日本茶インストラクター協会静岡ブロック・静岡県支部掲示板
お茶に関する情報交換にご活用ください。
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

この掲示板への書き込みはパスワードが必要です。
掲示板のトップページから認証してください。

駿府本山 秋のお茶まつり
駿府本山お茶まつり委員会 投稿日:2024年10月30日 23:31 No.251
    
    
     駿府本山 秋のお茶まつり!開催のお知らせ




    日 時:令和6年11月2日(土)・3日(日)

        各日午前10時~午後4時(雨天決行、荒天中止)
     
    場 所:静岡市歴史博物館前 屋外スペース

    内 容:「静岡本山茶」を生産者と対話・試飲しながらお求めいただけます。
 
        また、10月26日に久能山東照宮に奉納されました「熟成本山茶」もお求めいただけます。
  
        「熟成本山茶」とは、5月末に「茶詰めの儀」で茶壺に詰められれたお茶が、標高1200mの井川大日峠の

         お茶蔵で、夏の間、保管され、10月26日に久能山東照宮で「口切の儀」で、壺が開封されました。
     
         貴重なお茶です。

        そのほか 国の登録無形文化財に登録が決まりました「手もみ茶」体験や「抹茶引き」体験コーナーもあります。

 
    お問い合わせ先:駿府本山お茶末路委員会 事務局(JA静岡 営農課 深井)