヴドゥから女性として扱いを受けたことに心をときめかせシヴドゥに惹かれていく。その後、アヴァンカらと一緒にデーヴァセーナ王妃の救出に手を貸すことを決める。

一方、マヒシュマティ王国では囚われているデーヴァセーナ王妃のもとへ王家に仕える兵士カッタッパがやってくる。王妃を救出しようとするも彼女はいつか息子がやってくると言いカッタッパの助けを拒むのであった。

【転】
シヴドゥはマヒシュマティ王国に侵入した。そこで捕まっていた王妃を見つけ救出する。マヒシュマティ王国の現国王バラーラデーヴァは、カッタッパにシヴドゥを追いかけるよう命じる。

シヴドゥは、自分の首を狙いに来たバラーラデーヴァの息子バドラ王子と相まみえる。シヴドゥはバドラ王子を圧倒し首をはね殺害する。その後、追いかけてきたカッタッパとシヴドゥは互いに剣を交える。だが、シヴドゥの顔を見た瞬間、かつて伝説の国王の名である「バーフバリ」と発声し、シヴドゥにひれ伏す。周囲の人間も彼にひざまずくのであった。

聞きなれない名前で呼ばれることに困惑するシヴドゥ。翌日カッタッパはシヴドゥに先代の国王アマレンドラ・バーフバリの息子で本当の名前はマヘンドラ・バーフバリであることを伝える。

自身の出生のルーツが国王の血を受け継ぐ者であることに驚きつつ、なぜ滝の下で別の親に育てられることとなったか疑問に感じたシヴドゥ。カッタッパは、シヴドゥの父アマレンドラに起きた真実を話し始めるのであった。

【結】
遡ること50年、マヒシュマティ王国の国王は亡くなり、王妃は子供を出産するとともに命を引き取る。王妃の命と引き換えに誕生したのがアマレンドラであった。

跡継ぎがいなくなり情勢が安定しなかったため、新たな国王を決める必要があった。亡くなった国王には兄ビッシャラデーヴァがいたが彼には才に乏しかった。そこで彼の妻シヴァガミが国王の代理となる。

その後、アマレンドラとビッシャラデーヴァの息子バラーラデーヴァは成長し王を継ぐにも適した年齢となっていた。そのタイミングで王国の情報が隣国カーラケーヤに洩れ、王国に攻め込もうとしていた。

カーラケーヤのリーダーの首を取ったほうが王を継ぐことが決まり、アマレンドラとビッシャラデーヴァの王位継承も兼ねた戦となることが決まった。

誠実かつ共に戦う仲間を大切にするアマレンドラと、アマレンドラの邪魔をして姑息な戦いで仲間の犠牲も厭わないビッシャラデーヴァ。最終的に敵国の大将を追い詰めたアマレンドラを邪魔しビッシャラデーヴァが首を取る。

だが、シヴァガミはアマレンドラの民を大切にする意識こそが国王に求められる才能だと伝え、アマレンドラを国王としたのであった。

事実を聞いたシヴドゥだが、なぜ自分の父がいないかをカッタッパに聞く。彼は家臣である自分が裏切ってしまったからだと伝えるのであった。

The End_MIHOシネマ


みんなの評価 4.0/5.0

最高 (^0^)

インドの映画という事で全く期待していなかったが、とんでもない!ドはまりしました。
アメリカのスーパーヒーロー物より遥かに面白かったです。

最低 ( ` 3´)

ダンスのないインド映画が増える傾向みたいだったが、なんでもかんでもアメリカナイズすりゃいいってわけじゃねえだろうよ。
これをやっちゃお終いよ。




インデペンデンス・デイ ローランド・エメリッヒ 投稿日: 2022年07月24日 20:05:36 No.977 【返信】




インデペンデンス・デイ(原題: Independence Day 米国) 1996年 全米年間興行収入ランキング1位

7月2日。何の前触れも無く世界中の上空に姿を現した直径24キロに及ぶ巨大UFO。混乱の中、元戦闘機のパイロットであるアメリカ大統領ホイットモア率いるアメリカ・サイドは、交流を求めるためUFOとの交信を試みる。が、UFOからの容赦ない攻撃が開始される……

監督 ローランド・エメリッヒ 代表作 『ユニバーサル・ソルジャー』『スターゲイト』『デイ・アフター・トゥモロー』
脚本 ディーン・デヴリン、ローランド・エメリッヒ
音楽 デヴィッド・アーノルド 代表作 『プレイデッド』『ズーランダー』『007 シリーズ』
主演 ウィル・スミス(スティーブン) 代表作 『バッドボーイズ シリーズ』『エネミー・オブ・アメリカ』『幸せのちから』


上映時間 145分 154分(エクステンデッド版=特別版)


登場人物

スティーブン・ヒラー: アメリカ海兵隊大尉。 第314戦闘攻撃飛行中隊(VMFA-314、通称ブラックナイツ)所属のF/A-18戦闘機パイロット。

トーマス・J・ホイットモア: 米国大統領。(ビル・プルマン) 代表作 『偶然の旅行者』『キャスパー』『ロスト・ハイウェイ』
マリリン・ホイットモア: 大統領夫人。(メアリー・マクドネル) 代表作 『ダンス・ウィズ・ウルブズ』『ドニー・ダーコ』『マージン・コール』
コンスタンス・スパノ: ホワイトハウス首席報道官。(マーガレット・コリン) 代表作 『シカゴ・ホープ』『ゴシップガール』
アルバート・ニムジッキ: 米国防長官。(ジェームズ・レブホーン) 代表作 『いとこのビニー』『氷の微笑』『カリートの道』

デイヴィッド・レヴィンソン: ケーブルテレビ放送局技師。(ジェフ・ゴールドブラム) 代表作 『SF/ボディ・スナッチャー』『ザ・フライ』

ラッセル・ケイス: 元軍人で農薬散布業者。(ランディ・クエイド) 代表作 『ラスト・ショー』『さらば冬のかもめ』『ミッドナイト・エクスプレス』

ブラキッシュ・オーキン: エリア51の宇宙人研究者。(ブレント・スパイナー) 代表作 『フェノミナン』『アビエイター』

ジャスミン・ダブロウ: スティーブンの恋人でストリッパー。(ヴィヴィカ・A・フォックス) 代表作 『キル・ビル Vol.1』


【起】
7月2日、メキシコにある月面探査基地が宇宙からの不思議な信号を捉える。その事は直ぐにアメリカ政府に伝えられる。情報によるとそれは宇宙船らしく母船からいくつもののシティ・デストロイヤーが分かれて出てきた。

地球ではいつものに日常が流れていた。ニューヨークのケーブルテレビ局に勤めるデイヴィッドは父ジュリアスとチェスを楽しんでいた。しかし、局を訪れると大混乱を起こしていた。人工衛星におかしな信号が紛れて電波を上手く受信できないのだ。デイヴィッドは友人に頼まれてその原因を探る。そしてその信号は次第に微弱になり、最後は無くなる事が分かったのだ。

世界各地では大変な事が起きていた。母船から分かれたシティ・デストロイヤーが各国のメイン都市に飛来したのだ。みな呆然とそれを見つめる。ロサンゼルスに恋人のジャスミン、彼女の息子のディランと暮らすアメリカ海軍のスティーブン・ヒラーもその光景を目の当たりにする。休暇であった彼を引き留めようとするジャスミンだが、スティーブンは軍人である故に休暇は取り消されてエルトロ基地へ向かう事となった。

同じくロサンゼルスに住むラッセル・ケイスも宇宙船の飛来を目の当たりにした。彼は以前にエイリアンに誘拐されたと話していたが誰も信じていなかった。しかし、宇宙船の飛来によりラッセルの証言が真実である事が証明された。

その頃、大統領官邸からアメリカ全土へ向けて声明が発表された。主席報道官のコニーはエイリアンの飛来を明確にし、ホイットモア大統領は今後エイリアンの目的が何なのか、それによって対策を講じると発表。そして国民には落ち着いて行動を取るように促した。そのニュースを見ていたデイヴィッド。そしてある事に気付く。衛星に紛れていた信号はエイリアン達によるカウントダウンだった。チェスの様に世界各地に配備し、時間が来たら一斉攻撃を仕掛けるというものだ。デイヴィッドはジュリアスの元へ向かい、その足でホワイトハウスへと向かう。

ホワイトハウスに着いた元妻のコニーを通してホイットモア大統領に謁見する。そしてカウントダウンの事を話し、早急に退去する事を進める。一方、アメリカ軍はエイリアンとコミュニケーションを取る為に発光器を付けたヘリコプターを派遣。しかし、宇宙船の攻撃を受けてヘリコプターは大破してしまう。デイヴィッドの考えが完璧に裏付けられた。

【承】
ホワイトハウスではすぐに退去命令が出された。そしてホイットモアやデイヴィッド達を乗せた大統領専用機エアフォースが飛び立とうとした瞬間、運命の時が訪れる。

各地に散らばっていたシティ・デストロイヤーが主砲を発射し、都市は火の海に包まれた。ホワイトハウスや国会議事堂は一瞬で崩壊してしまった。ロサンゼルスでも主砲が発射され人々が逃げ惑う。その中にジャスミンもいた。彼女は車で町を出ようとしていたが渋滞に引っかかってしまっていた。息子を抱えてペットのプーマーと逃げるジャスミン。しかしすぐ後ろには炎が迫る。トンネルの消火栓が閉まっている空間を見つけたジャスミンは息子とプーマーとそこへ飛び込み何とか難を逃れる。

翌日、攻撃を受けた都市は廃墟化していた。そのニュースをラジオで聞いていたラッセルは自分の言った通りだと息子達に話す。そして難民キャンプに辿り着く。

エアフォースではホイットモア大統領が悔やんでいた。仮にもっと早く指示を出せて居たら被害を抑えられていたからだ。しかし気を落としている場合ではなかった。ロサンゼルスのエルトロ基地ではシティ・デストロイヤーへの攻撃が計画されていた。それに参加するスティーブン。彼が率いるブラック・ナイツはシティ・デストロイヤーに接近し、ミサイルを撃ち込む。しかし、宇宙船にはバリヤーが張られており、全く効果がなかった。そして宇宙船の中からエイリアン達が操縦する小型宇宙船アタッカーがいくつも飛び来た。アタッカーに攻撃するがそれにもバリヤーが張られており、ミサイルを撃ち込んでも無傷だった。味方に撤退命令を出すスティーブンだが包囲網を抜けられず次々に落とされてしまっていった。包囲網を抜けたスティーブンと彼の親友ジミー。後ろからは2機のアタッカーが追ってくる。このままでは振り切れないとジミーは急上昇。しかしそれにより酸素が薄くなり減速してしまう。そしてアタッカーの攻撃を受けてジミーも命を落としてしまう。スティーブンは親友の死を悔いながら必死に逃げていた。そして岩場地帯に逃げ込みパラシュートで脱出する。彼が乗っていた戦闘機は大破して爆発し、それに巻き込まれたアタッカーは墜落する。墜落したアタッカーからエイリアンが出てきたが、スティーブンはそれに一発浴びせて気絶させて捕虜にした。

一方、難を逃れたジャスミンはスティーブンの基地、エルトロを目指していた。行く先々で助かった人々をトラックに乗せるジャスミン。その途中で墜落したヘリコプターを見つける。生存者がいないか調べると重傷だが息のある女性がいた。その女性とはホイットモア大統領の妻、マリリンだった。

