軍用無線 / 軍用車両 / BBS



TeaCupの続きをこちらに記載します。(使用できるかわからないので仮です)

| 新規スレッド作成 | スレッド一覧 | ワード検索 | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

- 新着スレッド -
1、撮影協力2(11) / 2、撮影協力(23) / 3、基地(CAMP/BASE/SITE/FACILITY/AREA )(5) / 4、対空情報(45)


対空情報

[1] コング :2022/09/21 10:53 No.1
(TV AM FM/各放送 放中/放送中継 A/航空 ATC/航空管制 業/業務 J/ジャミング d/データ w/ワイド r/中継 bcn/ビーコン am fm cw usb.../各モード 微/微弱 初/初受信 MSG/メッセージ)

[26] コング :2023/03/06 21:20 No.520
朝から在韓米軍です。朝からタタタタタ...と機関銃の連射音。
また米国のレピーターです。消えてます。
ロシアが聞こえ始めました。瞬間でした。
 フィリピンが聞こえ始めました。
フィリピン 50.45w
ロシア 35.025業
米国 39.22r 39.26r 39.36r 39.4CHP 39.44r 39.68r 39.8r 39.88r
フィリピン軍 39.28
在韓米軍 31.2
台湾軍 32.0 35.55
その他 61.04消防放送
不明 33.0fax

[27] コング :2023/03/08 21:29 No.526
朝から在韓米軍です。
 40.3wで中国の放送が聞こえすぐ切れました。構内放送のBGM?。
中国 40.3w
ロシア 68.72FM?
在韓米軍 31.2 34.0 38.3
台湾軍 30.0 30.075 31.0 32.85 37.4
その他 61.04消防放送
不明 33.0fax

[28] コング :2023/03/09 12:23 No.535
朝から米国のレピーターです。消えてます。
 あちらこちらから微弱な放送が聞こえます。
米国 39.14r 39.22r 39.26r 39.34r 39.36r 39.4CHP 39.44r 39.52r 39.68r 39.72r 39.8r 39.82r初 39.88r
中国 43.5am
フィリピン軍 39.28
在韓米軍 31.2 34.0
台湾軍 31.0
その他 61.04消防放送
不明 33.0fax 43.9(中国?) 46.325(フィリピン?)

[29] コング :2023/03/10 14:54 No.543
朝から米国のレピーターです。消えてます。
 出た!43.0w中国の大学の英語テキスト。
中国 43.0w 45.0w
米国 39.12r 39.4CHP 39.52r 39.68r 39.72r 39.8r 39.88r
フィリピン軍 39.28
在韓米軍 30.2ATC 46.55ATC
タイ軍? 31.2
その他 61.04消防放送
不明 33.0fax

[30] コング :2023/03/11 22:19 No.551
朝から東京消防です。
米国のレピーターが聞こえ始めました。消えてます。
ロシアが聞こえ始めました。瞬間でした。
 フィリピンが聞こえ始めました。消えたかな?
フィリピン 50.45w
ロシア 35.4業初
米国 39.12r 39.26r 39.36r 39.4CHP 39.44r 39.52r 39.68r 39.72r 39.8r 39.86r
フィリピン軍 39.28
台湾軍 30.0 31.0
その他 31.01東京消防 61.04消防放送
不明 33.0fax

[31] コング :2023/03/12 23:07 No.558
朝から不明のレピーターです。米国のレピーターと間隔が違います。昔から聞こえてます。
あれ?米国のレピーターと同じようなのが聞こえてます。これも昔から聞こえてます。消えたかな?
 ロシアが聞こえ始めました。瞬間でした。
ロシア 35.1業
フィリピン軍 39.28
在韓米軍 38.3
台湾軍 31.0
不明 33.0fax 37.5r(英語) 39.15r(英語)

