画像掲示板Ⅵ
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
URL
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像を選択してください
アイコン
フルーツケーキ
ガトーショコラ
ピスタチオのムース
洋梨のシャルロット
フランボワーズ
メロンゼリーケーキ
キャロットケーキ
バナナケーキ
ぶどうのタルト
フルーツタルト
管理者用
[
イメージ参照
]
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
あんずさん こんにちわ
こまめ
投稿日: 2025年01月16日 16:03:43
No.9723
【Home】
【返信】
昨日にしめ縄を外したときに気づいのですが
毎年、稲穂がスズメに食べられていましたが
昨日はそのままあったのでそれだけスズメが
減ってしまったのかと思いました。
それでスズメが居そうな近くの公園へ稲穂を
持って行って蒔いていると目の前にメジロが
いましたのでパチリ! 川にいるカルガモも
あんず
投稿日: 2025年01月17日 15:54:44
No.9726
【Home】
こまめさん、こんにちは☆
毎年しめ縄の稲穂がスズメに食べられていたのが
今年は残っていたのですね。
それでスズメにお米をあげようと
公園に持っていくなんて
心やさしいですね☆
メジロが立派ですね♪
カルガモも大きいですね♪
素敵なお写真ありがとうございます。
おはようございます。
tomikoko
投稿日: 2025年01月16日 07:08:08
No.9721
【Home】
【返信】
アネモネ・・・素晴らしい
カタール政府は15日、ガザ地区で戦闘を続けるイスラエルとイスラム組織ハマスが今月19日から6週間、停戦することで合意したと発表しました。停戦の期間中にハマスが33人の人質を解放し、イスラエル側は刑務所に収容しているパレスチナ人を釈放するとしています。
良かったです・・・・
17日(金)にかけては日本海側では大雪に注意が必要です。
大学入学共通テストが行われる週末18日(土)・19日(日)は冬型が緩み、穏やかな天気のところが多くなるとか・・
一方全国でインフルエンザの猛威が止まらない。
患者の急増によって、医療現場では検査キットや薬の不足が起きています。
特に私達高齢者は、油断せずに基本的な感染対策を徹底しましょう。
あんず
投稿日: 2025年01月16日 15:33:47
No.9722
【Home】
tomikokoさん、こんにちは☆
イスラエルとイスラム組織ハマスが
停戦することになったのですね。
6週間の間なのですね。
明日は雪マークですが、積もるほど降らないといいです。
共通テストの時は、晴れるところが多くてよかったです。
インフルエンザの猛威が止まりませんね。
手洗い・うがい・マスクは必須ですね。
水仙がきれいですね♪
素敵なお写真ありがとうございます。
こんにちは
aiko
投稿日: 2025年01月15日 13:16:09
No.9719
【返信】
あんずさん
東野圭吾著「架空犯」
昨年の11月に出版
図書館から借りようと思ったら
予約数914人だったので買いました
2420円でした
高いですが買いました
あんず
投稿日: 2025年01月15日 16:33:31
No.9720
【Home】
aikoさん、こんにちは☆
東野圭吾さんの本なら面白そう♪
でも値段にビックリ!(@_@;)
そんなにするの?Σ(・艸・)
それにしても図書館の予約数が1000近くって
それもまたすごい数字ですね!(@_@;)
昨年11月に出版なら新しいですよね。
読んでみたいけど、お値段がなー(; ̄ー ̄;A
素敵な風景写真ありがとうございます。
あんずさん おはようございます
こまめ
投稿日: 2025年01月15日 10:58:38
No.9715
【Home】
【返信】
朝は少しの雨が降り湿度も上がって8度と寒さが緩くなりましたが
これから西風が吹き夕方にき北風になってまた寒くなりそうです。
今日の写真は屋外配管内の水が凍結して耐衝撃性塩ビ管HIのエルボの
ところが割れていまったところの補修したものです。
HI管は非常に強い塩ビ管なのに割れるなんて驚きました。
そして15日にしめ縄を燃やした灰を家の周りに置きました。
最近はしめ縄を正月が終わったら燃やさず神社へ持って行ったり
燃えるゴミに出す人も増えています。
あんず
投稿日: 2025年01月15日 12:37:26
No.9718
【Home】
こまめさん、こんにちは☆
朝は湿度もあがって、寒さが緩くなったものの
この後また寒くなるようなのですね。
屋外の配管の中の水が凍結したのですね。
それで管も割れてしまったのですね。
管は非常に強いものでできてるので
割れるはずがないのですね。
しめ縄は左義長で燃やさないで
燃えるゴミに出す人がいるんですか?(@_@;)
ちょっとビックリ!
お写真ありがとうございます。
根掘抜き
よしお
投稿日: 2025年01月14日 21:18:55
No.9714
【Home】
【返信】
こんばんは~
今日も 山です。💚
今日は10時頃から 妻・息子 の3名です
まず15mほどの木 3本の切り倒しです。
電動チェーンソーなので切るのは楽ですが 大木の倒れる向きを間違えると大変危険です。♠ ・・・うまく倒れたので 見晴らしがよくなりました。🌈
次は 大木の根っこの抜き取りです。
まず 根っこの周りの土の掘り除きに手間がかかります。続いてその根っこにロープかけ でやっとチェーンブロックの出番です。これは滑車テコの原理で
1トンの力が出ます。3名で交互に頑張り,やっと13時半に完成です。🍎
昼弁当を食べて 山下りました。 今日はトンビ来なかったです。
あんずさん どうですか
靴下もはけず履かせてもらったり、
横になるのも激痛で大変な日でした。痛かったでしょう
激痛とれましたか どうしたのでしょう 整形外科にいったらどうですか?
あんず
投稿日: 2025年01月15日 12:32:31
No.9717
【Home】
よしおさん、こんにちは☆
大木の根っこは頑丈でしょうね。
根っこの周りの土の掘り除きが大変なんですね。
電動チェーンソーで切る時も
大木の倒れる方向に気をつけないと危ないのですね。
3人で3時間半もの作業お疲れさまでした☆
素敵なお写真ありがとうございます。
まだ左脇下は痛みますが、
初日ほどではありません。
早く治るといいのですが・・。
お気遣いくださってありがとうございますm(__)m
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集