久しぶりの氷見線 - 石川の鉄道掲示板

石川の鉄道掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

久しぶりの氷見線
管理人 投稿日:2021年09月20日 20:25 No.80
今日は連休最終日、好天に誘われカメラを持ってドライブがてら数年ぶりで氷見線を見てきました。

氷見駅から雨晴駅、伏木駅、能町駅と順番に見て回りました。

氷見駅の構内は寂れましたねえ。
以前は、2番線も使われていましたが、今は1本線だけの終着駅になってしまいました。
氷見市の規模からみるともっと活気があっても良いような感じはしますが。


CDR 投稿日:2021年09月25日 08:34 No.82
以前訪れたときは,まだ貨物側線も残っていたように思います。すっかり寂れてしまいましたね。1本で足りるダイヤなんでしょう。いつまでJRさんが氷見・城端線を維持してくれるか心配です。高岡側は高校生の需要などもあり廃止はできないでしょうけど。

ほくほく通り鉄道模型副委員長 投稿日:2021年09月25日 14:32 No.83
JR西日本の飛地のようになった氷見線、城端線ですが、LRT化をちらつかせて切り離されるのでしょうか?
一方富山港線は私鉄⇒国鉄⇒JR⇒三セク⇒私鉄と経営母体は何度も変わりましたが、レールは残り市内線との線路が繋がり盛況ですね。
金沢では北陸鉄道浅野川線と石川線のLRT、直通化の話が進んでいるのでしょうか?
画像は国鉄富山港線の73系とクモハ40です。73系はレーザーカットされた型紙から、クモハ40はKATOの完成品を加工したものです。


管理人 投稿日:2021年09月26日 07:36 No.86
CDRさん
コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。
氷見駅は近年まで2番線で毎晩お泊りする列車もいたのですが現在は使われていません。
ポイントは動きそうですが、ATS装置は外箱だけが残っている状況にあります。
突端部にある腕木式信号機は平成3年まで氷見駅で使用されその後粟津のなかよし公園にあったものとは知りませんでした。


管理人 投稿日:2021年09月26日 07:48 No.87
副委員長様
富山港線はLRTに変更してあれほど人気が出るとは思いませんでした。
金沢の新交通システムはLRTを考える会などの市民グループも頑張っていますが市ではまだ迷っています。

新しいものにはなかなか手を出さない県民性ですから、あやふやな内に新型バス導入で誤魔化すのではないでしょうか。

旧富山港線の青電車、素晴らしい出来ですね、城川原でたむろしていた当時を懐かしく思い出しました。


がんばれ万葉線 投稿日:2021年09月30日 02:21 No.92
城端線は10月2日ダイヤ改正(改悪?)から全車ワンマン
(3連も)になるようです。氷見線もそう遠からず。
3連ワンマン(七尾線は4連)ワンマンは車内で何かあったら
どうするのかな?運転士一人では無理なような気がするのは
私だけでしょうか。あるJR社員は人手不足でもないのに何故?
と首をかしげてました。


管理人 投稿日:2021年10月03日 08:34 No.94
最近のJR西は駅の無人化や枝線の切り捨て列車のワンマン化に躍起になっていますね。
今や本線でも駅員配置駅の方が珍しくなるような感じになってきています。
「新幹線以外は地元自治体で何とかしてよ」って言うのですかね。


CDR 投稿日:2021年10月13日 10:25 No.98
コロナ渦でもうほとんど「鉄活動」は休止状態です。たまに近所の北鉄か福井あたりに行くのがやっとです。富山県の鉄道がどういう状況なのかも
気になりますがなかなかいかれません。


管理人 投稿日:2021年10月13日 18:25 No.100
大分状況も好転してきたみたいですが、なかなか以前のような気分になれませんね。
ボツボツ鉄分補給に動き出しましょうかね。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色