[32] コング :2023/03/13 23:10 No.565
朝から米国のレピーターです。消えてます。
ロシアが聞こえ始めました。瞬間でした。また聞こえてます。
フィリピンが聞こえ始めました。
 久しぶりに放送中継波が聞こえ始めました。ただ、弱くてどこの局かは分かりません。
放送/中継 58.13 63.17
フィリピン 59.75TV
ロシア 35.1業
米国 39.12r 39.22r 39.26r 39.4CHP 39.72r 39.8r 39.88r
フィリピン軍 39.28
台湾軍 31.0 31.5 39.45
その他 31.01東京消防
不明 33.0FAX 33.995r(英語)

[33] コング :2023/03/14 20:37 No.574
朝から米国のレピーターです。消えてます。
フィリピンが聞こえ始めました。消えてます。
中国?が聞こえてます。瞬間でした。
 フィリピンのTVが聞こえ始めました。
中国 48.825初
フィリピン 50.45w 59.75TV
米国 33.78r 33.8p 33.9p 39.12r 39.26r 39.36r 39.4CHP 39.44r 39.52r 39.68r 39.72r 39.8r 39.88r
フィリピン軍 39.28
在韓米軍 34.0
その他 61.04消防放送
不明 33.0fax 33.995r(英語)

pはページャーです。最初の個別呼出しのトーンが4つになってます。(ピープーポーパーの後にメッセージ)

[34] コング :2023/03/15 13:03 No.577
朝から消防放送です。
 米国のレピーターが聞こえます。消えてます。
米国 39.22r 39.26r 39.36r 39.4CHP 39.44r 39.52r 39.8r
在韓米軍 38.95
韓国軍 37.75d
その他 61.04消防放送
不明 33.0fax 33.995r(フィリピン?)

[35] コング :2023/03/16 22:17 No.582
朝から米国のレピーターです。(車両照会で白の4ドアセダンとか3台クラッシュなどと聞こえます) 消えてます。
 フィリピンのTVが聞こえ始めました。
フィリピン 59.75TV
米国 39.12r 39.26r 39.36r 39.4CHP 39.44r 39.52r 39.68r 39.8r 39.88r
フィリピン軍 39.28
台湾軍 30.0 33.5
その他 61.04消防放送
不明 33.0fax 33.995r(フィリピン?)

[36] コング :2023/03/17 17:55 No.594
朝から東京消防です。
あれ?フィリピンの RJFM (100.3FM)です。あれ?消えたかな?マイケルジャクソンの曲が聞こえますね~。AFN状態ですね~。消えてます。
また中国の大学の英語テキスト。消えてます。
またフィリピンが聞こえ始めました。また消えてます。
 ロシアが聞こえ始めました。一瞬でした。
ロシア 35.025業
中国 43.0w
フィリピン 30.075RJFM 50.45w
フィリピン軍 39.28 47.25
在韓米軍 31.2
韓国軍 30.2d 37.75d 38.95d 42.0d 51.25d
台湾軍 30.0 40.0
その他 31.01東京消防 61.04消防放送
不明 33.0fax

[37] コング :2023/03/18 20:19 No.606
朝から台湾軍です。
米国が聞こえ始めました。(警察のテンコード使ってますね~10.4 テン.フォー) 消えたかな?
フィリピンの RJFM (100.3FM) 瞬間聞こえましたね~。このかぶってるブワーン バタバタ ガサガサ消えてくれないかな?
次はフィリピンの50.45wです。ハードロックかな?消えてます。
 次もまたフィリピン? 35.9 です。音楽の連続です。消えたかな?
フィリピン 30.075RJFM 35.9初 50.45w
米国 39.14r 39.22r 39.26r 39.36r 39.4CHP 39.44r 39.52r 39.68r 39.72r 39.8r 39.88r
フィリピン軍 39.28 47.25
台湾軍 30.0 31.0
不明 33.0fax

[38] コング :2023/03/19 20:46 No.616
朝から米国のレピーターです。消えてます。
フィリピンの RJFM (100.3FM) が聞こえ始めました。消えてます。ブワン ブワンかぶされてますが弱く復活。
フィリピンの 50.45w が聞こえ始めました。あれ?消えたかな?
突然鳴り出した中国の放送?。あれ?消えたかな?
 フィリピンのTVが聞こえ始めました。
中国 42.15初
フィリピン 30.075RJFM 50.45w 59.75TV
フィリピン軍 39.28 46.025 47.25 48.25 49.0
米国 39.4CHP
在韓米軍 31.0
韓国軍 48.5d
その他 31.01東京消防
不明 33.0fax