スティーブンは気絶したエイリアンを引きずって砂漠を歩いていた。そこへエイリアン達の攻撃から逃れる為に移動する何台もの車に出会う。そしてラッセルと出会ったスティーブンに空から見えた基地に連れて行ってもらうことになった。

エアフォースの機内ではブラック・ナイツの航空攻撃の失敗を受けて核攻撃の案が出ていた。しかし、それにデイヴィッドが猛反対する。核を使えば自分達もただでは済まないからだ。その意見を聞き入れようとしない政府関係者。それにジュリアスが一括する。そして彼は以前にアタッカーが墜落した事件であるロズウェル事件やそのアタッカーを保管しているエリア51について話す。しかしそれはタブロイド紙が書いたでっち上げの記事であると話すホイットモア。ところが国防長官のニムジッキはタブロイド紙もデタラメではないと話す。

間もなくしてエアフォースはエリア51に到着する。嘘の記事だと思っていたものはどれも本当の事であったのだ。その存在は大統領ですら知らず、元CIAのニムジッキだけが知っていたのだ。施設の中ではオーキン博士がエイリアンの事を研究しており、彼らが人間の様に弱い事やテレパシーで会話をする事が分かっていた。

そこへエイリアンを生け捕りしたスティーブンがやって来る。興奮気味のオーキン博士は直ぐにエイリアンを手術室へと運ぶ。しかし、スーツを脱がせている間にエイリアンが目を覚まし、オーキン博士以外の研究者は殺され、彼はテレパシーを通してエイリアンの人類への口となった。オーキン博士の口を通してホイットモアにエイリアンは、和平などはなくただ地球を侵略すると告げる。そして今度はホイットモアの中に侵入しようとするが、射殺される。オーキン博士はぐったりとしており、深い昏睡状態へ陥った。エイリアンのテレパシーを通じてホイットモアは彼らがイナゴの大群のように星から星へと移り資源を食い潰している事を知る。そして核を使う決断をする。核攻撃は直ぐに実行された。核ミサイルはシティ・デストロイヤーに直撃。政府関係者達は成功を確信する。しかし、シティ・デストロイヤーは核攻撃に対してもそのバリヤーで防ぎ、全くの無傷だったのだ。

スティーブンはヘリコプターでエルトロ基地へと向かった。将軍からエルトロはエイリアンの攻撃を受けて全滅したと聞かされたが、ジャスミンが待っていると思ったからだ。そしてジャスミンも彼を信じ、エルトロでマリリンの看病をして待っていた。そしてスティーブンと再会する。スティーブンはエルトロに逃れてきた人々を乗せて再びエリア51へと向かった。到着後、マリリンは手術室へと運ばれた。しかし、出血が止まらず、時既に遅かった。ホイットモアは妻と最期の言葉を交わし、娘を抱いて体を震わせた。

【転】
デイヴィッドは自棄を起こしていた。核を使うような人類に未来なんかなければ良いと思っていたのだ。そこへジュリアスが現れ、息子を窘める。彼は元々ユダヤ教徒だったが妻を亡くしてからは信仰を辞めていた。しかし、何時でも希望を捨てるなと息子に説く。薄着だったデイヴィッドを気遣い、風邪を引くぞと声を掛けるジュリアス。その言葉でデイヴィッドはある事に気付く。彼はホイットモアやスティーブン全員をアタッカーが研究されている所に集めた。そして今までバリヤーで攻撃を受けなかったアタッカーのバリヤーを解いてみせたのだ。デイヴィッドはシステムにコンピューターウィルスを送り込んだのだ。彼らが地球の衛星を利用したように、自分達も母船へ行き、ウィルスを流してシティ・デストロイヤーに感染させて無防備化させようという作戦だ。ニムジッキはこの案に反対する。しかし人類にもう打つ手はない。スティーブンは自分が宇宙へ行くと志願し、ホイットモアはデイヴィッドの案を採用する。それでもニムジッキは引かない。そんなずる賢い彼をホイットモアはクビにする。

作戦は直ぐにモーリス信号で全世界に伝えられた。そして各国から参加の旨が伝えられる。アメリカではシティ・デストロイヤーへの攻撃に当たり、パイロットが不足していた。軍は民間人の中から飛行経験のある者を募り、ラッセルもベトナムでの経験を活かす為とエイリアンに仕返しする為に志願する。

一方、研究所ではスティーブンやデイヴィッドが機材の操作を学んでいる。デイヴィッドの元妻であるコニーは他の人にやらせればと話す。しかし、デイヴィッドは他の誰かではトラブルに対処できないし、エコロジストである以上、自分で地球を守りたいと話す。スティーブンは合間を縫ってジャスミンと簡単な結婚式を挙げる。立会人はデイヴィッドとコニーだ。永遠の愛を誓ったスティーブンは家族に別れを告げてアタッカーへと向かう。デイヴィッドもジュリアスとコニーに別れを言う。そして勝利の葉巻を持って宇宙へと飛び立つ。

その頃、外ではシティ・デストロイヤーの撃退準備が進められていた。パイロットの中には若者もおり緊張しているようだった。そこでホイットモアはマイクを取った。自分達は無残に滅びず、戦い抜き、勝利を手にする事をホイットモアは全員に告げる。そして7月4日をアメリカだけの独立記念日とするのではなく、世界の独立記念日にする事を宣言したのだった。

【結】
宇宙では地球から少し離れた所に母船が待機していた。そしてスティーブンとデイヴィッドのアタッカーが近づくと心臓部へと誘導された。中にはおびただしい数のエイリアン達が地球侵略の準備を進めていた。そしてデイヴィッドは心臓部にアタッカーがドッキングされるとコンピューターウィルスを送り込んだ。

