ハンガートーク


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色

    11月9日のフライト 倶楽部室〜 投稿日: 2024年11月09日 22:47 No.1005 【返信

    朝から風も弱くフライト日和の天気の中4フライトでした
    1フライト目=キャノピー教官とヨネさんで望来にフライト。ATCもお勉強し、新たな学びも沢山あり充実した1日になったようです
    2フライト目=まべりっく教官とポックルで2nd SoloCheck
    弱い風と、途中でRunway Changeがあった中、TGLを数回行い、まべ教官よりSoloのGO signをもらう!
    3フライト目=ポックルの2nd SoloFlight TGLを1度行いFull stop!納得のいく結果に大満足
    4フライト目=まべりっく教官とコヨーテさんでTGL Trng
    複数回のLandingをバッチリ決め、「そろそろソロだ」と意気込みを見せる!

    フライト後は旅のお土産やお菓子を食べつつ、久々に温かいコーヒーを作りコロナ前の倶楽部の雰囲気を感じ、懐かしみながら運行を終了
    コヨーテ 投稿日: 2024年11月10日 07:49 No.1006
    ワイワイ楽しい一日でした!^ー^!


    11月8日金曜日クラブ活動番外編(空港連絡協議会懇親会) 阿部幸男 投稿日: 2024年11月08日 21:05 No.1004 【返信

    ASHは各会派最大の出席人数でした、次回はもっと!



    11月6日水曜日平日運行 阿部幸男 投稿日: 2024年11月06日 13:09 No.1003 【返信

    今日からめっきり寒くなり最高気温も一桁のなか、今日は予約もなくキャノピー教官とクラブ室でまったり雑談をしているとポックル君から電話がありフライトリクエスト、切ると今度はふなっしーさんからも電話がありフライトリクエスト、しかし午後から天気が怪しいためふなっしーさんは断念。
    ポックル君と阿部でフライト、ポックル君はゴーアラウンド含むTGLx3、阿部も先週の納得のいかない着陸のリベンジTGLx1
    ポックル君はバッチリ、阿部もポックル君から「OK」をもらいお互い気をよくして終了、降りると雲行きが怪しくなってました。




    11月2日、3日のフライト 倶楽部室〜 投稿日: 2024年11月03日 16:25 No.1002 【返信

    11月2日の活動
    曇りベースで周囲には時折弱い雨雲が点在する天気ながらJA2340は元気に3フライトです。
    1フライト目=コヨーテさんのソロチェックでタッチアンドゴートレーニングだけど視程が悪くて無風、トラフィックも多くてリズムが取れない難しい訓練だったようです。
    2フライト目=名無しさんもタッチアンドゴーで頑張っていたようです。
    3フライト目=久しぶり訓練復活のポックル君もタッチアンドゴートレーニングでまべりっく同乗、風も北に変わってから少し難しい風ですが、頑張って当然ソロチェックです。

    11月3日の活動
    朝から雨模様ですが11時頃から雨が止むと判断してフライト開始、時折通り雨が降る難しい天気ながら今日は2フライトと頑張りました。
    1フライト目=おはしょさんのソロチェックでまべりっく同乗、トラフィックが多い中を頑張りました。
    2フライト目=よねさんの初ATCデビューフライトでキャノピー教官同乗、厚田方面にフライトして基本操縦訓練ですが楽しめたようです。


    虫取りグッズ 阿部幸男 投稿日: 2024年11月02日 20:21 No.1001 【返信

    I 整備士に相談した件
    滝川で使っている虫取りグッズです、大変優れもので水につけて軽く2〜3度擦るだけで虫が簡単に取れて塗膜に傷もつきませんあとはセム皮で水滴を拭き取るだけです。
    ロバンの主翼、フライングテール前縁、プロペラなんかも1日飛ぶと写真の通りですが虫取りは苦になりません。
    ドイツのグライダーショップから取り寄せているとのことで近々また発注するとのことなのでASH分も一緒にお願いしました(安い物みたいです)入るのは来年以降。
    あと日本製の優れ物洗剤でこれも良いそうです。




    10月30日水曜日平日運行 阿部幸男 投稿日: 2024年10月30日 14:51 No.999 【返信

    10月末にしては柔らかな日差しがさしポカポカと暖かく風も穏やかな日、今日のフライトは予約のコヨーテさんと急遽のキロ9さんの2本。
    ・一本めコヨーテさんはキャノピー教官とTGL、着陸後キャノピー教官より言うこと無し!よく出来ていましたとお褒めの言葉、ご本人も納得のいくフライトだったようです、ソロ近いか?
    ・2本目キロ9さん、前回全然納得のいかなかった着陸のリベンジフライト、相乗りで今年全然2340を操縦していない阿部も同乗、各々1回ずつのTGL計2回でプランを出し離陸、キロ9は離陸着陸をビシッと決めリベンジなり納得のフライトで阿部にバトンタッチ、阿部は離陸着陸とも大不満足で次回はTGL訓練をすることに決定!尾輪式の難しさを再認識!


    コヨーテ 投稿日: 2024年10月31日 00:23 No.1000
    😀ご指導ありがとうございました😊


    10月27日の活動 倶楽部室〜 投稿日: 2024年10月27日 21:12 No.998 【返信

    昨日に引き続き雲が多めで視程はイマイチですが、気流が穏やかで絶好のフライトコンディション
    おはしょさんのTGLトレーニング後、支笏湖往復フライトでおはしょさん初千歳ディパーチャコンタクト、色々と慣れて来ましたね。




    << | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集