ウイニングポスト 攻略情報提供用掲示板 > 記事観覧
【2024】系統確立報告用スレッド ( No.2978 )
日時: 2024年03月24日 08:09
名前: 走る将軍 [ 返信 ]
[ 削除 ]
系統確立報告スレ予定地です


タイトル
お名前
E-Mail
削除キー( ※記事を後から削除する際に使用します )
コメント
画像

画像を選択してください

    文字色
    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | >>
    ▼ページの最下部に移動
    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3529 )
    日時: 2024年12月13日 18:43
    名前: コヌキ [ 返信 ]
    テイエムオペラオーの系統確立の特性につきまして、誤りがございます。

    1973年スタートではナスルーラがSP特性を持つため、母方のレッドゴッドおよびブラッシンググルームがSP特性となります。また、レッドゴッド(確立後②両親SP)およびブラッシンググルーム(確立後②父系SP)は、確立後もSPを維持します。
    したがって、サドラーズウェルズが自然確立した場合、父ST×母SPとなります。
    結果、テイエムオペラオーの確立特性は①母系(非ST優先)によってSPとなります。
    また、サドラーズウェルズを非確立&オペラハウス非確立の場合でも②母系によりSPとなります。

    1984年以降のスタートではレッドゴッドが無系確立済みなので、サドラーズウェルズがST特性で自然確立すると、テイエムオペラオーは父ST×母無系となるため、④固有によりST特性となります。
    なお、ブラッシンググルームを確立した場合でも、ブラッシンググルームは両親無系のため無系での確立となります。
    また、ヴィミー確率でオペラハウスSP系となりますが、SP×無系は母系継承となりST特性(④固有)となります。

    まとめると、
    【1973年スタート】
    SP特性、②母系、サドラーズウェルズ無系確立でもSP(②母系)
    (ヴィミー確立で両親SP)
    【1984年以降スタート】
    ST特性、④固有、ヴィミー確立でも④固有
    となります。
    ご確認いただければ幸いです。



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3509 )
    日時: 2024年11月23日 11:24
    名前: ななーし [ 返信 ]
    [ 削除 ]
    1973年スタート
    マーチス父系継承でSP系



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3503 )
    日時: 2024年10月26日 03:06
    名前: スーパーオトメゴコロ [ 返信 ]
    [ 削除 ]
    今更かもしれませんが
    デピュティミニスターは所有するだけで
    高確率で2006年(ゴーストザッパーが種牡馬入りする年)にST系で確立します。

    他ヘイローもプライベートで所有するだけで1997年に行けるかと思ったものの
    COM架空馬(米)が1500万で種牡馬入りした1回だけ確立したものの通常は無理でした。
    世界1.6~1.7%辺りが多かったのと上記の通り1500万が1頭出れば可能性はあるので
    ジュニュインやバブルを高額で1996に入れれば何とかなるかも?



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3492 )
    日時: 2024年09月07日 13:17
    名前: 皐月 [ 返信 ]
    [ 削除 ]
    73年スタート エディットあり 引き継ぎあり DLCあり

    81年末 ギャラントマン系確立 ST系 世界2%(日本型)

    ギャラントマン Private
    ギャラントロメオ 引退
    ナリースマン 引退
    マイギャラント Private
    エロキューショニスト 950万 米
    ウエスタンウインド 200万 日
    ギャラントダンサー 1300万 日
    ペキンリュウエン 650万 欧

    自家生産馬 9頭 計 8200万 内訳は米2頭3000万、日7頭5200万

    日本4.1%、欧州0.4%、米国2.1%


    ギャラントマンは晩成気味のダート馬で非常に使いづらいので、種牡馬エディットで芝◎、サブパラ最大、早め持続にして産駒を使いやすくします。76年末に引退するのでPrivate施設に回収します。

    マイギャラントは初期3歳で所有できません。米国馬でセクレタリアトと同世代のため、芝◎ダ×にして競合を避けたほうが種付け料が伸びます。種牡馬入りしても1年で引退するのでPrivateで回収。