ウィルスが感染し、攻撃を仕掛けるホイットモア率いる航空攻撃部隊。ミサイルは見事にシティ・デストロイヤーに直撃。バリヤーは無効化されていた。シティ・デストロイヤーからアタッカーも出てきて激しい空中戦が繰り広げられる。しかし、今までと違って地球側も一筋縄ではいかず、エイリアン達を撃墜していく。そしてシティ・デストロイヤーが移動を始めた。主砲でエリア51を破壊するつもりだ。軍は大急ぎで外にいる民間人を非難させる。空中戦は激しさを増し、最終局面を迎えていた。シティ・デストロイヤーが主砲の発射準備を始めたのだ。ホイットモアは最後のミサイルを発射させる。しかし届かない。ミサイルは全て打ち尽くされてしまった。しかしそこへラッセルが飛び込んでくる。最後の一発を持っていたのだ。ラッセルは多くのアタッカーを掻い潜り射程圏内に入る。そしてミサイルを打とうとした。しかしミサイルの発射装置が故障し発射が出来ない。ラッセルは息子達の写真を見つめてある事を決意する。そして彼は戦闘機ごとシティ・デストロイヤーに特攻したのだ。ラッセルの捨て身の攻撃を受けたシティ・デストロイヤーは崩壊し、墜落。ホイットモア達は生き残る為の戦いに勝利したのだ。

エイリアン達の母船ではスティーブン達がトラブルに見舞われていた。心臓部にドッキングされたまま動けないのだ。スティーブンとデイヴィッドは死を覚悟し、最後の大仕事を敢行する。エイリアン達に顔を出して手を振った後、時限ミサイルを発射。そのショックでアッタカーが心臓部から外れて、猛スピードで逃げるスティーブンとデイヴィッド。後ろからはエイリアンの乗ったアタッカーが追って来る。そして入口が閉じて行く中、ギリギリでスティーブン達は脱出に成功。その直後、時限ミサイルが爆発し、母船は木っ端微塵になった。

地球では各地で勝利の雄叫びが上がっていた。各地に飛来していたシティ・デストロイヤーは次々に撃墜されたのだ。基地に戻ったホイットモア。しかし、母船に乗り込んだスティーブンとデイヴィッドからはまだ連絡がなかった。全員が2人の安否を心配する中、レーダーに反応が見られた。反応があった地点に向かうとそこにはスティーブンとデイヴィッドの姿があった。2人はそれぞれの家族とハグを交わした。空には破壊されたエイリアン達の母船の破片が、独立記念日の花火の様に舞っていた。

The End_MIHOシネマ


みんなの評価 3.8/5.0

最高 (^0^)

無駄な複雑さ、無駄なCG、無駄な陰気さ、無駄な政治、無駄なリアルさがない。ただ映画に没頭できる。楽しめる。
役者の演技も、それぞれの役どころも、コミカルな場面も、小さな伏線を見事に回収していくシナリオも、絶妙。
バックトゥ・ザ・フューチャーにも負けない完璧な映画の一つである。

最低 ( ` 3´)

こんな物語を大金かけて創り上げたスタッフに驚く!
評価点は・・・演説に免じて、-7点。




続・激突!/カージャック スティーヴン・スピルバーグ 投稿日: 2022年07月24日 18:00:02 No.976 【返信】




続・激突!/カージャック(原題: The Sugarland Express 米国) 1974年 全世界年間興行収入ランキング29位

裁判所の命令で子供の養育権を取り上げられてしまったルー・ジーンが、刑務所に服役中の夫を脱獄させる。そして二人はパトカーを奪い、子供の居るシュガーランドをめざすが……。 スピルバーグ監督の劇場映画デビュー作。

監督 スティーヴン・スピルバーグ 代表作 『ジョーズ』『インディ・ジョーンズ シリーズ』『プライベート・ライアン』
脚本 ハル・バーウッド、マシュー・ロビンス
音楽 ジョン・ウィリアムズ 代表作 『屋根の上のバイオリン弾き』『ジョーズ』『スター・ウォーズ シリーズ』
主演 ゴールディ・ホーン(ルー・ジーン) 代表作 『サボテンの花』『ファール・プレイ』『プライベート・ベンジャミン』


上映時間 110分


登場人物

ルー・ジーン・ポプリン: 元服役囚。

クロヴィス・マイケル・ポプリン: 服役中のルー・ジーンの夫。(ウィリアム・アザートン) 代表作 『ゴーストバスターズ』『ダイ・ハード シリーズ』

ハーリン・タナー: テキサス州公共安全局警部。(ベン・ジョンソン) 代表作 『片目のジャック』『ラスト・ショー』『デリンジャー』
マックスウェル・スライド: テキサス州公共安全局巡査。(マイケル・サックス) 代表作 『悪魔の棲む家』


【起】
アメリカのテキサス州にある、囚人更生施設にて。

ケチな盗みで捕まった青年・クロビスの元に、妻のルー・ジーンが面会にやってきます。

ハグやキスも大丈夫という、比較的オープンな面会場から、ルー・ジーンはクロビスをトイレに連れていきますそこでルー・ジーンが上着を脱ぐと、下には男性用のシャツとズボンを着込んでいました。

