調 査 士 掲 示 板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

愚痴になりますが…
投稿日:2021年11月26日 17:10 No.1189
筆界調査委員を当番制にしていただきたい。
なぜ一部の調査士だけが毎度担当しなければならないんでしょうか。
そりゃ断ればいいだけかもしれませんけど…
他にできる人がいないからずっと担当させられてますから民間の業務に支障が出るんですよね。
そのうち鬱病になってしまいます(泣)


たけし 投稿日:2021年11月27日 10:08 No.1199
盆さん

スレ違いに書き込みさせてください。

>私の支部へ来て開業してください。
>田舎ですが仕事いくらでもあります。

ヘタレ調査士さんへのメッセージですが、私もお願いしたいです。
爺じいはお呼びでないかもですが(汗)。

盆様の事務所の横に看板出せば、おこぼれにあずかれるかと期待したいです。
しかしどこの支部かわからないのですけど・・・・。
県ぐらいわかれば「感と勘」でわかるかもですが??。

それにしても北海道・九州・沖縄と皆さん仕事沢山あり安心致します。
とてもよいですね。

肝心の本スレでしたね。

>他にできる人がいないからずっと担当させられてますから民間の業務に支障が出るんですよね。

やはり地元の実力者さんなのですね、まあ法務局の立場からすれば盆先生はとても安心で
頼りにされているのでしょう。でもかと言ってボランティアしたいために調査士になったわけではないですから自分の仕事に支障きたしたら本末転倒ですよね、心を鬼にしてよく話合われたがよいかもですね。

私が以前やっていた時はもう1人予備に付けてもらい二人でやりましたけどね。
新人さんを付けてもらえば新人研修にもなってよいかもですが?。


投稿日:2021年11月27日 19:08 No.1201
全然実力なんかありません
むしろ出来が悪いほうですから私なんかに筆界調査委員まかせて大丈夫なんですか?って言いたいなります


レッツゴー1匹 投稿日:2021年11月29日 16:00 No.1204
筆界特定委員の任命はどんな流れになっているのかイマイチ分からないです。
・調査士登録してから5年以上
・ADRを持っている事
が条件で、支部長や会の役員が推薦して声がかかってくるらしいですが。
近所の同業者は一時期委員をしていましたがADRは不所持でしたし「登録5年未満でも委員やってる人いるよ」と言っていました。
自分は「一度も」声がかかっていないです。
本局の職員に子供の頃良く遊んでた同級生がいますし、仲の良い本局職員もたくさんいます。
そう言った職員から「先生、何で委員やらないの?断ってるの?」と何度も聞かれましたが「断ってるんじゃなくて、声がかかった事が無い」と答えているのですが。
今は調査士業から距離を置いていますが、調査士業務をバリバリやっていた頃でそんな状態でした。
仕事の少ない会員は筆界特定委員として、または公嘱の社員としての仕事をメインの収入減にしているとも聞きます。


WOODY 投稿日:2021年11月29日 17:12 No.1206
>仕事をメインの収入減にしている

収入源ではないでしょうか?

私も先日支部長からお声がかかりましたが、一度経験しているので、やんわりとお断りしました。


たけし 投稿日:2021年11月29日 18:40 No.1207
>筆界調査委員まかせて大丈夫なんですか?って言いたいなります

もうなんかボケやるしかないかもですね(笑)、私は今なら天然でやりそうです(汗)。

ところで今ニュース見たら岸田さんバクチ打ったみたいですね、酒だけかとおもたらバクチまで好きだったとは。

自動車メーカーもヤバいですよ。いま新車注文してくるのは来年の夏ですよ。自動車関連の社員はどうなることやらです。

住宅メーカーも資材がはいってこなくて住宅の建設とめてますよ←首都圏ですが

商社マンが海外に行けないから食品の輸入も止まるようになってきた。

私は逃げ切るからいいけど現役世代は気の毒過ぎます。

関係ない話で恐縮です。


ぷりん 投稿日:2021年11月30日 09:04 No.1208
私の場合ですが、筆界調査委員を5期10年ほどしています。
いい加減辞めたいです。
ですが辞めさせてもらえません。
最近はかなり難しい案件ばかり回ってくるようになりました。
なので特定に至るまでに標準取り扱い期間を大幅に上回るケースがほとんど。
任期は2年ですが、現在進行中の事件を抱えている委員は辞めさせてもらえません。
なので私の場合は何時まで経っても辞めさせてもらえない状態が続いています。