[39] コング :2023/03/20 22:32 No.623
朝からフィリピンの RJFM (100.3FM) です。消えたかな?弱く聞こえてます。かぶりが強くなってまた消えてますね~。
 フィリピンのTVが聞こえ始めました。50.45wも。
フィリピン 30.075RJFM 50.45w 59.75TV
フィリピン軍 39.28
韓国軍 44.775d 48.75d
台湾軍 31.0 34.95
その他 31.01東京消防
不明 33.0fax

[40] コング :2023/03/21 15:42 No.625
昼前にロシアです。
 断続してますが RJFM (100.3FM) が微弱に聞こえます。
フィリピン 30.075RJFM
ロシア 39.05業
フィリピン軍 39.28
台湾軍 41.0
その他 33.0fax

[41] コング :2023/03/22 19:28 No.629
朝からフィリピンのレピーターです。瞬間でした。
 ロシアが聞こえ始めました。これも瞬間です。
ロシア 35.1業
在韓米軍 30.0 31.2 36.2
韓国軍 30.275d
台湾軍 30.0 30.75 31.0
その他 61.04消防放送
不明 33.0fax

[42] コング :2023/03/23 17:19 No.632
朝からフィリピンの RJFM (100.3FM) です。消えたかな?
フィリピン 30.075RJFM
フィリピン軍 38.25 39.28
在韓米軍 31.2
その他 31.01東京消防
不明 33.0fax

[43] コング :2023/03/24 20:12 No.634
昼にフィリピンのレピーターです。
フィリピン 33.995r
韓国軍 38.1d
その他 31.01東京消防

[44] コング :2023/03/25 20:41 No.639
朝からフィリピンの RJFM (100.3FM) です。弱く断続してます。消えたかな?まだ聞こえてます。消えてます。
ロシアが聞こえてます。瞬間でした。
 出た!北朝鮮!瞬間かな?
北朝鮮 56.25TV
放送/中継 55.07
ロシア 35.025業
フィリピン 30.075RJFM
フィリピン軍 39.28 42.9 44.35 47.25
台湾軍 30.0 31.0
不明 33.0fax 33.05MSG(中国語)

[45] コング :2023/03/26 14:31 No.642
朝から消防放送です。
在韓米軍 31.2
台湾軍 31.0
その他 31.01東京消防 61.04消防放送
不明 33.0fax



全部読む | 板トップ

撮影協力2

[1] コング :2022/10/14 07:55 No.127
千% KICK THE CAN CREW https://www.youtube.com/watch?v=wFKvOPQyVL0 (撮影場所 千葉県鋸南町)
岩船に並ぶ岩山の撮影場所です。携帯の鬼退治シリーズのCMや時代劇,戦隊系などに使われてます。
撮影は見た通り過積載と乗車定員オーバーでバス並みの43人。1人でも落としたらこちらのせいになるので気を使いました。

[2] コング :2022/10/14 10:47 No.131
リターナー https://www.youtube.com/watch?v=s789zyjk7n8 (撮影場所 JAXAつくば 横須賀市田浦 本栖湖)
JAXAつくばではUFOを運搬する自衛隊車列がJAXAに入るシーン。
田浦は子供をさらい集める悪役(岸谷五朗さん)のトラックを担当。この場所は松嶋菜々子さんの百年の物語を撮った場所です。
またこのトラック(M35A2)は2万ケチって60万以上損をした奈良の客ので試運転中の撮影です。
本栖湖は管理事務所までの道を使い自衛隊の検問シーン撮影。