それをクロビスに着せて、ここを脱走しようという計画だったのです。

あと4ヶ月で刑期が終わることから、クロビスは脱走を渋りますが、実はルー・ジーンも盗みで数ヶ月刑務所に入っており、両親のいない間、2人の小さな息子は施設へ

その後里親に引き取られ、ルー・ジーンが刑期を終えたあとも、裁判所は「扶養の資格なし」と、子どもを渡してくれなかったのです。

「わたしたちの息子を、取り返すのよ!」ろくでなし夫婦の、息子を取り戻すための旅が始まりました。

【承】
施設に他の囚人の面会に来ていた老夫婦の車に乗り込み、まんまと施設を脱出した2人。

しかし老夫婦の旦那は恐るべき安全運転で、「スピードが遅すぎる」とパトカーに止められることに。

2人は老夫婦が車から降りたスキを狙い、車を奪って逃げ出しますその後パトカーに追跡され、2人の車は草地の木に激突します。

パトカーに乗っていた巡査のスライドが様子を見に行くと、ルー・ジーンは気を失ったフリをしてスライドから銃を奪い、脅してクロビスと共にパトカーに一緒に乗り込みます。

2人はスライドを「人質」にして、息子が引き取られた里親の住む地、シュガーランドを目指します


警官が人質に取られたことで、警部のタナーが直々にクロビスとルー・ジーンの説得に当たるため、出動します。

車で近づこうとするも、近づけば警官の命はないと脅す2人。

タナー警部はやむなく遠ざかり、道路上に作っていたバリケードも解放するよう指示を出します手出しこそ出来ないけれど、クロビスとルー・ジーンの乗ったパトカーの後ろに、警官たちの乗った多くのパトカーの列が出来始めます。

【転】
クロビスとルー・ジーンの逃避行はニュースとなり、2人を捕まえて名を挙げようと目論む自警団が現れます。

パトカー同士の衝突により、追跡を逃れた2人が駐車場で休んでいるところを見つけ、物陰からいきなり発砲。

その隙きを見てスライド巡査は逃げ出そうとしますが、銃撃に追われ結局もとのパトカーに逃げ込むことにルー・ジーンは、タナー警部に無線で助けを求めます。

現場に駆けつけたタナー警部と警官隊は、自警団に説教したあと、改めてクロビスとルー・ジーン、巡査の乗ったパトカーの後を、手出しをせずにゆっくりと追い始めます。

パトカーの中では、2人と巡査の間に友情のようなものが芽生えはじめていました


一方、タナー警部もクロビスとルー・ジーンが決して「凶悪犯」ではないことを知り、なんとか命を奪うことなく、無事に逮捕したいと考えていました。

しかし、自警団の射撃で2人のことが更に公になったことにより、「無事に逮捕」することは難しくなっていました。

そしてシュガーランドへ向かう途中の町では、「子供を取り戻してね!」とルー・ジーンを励ます母親のような女性など、2人を応援する人々も現れ始めますパトカーに加え、声援を送る市民や野次馬たちの車も加わり、クロビスたちのパトカーの後ろには、ゾロゾロと大量の車が列を連ねていきます。

【結】
いよいよ目的地であるシュガーランドの里親の家が近づき、クロビスはタナー警部に、里親の家に行って戻ってくるまで待ってくれと頼みます。

タナー警部はこれを了承しますが、その一方で里親の家に狙撃手を張り込ませていました。

里親を車に乗せ別の場所に移動させることで、集まっていたマスコミや野次馬も家から遠ざけて周囲に誰もいなくなった里親の家に、夫婦たちの乗った車が近づいていきます。

スライド巡査は周りの状況を見て、「危ない」と察します。

しかしクロビスは、1人で里親の家に近づいていきます


そして、中に子供がいないことに気付いて引き返そうとしますが、後ろから狙撃手に撃たれてしまいます。

クロビスはなんとか車に乗り込み運転しますが、すでに瀕死の状態でした。

クロビスはルー・ジーンの親戚がいるメキシコへ逃亡するつもりでしたが、その行く手を国境警備隊が阻みます警備隊の射撃を受け、クロビスたちのパトカーは道を外れ、川べりで停まります。

車の中でクロビスは息絶え、後部座席にはルー・ジーンが放心状態で座っていました。

スライド巡査は無事に助け出されますが、クロビスが死んでしまったことを悔やみ続けるのでした。

 The End_hmhm


みんなの評価 3.4/5.0

最高 (^0^)

『ジョーズ』と並び好きなスピルバーグ作品。
この頃の作品は若さゆえの粗さはあっても、その情熱にグッとくるのである!

最低 ( ` 3´)

私は全く好みではなく、何も面白くありませんでした。

ロードムービーがそもそも得意ではないので
よほどテンポよく進まないと観ていられません。




最新ドラマを保存する さか 投稿日: 2022年07月19日 11:47:04 No.975 【返信】

最近は、韓国ドラマには待っています。
CleverGetという無料動画配信サイトから人気ドラマをダウンロードするツールをお勧めします。
https://www.cleverget.jp/?src=1352




きみの瞳が問いかけている 三木孝浩 投稿日: 2022年07月17日 18:58:11 No.974 【返信】




きみの瞳が問いかけている(邦画) 2020年 邦画年間興行収入ランキング21 ランク外  *邦画ランキングは興行収入10億円以上

29歳の明香里は、思いがけない事故で視力と家族を失うが、明るく過ごしていた。ある日彼女が、管理人と間違えて塁という青年に話し掛けたのをきっかけに、二人は会話を重ねるようになる。キックボクサーだった塁は、ある事件が原因で心を閉ざしており、笑顔を向けてくれる明香里は大事な存在だった。やがて自分の過去が彼女の失明と関係していたことを知った彼は、高額な手術代を稼ごうと賭博試合のリングに立つことを決意する……

監督 三木孝浩 代表作 『ソラニン』『管制塔』『陽だまりの彼女』
脚本 登米裕一 代表作 『くちびるに歌を』『チア男子!!』
音楽 mio-sotido 代表作 『陽だまりの彼女』『ホットロード』『先生! 、、、好きになってもいいですか?』
主演 吉高由里子(明香里) 代表作 『紀子の食卓』『蛇にピアス』『婚前特急』