筆界調査委員は「収入源」にはなりません。
間違いなく「収入減」です(笑)


naka49 投稿日:2021年11月30日 21:46 No.1209
>筆界調査委員を5期10年ほどしています。
>現在進行中の事件を抱えている委員は辞めさせてもらえません。

ぷりんさん、お疲れ様です。
私も筆界調査委員をしたことがあります。
1件の事件があったのですが、運よく任期中に特定できてラッキ-でした。
その後、委員の話は回ってきません。
支部会で調査委員をみんな経験すべきと決議した効果かなと思っています。
いまさら、68過ぎの老人にお鉢は回ってこないはず・・・笑


非筆界調査委員 投稿日:2021年12月01日 10:09 No.1210
他にやる人がいないんじゃなく一部の調査士がやるからやらないで済む人がいるのです
辞めさせてくれないのではなく自分が辞めようとしないからです
人のせいにしないで下さい


無名 投稿日:2021年12月01日 11:50 No.1211
非筆界調査委員さんのおっしゃるとおりかと思います。
誰かがやらないといけないとは思いますが、度が過ぎるのは
いかがなものかと。ですから、自分の意思で就任を受け入れたからには
愚痴は言ってほしくないですね。愚痴を言うぐらいなら拒否すればいい
じゃないですか?ここは共産主義国家ではないですよ。


投稿日:2021年12月02日 19:07 No.1217
やらん奴は何とでも言えますわ。
会長や副会長に直々に頼まれて断れるかっちゅうねん。


ナカナカ 投稿日:2021年12月03日 19:34 No.1218
>>他にやる人がいないんじゃなく一部の調査士がやるからやらないで済む人がいるのです

法務局から、この調査士はNGと出て、事前にちょうさしかいと打ち合わせしてるとこ多いみたいですよ。
人数確保のために調査員になっても、法務局から信頼されてない調査員には回さないみたいです。


レッツゴー1匹 投稿日:2021年12月03日 22:31 No.1219
「収入減」!!!
良いフレーズかと思います。

信頼されていない調査士。。。自分みたいに、登記を年に1件くらいしか出していない調査士は法務局から見たら実務をやっていないと思われてもしょうがないのかもw
昨年は登記一件も出していない気が。。。今年も、もしかしてこのままゼロ件???


無名 投稿日:2021年12月04日 10:40 No.1220
地域にもよるんですね。私の地域は完全な当番制。法務局側に選択の余地
はありません。機械的に2年で終わりです。
いわばボランティアですからね。その慣習を変えないといつまでたっても同じですね。
ちなみに私は2回目の就任です。2年で終わりなので受け入れています。


ゆうき 投稿日:2021年12月05日 11:44 No.1221
法務局側に選択の余地が無いって…
それは単純に調査士会から調査委員として登録される時の話でしょ。あと、機械的に2年で終わることもないです。2年経ったら終了できますが、事件担当中に終わらす人はほぼいないです。途中で終わらすなら、その時点で意見書を書かないといけませんしね。

それと、各事件でどの調査委員を指定するかは、完全に法務局の裁量です。
法務局に入って分かったことですが、調査委員に登録されても、一度も事件に指定されずに終わる人と、年に何度も指定される人との差が大きいんですよ。過去に調査委員やってた人が、こんな申請よく出してくるなぁと思って調べたら、一度も筆界特定事件を担当して無かったなんてよくある話です。
だから、うちの管轄では、事件処理数の多い先生と少ない先生を二人コンビで指定して、経験を積んでもらうような取り組みをしようとしています。