[3] コング :2022/10/15 06:59 No.133
宣戦布告 https://www.youtube.com/watch?v=nkJZLEV3wXg (撮影場所 千葉県勝浦市)
防衛出動で現場に向かう自衛隊車列が国道を走るシーンを撮影中出発地点の興津駅前で車列が待機。
当然の事ですが路上駐車の車が無くなり道路沿いの住民が何事か?と出て来ました。
私の所にも 何か有りましたか? と聴かれ あー,すみません映画の撮影です と一言,引きつった顔が緩み家に入って行きました。
パトカー先導の自衛隊車列が何回も前に止まって出てを繰り返すのですから、でもよく見るとパトカーは 福井県警 千葉県で。

[4] コング :2022/10/15 13:33 No.136
米軍トラックでAV撮影 (撮影場所 神奈川県真鶴岬)
真鶴まで海岸ぺりの有料道路を軍用トラックで走る。左側は当然海で良い景色です。
岬に入り一方通行を奥に入ると県営みさき駐車場が見えるとドイツ兵が多数と人を縛り付けるX形の板と撮影スタッフが準備をしている。
ドイツ兵は二次戦で多国籍軍?この時にAV撮影とわかる。
一人の女性がドイツ兵にトラックで連行されるシーンでした。
岬先端手前の一方通行をグルグル走りながら前から後からと乗り降りと母親が追いかけるシーンの撮影。
その後道路と海の間の崖に造られたコンクリートの雛壇の下にAV女優と撮影スタッフが下りて行く。
待機中のドイツ兵と残りの撮影スタッフが横に廻るが見えない。で終わりです。この業者業界では有名らしいです。FAプロ?。

https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%9C%8C%E5%96%B6%E3%81%BF%E3%81%95%E3%81%8D%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/@35.1439761,139.1561747,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipO2ex_DEajXnZWQDCmxX_23dZYLBPWxxrBXc0Pi!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipO2ex_DEajXnZWQDCmxX_23dZYLBPWxxrBXc0Pi%3Dw114-h86-k-no!7i1478!8i1108!4m9!1m2!2m1!1z55yM56uL44G_44GV44GN6aeQ6LuK5aC0!3m5!1s0x6019b97db7916511:0x80e9f68d7e5b4b8f!8m2!3d35.1439761!4d139.1561747!15sChjnnIznq4vjgb_jgZXjgY3pp5Dou4rloLSSARBmcmVlX3BhcmtpbmdfbG904AEA?hl=ja

[5] コング :2022/10/16 10:05 No.139
相棒 (撮影場所 東映大泉撮影所)
サルウィンの現地NPOテント内のシーン。
RT-67無線機 PRC-25無線機 弾薬木箱 水ポリタンクなどを使用。

[6] コング :2022/10/17 08:44 No.141
幽閉者 テロリスト https://www.youtube.com/watch?v=nZzuevQ_5DE (撮影場所 神奈川県川崎市JFE入口のスタジオ)
スタジオの中にテントのセットです。

[7] コング :2022/10/18 20:41 No.150
亡国のイージス https://www.youtube.com/watch?v=moqAqiyJ4eo
撮影前に撮影スタッフが色々聴きに来ました。砲弾の構造や他の艦船との通信方法などです。
真田広之さんが砲弾で扉を吹き飛ばすシーンと艦船の灯火でモールスなどのシーンです。
それとこの監督はクラブ進駐軍と同じ阪本順治監督です。

[8] コング :2022/10/19 09:21 No.151
ワイルド7 https://www.youtube.com/watch?v=3skB2EdM4bY
トレーラーに軍用無線機を使用してます。

[9] コング :2022/10/20 11:14 No.158
日本沈没 https://www.youtube.com/watch?v=h1pPxCkadkE
自衛官がPRC-25を背負ってます。野戦電話はJTA-T1だった様な?。

[10] コング :2022/10/27 11:25 No.184
仮面ライダーブラックサン https://www.youtube.com/watch?v=ZBkKeIN-dHU (撮影場所 茨城県美浦村大山 鹿島海軍航空隊跡)
鹿島海軍航空隊跡 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%9A%8A%E8%B7%A1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiugr21gNj5AhWBGIgKHYGYCkMQ_AUoAnoECAIQBA&biw=1214&bih=718&dpr=0.9
フィルムコミッション https://www.vill.miho.lg.jp/page/page009765.html

