おっさんずラブ ゆうこ 投稿日:2023年06月01日 21:47 No.317
かおるさん みなさん こんばんは^^
さんぽさん
「おっさんずラブ」はシリーズ1を内田理央さんや児嶋さん目当てに時々見ていました。
ラブコメBLでそれまで全く女性にモテなかった主人公(田中圭さん)が突然男性にモテだす話でした。
吉田鋼太郎さんや林遣都くんに告白され追いかけられオロオロする田中さんが人気になり大ブレイクしました。
「わた嫁」は赤嶺さんのクセの有る演技と華やかなファッション、お嫁くんのクセ強のお兄さん達が面白いです。
波瑠さんの後輩役の前田拳太郎さんは町田くんの後輩なんですね。
あの事務所は高身長俳優が多いですね。
|
さんぽ 投稿日:2023年06月04日 07:35 No.318
ゆうこさん
「おっさんずラブ」のストーリーはそんな感じなんですね。ますます見たくなりました。圭くん、林遣都くん、吉田さんが良い脚本を得たら面白くなるのは必定かな。
吉田さんは「花子とアン」で初めて知りましたが、凄い俳優がいるものだと衝撃を受けました。
前田拳太郎くん、182cmで目鼻立ちくっきりで町田くんと同じ系統のイケメンみたい。町田くんと同じ劇団所属で将来有望そう。コメディを上手くこなしています。
|
ゆうこ 投稿日:2023年06月04日 13:59 No.319
さんぽさん
「おっさんずラブ」はラブよりもコメディ色が強めだったので男性ファンも多かったそうです。(主人公がダメダメな30歳過ぎたおっさんだったので男性も共感したのか?)
「おっさんずラブ」後、BLドラマが次々と登場し「チェリまほ」に繋がり「チェリまほ」は町田くんが演じた完璧な黒沢が女性の心をつかみ...ファンは圧倒的に女性が多いようですね。
|
さんぽ 投稿日:2023年06月06日 20:02 No.320
ゆうこさん
「チェリまほ」は確かに女性ファンが多いですが、中に何人かLGBTの当事者の男性ファンが正面から作品の考察をされたりして、それを読んだ私は思わず涙してしまったことがありました。私は、それまで全く関心のなかった少数派の人たちの生きづらさに多少なりとも気付くことができました。一応コメディに分類される作品ですが優れた作品には世の中を変える力があるな~と思ったものです。
方向性が違っていても「おっさんずラブ」もきっとそのようなパワーのある作品なんでしょうね。
田中圭くん、町田くん、赤楚くん、作品との出会いで大きく羽ばたいた俳優たちです。
町田くん本人も語っていますが「美女と男子」と「チェリまほ」はやはり彼にとって特別な作品でしょう。
さて、今夜放送の「unknown」はどうなりますことやら。
|
|