白山大通り掲示板2


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )


岬めぐり
イエロー 投稿日:2022年07月16日 20:30 No.159
高校時代、深夜放送は切っても切れない生命線でした。とりわけ大好きだったのがパックインミュージック、金曜日の山本コータローさんは特に大、大好きだったです。午前3時前のきらめく青春のかけら達のコーナーではいつも号泣した記憶があります。そんなコータローさんが亡くなってしまいました。結婚前のカミさんと行った渋谷公会堂の山本コータローとウィークエンドの解散コンサートで聞いた岬めぐりで涙した記憶が蘇りました。ご冥福をお祈りします。

イエロー 投稿日:2022年07月18日 21:54 No.168
グリーンさま

ほんとです。それは確かに(です)。
毎年恒例の8月の京都夏旅迄にこの波が落ち着く事を祈念いたします。

我々の年齢は親への思いやりが色濃くなる時期。
亡くなった後に悔やまぬようわたくしも出来ることは行動しなければと思いました。

デブ防止でガンガン身体にムチ打って鍛えていたらしっぺ返しが来ました。
もう若くは無いので優しくしばかないとね(ガク〜)。


グリーン 投稿日:2022年07月18日 20:26 No.167
走れコウタロー
何度、カラオケで挑戦しても、あのセリフは無理でした。

自宅療養が午前0時に解除されて、今日は母親の退院→施設への入所手続きと慌ただしい初日でした。
まだ、咳が完全に止まってないせいか、家族からの扱いは今までと何も変わらずです。
何度も感染している人も見受けられるので、これからも油断は禁物ですね。
夏休み前の異常とも言える感染者数の増加が気になる所です。
一つ気になったのは、感染した本人にも何型だったのか告知されないこと! 金払って検査受けてるのにどーなの?


イエロー 投稿日:2022年07月18日 05:25 No.166
ブルーさま

ブルーさまの風魔忍者姿が見たかった!(残念)


ブルー 投稿日:2022年07月17日 22:19 No.165
イエローさま
小田原城甲冑衣装は、15:30迄で、到着が16:00近かったので間に合いませんでした…。
超久しぶりの小田原城は、あまりに整備されてて驚きでしたわ。
暑かった~


イエロー 投稿日:2022年07月17日 19:18 No.164
ホワイトさま
高校時代のギターですか。スピーカーに向かって叫び歌っていましたね。今日も消える夢ひとつ。


ホワイト 投稿日:2022年07月17日 15:24 No.163
ギター始めたての頃、岬めぐりやアリスなんかは、コード譜ブックに必ず載ってて一生懸命練習してたものです。

ブルー 投稿日:2022年07月17日 14:42 No.162
とりあえず三島です。
一転して暑いです。
三島大社お詣りして、名物の鰻を食しました。
今、熱海から小田原向かってます。
我が家は母親が4回目の接種終えましたが、私はまだです。


イエロー 投稿日:2022年07月17日 11:54 No.161
ブルーさま
今日のお天気であれば小田原散歩は上々でしょうね。
小田原城では500円で忍者の貸衣装借りられるので是非お試しを(笑)
今週4回目の接種の予約が取れました。
これで打止めになればと思っていましたがまだまだですね。


ブルー 投稿日:2022年07月17日 10:39 No.160
まだ若いのに…
自分は走れコータローのレコード持ってます。
岬めぐりを歌って追悼したいねぇ。
さて、レベル4の避難勧告が出されている中強行された日本平(清水)での滝行…を終え、今日は東海道線で三島大社や小田原散歩して帰ります。
それにしても、どう考えても梅雨明けしてませんよね…。