撮影が写されてました.ボイラー棟の煙突下側の白いタンクと左の見張り台撮影用です。https://www.goobike.com/motocle/detail/758959

[11] コング :2023/02/22 22:15 No.440
千%のメーキングが出てました。メーキングでも車体の星マークやバンパーの字などもわざわざ画像処理で消してます。ただドアの星マークとボンネット横の車番がちらりと見えてます。運転してる私は布でぐるぐる巻きになってるので分かりません。
https://www.youtube.com/watch?v=tLiJBO9kCnk



全部読む | 板トップ

基地(CAMP/BASE/SITE/FACILITY/AREA )

[1] コング :2022/09/22 14:18 No.8
CAMP OWADA http://freepages.rootsweb.com/~bulger/genealogy/owada.htm (現在 米空軍 大和田通信所)

[2] コング :2022/09/23 08:28 No.9
基地の今昔 http://bratspix1.blogspot.com/

[3] コング :2022/09/23 16:32 No.12
戦後日本に派遣された米陸軍部隊 https://www.usarj.army.mil/Portals/33/about/history/major_units_and_installations_201806.pdf

[4] コング :2022/09/24 09:25 No.15
鹿島海軍航空隊跡 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%9A%8A%E8%B7%A1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiugr21gNj5AhWBGIgKHYGYCkMQ_AUoAnoECAIQBA&biw=1214&bih=718&dpr=0.9
フィルムコミッション https://www.vill.miho.lg.jp/page/page009765.html
ここは本来撮影協力ですがかん口令が出てるので作品公開後までこちらに。
撮影が写されてました.ボイラー棟の煙突下側の白いタンクと左の見張り台撮影用です。https://www.goobike.com/motocle/detail/758959

[5] コング :2022/11/26 10:09 No.278
teacup.掲示板終了で1000以上の記事が消されてしまいましたので徐々に復活させます。

横田基地入門
私が初めて横田基地に入った話です。当時中学生ぐらいだと思います。2ゲートを出て真っ直ぐ行くとY字交差点横に富士ホテルがありました。
当時このホテルは兵隊のBOQ(外来宿舎)状態 日本人は従業員ぐらいで外人だらけでした。
ここの社長と親が仕事の知り合いで訪問時私ら親子に気を利かして横田基地に食事に行きました。
社長のワーゲンに乗り2ゲートへ 門番の黒人兵に手を上げただけで顔パス。社長”彼はよく泊まりに来るんだよー!”なるほど。
基地内を案内して走る。滑走路外周を回り飛行機に搭乗するパッセンジャーターミナルの食堂へ。ガラス張りで飛行機が良く見える場所です。
後で何度もここを利用するとは当時中学生の私には想像もつかない。



全部読む | 板トップ

撮影協力

[1] コング :2022/09/26 19:05 No.29
間違って消しました。再記載します。

[4] コング :2022/09/26 19:14 No.34
クヒオ大佐 https://www.youtube.com/watch?v=6NCvrZpazWE (撮影場所 東京都昭島市)
開発の為撤去前の昭和飛行機の入り口を使用。国道16号のう回路で踏切先に昔のままの米軍のゲートがあるなと見てました。昔のジョンソン(入間)基地と同じです。

[5] コング :2022/09/26 19:15 No.35
トヨタ ハリア- CM https://www.youtube.com/watch?v=7aYpY4I4Z7A (撮影場所 茨城県常陸大宮市小場)
高速の水戸北ICで降り那珂川沿いを陸自の渡河訓練施設を右手に見ながら進み小場の郵便局を過ぎた右側の採石場の奥が撮影セットです。