    ギャラントロメオとナリースマンはどちらも79年末に引退。Privateで回収したほうがいいですが、自家生産馬が豊富ならいなくてもOK。エロキューショニストはギャラントロメオ産駒なので米で走らせると支援になります。

    エロキューショニスト産駒のレシテイションを3歳引退させると82年確立に間に合います。81年に確立できたので上の表には載っていません。

    初年度はギャラントマン系種牡馬が日本におらず、種牡馬施設Lv3は間に合わないので種付けできません(DLCで日本繋養にする場合を除く)。82年がリミットなので種付けできるのは74~77年の4年間。スタミナ因子の影響か米ダートの主戦場であるマイル~中距離だと短すぎる産駒が多かったので、エディット時にST値を低めにした方がいいかもしれません。

    確立ST維持、ボワルセル系が親化してセントサイモンを離脱します。



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3473 )
    日時: 2024年07月16日 15:40
    名前: かごりぷ [ 返信 ]
    73年スタート エディットあり 引き継ぎあり DLCあり

    77年末 ゲイタイム系確立 無系 日本5%
    SP種牡馬 ゲイタイム
    Private導入 メイズイ(76年末)

    初期1歳牡馬 (ゲイタイム系確立に貢献可能な幼駒は全員メイズイ産駒)
    フサキネン72⭐︎ 早め スピF+瞬発F精神C 1800〜2600 芝
    タカハロウ72⭐︎ 早め スピG瞬発D+精神B+ 2000〜2200 芝
    レイトマジソン72⭐︎ 早め スピG瞬発D+精神G 2100〜2500 芝
    イーディウルフ72⭐︎ 遅め スピD瞬発D精神G+ 1800〜2200 ダ
    サマンサパトリシア72 早め スピG瞬発G
    ルビアノレッグズ72 遅め スピG瞬発G
    ウィズオールポーラ72 遅め スピG瞬発G
    オフショアピース72 晩成 スピG瞬発B

    73年産の母になる初期繁殖牝馬
    史実馬
    クインカップ
    ホウシュウスタン
    架空馬
    ショートビオ
    シーポラリス
    マリオンバルカン
    シェリフズシザラ
    サバンナロジック
    パーティーガバナー

    ⭐︎は所有馬
    73年産の能力は運次第ですが、クインカップとホウシュウスタンは史実馬である為、エディットする事で良い馬が産まれやすくなります。

    ゲイタイム確立のリミットは77年末である為、72年産は4歳まで、73年産は3歳で引退し種牡馬入りする必要があります。
    その為DLCでラビット役を揃え、大逃げ最後方を駆使して勝ちを積み重ねる事になります。出走レースは芝適正優先(欧州型)ですが、国内路線でも勝たせてメイズイのサイアーランキングを上げておく必要もあります。
    大逃げ最後方において重要なステータスは主に瞬発、次点でスピードである為、73年産の所有馬は瞬発が最優先。また、風車鞭持ちの騎手で勝ちを重ねると風車鞭○が付き、イベントで瞬発を更に伸ばせます。
    エディットで現役に重なる世代の史実馬を弱体化しておくと勝ちやすくなる為おすすめ。

    ゲイタイム確立によりロックフェラは親系統独立し、ハイペリオンの世界系統確立も狙えます。
    なお、本プレイではガーサントとの同時確立狙いだった為所有頭数が少なめです。



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3468 )
    日時: 2024年07月08日 15:42
    名前: 皐月 [ 返信 ]
    73年スタート、エディットあり

    77年末 フォルティノ系確立 無系 世界2%(欧州型)

    フォルティノ 1500万 日
    Caro 1600万 欧
    Volcanic Fiberの73 1150万 欧 ☆
    Melodinaの73 850万 欧 ☆
    War Pathの73 500万 日 ☆
    No Mercy 700万 欧
    ジョンティオンブル 1250万 欧 ☆
    ロングファスト 1500万 日 ☆
    ダイフクミツ 1500万 日 ☆
    ミヤジマレンゴ 1500万 日 ☆
    タヒチアラウンドの73 1150万 欧 ☆ ※

