強迫性障害なのか - 公認心理士が回答する無料相談掲示板

公認心理士が回答する無料相談掲示板


| トップに戻る | 検索 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

強迫性障害なのか
こうき 投稿日:2020年06月01日 19:10 No.1124
初めまして。僕は強迫性障害なのではなく性同一性障害なのではないかと悩んでいます。当方21歳の男です。
ことの発端は、高校生の時、夢で同性の同じ部活の先輩が出てきました。そして突然その先輩のことが好きという考えが出てきました。僕の恋愛対象は普通に女性だったため自分でもそんな考え馬鹿げてると思いながらも、なぜかその考えを消すことができず、自分の意に反して嫌な考えがどんどん浮かび、自分は同性愛者なのではないかという不安に襲われました。しばらくは同性愛者なのではないかという不安に毎日悩まされていました。そしてある日、「自分は男が好きということは自分は女だ」という考えが浮かびました。男らしくなりたい、強くなりたいと考えていた僕にとっては、この考えは自分の中ではとても不快で苦痛でとても理解できないないような考えで俺は頭が狂ったんだと思いました。そこからネットで自分の症状を調べるようになりました。そこから性同一性障害と強迫性障害を知りました。嫌な考えやイメージが消えないという症状的には強迫性障害だと思ったのですが、性同一性障害かもという不安が消えず、昔の自分を振り返ったり、ネットで性同一性障害の特徴などを調べ必死に性同一性障害ではない証拠を探しました。そうすると一時の不安は和らぐも、そもそも普通の人はこんな考えすら浮かばないし、強迫性障害のサイトを見ても自分と同じような考えが紹介されているサイトなどなかったため、やはり自分は性同一性障害なのではないかと不安になり、堂々巡りの状態でした。自分の意に反して「女になりたい」という言葉が浮かんできたり、自分が女性になって楽しんでるイメージが浮かんできたりして、それが本当に苦痛で、一時期うつ状態になり本当につらい毎日でした。ある日耐え切れなくなり親に症状を話しメンタルクリニックに通うことになりました。診断は強迫性障害で不安に効く漢方のみの治療でした。1年ほど通い最終的には嫌なイメージや考えがあまり浮かばなくなり毎日がめちゃくちゃ楽しくなりました。けれどもしかしたらまたあの考えが浮かんでくるのではという不安はありました。しばらくしてまた嫌な考えやイメージが浮かんでくるようになりました。なんとか考えをごまかしてきたのですが、ここ最近は症状がひどくなったのか、例えば、女の子と付き合ったことはないのですが、想像で女の子と付き合って男扱いされるのに違和感を感じてしまうの自分がいるし、実際の生活で男扱いされるのにも違和感が出てきました。これが強迫性障害なのであれば治したいと思う反面、もともと自分がそういう感情を抑え込んでいただけで、こういう考えが浮かぶのはどこかで自分を縛っていただけなのではないかと考え、本当はそういう感情があるのではないかと不安になります。もう自分ではどういう考えが正解なのか、どうしていいのかわかりません。言えるのは、性同一性障害なのではないかという考えが浮かび始めた当時は「そんな考え自分にとってはあり得ないし、ちゃんと性自認は男だ」と思っていたことです。しかし今ではその自信がありません。もしかしたら自分は本当は女になりたいのではと考え不安に襲われます。まとまりがない文章で申し訳ないですが、先生はどう思いますでしょうか。もし強迫性障害であるのならばどのような治療法が有効でしょうか。


こうき 投稿日:2020年06月01日 19:22 No.1125
自身の性格として昔からとても不安症で、思い込みが激しかったです。例えば、小学生のころテレビで癌の特集を見て髪の毛が抜ける映像を見て、自分の髪の毛をぬいてみると4本くらい抜けて自分は癌かもしれないと本気で1週間くらい不安になったり、中学生のころは筆箱からシャーペンが1本なくなり、実際は、友達が無断で借りていっただけなのだが、本気でいじめにあっていると思い不安になり周りの人が怖くなった時もありました。

矢野 投稿日:2020年06月02日 14:47 No.1126
性同一性障害などの頭の中だけで強迫観念・強迫行為が浮かぶ状態を想像型強迫と便宜的に言っています。海外では、純粋強迫観念(pure-o)という言い方もよく出てきます。

この症状は、①「頭に強迫観念が浮かぶと、自分が同性愛者(もしくは、性同一性障害)になっていくような感覚にとらわれる」②「自分が同性愛者(もしくは、性同一性障害)なのかはっきりさせたい」という2つの強迫観念が極めて重要な強迫観念になります。

①は、そのような事はありえません。また、異性愛者であっても、同性の人がかっこいいと思うことは異常ではありません。かっこいいと思った後に、自分の属性が変化してしまうような感覚にとらわれてしまう所が強迫症の症状になります。
治療としては、「自分は同性愛者だ」と言ってみる、同性の友達と一緒に遊びに行く、電車で男性の隣に座るなどをしてみるということが認知行動療法としてはよく行います。