[6] コング :2022/09/26 19:17 No.36
シン・ウルトラマン https://www.youtube.com/watch?v=2XK23KGM-eA (撮影場所 東宝撮影所)
撮影所のスタジオの中に指揮所のテントが立つ。指揮所はシン・ゴジラで使用したテントを使用。私が勝手にゴジラテントと命名。
指揮所の中は動画の通りエキストラと俳優でビッシリ座ってます。衝撃のシーンでテーブルの上に野戦電話(TA-838)が映ってるのが分かった方はマニアか業者です。
カメラのある場所は人も機材もどかすので見学ついでのちょっとした仕事です。長澤まさみさんや動画で映ってる俳優さんが目の前です。役得です。

[7] コング :2022/09/27 07:29 No.37
突入せよ! あさま山荘事件 https://www.youtube.com/watch?v=sv1jvtDDVyc (撮影場所 東映大泉撮影所)
機動隊のバスの中は軍用無線機か昔のアマ機。バスの中の統括役の前にはデザート仕様のPRC-1077が!。 機動隊員の無線はコレクターから借りてきた当時のUW-4とUW-10を使用。

[8] コング :2022/09/28 07:35 No.41
真珠湾からの帰還 https://vimeo.com/32433601 (撮影場所 NHK志段味資料センター/現在 至学館高等学校 志段味グラウンド)
本栖ハイランド(富士山芝桜)で 今すぐ名古屋に!と電話が有り帰る。米軍トラックの荷物を降ろし洗車して直ぐ来た道を戻る様に高速を名古屋に走る。
行先の地図が細かくて分からない。縮小してFAXなので目的地前で地元に聞いても分からない。迷った上に富士山からなので470キロ弱になりました。
毎日,中電本店横のビジネスホテルから撮影セットのグランドとの往復でした。

[9] コング :2022/09/29 08:38 No.47
遠くまで Do As Infinity https://www.youtube.com/watch?v=i5XZH7jeDiQ (撮影場所 群馬県藤岡市)
映像のトラック2台は私が出所ですが映像の通りピカピカでしたが今はボロボロで1台は広島にもう1台は名古屋に行ってます。

[10] コング :2022/09/30 08:31 No.49
大怪獣のあとしまつ https://www.youtube.com/watch?v=B-mP3KydZ_4 (撮影場所 東映大泉撮影所)
クラブ進駐軍以来なのでオダギリさんに話しかけました。クラブ進駐軍のトラック覚えてる?( んー??) 星マークの付いた米軍のトラック (あーはいはい) 運転手!持ち主! その後トラックの話になってきたので、今日は無線担当なのでまた!と離れました。
相棒の撮影も他のスタジオでやってたみたいです。

[11] コング :2022/10/01 08:12 No.51
地下鉄(メトロ)に乗って https://www.youtube.com/watch?v=HPwqgKGP2FQ (撮影場所 相模運輸倉庫 田浦サイロ)
常盤貴子さん を横に乗せて米軍トラックを走らせました。動画の降りるシーンがそれです。また 大沢たかおさん がトラックの下に逃げ込むのもです。
大沢たかおさん は以前目の前の海自2術裏門の撮影で来たトラックとは気づいて無い様でした。松嶋菜々子さん の百年の物語です。

[12] コング :2022/10/02 08:30 No.53
白旗の少女 https://www.tochigi-film.jp/results/?rid=150 (栃木県栃木市岩舟町岩船山)
ここ岩船の上段にテント村(収容所)作りました。大抵の方は番組で見てる場所です。テント裏の段下に浜田雅功の芸能人格付けチェック(お笑い枠)に使用してます。クレーンで逆バンジー OXの箱の中で粉だらけ 爆破 焼けた鉄板にスロープ などの会場です。

[13] コング :2022/10/03 07:28 No.55
戦国自衛隊 関ヶ原の戦い https://www.ntv.co.jp/sengoku/ (撮影場所 東映太秦撮影所 東富士演習場 京都周辺の河川敷)
太秦撮影所前のビジネスホテル太陽に泊まり暗い内から撮影隊が出発あちらこちらの河川敷で撮影しました。
弱った事に1日ごとに水戸黄門の撮影で私らは休みで京都観光か撮影所の駐車場でDVD鑑賞。撮影スタッフなのに映画村見学。水戸黄門の撮影も見てました。
京都は初めてで金閣寺や清水寺など見て回りました。この撮影のお陰で京都観光ができました。
武将や足軽役をよく見ると暴れん坊将軍のめ組の方々で。有名な切られ役の方も待機中弓矢で遊んでました。
この方々この衣装でロケバスに乗ってくるのですが 鬼退治にでも行くのか?ぐらいな様相でした。

