北鉄いろいろ - 石川の鉄道掲示板

石川の鉄道掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

北鉄いろいろ
CDR 投稿日:2024年11月04日 21:17 No.615
北鉄石川線,浅野川線に連休中に乗ってきました。そこで気づいた変遷をいくつか。ポイントも途切れ実質廃線状態だった野町駅の2番線に重機が入っていました。いよいよレール撤去が始まるのでしょうか。
浅野川線は,蚊爪駅前の警報器が電子音ものになっていました。最後に残った旧井の頭線8801Fは内灘に休んでいました。検査票は29-5となっていました。北鉄の全検は8年ごとらしいので,来年の5月には検査切れになってしまいます。それまでに終焉となる可能性が高いということですね。



管理人 投稿日:2024年11月06日 07:32 No.616
私も先週浅野川線を見てきました。
8801と8011の編成は今後どうなるんですかね。
野町駅はここしばらく行ってはいません、ちょっと覗いてこようかな。
写真は10月24日の内灘駅と9月24日の上毛電鉄大胡駅です。



CDR 投稿日:2024年11月08日 11:18 No.617
8801編成は古巣の京王で保存しないでしょうかね。唯一の初期型3000型なのだし。




お名前
メール

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色