My Railway ~懐かしの鉄道写真アルバム~ 掲示板


| トップに戻る | 検索 | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

当ホームページをご覧になったご意見・ご感想をご記入下さい。画像はクリックすると拡大表示されます。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

更新のご案内 モボ101 投稿日: 2024年03月23日 15:53:00 No.1811 【Home】 【返信】

弊サイト更新のご案内です。

コロナ明け前、2022年秋の韓国。
2回目は、ソウルの花郎台鉄道公園の保存展示車両です。

お時間のある時にお立ち寄りいただければと思います。


RRE 投稿日: 2024年03月26日 15:11:05 No.1818 【Home】
新作のソウル・花郎台鉄道公園を拝見しました。
なかなかユニークな公園ですが、車両が寄せ集め的な感が多分にあり、動態保存車が無いのが淋しいですね。
それにしても京春線が変貌して電鉄線になったり、多数の新規路線が増えて、小生には浦島太郎状態です。
ミカ5の保存展示機は一度だけ、現代Rotem社(当時はKOROS社)のウイワン工場で見ました。'01/5/9でした。




さくら!Ⅴ EF5861 投稿日: 2024年03月23日 08:47:43 No.1809 【返信】

さくらを色々探していたらデジイチ導入(2010年)の頃に案外撮影していました。
駅撮りですが関西線の名所?河内堅上駅で2011.4.10に今では見られない207系・103系を撮っています。
2011.4.14は阪和線山中渓でも桜と223系を撮っていました。この両駅は駅撮りで結構桜鉄ができました。今年からサンデー毎日なので近場で桜鉄でも復活ありかな?


RRE 投稿日: 2024年03月23日 10:03:23 No.1810 【Home】
えっ? やっと今年からサンデー毎日なのですか! じゃあ、撮り鉄に精を出さねばなりませんね。
河内堅上も山中渓も桜の名所ですが、満開の季節にはなかなか行く機会が無く残念です。
'10/6/12河内堅上での103系を貼っておきます。




さくら(その4)! RRE 投稿日: 2024年03月23日 06:51:17 No.1808 【Home】 【返信】

FBへの投稿画像ですが、こちらにも貼っておきます。
今回のお題である「さくら」に対する、最後となる4回目の投稿です。

今回は超地元の関西大手私鉄である「阪急沿線の桜鉄」を紹介します。
阪急沿線には桜の名所が多く、限られた満開の期間の間に何処を回るか、毎年贅沢な悩みを抱えています。
この季節には桜ヘッドマークを掲げた編成も多数運行され、このHM編成と桜並木がコラボしたカットを撮るのも
毎年の楽しみとなっています。車種と撮影地と撮影年を変えて、コラボ画像を以下3枚貼っておきます。
・3000系:'05/4/9 岡本
・1000系:'16/4/6 夙川
・5300系:'18/3/29 南茨木




山陰線のC57101 Akkinboo 投稿日: 2024年03月22日 14:45:11 No.1807 【返信】

撮影年月:1974年3月
撮影場所:島根県浜田市周布駅付近
この機体は、オプションフル装備
1.重油併燃装置
2.集煙装置
3.雪よけ板
トンネルが多く、坂も多い。冬場は、雪が多い地域だからだと思います。


RRE 投稿日: 2024年03月25日 06:45:35 No.1815 【Home】
SLにはあまり興味が無く僅かしか撮っていないし、山陰線での撮影も皆無なので、
コメントも関連画像を貼る事もできません。あしからず。


さくら!Ⅳ EF5861 投稿日: 2024年03月22日 08:50:34 No.1805 【返信】

さくらの4回目は姥捨ての桜です。昨年4月8日に姨捨駅から少し下ったところへ偶々行くと桜の木がまだ花を咲かせていました。姥捨は駅中でばかり撮っていたのですがちょっと車を移動させるといい場所がありました。

RRE 投稿日: 2024年03月22日 09:07:27 No.1806 【Home】
素晴らしい場所ですね ♪
この辺りは殆ど縁が無く、昨年のアルピコ交通と長野電鉄訪問の際にウン十年振りに
通過して、車窓越しに景色を堪能しました。
'09/8/22の長野です。




先月2/7の京阪電鉄・通勤車! RRE 投稿日: 2024年03月22日 06:54:30 No.1804 【Home】 【返信】

先月2/7水曜日は、3年ぶりに「京阪電鉄」を訪問し、昨年末頃から走り始めた8000系や3000系の
「ミャクミャク・ラッピング編成」を狙いに行った日ですが、その他の通勤型一般車も撮っていました。
5000系も引退したし、昔から慣れ親しんだ2200系や2600系も廃車が進み淋しい限りです。
塗装変更してからはどうもこのSMBC色には馴染めず、惰性でカメラを向けただけでした。
大和田の7000系、野江の2200系と、龍谷大前深草の13000系を貼っておきます。




客車を牽引する9600型 Akkinboo 投稿日: 2024年03月21日 12:51:47 No.1802 【返信】

客車牽引は、当時の田川線(現在の平成筑豊鉄道)崎山駅での撮影。
この機体(79668)は、門鉄デフに波模様のデザインが付いていますが、C50より、流用されたものらしいです。
デフのアップ写真は、苅田港線(貨物専用線)で撮影したという記憶があります。
9600型は、営業運転では、貨物専用機という認識でしたが、例外もあるようです。
ちなみに、9600型の動輪は1250mmコンソリデーション(1D)、客車用の8620の動輪は1600mmのモーグル(1C)ですね。


RRE 投稿日: 2024年03月21日 18:50:41 No.1803 【Home】
79668号機は直方で撮っていました。
ホームから丁度撮り易い位置に停まっていましたが、辺りに漂う噴煙でバックは真っ白ですね。
'72/7/25の撮影です。




<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集