がんばれ!!TOIN野球部☆


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

次もがんばれ!桐蔭野球部!
16期OB 投稿日:2023年09月11日 10:52 No.1994
土屋元監督の率いる星槎国際湘南さんとの初めての公式戦とあって、楽しみに保土ヶ谷球場へ観戦してきました。

今日はまた、先攻かと思いながら、試合前のノックを見ていましたが、守備の堅さでは向こうが上かと接戦を予想し、緊張感が高まってきました。

2回の5点は相手からもらったようなところもありましたが、深松君のスリーベースはお見事でした。エースナンバーに主将マークを付けていたのが、杉本君だったので、あれ?中村君は?と思いましたが、コロナの影響だったんですね。杉本君は手離れが低く、そこから高めに浮きあがるような速球に力がありました。彼の投球は初めて見ましたが、横浜や東海大相模等の強豪でもこれは打ちづらいのではと今後の活躍に期待が膨らみます。
また、須田君も威力ある速球がとてもよかったですね。ボール先行で、制球が課題と聞いたことがあったので、心配しましたが、粘ってカウントを整え、四球を出しませんでした。こちらも真っ向勝負で強豪を抑えられるポテンシャルを感じました。

私が知っているだけでも中村君に熊ノ郷君と好投手4枚、ここまで戦力が揃ったのは近年なかったのではないでしょうか?秋の戦いとともに来夏に向けてどこまで伸びるか楽しみなチームです。
商大、Y高、横浜、東海大相模、慶応と決勝まで強豪とぶつかり続けるハードな組み合わせですが、甲子園を目指し、毎試合成長して行ってほしいです。この秋は決勝まで全試合、応援しに行くつもりです。がんばれ、桐蔭野球部!