Advectionfog Photo BBS

| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

Advectionfogの画像投稿掲示板です。
フェリーの旅や、海の風景などを載せています
文章のみの親記事や船旅のご質問はText BBSにお願いします。
お名前
メール
タイトル
画像添付
編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
フェリーふくおか おれんじ 投稿日: 2023年06月30日 22:28:59 No.16317 【返信】

こんばんわ。
27日に乗船した際に気が付きました。
以前はせっかくの新造船なのに、ファンネルからのスクラバ排水で汚損が酷かったですが、今回のドックで煙道を延長し改善されていました。
(改修前と今回の改修後の比較写真)

また新門司入港前には、ドック明けトライアルに向かう「フェリーきょうと」も現れ、
沖出し中の1便船も含め名門大洋フェリー3隻がひとつの写真内に納まりました。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年07月02日 16:25:27 No.16320
こんばんは。
配管の改善で変わるのですね。同様の現象がある他船でも対策をするのでしょうか。
おれんじ 投稿日: 2023年07月04日 22:05:36 No.16324
こんばんわ。
阪九フェリーも排気管延長の改良を行っていた様です。
(従来と最近の写真比較)
「フェリーふくおか」の後部甲板は、改良のおかげで
手摺もベンチもピカピカになり、安心して利用出来る様になりました。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年07月15日 16:46:19 No.16333
スクラバーを設置したフェリーでは汚れた船体が多くなりましたが、各社対策で解決しているんですね。
初めてのことで起きた事象でしょうか。


松山観光港・高浜瀬戸 げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月27日 22:50:35 No.16310 【返信】

松山観光港や白石ノ鼻がある高浜瀬戸でじっくりとフェリーを見てきました。
松山に住んでいた頃は、毎日のように通っていた道ですが、白石の鼻の神社まではあまり行ったことがありませんでした。
離れてからやってくると、瀬戸内海の日常の景色が美しいことより感じるようになりました。

広島・呉港路の瀬戸内海汽船「シーパセオ」「シーパセオ2」


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月27日 22:57:40 No.16311
スーパージェット「道後」
スーパージェット4隻は船齢も高くなっているので、今後の動きが気になります。

すれ違っているのは、中島汽船「すいせい」。石崎汽船系はみな白いカラーリングになりました。

続いてやってきたのが、中島汽船「ななしま」
こちらも中島汽船の緑色から、石崎汽船カラーになったので、遠くから見分けるのが難しくなりました。石崎汽船の広島航路のように見えてしまいます。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月27日 23:06:18 No.16312
松山観光港の前には、休日で遊漁船がずらりとたくさん出ています。
松山観光港は防波堤もない、高浜瀬戸の中にある天然の港です。この場所に1日5便の阪神航路の大型フェリーが来ていました。

遊漁船が多いためか、巡視艇PC-43「おきなみ」が近くをゆっくり航行しながら滞在していました。
松山観光港の浮桟橋からは、中島汽船の高速船「いそかぜ」が出港していきます。高速船は松山観光港に寄らないはずですが、寄港理由はわかりません。このあと入港するフェリーと関係するのでしょうか。

ターミナル正面の浮桟橋にスーパージェット2隻が並びました。
昔は1時間に1便で、3隻でまわるダイヤになっていて、広島港で常に1隻余裕を持たせる運用でしたが、現在は2隻で運用できるダイヤに減便されていて、松山でも並んでいます。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月27日 23:19:03 No.16313
2020年夏から中島汽船のフェリーが1日1便だけ高浜港ではなく松山観光港に寄港するようになりました。
使用バースはフェリー用の場所ではなく、スーパージェットが使っている正面の浮桟橋です。車両は三津浜港で荷役していますので、高浜港・松山観光港は旅客のみという特殊な寄港です。

スーパージェット「道後」の出港を待つため数ノット程度の低速で「ななしま」が高浜瀬戸を北上してきました。
松山観光港の前に遊漁船がたくさんいますので、汽笛を鳴らしながら接近してきます。
遊漁船と桟橋の隙間を入ってきましたが、結構距離が近いです。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月27日 23:21:35 No.16314
この桟橋にフェリーがいるのが新鮮です。