まあ、こういう現状になったのは報酬でしょうね。低すぎますよ。
それと、測量の下請けみたいなことと、形だけの意見書を書いてもらう(法務局案丸写し)ことだけになっているので、法務局からも舐められてます。


ゆうき 投稿日:2021年12月05日 12:07 No.1224
少し補足です。
意見書の法務局案丸写しというのは、しようがない所もあるんです。文例等の情報の蓄積が法務局にありますから。
ただ、意見書を出すまでの過程において、きちんと意見を述べてくれる人と、そうでない人の差が大きいので、事件に指定される人が偏るんです。


無名 投稿日:2021年12月05日 15:46 No.1225
ゆうきさん、私の地域での話ですよ。あらためて言いますが法務局に選択の余地はないです。調査士会が会員を推薦して、法務局が任命するんです。輪番制で2年ごとに
機械的に交代します。事件が継続中に当たったことはありませんが。そこはどうなるか
知りません。できるなら事件の途中でも交代してもらいたいですね。そういった契約と
いうか規定があるなら別ですが。あなたの地域と私の地域、違うようですね。


ゆうき 投稿日:2021年12月05日 23:32 No.1226
だからそれは、調査士会が会員を推薦して、法務局が任命するときの話でしょ。
任命されようが、事件担当に指定されない限り何も負担なんか無いですよね?
事件担当にどの調査委員を指定するかは、完全に法務局の裁量ですよ。
法務局側でどの調査士がどれくらい事件処理したかはデータ化していますし、法務局内で評判の悪い人は、調査委員に登録されようが、事件担当に指定しませんから、実績のある人に負担がかかるんですよ。


ゆうき 投稿日:2021年12月05日 23:46 No.1227
事件数の少ない局であれば、当番制で何の実績もない人でも、事件担当に指定されるかもしれません。ただ、事件数自体少ないんだから、そのくらい大して負担じゃないでしょう。
だからそんな人には、盆さんやぷりんさんの言ってることが分からないんですよ。
事件数の多い局ほど、実績のある調査委員を事件担当に指定しますから。
そして、そういう局ほど、是非あの先生を推薦お願いしますと声をかけるんです。もちろん、調査士会からの推薦について、法務局が公に口を出すなんて出来ないことなど、誰もが分かっていますよ。


北海道調査士 投稿日:2021年12月06日 17:15 No.1228
色々と事情がある様ですね。

官民一体となって取り組む制度なんですから当然お互いの協力と信頼が絶対条件だと思いますがね。

法務局サイドで「この調査士は〇、この調査士は✕」とレッテルを張るのもいかがなものかと思いますし(逆に調査士がこの登記官や職員は〇、この登記官や職員は✕というのも)いまの環境(登記官も数年で異動になるので今の登記官に対して)でベストを尽くせばいいと私は思います。

当然、官が偉い訳でもなく民が偉い訳でもなく、多少の個人差はありきで協力の気持ちをもって取り組めば、この人は〇、この人は✕なんて幼稚な判断には至らないと思います。
この辺は制度としての問題ではなく人間としてどうなのかなと思いますが。

私は抱えている案件だけで精一杯でとてもとても筆界特定には関わってはいられませんので万が一お声掛けがあっても丁重にお断りするつもりです。


ですが、本会役員や支部役員、政治連盟、公嘱役員を含め、皆様がいろんな活動に尽力されてきた結果があって今の調査士業界がありますので、活動されている諸先輩方には感謝しておりますし、私にも出来る範囲で協力させて頂きたいという気持ちはあります。

筆界特定調査委員を経験された皆様もご自分の時間を犠牲にされてまで制度に協力されております。本当にご苦労様です、有難うございます。


naka49 投稿日:2021年12月15日 19:54 No.1245
>いまさら、68過ぎの老人にお鉢は回ってこないはず・・・笑

ありました。今日、支部長から電話があり、「naka49さん、筆界特定調査員にお願いします。」とあった。
体調不良(椎間板狭窄症、頚椎狭窄症、その他)を理由に丁寧にお断りを入れた。
支部長さんごめんなさい。




20件以上レスがつけられない設定になっています。新しいスレッドを作成してください。