[14] コング :2022/10/04 08:05 No.65
昔、みのもんたの 危機一髪!SOSと言う番組でタイトルが もし北朝鮮がミサイルを発射したら!だった様な?。今の話題ですねー!。
ロケでよく使う砕石山の大英興業で北朝鮮のミサイル発射基地のミサイル発射までのシーンを撮影。私は北朝鮮兵士を運ぶトラックを担当。
米軍の星マーク付きトラックで?カメラアングルでごまかす。エキストラの北朝鮮兵士の大半は韓国人だけど米軍装備で銃はM16,もろ韓国軍です。
ミサイルに燃料注入シーンはガソリン携行缶の口に私が給油ノズルを取り付けるのをカメラでアップにしただけ。
こんなんでいいの~?!。撮影スタッフは バッチリOKでーす!。だって。いやー大変安上がりだなー!。
余談ですが、大英興業は戦隊系やドラマなどロケ場所では岩舟と同じく有名です。大英の社長と撮影スタッフが来るまでハカリ(事務所)の前でカミンズエンジンの話で盛り上がりました。私の5t車も米軍のAAV-7も砕石山の重機の一部もカミンズエンジンです。

[15] コング :2022/10/05 11:56 No.69
所さんの番組の問い合わせでガソリンスタンドに戦車を乗り付け店員に 戦車に洗車!と言うギャグをやりたい!らしく番組スタッフが戦車お持ちで無いでしょうか?。有るわけないでしょうー!
中田商店に聞いて!。もう聞きました。動きません!。戦国自衛隊の戦車は?確か鈴木商店に有るのでは?。動かすまでに相当な金額が掛かります!。
自衛隊が協力しても広報活動以外には外に出ないしパーク(駐車場)の給油機ではガソリンスタンドには見えないしなー!。
こちらで考えてみます。有難うございました。でした。
その後、噂も聞かないのでこのネタは 没 かな?。

[16] コング :2022/10/06 20:02 No.83
戦国自衛隊1549 https://www.youtube.com/watch?v=003XfY1FL_A (撮影場所 富士学校 東富士演習場 東宝撮影所)
演習場に城のセットを建ててしまう今までに無い方法で撮影。城の場所は確か都市戦闘訓練場跡?だったか演習場に不法投棄された廃車やゴミの保管場所でした。
砲兵森での撮影では雨が降りタイヤが滑り帰れなくなりましたが私のワイヤーで戦闘偵察警戒車(RCV)が1台1台引っ張り出してました。撮影隊だれもワイヤーを持ってない!。
富士学校パレード場では部隊が消えるシーン、テントで衝撃シーンなど撮ってました。ヘリの離着陸シーンはゴーグルとマスクは必需品です。
東宝撮影所では城内のシーン撮影です。待機時暇つぶしに手榴弾を持って行ったら江口さんが遊んでました。それを持って私の所に くれないか? の様な顔をしてましたが値札(3500円)を指さしました。
これをただであげれば直ぐ後ろで見てる役者さん方々にもあげるようになりますからね~。
鈴木京香さんが 食べませんか? と手渡しでシュークリームを差し入れてくれたのは驚きました。ドリンクバーで菓子をパクパク食べてるのを見られてた様です。