上映時間 123分


登場人物

柏木明香里: 盲目の女性。

篠崎塁: キックボクサー。(横浜流星) 代表作 『キセキ -あの日のソビト-』『チア男子!!』『嘘喰い』
佐久間恭介: 塁の旧友。(町田啓太) 代表作 『劇場霊』『OVER DRIVE』『太陽とボレロ』



【起】
駐車場の警備のバイトの面接に向かうが、通り雨に見舞われ約束の時間を過ぎてしまった塁。携帯を持っていない塁は連絡もできず直接訪ねたが、前任者が突然辞めてしまったため急を要していたバイト先はその日から塁を雇った。

住み込みのバイト先で細々と生活を始めた塁。ある夜、警備用の小部屋でうたた寝しそうになっていた塁に、見知らぬ女性が差し入れを持って訪ねてきた。

その女性は盲目なようで、塁には気づかず「おじいさん」と話しかけ続ける。前任者とドラマを見るのが日課だったという明香里は、手作りのおいなりさんを渡した。

雨が強まり、塁は帰ろうとしている明香里を引き留め、ドラマを一緒に見た。明香里は帰り際に「キンモクセイの世話は欠かさないで」と告げたのだった。

塁はキックボクサーとして復帰するために、迷惑をかけてしまったジムに謝りに行く。上手く本音を伝えられないまま、警備の仕事に戻った。

その日も明香里は仕事終わりに塁の元を訪ねてきた。コールセンターで働いているという明香里は、塁を「おじさん」と呼ぶ。「今日は何か運動した?」と尋ねる明香里。塁は自分の靴の臭いかと思い恥ずかしくなる。

ドラマを見ながら無垢に質問を重ねる明香里と、嚙み合わない返答を続ける塁。どこか心地の良い時間を過ごした二人は、翌週もドラマを見る約束をした。

【承】
約束の日、明香里は浴槽の排水溝が詰まっていることに気付かず、溢れた水で足を滑らせ転んでしまった。それでも明香里は塁の元へと向かう。塁もまた明香里が来るのを楽しみにしていた。

ドラマを見終わった明香里は、帰り際乱暴な運転の車に驚き転んでしまった。足首を怪我した明香里をおぶって、塁は明香里を自宅まで送り届けた。

明香里は塁に浴室の排水溝について相談する。詰まりの原因を解決してくれたお礼として、明香里は貰い物のコンサートのチケットを塁に渡した。塁の戸惑いを察し、明香里は「一緒に行こう」と誘った。

初めて出向いたコンサートの帰り、明香里の願いで二人は焼肉屋へ寄った。塁の過去について知りたがる明香里だが、塁は過去に触れられることを拒絶する。しかし、明香里を自宅まで送り届けた後、塁は「アントニオ・篠崎塁」という本名と24歳であることを明かした。

明香里は職場の上司から執拗に好意を持たれていた。コンサートのチケットも上司からの贈り物である。誕生日プレゼントとしてイヤリングを渡された明香里。同僚が明香里を探しに来たことで、食事の誘いを何とか回避することができた。

塁はジムの会長とコーチと一緒に定食屋にいた。会長が事情を聞き出そうと問い詰めると、塁は「刑務所にいました」と重い口を開いた。

実は塁は地下格闘技で荒稼ぎをしていた。その人脈で詐欺グループの護衛も任されてしまい、一斉に検挙されてしまったという。しかし塁は表舞台で再び頑張りたいと二人に約束した。

上司の行動はエスカレートし、明香里の自宅前で待ち伏せをしていた。押し切られ、自宅に入った上司はラッピングも解かれていないプレゼントを見て激高。明香里に手を上げた。防犯ブザーの音を聞きつけ、帰り際の塁が助けに入る。明香里が泣きながら止める声も塁の耳には届かず上司を殴り続けてしまった。

【転】
明香里に拒絶されたと思っていた塁。しかし明香里は再び塁の元を訪ねる。「遠くに連れていって」という明香里の願いを聞き入れ、塁は海に向かう。幼い頃亡くなった母親との最後の記憶を明香里に話した。

二人は心を通じ合わせるようになり、塁は明香里のためにできることを始めた。明香里が好きな「きみの瞳が問いかけている」というロミオとジュリエットのセリフをきっかけに、二人は初めてキスをした。

「スク」と名付けた子犬を迎え、塁は明香里との生活に満たされていた。ボクサーとしても順調に実績を上げていく。しかし、昔の仲間は塁を自由にはさせなかった。

明香里は塁のためにできることを見つけようとマッサージを勉強していた。ある夜、塁の手に大きな跡があることに気付く。それは昔の仲間と揃いで刻んだタトゥーを消した跡である。

明香里には塁を連れていきたい場所があった。それは両親の墓である。両親に「大切な人」を紹介した明香里は4年前の事故について話し始めた。明香里は旅行中に両親を乗せた車で、人が火だるまになってビルから落ちるところを見てしまい事故を起こしたのだ。この事故をきっかけに明香里は失明、両親はこの世を去った。

その話を聞いた塁は顔面蒼白になる。その日、明香里が目撃した身投げの男性は、塁が護衛として追い詰めた債務者だったのだ。塁は育ててくれた修道院へ向かい、過去の罪を懺悔するのだった。

塁の帰宅を待ちながら食事の準備をしていた明香里は目に異変を覚えた。そのまま緊急搬送された明香里。原因は網膜剥離であり、放っておくと完全に目が見えなくなると診断を受ける。

ある日、明香里と帰宅した塁は目を丸くする。玄関ドアに昔の仲間が揃いで刻んだマークが描かれていたのだ。塁はすぐに佐久間に会いに行く。そして佐久間の要望をのみ、最後に1度だけ地下格闘技に出場することにした。

