チャレサ掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

無題 TAKE4 投稿日: 2024年09月01日 21:08:00 No.456 【返信】

今回もねこかずさん、横田さんの参加決定!!
ノリちゃん、GOTOさんありがとうございますm(__)m

トライアンフ東京さんも出店確定♪
新型デイトナ660とスピードトリプルを展示し
希望の方はコースまたはサーキット周辺での試乗可能です

応援してくれる方のおかげで協賛、出店が増えました
本当にありがとうございます
偽善番組と相まってウルウルしてます(^^;)





申込状況 TAKE4 投稿日: 2024年09月01日 14:18:10 No.455 【返信】

ワクドキDEクラスは安全を優先し
定員を15名としますので、あと1名となります
満員となりましたm(_ _)m
すいませんがよろしくお願いします

ミニミニFクラスエントリーで連絡していない方は
お早目に連絡をください

9/29 日光サーキット

イケイケA・・・20名◇満員御礼◇
ノリノリB・・・18名あと2名
ミニミニF1・・・20名◇満員御礼◇連絡待ち9名
ソコソコC・・・20名◇満員御礼◇
ワクドキDE・・・15名◇満員御礼◇
ミニミニF2・・・9名



申込状況 TAKE4 投稿日: 2024年08月31日 20:27:59 No.453 【返信】

先日ココに書いた通りDクラス、Eクラスを統合し
ミニバイククラスを増設いたします
ほとんどの方がベテランで私がレベルを判断して
クラス分けすることができないので自己申告をお願いいたします
速い遅い含め経験多い少ないでも良いです
このメールを見たら上か下を決めてお返事ください
9/15までに連絡のない方は私が勝手に決めさせてもらいます
F1が上、F2が下とします
どちらか先に20名に達した場合は強制的に空いている方になりますので
ご協力をお願いいたします
おそらく先に埋まるのは上だと思いますが・・・
走行順はA→B→F1→C→DE→F2とします

よろしくお願いします

9/29 日光サーキット

イケイケA・・・20名◇満員御礼◇
ノリノリB・・・18名あと2名
ミニミニF1・・・20名◇満員御礼◇
ソコソコC・・・20名◇満員御礼◇
ワクドキDE・・・13名
ミニミニF2・・・4名

ミニのクラス分けを申告制にしましたので
これからF1とF2クラスの人数が
変動しますことをご理解くださいm(__)m

ノリノリBが埋まらないという悲しい事実・・・
皆さんの周りを誘っていただきたく思います
よろしくお願いします



無題 TAKE4 投稿日: 2024年08月27日 21:12:03 No.452 【返信】

今日も他力本願全開!

ルバードマンが頑張ってくれました

ブレーキパッドのベスラさん?が来てくれます
初心者対象のレッスン受付けますので
ワクワクD、ドキドキEで希望の方は連絡をください

ルバードマンは当日特価でオイル販売します
しかも希望者はその場でオイル交換できるようにしますので
オイルの変化を感じたい方やちょっと走ってから交換タイミングの方
ぜひこの機会にどうぞ♪先着5名様

他にも打診していますので出店増えるかもしれません
よろしくお願いしますm(__)m



無題 TAKE4 投稿日: 2024年08月20日 20:18:39 No.451 【返信】

エントリーが増えない状況で
このままだと赤字の可能性があり
ソコは避けたいので今月中にドキドキEの人数が
10人超えない場合はワクワクDとドキドキEを混合クラスとします
そしてご要望があるミニミニFクラスを増設しようと思いますので
ご理解ご協力をお願いいたします

混合クラスになるなら参加しないという方は
ご連絡ください

よろしくお願いします



申込状況 TAKE4 投稿日: 2024年08月19日 21:20:58 No.449 【返信】

今日はキャンセルデー(泣)

9/29 日光サーキット

イケイケA・・・20名◇満員御礼◇
ノリノリB・・・18名あと2名
ソコソコC・・・20名◇満員御礼◇
ワクワクD・・・8名
ドキドキE・・・4名
ミニミニF・・・20名◇満員御礼◇待ち3名



無題 TAKE4 投稿日: 2024年08月15日 10:48:11 No.447 【返信】

どなたか営業かけてくれたようで
すごいグローブのマーキュリープロダクツさんが
チャレサにも来ていただけることになりました
ありがとうございますm(__)m

https://mercuryproducts.tokyo/

操安の要となるハンドル、レバーに触れる
手、指が大事なのは誰でもわかる事
もうかなり有名ですがコースでグローブをテストできますので
ぜひ利用してみてください

初心者の方は11月と2月のブログを読むと
安心して走行会参加できそうです

よろしくお願いします



<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集