②については、どちらかわからないということに耐えられるようになることが重要です。セクシャル・マイノリティの人達も、自分の性自認や性的指向は、完全に分かっているわけではないときがあります。そのような状態でもいいと思えるようになることが大事です。
治療としては、①にあげたことと同じことをするのですが、「どちらかわからないけれど、それでもいい」と思えるようになるというゴールのイメージをもっていることが大事です。


以下の4人の症状も参考にしてみてください。
https://rara.jp/behavior/page596
https://rara.jp/behavior/page411
https://rara.jp/behavior/page172
https://rara.jp/behavior/page154


こうき 投稿日:2020年06月05日 18:53 No.1133
矢野先生返信ありがとうございます。
追加でお聞きしたいことがあるのですが、
自分の強迫観念は異常だと思い、自分は本当は女になりたいのではないかと不安に思っているうちに思い込みなどで、本当に性別違和が出てくる可能性は考えられますか?自分はこんな観念が浮かぶこと自体が異常だと感じ、自分を気持ち悪く感じます。


矢野 投稿日:2020年06月06日 15:41 No.1134
強迫観念が異常だと思う→消したいと思う→余計に出てくる という悪循環があります。
本当に性別違和が出てくることはないです。そもそも、本当に性別違和がある人は、『性別違和があるかもしれない』ということでは悩みません。『どうも、性別違和があるみたいだ。これからどうしよう』という悩み方をします。
この辺り、セクシャル・マイノリティの方のブログなどを読んだりすると、よいかと思います。

ただ、世の中に100%ということはないのです。強迫症の治療上は、自分がセクシャル・マイノリティであるかもしれないと思っていたほうがよいです。


同性愛の強迫観念について ぽにょ 投稿日:2022年02月14日 22:52 No.1635
矢野先生、
お久しぶりです。
LINEのグループの方のぽにょです。
今日は色々普段と違く、朝は自分がもしかしたら性同一性障害なのではないか?と考えていました。
また、学校では以前もしかしたら好きなのではないか?という人を意識してしまいました。ただ、その前の気持ちを思い出し、これは恋愛感情ではないな、と思いました。
また、その人を避けていたり、それ以上の欲なども浮かばなかったりするのでこれは違うなと思いました。
その後、家で1人でずっと考えていて、強迫性障害の症状(強迫観念)などが出ていない時は素の自分なのか?
その時に考えていることは本当の自分の気持ちなのか?など考えていて、
自分は本当に気分の浮き沈みが激しく、ひどい時は、もう人生の終わりだとか塾の授業中でもなにも考えられなかったり何も考えられなかったりします。食欲も何も湧きません。
これは自分の悪い癖のようなものなのですが、気分の浮き沈みが激しい故に辛い時は今すぐ誰かに相談しようとなるのですが、それが軽くなると相談するまでもないや、と思い、なかなか解決に至りません。
他にも自分の考えがコロコロ変わったりします。
また、自分が強迫性障害だと意識するようになってから、前よりもゲイなのかもと思う回数が増えた気がします。
もしかしたら強迫性障害によるものではなく自分の本当の感情かもと思ってきました。
昨日は女性で自慰行為をする気分になったのですが、
今日は塾があったのですが、
1、2時間目は考えがどんどんひどくなってきたのですが、3時間目は軽くなりました。ただ、疑問が出てきはじめました。今までずっと女性が好きだったのに、女性にどんどん興味がなくなってき始めた気がします。強迫性障害で男性ばかりを意識しているからかもしれません。
また、軽い時に考えるのは、強迫性障害が治ったところで自分が元々ゲイなのではないか?ということです。
理由としては
・女性に興味がなくなってきた(性欲はたまに復活します。)
・男性に興味があるかも?
今まで好きだった女性キャラなどもなんで好きだったんだろうなど考えてしまいます。
また、自分は面食いで今まで好きだった女子はみんなかわいい系なので本当は好きじゃないのかもとか思い、自信が持てないからかもしれません。
女性に恋愛するのが当たり前だと思ってただけで本当は男性に興味があったのかもしれないとも思いますが分かりません。今は友情と恋愛感情の違いもわからなくなってきました。
自分がわからないです。

部活に行かなくなって色々考えるようになって、どんどんひどくなってきた気がします。また、強迫性障害があると知ってから虚無感のようなものが生まれてきました。何に対してもあまり関心が持てなくなってきています。
例えば、食欲や意欲、勉強に集中できなかったり、心にぽっかり穴が開いている感じです。今までは本当の自分の気持ちに戻れば元に戻るとか思っていましたが、そもそも自分の気持ちなんていうものがなかったのかもしれないとさえ思ってしまいます。
自分の想像なので定かではないですが、本当はゲイで自分がゲイだと認めればこの気持ちは治るのかというと考えても変わらないと思います。
先ほども書きましたが自分の気持ちはコロコロ変わったり気分の浮き沈みが本当に激しかったりするのでこの考え自体も本当かは分かりません。
単純に自分の知識が浅く同性愛者の方と強迫性障害による強迫観念のものの違いを理解していないからかもしれません。
本当の自分の気持ちというのも自分の理想なのかもしれない、とも思いはじめています。
ただ、強迫性障害だと知る前は女性に興味があったし疑問にも思っていませんでした。今はモヤモヤがずっと続いている感じです。人生が何も楽しくないです。
友達と恋愛感情の違いがわからなくなってきたからかもしれません。
ひたすらにわからないです。
今まではなんだったんだろう?
とも思いはじめますし、
そもそも恋愛ってなんだったんだろう?とかも思ったりします。
これって強迫性障害によるものなのでしょうか?