【結】
地下格闘技のファイトマネーを明香里の手術代にすると決めていた塁。手術を嫌がる明香里を「同じ未来を見たい」と説得した。その足でコーチに会いに行き、地下格闘技に出場することを申し出た塁。チャンピオンの座がかかっている次の試合を捨てるという塁を、コーチは必死に説得するが塁は聞く耳を持たなかった。

自分の形跡を残ないよう、自宅にある思い出の品を全て燃やした塁は賭博場へ向かう。負け試合を仕組まれていたと知った塁だが、周囲の予想を裏切り塁は勝利を手にする。

塁はコーチに頼み、ファイトマネーを明香里と債務者の妻へ送ってもらった。コーチに「また連絡します」と電話を切った塁は、電話BOXから出たところで車に跳ねられ佐久間の手下に背中を刺されてしまった。

明香里の手術は無事に成功し、視力を取り戻した。しかし、塁は明香里の前から姿を消したままである。マンションの立ち退きが決まり、引っ越すことになった明香里。塁との思い出の部屋を離れる直前に、塁宛てで修道院からオルゴールが届いた。

陶芸に打ち込みながら、雑貨店「SHOPアントニオ」を開いた明香里。療法士としてボランティアで病院に出向き、患者たちにマッサージを施している。

いつも通り病院でボランティアに励む明香里は、新しい患者と対面する。それは塁であった。塁の顔を知らない明香里は気付くこともなく、塁は名前を変えていたため声もかけられなかった。

退院した塁は、偶然明香里の店に出向く。キンモクセイの鉢植えを見つけ、明香里との出会いを懐かしむ塁。レジで見覚えのあるオルゴールを見かけ、明香里が良く口ずさんでいたメロディーに自然と涙するのだった。

帰り道、塁は明香里とすれ違い様にぶつかってしまう。明香里と一緒に居たスクは激しく吠え続けるが、塁はその場を足早に去った。店に戻った明香里は、キンモクセイを買った客の話を聞き、塁だと確信する。しかし追いつくことはできず、時間は過ぎていった。

明香里と出向いた海で、オルゴールの曲を口ずさむ塁。どこかから塁を呼ぶ声がする。声の先には明香里とスクがいた。思わず歩み寄った塁を明香里は抱きしめ、「私の瞳をよく見て」と手を取るのだった。

The End_MIHOシネマ


みんなの評価 3.9/5.0

最高 (^0^)

純愛って良いな

最低 ( ` 3´)

話が退屈で途中何度も寝てしまいました。
韓流好きな人なら見られるかな?




トゥルー・ロマンス トニー・スコット 投稿日: 2022年07月17日 14:26:25 No.973 【返信】




トゥルー・ロマンス(原題: True Romance 米国) 1993年 全世界年間興行収入ランキング99位

クラレンスは、勤め先の店長が誕生日祝いに差し向けたコールガール、アラバマと恋に落ち、すぐに結婚する。彼女のヒモと話をつけに出向いたクラレンスは成り行きで男を殺してしまい、あわてて持ち帰ったカバンの中には大量の麻薬が入っていた。麻薬を売り金を得ようとする二人に、マフィアと警察が迫る……

監督 トニー・スコット 代表作 『トップガン』『クリムゾン・タイド』『スパイ・ゲーム』
脚本 クエンティン・タランティーノ 代表作 『フロム・ダスク・ティル・ドーン』
音楽 ハンス・ジマー 代表作 『レインマン』『天使の贈りもの』『パイレーツ・オブ・カリビアン シリーズ』
主演 クリスチャン・スレーター(クラレンス) 代表作 『薔薇の名前』『モブスターズ/青春の群像』『ブロークン・アロー』


上映時間 121分


登場人物

クラレンス・ウォリー: コミックショップ店員。

アラバマ・ウィットマン: コールガール。(パトリシア・アークエット) 代表作 『エド・ウッド』『ロスト・ハイウェイ』『救命士』

クリフォード・ウォリー: クラレンスの父。(デニス・ホッパー) 代表作 『理由なき反抗』『イージー・ライダー』『地獄の黙示録』

ヴィンセンツォ・ココッティ: 麻薬組織の相談役。(クリストファー・ウォーケン) 代表作 『ディア・ハンター』『天国の門』『戦争の犬たち』
ドレクスル・スパイビー: 麻薬の売人。(ゲイリー・オールドマン) 代表作 『シド・アンド・ナンシー』『ドラキュラ』『レオン』

エルヴィス: (ヴァル・キルマー) 代表作 『トップガン シリーズ』『ドアーズ』『ヒート』



【起】
エルヴィスおたくのクラレンスは、デトロイトのコミックショップに働く独身男。

自分の誕生日にカンフー映画を観に行ったクラレンスは、映画館で偶然出会ったコールガールのアラバマと意気投合します。

二人はクラレンスのアパートでベッドを共にしますが、クラレンスが目覚めるとアラバマは屋上で一人涙を流していましたアラバマはクラレンスの上司が誕生日プレゼントとして贈ったコールガールだったというのです。

そして、アラバマ自身はこの商売を始めたばかりで、クラレンスに本気に恋してしまったことに苦しんでいました。

クラレンスはそんな純粋なアラバマに惚れこみ、二人はすぐに恋人関係に発展します。

アラバマから事情を聞くと、ドレクセルという男がアラバマたちコールガールにポン引きを強いており、逆らう女には暴力を振るっているといいます。

その話を聞いたクラレンスの前に、エルヴィスの幻覚が現れました。

ドレクセルを殺せ、というエルヴィスの声に従い、クラレンスはアラバマに内緒で単身ドレクセルのクラブに乗り込むことを決めます 面会したドレクセルから容赦ない暴力を加えられますが、クラレンスは隙を見て反撃し、ドレクセルの殺害に成功します。