    所有馬は☆マーク。
    ※は種付け済みの牝馬を買って自牧場で生産することでSPキャップを解除した馬。

    73年生まれの架空カロ産駒がかなり強く、C以上のスピード持ちが少なくとも6~7頭います。牡牝ランダムですがこれだけ数がいたら十分な数の牡馬を確保できます。
    あとは欧州中心に走らせるだけで、グレイソヴリンの馬がまだ少ないので種牡馬入りもほぼ弾かれません。難易度的には早期確立できる馬の中で一番簡単かも。

    支配率は上記で世界2.4%あるので架空馬が1頭減っても大丈夫。また欧州で5%越えてるので、引き継ぎ特典やDLCでフォルティノを貰って欧州に移すならロングファストとダイフクミツは要りません。ただしこの年の年末処理でカロが米に移動するので、欧州5%確立できるのは77年だけです。



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3460 )
    日時: 2024年06月23日 21:23
    名前: カリカ [ 返信 ]
    [ 削除 ]
    1973年スタート
    ルイスデール 無系



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3446 )
    日時: 2024年05月31日 00:39
    名前: キタポン [ 返信 ]
    [ 削除 ]
    73年スタート
    ホーンビーム系を確立させる事ができるとジェベル系のBlakeneyが母継承のSP系になります。
    ジェベル系の史実馬でSP系にできるのはマイスワロー以外ほとんどいないので一考の余地はあるかなと。



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3434 )
    日時: 2024年05月13日 18:46
    名前: ハーリーシャイツ [ 返信 ]
    1973年スタート(SP庭)

    ソルティンゴ  (親フェアウェイ系)
    ジョニーディー (親プリンスキロ系)※ラウンドテーブル系とあわせてプリンスローズ離脱

    どちらも母系継承SP系です。箱庭のバリエーション強化でSP化する種牡馬を選別して確立中。
    手間はそれなりにかかりますが、立ててしまえばまず腐りません。



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3430 )
    日時: 2024年05月12日 20:11
    名前: ななーし [ 返信 ]
    [ 削除 ]
    1973年スタート
    オーサムアゲインは母系継承でSP系
    バイスリージェントとデピュティミニスターは系統確立していません。



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3425 )
    日時: 2024年05月10日 08:53
    名前: ストキャ [ 返信 ]
    一応こんな感じになりました
    色々エディットしたので母系のST系はあまり気にしないでください



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3424 )
    日時: 2024年05月10日 08:42
    名前: ストキャ [ 返信 ]
    > アマルガム さんへ

    多分キングヘイローにスタミナ因子付与でいけると思います。



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3423 )
    日時: 2024年05月10日 08:19
    名前: アマルガム [ 返信 ]
    [ 削除 ]
    > ストキャ さんへ

    今作はヘイローがSP化してしまいましたが、キングヘイローST系で確立する方法ってあるんですか?
    スタミナ因子付けたらST化しませんかね?



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3422 )
    日時: 2024年05月10日 07:58
    名前: ストキャ [ 返信 ]
    イクイノックスはキングヘイローST確立でST確立できると思う
    主のサイトだとブラックタイドST確立キタサン非確率ってあったけど、タイドST、キタサンSP、イクイSTはできた。詳しく検証はできてないので間違ってたらすいません。



    Re: 【2024】系統確立報告用スレッド ( No.3419 )
    日時: 2024年05月09日 13:08
    名前: クロフネ好き [ 返信 ]
    > ST系統派 さんへ
    失礼しました。
    レイズアネイティヴでした。
    またここの主の『アホヌラ』さんと『かんぱち』さん取り違えてました。
    またテューダミンストル→テューダメロディも
    書き違えてました。
    申し訳ありませんでした。



    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | >>
    ▲ページの最上部に移動
    Powered by Rara掲示板