調 査 士 掲 示 板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

地積更正の要不要について
超調査士 投稿日:2023年02月03日 19:06 No.2518
地目:用悪水路
甲二地区
登記地積:18㎡
備付図面の地積:18.57㎡
弊職実測:18.88(登記地積との差は0.88㎡、備付図面との差は0.31㎡)
公差の範囲:0.305

上記の場合において
公差の範囲外ではありますが、登記簿に記載される地積は18㎡のままで一切変わりがありません。
この場合においても地積更正登記は必要(=可能)なのでしょうか?


na 投稿日:2023年02月03日 20:00 No.2519
地図訂正を伴うため地積測量図提出を求められる場合等、以前は登記地積が変わらない地積更正も可能でしたが、現在のシステムでは受け付けられなくなっていると昨秋あたりに登記官から聞きました。

超調査士 投稿日:2023年02月03日 21:09 No.2520
そうなんですね。ご回答ありがとうございます。
申請としては分筆だったのですが、地積更正分筆で③錯誤を記載するのか、
ただの分筆とするのかで迷っておりました。
ちなみにこうなると調査報告書には「地積更正は公差範囲外で要となるが、登記地積に変わりがないため地積更正は行わない」のように記載すれば良いのでしょうかね?


na 投稿日:2023年02月03日 23:43 No.2522
必要(=可能)の「必要」はそういう意味だったんですね^^;

その意味の場合、登記目的・登記原因に係わることとして、あくまでも登記地積で考えるべきではないでしょうか。
つまり「登記地積:18㎡」「実測面積:18㎡」なので、ただの分筆でよいのでは。

ところで甲二地区といえば国土調査や区画整理のデータが存在していて、既存図面もあらたに作成する図面もほとんど数値が動かず、地積更正が問題になりにくいイメージがありますが、今回の面積差には何か原因みたいなものがあったのでしょうか。


超調査士 投稿日:2023年02月04日 08:14 No.2523
ご助言ありがとうございます。わかりにくい文章で失礼しました。

当該地は甲二地区で国土調査済みですが、昭和40年代の国土調査かつ昭和60年代に当該地の一部が県道に買収されているために今回の面積誤差が生じております。


楽々 投稿日:2023年02月04日 13:42 No.2524 【Home】
公差は登記簿の地積に対して計算するんですよね。

この場合18㎡に対して、公差=0.29㎡


超調査士 投稿日:2023年02月04日 19:28 No.2525
そうですね。
0.305は誤りで0.29で正しいです。失礼しました。


WOODY 投稿日:2023年02月05日 10:07 No.2526
私も同じような事例を昨年末にしました。
昭和40年代に県道拡幅で道路側溝を分筆したのですが、地籍調査で分筆した地番を消して水路としました。また県道の中にあるはずの土地が民地の中にあり、筆界未定(プラス処理)になっていました。

それを地図訂正・地積更正をしましたが、その水路は登記地積4.16㎡で実測が4.03㎡でした。超調査士 さんとは逆で、地積更正の必要性なしですが、地図訂正で地番をつける必要から地積更正をしました。
10㎡以下でしたので地積更正ができました。


かなり前の事件でしたが、全く同じ事例もありました。
周辺一帯地図と現況が合わなく、何筆かまとめて地図訂正・地積更正をしたのでが、その内1筆だけ登記地積と実測地積が同じで地積更正ができませんでした。

もちろん境界の位置が違うので、地積更正登記として測量図を提出したかったのですが、同じ地積となり測量図が作成できないということに対し、不合理に感じました。


超調査士 投稿日:2023年02月06日 09:25 No.2527
先にも記載させて頂いた通り、今回の申請目的は分筆なので申請は必ず出せるのですが、「地積更正分筆」とするか「分筆」とするかで悩んでおりました。

ちなみに分筆先は改めて県道として引き取ってもらいます(昭和60年代の買収漏れ)。

断片的な情報のなか、多数のご助言頂きありがとうございます。


na 投稿日:2023年02月06日 14:00 No.2529
>当該地は甲二地区で国土調査済みですが、昭和40年代の国土調査
これにさらに分筆で誤差が集中していた、ということですね。このような地区では地積更正が頻発しそうですね。
私の過去の仕事では、甲ニ以上は古くても昭和60年代だったような印象です。法務局も、古い国土調査等で精度が悪い地区については公図から精度区分を消していっているようなので、あまりそういったもの(古いのに精度高)に出会いにくくなっているのかもしれません。




お名前
メール
URL
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色