[17] コング :2022/10/07 15:56 No.85
クラブ進駐軍 https://www.youtube.com/watch?v=Rmvc4ytYObQ (撮影場所 日活撮影所 群馬県丸山変電所 埼玉県行田フラワースリッパ 熊谷蚕業試験場 茨城県笠間畜産試験場)
米軍キャンプの下士官クラブのバンドマンを東京駅に迎えに行く米軍トラックを担当。
走るトラックの車内シーンを日活撮影所のスタジオにトラックを入れてバンドメンバーの会話を撮影。
基地のゲート出入りのシーンを行田フラワースリッパの倉庫で撮影。基地ゲートの出来が良すぎて昭和飛行機の様に本物と勘違いしました。
東京駅のシーンは丸山変電所を使用。この場所にトラックを入れるのに碓氷線の線路を走りました。横川鉄道むら側から入りレールをまたぎ何とか着きました。
洋館の前を米軍トラックが走るシーンは笠間畜産試験場の中に有った洋館。
下士官クラブのシーンは熊谷蚕業試験場解体直前の為中に下士官クラブを作ってました。

インタビュー https://www.youtube.com/watch?v=Jy2oYPg2Fns

[18] コング :2022/10/08 18:44 No.89
シン・ゴジラ https://www.youtube.com/watch?v=ysRIwlEBjuw (撮影場所 東宝撮影所 多摩川浅間神社 北ノ丸の科学技術館)
タバ作戦指揮所のシーンは丸子橋目の前の多摩川浅間神社そのもので撮影。ゴジラテントで指揮所を建てる。
タバの別撮りで東宝撮影所で指揮所内部撮りました。
北の丸の科学技術館のシーンも同じくそのままの名称でこれもまた指揮所。これはテントでなくステージ状の台。建物の中で子供がドタバタ遊んでる外で撮影。

[19] コング :2022/10/09 13:53 No.94
NHK未解決事件JFK暗殺 https://www.nhk.or.jp/mikaiketsu/ (撮影場所 東京メディアシティ)
オズワルドがレーダーを見てるシーンの背景の無線機を担当。オズワルドが海兵隊で厚木に居たとはしかも航空管制(ATC)の部隊。

[20] コング :2022/10/10 10:32 No.98
百年の物語 2話 https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0351/ (撮影場所 横須賀市田浦 海自第2術科学校裏門)
日系米軍士官(大沢たかおさん)と松嶋菜々子さんが別れるシーン。
朝鮮戦争へ派遣でキャンプ座間からトラックで出て来る大沢たかおさんを松嶋菜々子さんが見つめるのですがその先が私が運転してる横の助手席でした(大沢たかおさんは不在)。
テーク5?8?だか忘れましたが何回も撮影してました。

[21] コング :2022/10/11 09:08 No.105
私は貝になりたい (撮影場所 神奈川県藤沢市善行 グリーンハウス)
グリーンハウスの周りで中村獅童さん飯島直子さんを米軍トラックに乗せて護送シーンを撮影。
このグリーンハウス戦後米軍司令部だったみたいです。https://ja.wikipedia.org/wiki/グリーンハウス_(藤沢市)

[22] コング :2022/10/12 09:07 No.114
バトルロワイアルⅡ https://www.youtube.com/watch?v=etvAeVQol5Y (撮影場所 東映大泉撮影所 茨城県鹿嶋市居切島)
収容所にエンゼルバスで護送されるシーンのテント村とテント内部のシーンは東映大泉撮影所で撮影。
鹿嶋の住友金属工場裏の出島で当時船舶修理のドックが有った場所でしたが今見ると更地になってますね~。
当時の印象は 血のりと生徒達と竹内力さん 内容が内容ですからね~。

[23] コング :2022/10/13 09:56 No.122
暗殺教室 https://www.youtube.com/watch?v=WU3cJVFD46g&t=92s (撮影場所 栃木県栃木市岩舟 岩船山)
岩船にテント村を作りました。ここは芸能人格付け(お笑い枠)や以前の白旗の少女など撮影によく使われる場所です。https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B2%A9%E8%88%B9%E5%B1%B1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwik8rb__Nv6AhWPm1YBHaE4AGEQ_AUoAnoECAMQBA&biw=1214&bih=718&dpr=0.9

動画にはテントシーンが無いようですがこれの撮影です。



全部読む | 板トップ
- 新規スレッド作成 -


| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画


- Powered by Rara掲示板 -
- 掲示板管理者へ連絡 - 新着投稿をメールで受け取る -