美女と男子ファン掲示板


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

セクシー田中さん
ゆうこ 投稿日:2024年01月31日 11:54 No.467
かおるさん さんぽさん こんにちは^^
美女男ファミリーが出演していても自分に合わないドラマは見ない我儘婆なので面白いなと思って見ていたドラマについて書かせていただきます。

原作者さんの死で世間がざわついている「セクシー田中さん」を毎回楽しく見ていました。
タイトルが軽いのでコメディかなと思っていたのですが女性が抱える生きづらさも描いた骨太なドラマでした。
主演の木南晴夏さんや木南さんを崇拝するめるるも演技力が高くドラマの世界に引き込まれました。

原作は連載中とのことだったので続編を期待していたのですが...本当に残念です。
...ご冥福をお祈りいたします。


さんぽ 投稿日:2024年02月01日 06:49 No.468
ゆうこさん

私も「セクシー田中さん」が好きで見ていました。最終回が良くあるハッピーエンドではなく、流石だなと思っていました。出演している俳優さんたちも素敵で、中でも毎熊さんは新たなお気に入り俳優になりました。

「美女と男子」でも芸能界やドラマ制作の裏側が描かれていましたが、才能豊かな人々を潰すことがないような業界になってほしいです。

原作者の方のご冥福をお祈りします。


さんぽ 投稿日:2024年02月01日 10:18 No.469
こんな日本のテレビ界の状況だからNetflixなどの海外制作会社に良い原作が流れてしまうのかもしれませんね。
「今際の国のアリス」も見応えありました。
(噂では町田くんがまたNetflixの某作品に出るとか)
海外ではないけどWOWOWの「フィクサー」も良作でした。
今回の悲しい出来事で、日本の地上波にあまり魅力を感じない原因が垣間見えた気がします。


ゆうこ 投稿日:2024年02月01日 13:59 No.470
さんぽさん
漫画原作はNHKとテレ東が原作者からは評判がいいみたいですね。
...言われてみれば「チェリまほ」を見てから衝動的に原作を買ってしまった過去が有ります(汗)

毎熊克哉さんは「光る君へ」で発見して(おー!大河出演!出世したね!)と思っていたら
「今際の国のアリス」にも出演していたそうで(汗)
これからお仕事、増えそうですね。


ゆうこ 投稿日:2024年02月01日 14:01 No.471
テレビはオワコンと言われている理由がちょっと分かりました。

ゆうこ 投稿日:2024年02月02日 09:50 No.472
※「チェリまほ」の原作を購入したと自慢しているような書き方をしてしまい失礼しました。
ドラマ「チェリまほ」はほぼ忠実に原作の映像化をしていることをお伝えしたかったのです。


さんぽ 投稿日:2024年02月02日 14:45 No.475
ゆうこさん

大丈夫ですよ、伝わってます。

大成功に終わった「チェリまほ」ですら、原作が無かった後半のオリジナル部分はテイストが変わって違和感が多少あったものです。
また、黒沢の片思い期間が7年になっていたことに原作の先生が驚かれたコメントがあったように思います。
それでも原作が素晴らしかったし、作者を含めた制作陣が誠実にコミュニケーションを取りあって作り上げた結果が大ヒットにつながったのでしょう。
町田くんが当時「話しあえる現場に感激」というようなコメントをしていましたが、裏返すと他はそうではなかったということ?かも。

原作もドラマも大好きだった「のだめカンタービレ」についても、今回の騒動で過去のいきさつがネットに上がってきていて驚きました。真偽は定かではありませんがメインキャストが交代していたとか!
実写化においては原作のオリジナリティを尊重し、俳優は実力主義で配役してほしいと心から願います。そうでないと視聴者の地上波離れは加速するばかりでは。




お名前
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色