クラレンスはアラバマの服が入ったバックを持って、早々に帰宅。

ドレクセルを殺したことを伝えると、アラバマは熱い口づけをクラレンスに贈ってきましたアラバマはクラレンスのロマンティックな行動に涙を流して感動していました。

しかし、クラレンスが持ち帰ったバックの中には、服ではなく大量の麻薬がありました。

クラレンスは誤ったバックを持って来てしまったのですクラレンスとアラバマはその麻薬を持って、キャデラックで逃避行を開始するのでした。

【承】
二人がまず訪れたのは、クラレンスの父親で元警官のクリフォードが住む家でした。

最初は拒んだものの、クリフォードは息子のために助けの手を差し伸べます。

警察のコネを利用して、ドレクセル殺害事件の捜査状況をリークしたのですそれによれば、ブルー・ルー・ファミリーという麻薬組織が犯人として浮上しているといいます。

ドレクセルは麻薬売人でもあったのです。

クラレンスはロサンゼルスで俳優の勉強をしている友人ディックの元に向かうことを思いつきます。

笑顔で父子は別れましたが、それからほどなくしてクリフォードを悲劇が襲いました。

殺害現場に残されたクラレンスの身分証を手掛かりに、ブルー・ルー・ファミリーの相談役ヴィンセンツォが訪れてきたのです。

ヴィンセンツォは手荒い尋問をしてきますが、クリフォードは口を割るどころかヴィンセンツォの血筋を侮辱する発言を繰り返しましたこれに怒ったヴィンセンツォはクリフォードを射殺。

そして、クラレンスの行先を記したメモを見つけ、ヴィンセンツォたちもまたロサンゼルスへと向かうのでした。

一方、ロサンゼルスに着いたクラレンスとアラバマはすっかりハネムーン気分でいましたクラレンスがロサンゼルスに来たのは、友人ディックの縁故を利用してハリウッドの大物に麻薬を売りさばくこと。

また、一気に売りさばくために50万ドルの価値がある麻薬を20万ドルに値下げすることを考えていました。

【転】
ディックの友人で俳優のエリオットの手配で、クラレンスは有名プロデューサーのリーを紹介されることとなりました。

当初あまりの安さに難色を示したリーでしたが、直接電話で話したことでクラレンスとの交渉に応じることを決断。

取引は三日後の水曜日に行われることとなりました しかし、時を同じくしてブルー・ルー・ファミリー一味がロサンゼルスに到着。

さらに悪いことに、ディックのルームメイトのフロイドがクラレンスの滞在先を素直に教えてしまいます。

一味の一人はホテルに先回りし、そこに戻ってきたアラバマに激しい暴力を加えます。

それでもアラバマは麻薬の場所を吐こうとしません。

男がベッド下の麻薬に気づいたところを見計らって、アラバマは一気に反撃。

頭を陶器で殴り、ガスバーナーの炎を浴びせ、ショットガンでとどめを刺したのですちょうどそのとき部屋に戻ったクラレンスは、急いでアラバマの治療を始めました。

治療を受けながら、アラバマは外国に行く夢をクラレンスに語るのでした。

その裏で、リーとクラレンスの仲介人を務めるエリオットは警察に寝返っていましたドライブ中にスピード違反で捕まり、さらに一緒にいたコールガールが怒ってエリオットに麻薬を投げつけてきたのです。

粉まみれになったエリオットは現行犯逮捕されましたが、刑事からある取引を持ち掛けられました。

それは、赦免と引き換えにリーの検挙に協力するというものでした。

【結】
いよいよリーとの麻薬取引の日。

リーの滞在先の高級ホテルには、クラレンス、アラバマ、ディック、そして警察に隠しマイクを施されたエリオットが集結しました。

豪華な部屋の中には、リーの他、武装した男たちもいましたが、クラレンスは冷静なそぶりで取引を進め、リーから取引成立の回答を得ることに成功しますリーが現金の用意をしている間、クラレンスはトイレへ。

そこでクラレンスは再びエルヴィスの幻影を見ていました。

これまでの行動に対して幻覚のエルヴィスに賞賛の言葉をかけられ、満足そうな微笑みを浮かべるクラレンス。

しかし、トイレの外では一触即発の事態が発生していました。

エリオットの隠しマイクで取引の証拠をつかんだ警察、さらにブルー・ルー・ファミリー一味が部屋に押し入っていました。

ルームメイトのフロイドは、またしても一味に目的地を教えてしまったのです三者のにらみ合いがしばらく続いていましたが、エリオットとリーの口論をきっかけに銃撃戦が開始。

死亡者は続出し、トイレから戻ったクラレンスも流れ弾に当たり頭部左側を負傷してしまいます。

クラレンスが死んだと勘違いしたアラバマは、銃を取り刑事を射殺しかし、クラレンスは奇跡的に銃弾がずれて生き永らえていました。

アラバマはクラレンスと現金を背負い、メキシコ国境へと車を走らせるのでした。

時は経ち、アラバマは夕日が沈む浜辺に寝そべっていました目の前には、左目に眼帯をつけたクラレンスと幼い息子が戯れていました。

「ユア・ソー・クール(あなたはクール)」。

アラバマはメキシコに逃亡する混乱状態の中で繰り返していたこの三つの言葉を思い出していましたデトロイトから始まったクラレンスとの物語に、アラバマは真実のロマンスを感じていました。

そして、思い出を振り返り終えたアラバマは立ち上がり、愛する家族の元へ歩き出しました。

クラレンス、そしてエルヴィスと名づけた息子とともに、アラバマは水遊びを楽しむのでした。




みんなの評価 4.0/5.0

最高 (^0^)

「考えられない豪華キャストの名シーンの数々」
が本当に満載なのです!

最低 ( ` 3´)

なんでこんなに評価いいの、、、?




<< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する