石崎汽船カラーになった松山・小倉フェリー「フェリーはやとも2」、中島汽船「ななしま」、石崎汽船「瑞光」と並びます。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月27日 23:26:54 No.16315
「ななしま」が出港した後に入ってきたのは広島・呉航路の「旭洋丸」
中距離フェリーと同じファンネルマーク・カラーリングの短距離フェリーが並ぶのはここだけの姿ですね。
こちらは、車両も荷役しますのでフェリーバースに着岸です。


関釜フェリー「はまゆう」ドック入 ブーブーB 投稿日: 2023年06月27日 12:13:26 No.16309 【返信】

関釜フェリー「はまゆう」ドック入り
神田ドックに、下関~釜山航路の「はまゆう」がドック入りしました。
隣の乾ドックで修理中の船は、東海汽船「橘丸」。入渠時傷んでいるのが見えた船首下部「バルバス バウ」は、補修がすすみ元の姿に。間もなく復帰でしょうか。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年07月02日 16:23:46 No.16319
こんばんは。
ちょうど松山に行っている時に川尻に向けて回航していて、松山市内から遠くに北上していく姿が見えました。
「橘丸」は「さるびあ丸」でトラブルがあった関係で予定を早めて、東京に戻るとすぐに運航を再開したようです。


やまとドック ゆうきのじいちゃん 投稿日: 2023年06月26日 15:48:29 No.16308 【返信】

こんにちは。
やまとドック期間ですが、7/24~8/4までですよ。
げんかい(管理人) 投稿日: 2023年07月02日 16:21:37 No.16318
こんにちは。
ありがとうございます、修正しました。


オレンジフェリー「おれんじ えひめ」 げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月26日 10:27:45 No.16301 【返信】

「おれんじ えひめ」に大阪から東予まで乗船しました。
全室個室になり、特に1名個室がとても多いため、一人旅には使いやすい船になっています。
基本となるのは、内部屋で内鍵のみで最低限の設備になったシングルと、1名個室でありながら、窓もあり広いデラックスシングルです。
今回はデラックスシングルを利用しました。バス・トイレはありませんが、洗面台や窓もあってスマホの電波も入り十分な広さがあります。

空席状況は各等級△になっていて、多くが使用されていたと思われますが、個室内にいる人が多く船内は比較的静かでした。1名個室が多いことや航海時間が短く就寝している人が多いこともあるかもしれません。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月26日 10:28:07 No.16302
航海時間が8時間と短いオレンジフェリーは、出港2時間前の20時から乗船することできます。出港までの時間に、お風呂や食事などをすませてしまうことができます。

「おれんじ えひめ」は定刻22時に大阪南港を出港しました。大阪を最後に出港するフェリーで、港内は静かになっています。
離岸時は、後方に移動して可動橋に近づくのを避けるためか、ラインを1本だけ残して、スラスターで横に離していきました。
今回、ファンネルから黒煙がよく出ていると感じました。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月26日 10:28:31 No.16303
出港して1時間弱、23:20頃に明石海峡を通過します。遅い時間で航路も混んでない印象です。
入港時刻まで6時間40分、早く寝ないと睡眠不足になります。オレンジフェリーは航海時間が短いので睡眠時間を確保しようとすると船旅を楽しむ時間はわずかになります。
夜中にふと目が覚めて外を見たら、瀬戸大橋を通過するところでした。時刻は2:55。
備讃瀬戸エリアに入ると、曲がることが多くなり左右に少しだけ傾きます。
瀬戸大橋を通過してすぐ右側を見ると、奥に水島の工場夜景が見えます。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月26日 10:29:01 No.16304
夏至になるこの時期の楽しみは夜明けが早いことです。
冬場は入港まで夜間航海になるこの航路も、明るい時間帯の入港になります。5時ごろに日の出で4時台には空が明るくなり始めました。
雲が多く日の出は見られませんでしたが、美しい朝焼けは見ることができました。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月26日 10:29:29 No.16305
航海時間が短いため、朝の船内放送や夜間照明から通常に戻るのは入港時間近くになります。それまでは静かな時間が流れます。
5:25頃には、東予港の入口のブイを通過して入港していきます。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月26日 10:29:58 No.16306
東予港では出船ですので、着岸するために港の一番奥で回頭します。狭い港で止まった状態で行う回頭に時間がかかるので、予定通りの定刻になります。
東予港は、長距離・中距離フェリーの中でも特に美しい場所だと感じます。港のすぐ横には田んぼが広がり、フェリーのデッキからこの距離で田園風景がひろがるのは、日本中でここだけだと思います。
定刻で東予港に入港しました。


