無題 - 公認心理士が回答する無料相談掲示板

公認心理士が回答する無料相談掲示板


| トップに戻る | 検索 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

無題
のん‼︎ 投稿日:2019年06月13日 18:17 No.782
以前も相談させて頂いた者です。
今、1歳になる息子のママなんですが、強迫の対象が息子になってしまってる部分があり、変なもの食べさせてないかな?と不安になってしまうことがあります。
だから、ゴミ捨てる時も数が合ってるか見てから捨てたり(ゴミ箱に入れた後はもう一度気になったりしますが、確認はせずに強迫に立ち向かい無視したりします。たまに負けてしまうこともありますが…)
今日なんですが、
息子のオムツ替え(うんち)にテンパってしまいました。オムツ替えはいつも怖くて、よし!と自分に気合を入れて交換します。
なんか変えるときになると、おしりふきを食べさせたらどうしよう?という強迫観念が浮かんでしまい、強迫に応じてしまうと、使った枚数を頭で数えてしまい、手が止まり、実際数えてちゃんと使った数あるな!と確認してから丸めて捨てるかんじです。
いつもは何も考えず、怖くなったら食べさせた、食べさせたと起きてから考えようと怖い強迫を言いながらパッパッパっと手を止めずに拭いてクルクルと巻いてすぐゴミ箱へ。と頑張ってます。
しかし今日は頭で数えてしまい、手を止め、そこからすんなり行きませんでした。
息子のために頑張らなきゃと、なんとかオムツを丸めて捨てたんですが、強迫観念が浮かんで、また確認しちゃいました。
それにまた怖くなってみて怖くなってと繰り返してしまいました。
その間に息子はギャン泣き、おしっこも漏らされ、手は汚くなるし、時間も無駄に過ぎる。
今はなんとか落ち着いたんですが、
オムツ交換が終わった後にクンクンと息子の手や口をチラッと見たりしてしまいます。
自分の強迫に負けて、息子に申し訳ないことした。と後悔の念に押しつぶされました。
なんで、オムツ捨てられたのに強迫観念に負けたのか。
確認することにより悪化してしたうのも分かるのに。
こういう場合の対処法とかあったりするでしょうか?
強迫観念から育児の中でもオムツ替えが特に自分にとって負担が大きくて。オムツ替えする→おしりふき食べさせるんじゃないかな?と変えると同時に頭に浮かぶので怖さ倍増、頭にも強く残るのかな?と思います。
長々とすみません。
返信頂けると嬉しいです。


矢野 投稿日:2019年06月14日 22:49 No.784
強迫症と子育ての両立はなかなか大変だと思います。
小さいお子さんだと、確かになんでも口の中に入れてしまいます。
ただ、まあそんなものです。タバコとボタン電池はよく育児書などに書いてありますが、それ以外は喉が詰まらなければ、大丈夫です。
結構、赤ちゃんはものを食べてしまい、うんちから出てきます。紙、おもちゃ、クレヨンなどは出てくる話はちらほらありますね。口の中に異物を含んでてあわてて取り出したというのは、育児をしていれば誰でも経験していると思います。ゴミ箱を漁ってゴミだらけになったりする話もよくあります。
飲み込んだかも?と思ったら、赤ちゃんの様子を観察してみて、機嫌が悪いようであれば、病院に相談という流れが一般的です。

強迫症としては、このような知識を知っておくことがまずは大切だと思います。その上で、おしりふきを与えて遊ぶ様子を観察してみるというのをしてみて下さい。本当に、おしりふきを飲み込むのかどうか試してみるのです。

また、「赤ちゃん 誤飲」などで色々と誤飲した人のエピソードを見てみて下さい。
https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?CONTENTS_ID=0104040X&MESSAGE_ID=261085&SEARCH=no
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494798214
https://ameblo.jp/bamsie/entry-11173235656.html
こんなのですね。
こういう実際のエピソードを見てみると、自分が心配に思っているものが実際にはどういうことなのかよく分かると思います。




お名前
メール
タイトル
URL
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )