ウイニングポスト 攻略情報提供用掲示板 > 記事観覧
【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.1262 )
日時: 2022年05月24日 18:03
名前: 競馬ファン歴わずか20年ほど [ 返信 ]
[ 削除 ]
前スレッドが埋まったら使ってください。

タイトル
お名前
E-Mail
削除キー( ※記事を後から削除する際に使用します )
コメント
画像


文字色
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | >>
▼ページの最下部に移動
Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2158 )
日時: 2023年02月28日 21:04
名前: 山雲 [ 返信 ]
[ 削除 ]
1976年シナリオ
ボイズィーボーイ系確立父系継承SP維持


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2157 )
日時: 2023年02月27日 22:52
名前: ななーし [ 返信 ]
[ 削除 ]
1976スタート
シャルード 母系継承でST系


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2148 )
日時: 2023年02月23日 12:35
名前: ななーし [ 返信 ]
[ 削除 ]
1976年スタート
ナジャ ゼダーン確立で父系継承SP系


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2147 )
日時: 2023年02月19日 11:54
名前: アマルガム [ 返信 ]
[ 削除 ]
1976年スタート

○メダグリアドーロ
 母父ベイルジャンパー確立時、父系継承(無系orSP)

○オールドトリエステ
 ボールドリーズニング確立時、母系継承(ST)

○テオフィロ
 父系継承(SP)


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2146 )
日時: 2023年02月13日 00:18
名前: mizucchi41 [ 返信 ]
[ 削除 ]
> アマルガム さんへ

すみません、貼るファイルを間違えました


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2145 )
日時: 2023年02月12日 16:48
名前: アマルガム [ 返信 ]
[ 削除 ]
> mizucchi41 さんへ

横から口を挟む様で恐縮ですが、恐らく添付されている画像が異なるものかと。
母系がSP系ではなく、そもそもアドマイヤベガが確立していません。


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2144 )
日時: 2023年02月12日 15:39
名前: mizucchi41 [ 返信 ]
[ 削除 ]
アドマイヤベガ 無系 世界2%

だいたい下のアドマイヤベガ確立と同じです、違いはゼダーンを立てて母SP系にしたこと
☆アドマイヤベガ(日) 3250万
 ☆自家生産馬(日) 350万
 ☆自家生産馬(日) 150万
 ☆自家生産馬(日) 100万
 ☆自家生産馬(欧) 350万
現役馬日261頭米97頭欧83頭
繁殖牝馬日21頭米1頭
…はい、これで既存検証と合わせて①ST優先②父系継承③無×無、ST因子でST系化④無×無以外の無系判定ではST因子でも無系と、全条件が検証で判明しましたね


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2139 )
日時: 2023年02月03日 02:53
名前: mizucchi41 [ 返信 ]
[ 削除 ]
アドマイヤベガ ST系 世界2%

はじめに言っておきます、立てる参考にはなりません
☆アドマイヤベガ(日) 2950万
 ☆自家生産馬(日) 250万
 ☆自家生産馬(米) 150万
 ☆自家生産馬(欧) 500万
 ☆自家生産馬(欧) 400万

合計4250万
こんな額で立つ理由:現役321頭とか言う現役数の暴力(繁殖牝馬数23)
建てた方法 まず3冠含めG1を9勝させ3歳満額種牡馬入りさせます 粘ってスタミナつけます、初年度65頭、次年度70頭、その後は80頭種付けして8年かかりました

無系×無系でスタミナ因子つけてもスタミナ系確立します あとST系にするために確立するのはカンパラじゃなくてカラムーンだと思います


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2136 )
日時: 2023年02月01日 16:57
名前: ハイエス [ 返信 ]
[ 削除 ]
ジャスタウェイ SP
76年スタート

ハーツクライST確立で、母系継承SPに変化すると思われます


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2134 )
日時: 2023年01月28日 10:39
名前: ソニックファーム [ 返信 ]
[ 削除 ]
1976年スタート 難易度:イージー(引継ぎ無し)

ハイセイコー系 1991年末 日本5%で確立 無系 ※該当史実馬のエディット強化なし

シンザン、ノーザンテースト、マルゼンスキーの確立を優先したため、90年代まで引っ張ってしまいました。牝馬のサンドピアリスで補強(GI4勝)したほか、この時期はまだ現役のカネユタカオーも活躍させています。この後はカツラノハイセイコ⇒カネユタカオーと繋げ、とりあえずチャイナロックの親昇格を目指す予定。

ハイセイコー 2350万
 ↪カツラノハイセイコ 1750万 ☆
  ↪自家生産馬 1300万 ☆
  ↪自家生産馬 700万 ☆
  ↪自家生産馬 350万 ☆
  ↪自家生産馬 350万 ☆
 ↪ハクタイセイ 900万 ☆
 ↪タツユウチカラ 800万 ☆
 ↪キングハイセイコー 750万 ☆
 ↪マルカセイコウ 650万 ☆
 ↪ライフタテヤマ 650万 ☆
 ↪セイコーリマン 400万 ☆          ※☆印は自己所有


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2133 )
日時: 2023年01月28日 10:29
名前: ソニックファーム [ 返信 ]
[ 削除 ]
> ST系統派 さんへ

ご指摘ありがとうございます。

大変失礼いたしました。カツラノハイセイコと勘違いしてしまいました。
のちほど訂正させていただきます。


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2132 )
日時: 2023年01月28日 08:58
名前: ST系統派 [ 返信 ]
[ 削除 ]
> ソニックファーム さんへ

すみません、ハイセイコーはST系じゃなくて無系ですよ(スクリーンショット見たら分かるとは思いますが)。


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2130 )
日時: 2023年01月27日 15:12
名前: しど [ 返信 ]
[ 削除 ]
ドコフクカゼ SP
1976年スタート
Nearctic以後の確立なし


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2122 )
日時: 2023年01月23日 00:14
名前: ST系統派 [ 返信 ]
[ 削除 ]
1976年スタート 難易度:イージー(能力EDIT、早期海外牧場DLCあり)

ギャラントマン(Gallant Man) 1981年末確立 ST系 世界適正日本型(世界2%)で確立
種牡馬総数:11頭(日本8頭、米国1頭、欧州2頭。うち5頭は架空馬)

一番最初にプレイしたときはギャラントマンの確立に失敗していましたが、他の方が1981年末にクレペロを系統確立していたことを知ったため再チャレンジしたところ、なんとか系統確立出来ました。
両親がST系なので当然ST系のままです。

○種牡馬入り史実馬

1954年生:ギャラントマン(Gallant Man)…競走馬時代に何度もボールドルーラーやラウンドテーブルと激しい争いをした名馬。スタート年の1976年に引退するので、Private種牡馬での回収が必須。

1961年生:ギャラントロメオ(Gallant Romeo)…79年末にナリースマンと同時に引退するので、この馬をPrivate種牡馬で回収。

1973年生:エロキューショニスト(Elocutionist)…今回の確立のキーマン。スタミナ60・柔軟性をC+した上でそれ以外はフルEDITしたところ、米国三冠を達成して種付け料1150万で種牡馬入りした。

1974年生:ウエスタンウインド…種牡馬として生えてくる馬。母父がサーゲイロードと地味に良血。

1975年生:ギャラントダンサー…フルEDITして日本の牡馬三冠や秋古馬三冠を取らせてギャラントマンをリーディングサイアーにさせた。引退後は欧州牧場に移動させた。史実では早世しているため、所有必須。

1977年生:ペキンリュウエン…こちらもフルエディットして日本で走らせた後、欧州牧場へ。

○その他
史実馬以外では75~77年生まれの馬しか確立に使えない為、数少ない牡馬を総動員する必要があります。
また、ギャラントマンやギャラントロメオにリーディングサイアーを取らせる為に史実牝馬マイジュリエットやメイワキミコのフルEDITも必須です(ケネロットもEDITしておいたほうが無難)。
この確立がヒカルメイジ確立と並んで最速のボワルセル系親系統昇格となりますが、ラウンドテーブルをPrivate種牡馬回収出来なくなるのがデメリットです。
ただし、ギャラントマン自体はジェニュインリスクの母父やアンバーシャダイ・サクラハゴロモきょうだいの母母父なので確立するメリットはあります。
その他、ルファビュルー確立と両立を目指す場合はエフェルヴェッシングを芝◎ダ×にしてフルEDITしてください(エロキューショニストは3歳で引退するので)。


Re: 【2022】系統確立報告用スレッド その2 ( No.2086 )
日時: 2022年12月13日 18:03
名前: [ 返信 ]
[ 削除 ]
アホヌーラ 無系 1989年末確立

特性一覧にはST因子付与時の記載がなかったので確立してみましたが無系のままでした。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | >>
▲ページの最上部に移動
Powered by Rara掲示板