投稿日: 2023年07月03日 21:37:41 No.16323
東予港周辺は独特の雰囲気というか、海の際まで田畑が広がる干拓地ならではの風景ですね
工業地帯とたんぼとフェリーターミナルが両立してるところは確かになさそうです

フェリーえひめ、おおさかって黒煙がすごいんですが機構上の問題なんでしょうか
風がない入港時なんて黒煙が散らずにまっすぐ上がるもんだから
阪神高速湾岸線を北上中に黒煙が見えて南港で火災でも起きてるのかと思ったことがあります


あおいドック予定 ゆうきのじいちゃん 投稿日: 2023年06月24日 16:39:12 No.16300 【返信】

あおいのドック欠航の案内出てます。
9/3~9/11まで保証ドックですね。
多分、内海瀬戸田かと?
げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月26日 14:57:28 No.16307
こんにちは。情報ありがとうございます。
Web掲載より先までのドック予定が発表されているのですね。
byungo 投稿日: 2023年07月25日 08:44:45 No.16346
長崎県平戸市で貨物船が一時乗り上げ、8時間後に離脱事件・事故
2023.07.22
https://crane1000.com/a-cargo-ship-ran-aground-in-hirado-city-nagasaki-prefecture-and-left-after-8-hours/
 坂手港での可動橋か人道橋かの接触事故、着時間しか無く乗船し終わり次第
海員学校の若葉船員らが操船して1分単位での出帆に熟れぬいきなりの新造船洗礼。
やっぱ高速艇とは勝手が違い、屯数に応じた5分以上の最低停泊時間は必要なんですかね。
byungo 投稿日: 2023年08月25日 19:05:30 No.16375
小豆島町 旅客船の岸壁接触事故 船長に口頭注意 07月26日 19時31分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20230726/8030016391.html
動画あり
https://news.ksb.co.jp/tag/11033688/
作業員の安全やコンテナ管理など物流に貢献 「ジャンボフェリー」で働く
お父さん 香川【おしごとみせて】2023/2/8 19:05
香川 おしごとみせて 生活・話題
https://news.ksb.co.jp/article/14834802/
>川野回漕店の尽力もあってでしょうかね。


大分県臼杵港(新)フェリーバース おれんじ 投稿日: 2023年06月17日 18:25:30 No.16294 【返信】

こんにちわ。

臼杵港の新しいフェリーバース工事がほぼ完成し、
後はターミナルビル新築の完成待ちの様です。
私の様な徒歩利用者にとって、JR臼杵駅まで現在より直線距離で200m程遠くなる(約1.1km)のが難点です。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月19日 00:27:00 No.16299
こんばんは。
新ターミナルは、日豊線の車内から見えた場所の気がします。
国道へのアクセスが容易になることや、港内が広くなるのがメリットでしょうか。


宮崎カーフェリー「フェリーたかちほ」ドック入り ロフトマン 投稿日: 2023年06月16日 22:02:02 No.16293 【返信】

6月16日 瀬戸田へ向かう宮崎カーフェリーの「フェリーたかちほ」を大槌沖で撮ることが出来ました。
昨年4月の就航ですから少し遅れの保証ドックになるのでしょうか。


げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月19日 00:21:57 No.16298
こんばんは。
ドックに向かう姿と思えない綺麗さがまだありますね。
宮崎カーフェリーのドックの1隻は例年この時期ですね。


6/12 新日本海フェリー『すいせん』JMU因島向け廻航 でんすけ 投稿日: 2023年06月15日 00:05:38 No.16290 【返信】

 みなさんこんばんは。新日本海フェリーの敦賀~苫小牧東航路就航船『すいせん』が定期ドックの為、関門海峡を東航してJMU因島へ向かいました。

でんすけ 投稿日: 2023年06月15日 00:07:57 No.16291
 停泊時間があまりない走りっぱなしのスケジュールに配船されているため、各所に傷みが見えます。

でんすけ 投稿日: 2023年06月15日 00:12:36 No.16292
 月末には補修なってきれいな姿が見れることでしょう。

げんかい(管理人) 投稿日: 2023年06月19日 00:19:08 No.16297
こんばんは。
昼間の通過予定になっていたので、見に行きたくなったスケジュールでした。
ドックに向かう側の通過なので、船体は全体的に黄色くなってますね。
とはいえ、東航の方が、早鞆瀬戸で回頭しながら間近を進むので迫力があります。


<< | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る