画像掲示板Ⅵ
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
アイコン
フルーツケーキ
ガトーショコラ
ピスタチオのムース
洋梨のシャルロット
フランボワーズ
メロンゼリーケーキ
キャロットケーキ
バナナケーキ
ぶどうのタルト
フルーツタルト
管理者用
[
イメージ参照
]
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
おはようございます
aiko
投稿日: 2021年02月24日 07:14:14
No.3524
【Home】
【返信】
今日の最高気温は−3度
昨日はものすごく雪がふりました。
夜、買い物に行こうとしたら
道路がツルツルで走れない
とまれないような・・
とても怖いからそのまま帰ってきました。
春はまだまだです
あんず
投稿日: 2021年02月24日 09:43:58
No.3528
【Home】
aikoさん、おはようございます☆
最高が氷点下なんですね。
厳しい日になりましたね。
道路がツルツルは怖いですね><
確かに止まれなくなったら大変です!
そういう日は運転やめた方がいいですね。
雪の重みで木が倒れかけているんでしょうか?
春がまだ遠いのですね。
お写真ありがとうございます。
こんにちは
ととろ
投稿日: 2021年02月23日 16:26:00
No.3523
【Home】
【返信】
あんずさん
何時もありがとうございます。さて、「二川健徳島大宇宙栄養研究センター長の二川健教授(59)ら研究グループが、宇宙で筋萎縮予防の実験を予定」とのことです(今日、5:05の徳島新聞ニュースより)。大いに期待したいところですが・・・
あんず
投稿日: 2021年02月24日 09:40:56
No.3527
【Home】
ととろさん、おはようございます☆
こちらこそいつもありがとうございます☆
宇宙で筋萎縮予防の実験を行おうとしているのですね。
宇宙でするところが雄大な計画ですね。
予防ができるようになれば、
すごい成果になりますね。
お写真ありがとうございます。
お早う御座います
tomikoko
投稿日: 2021年02月23日 07:31:01
No.3520
【Home】
【返信】
昨日は宝塚でも、朝から気温がどんどん上がり、昼頃には19CにもUP、
東京では18.7℃となったとか・・・。
春を通り越して初夏の陽気になり、過ごしやすかったです。
昼にはすっかり冬の服装を取り替えました。
しかし今日からまた冬型に逆戻りです、
確りついて行けるよう、お互い用心しましょう。
梅の花もニコニコ咲いています。
あんず
投稿日: 2021年02月23日 08:41:34
No.3522
【Home】
tomikokoさん、おはようございます☆
昨日は19度まで上がりましたか。
ポカポカでしたね♪
でも今日からまた寒くなるとか。
気温の変化についていけませんね。
用心しなければなりません。
白梅が青空に映えてとてもきれいですね♪
素敵なお写真ありがとうございます。
異常な暖かさ・・w(゚ー゚;)wワオッ!!
まねき猫
投稿日: 2021年02月22日 20:08:00
No.3519
【Home】
【返信】
こんばんは~あんずさん。((^o^))/
今日は、昨日より.更に気温が揚がり 21度です 五月の陽気とか 二月ですからね~
ビックリですわ 今後の、気温の変化が気になるね。(O_。)!!
先日の、フラワーパークより サクラが、咲き始めてましたょ「舘山寺桜」 舘山寺の
名前が.付いてますが 舘山寺温泉に.因んで、地元の名前が、沖縄の.カンピザクラを、
種から育てたとの事 岩場に咲く、"福寿草" 綺麗に.咲いてました。 V(=∩_∩=)
あんず
投稿日: 2021年02月23日 08:39:27
No.3521
【Home】
まねき猫さん、おはようございます☆
21度はすごいですね(@_@;)
ポカポカ5月の陽気♪
でも今日からまた寒くなるようなので
ご用心です。
舘山寺桜は濃いピンクなのですね。
とてもきれいですね♪
名前は舘山寺温泉に因んだものなのですね。
福寿草もきれいな黄色で可愛いです♪
素敵なお写真ありがとうございます。
こんにちは
aiko
投稿日: 2021年02月22日 09:10:56
No.3514
【Home】
【返信】
今日は猫の日(2月22日 記念日)
愛猫家の学者・文化人で構成される猫の日実行委員会が
ペットフード工業会(現:ペットフード協会)と協力して1987年(昭和62年)に制定。
日付は猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」と読む語呂合わせから。
猫の日ってあるんですね
画像は「レースフラワー」です
あんず
投稿日: 2021年02月22日 15:10:44
No.3518
【Home】
aikoさん、こんにちは☆
今日はネコの日ですね。
昭和62年に制定されたのですね。
結構前にできたのですね。
よく考えられた語呂合わせですね。
にゃんにゃんにゃん♪
レースフラワーの細かいお花が
集まってきれいですね♪
素敵なお写真ありがとうございます。
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する