ぽにょ 投稿日:2022年02月15日 07:33 No.1636
また、その常に落ち着きがない状態で1人だとずっと考えてどんどんひどくなります。学校でももしかしたら好きなのではないか?と思った人以外の人にも今までのように喋れません。これは同性愛者だと気付いたからなのでしょうか?
自分はもうなにもわからなくて同性愛者なのかな、と思っています。


ぽにょ 投稿日:2022年02月15日 08:20 No.1637
好きかもしれないと悩んでいた人を本能的には好きではないとは思っています。
・近づきたくない
・しゃべったら緊張する
・逆に好意を持たれると気持ち悪く感じてしまう
(友情としての意味です。)
ただ、今の状態が楽なのかなとも思います。
自分の考えとしては思春期を乗り越えればゲイだと気づかないみたいな考えがあり、今強迫性障害を直さないことで、もし本当にゲイでも自覚しないんじゃないか、とか思います。
ただ、確証も持てないです。
・女性に興味がなくなってきた
・男性を目で追ってしまう
・好きな人(仮)がいる
テレビなどで無意識的に見て、この子かわいいなとか思うと安心します。
やっぱり強迫性障害によるものなのか自分が本当にゲイなのかわからないです。自分が認めたくないだけかもと思っています。
ただ、同性愛者と受け入れることはできると思いますが、
人生は楽しくなるとは思いません。


ぽにょ 投稿日:2022年02月15日 16:48 No.1638
すみません、今日学校に行って意外なことがわかりました。
久しぶりに部活の集まりがあって行ったんですけど、
やっぱり部活に行くと気持ちの変化が大きかったです。
強迫性障害だと知る前の部活に行っていた時のようでした。
ただ、女子には興味があまりなかったです。
男子とは少し緊張するけどしゃべれる感じで、一つの性として意識しているような感じです。上にも書いたような好きなのかもしれないと悩んでいる友達(A君とします。)とも話せるようになったのですが、ぎこちなかったりします。
でもやっぱり常に考えてしまいます。
また、男性器を意識してしまって考えたりもしました。
家につき、YouTubeを見ていて、男などが出ていると全員見ないようにしています。暴露療法を試すためにみても興味があるかのようにも思えてきます。
その後自慰行為で抜いたのですが、男キャラも出ていて複雑な気持ちになりました。
ゲイやバイの方を見ると複雑な気持ちになります。
男にめっちゃ興味がある気がします...正直今まで女性に対してどう思っていたのか?などもわからなくなってしまいました。不安感などはずっとありますが、これがゲイの気づき始めで受け入れられてないだけなのかもしれません。
心臓も通常より早い状態がずっと続いています。
多分、今好きな人がいないから男性の方に興味があるのだと思います。(強迫性障害を知る前、部活に行っている時はいました。)
ただ、
思春期による一過性同性愛によるものなのか?
自分がゲイもしくはバイなのか?
強迫性障害によるものなのか?
も分かりません。
自分で決めたいとも思えません。
また、なぜ部活に行くことで気持ちが変わるのかも分かりません。
何も考えなくすることはできませんかね?
上の症状がなんなのかはずっと気になりますが、強迫性障害にここまでの力があるとは思えないし、同性愛者なのかなぁというのが私の本音です。
精神安定剤などを使ったところで変わるのかも分かりません。
不安感は常にあります。

矢野先生、これらから見てどうでしょうか??


ぽにょ 投稿日:2022年02月15日 18:01 No.1639
また、これまでがメンクイで顔で女性を見ていただけに、
本当は女性が好きじゃなく、実際に好きなのは男性なのか?
など考えてしまいます。
暴露療法を具体的にどのタイミングですればよいのでしょうか...


矢野 投稿日:2022年02月19日 10:45 No.1645
そもそも、思春期には性のアイデンティティは多少揺らいだりしても不思議ではないです。
また、強迫症の症状として、『どっちかはっきりしないと不安・嫌』というものがあるのですね。
そして、性のアイデンティティは、同性愛・異性愛に二分できるものではないのです。ここに落とし穴があります。
ぽにょさんの悩んでいることは、強迫症です。
同性愛の成分は、ほとんどないです。ただ、それが自分では分からないのが強迫症でもあります。




お名前
メール
タイトル
URL
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )