Re: ヒロバウスグロノメイガについての情報 YAMKEN 投稿日: 2018年08月20日 06:23:32
No.32
お返事が遅くなり申し訳ありません。
お尋ねの幼虫については私にも断定はできないのですが ヒロバウスグロノメイガ ではないように思われます。
一応調べてみましたが候補として ホソミスジノメイガ がいますが私も幼虫にはまだ出会えていませんので不確かなものです。
私の場合、余程の形態、食餌植物、生態に特徴があるものでしか幼虫態での種の特定はできませんので何とか飼育を続け羽化させた成虫から判断することが多いのですがそれでも判らないものが多くいます。
図鑑をお持ちのようですがどのようなものですか?。私も最近知り購入した 小学館のNEO「イモムシとケムシ」¥2000円税抜 が未だならお奨めします。
出版社は「3歳から高学年まで」を売り文句にしていますが見た限りとんでもなく「高校生から準専門家まで」通用する廉価の図鑑です。
余りお助けにならない返事で申し訳ありませんが、お子様よりもお母様の方が大変でしょうが頑張ってください。 |