Jet-Foto掲示板
最大ピクセルサイズ 2560 X 1440 1画像当たりのファイルサイズ 5MBまで 投稿の際は著作権への配慮をお願いします
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
訪問者カウンター 本日 308 昨日 251 累積訪問数 99124
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
編集キー
( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
揺れる柱 幌延町オトンルイ風力発電所
Jet
投稿日: 2022年06月28日 08:14:29
No.2177
【Home】
【返信】
天塩川の河口近くの公園から北を見ると,オトンルイ風力発電所の風車群が見えます。
手前の天塩川から蒸発した水蒸気の影響で,奥の方は揺らいで見えます。
ピントは画面中央の風車群に合わせていますが,中央部分を切り出すと,屈折率の揺らぎで2枚目のように写っています。
4枚目は2011年8月撮影。
宣伝させてください…
Hatena-no-Tyawann
投稿日: 2022年06月12日 21:52:55
No.2151
【Home】
【返信】
Jetさん みなさん こんばんは 宣伝の投稿 ごめんなさい。
今年も「Hatena-no-Tyawannの写真コンテスト2022」行います。
会場はいつものこども冨貴堂 たくさんのござんかをお願いします。m(__)m (特にW4切サイズ…)
お問い合わせは Hatena-no-Tyawann まで メールでもLINEでも インスタグラムからでも…。お待ちしています…。
作品の投稿はこちらから
http://www.jpdo.com/sk404/45/joyful.cgi?bbs=0
来月18日から受け付けます。
Hatena-no-Tyawann
投稿日: 2022年06月27日 20:49:57
No.2175
Jetさん? どなたか? 投稿をあげていただいてありがとうございました。お問い合わせお待ちしています…。今年は作品集まるか? いつも心配です…。
特に例年 大きな額縁W4切が余りがちになります。助けると思って 大きな方でどしどしご応募お待ちしています…。
Jet
投稿日: 2022年06月28日 08:07:11
No.2176
【Home】
募集時期まで,時々上に上げたいと思います。
ヤブイチゲ?
Hatena-no-Tyawann
投稿日: 2022年06月27日 17:28:58
No.2170
【返信】
Googleの画像検索によると ヤブイチゲ だそうです…。
見たことのないかわいらしい花でした
乳頭温泉黒湯温泉から駐車場に登る途中に咲いていました。
iPhoneSE
Jet
投稿日: 2022年06月27日 19:58:15
No.2171
【Home】
Hatena-no-Tyawannさん,ヤブイチゲの投稿ありがとうございます。
多分まだ見たことがない花だと思います。可憐な花ですね。
Hatena-no-Tyawann
投稿日: 2022年06月27日 20:47:36
No.2174
Jetさん コメントありがとうございます
ヤブイチゲ… メンコイ花 まだ蕾のようです。カタクリより一回り小さい 花びらの多い花。誰に向かって咲いているのか? 人間でないことだけは確かですね…。
黒湯温泉の駐車場 温泉のはるか上空(?)にありました。 チェックアウトのあとフーフー言いながら坂を登って駐車場に向かう途中 いろんな花に励まされました…。
Hatena-no-Tyawann 健康を考えておなかの周りにおろせないウエイトを付けたまま 上り坂が本当にしんどかったけど こういうのが一枚でも二枚でも写せたら黒字だな♪ と 思いました…。
羽幌港
Jet
投稿日: 2022年06月25日 09:12:18
No.2162
【Home】
【返信】
羽幌港と焼尻島,天売島を結ぶフェリー「おろろん2」は航海中で港にいませんでした。
高速船「さんらいなぁ2」が港にいました。萌えキャラクターは「観音崎らいな」,ウニ丼好きの13歳だそうです。
船の舳先の向こうに見えるのは雲を被った利尻山です。l
時澤カメレオン
投稿日: 2022年06月26日 11:04:14
No.2165
おお!
穏やかな瀬戸内のフェリーと違って、波浪対策をよく考慮されたフネだと思います。
「ウニ好き」というと、どうもこの〇〇ヒトデを思い出して遺憾であります…
Jet
投稿日: 2022年06月27日 08:46:40
No.2168
【Home】
時澤カメレオンさん,コメントありがとうございます。
フネの見方はよく分かりませんが,例えば舳先に波を被っても,直ぐ排水される構造などは私にも納得できます。
金浦原生花園
Jet
投稿日: 2022年06月27日 08:40:53
No.2167
【Home】
【返信】
天塩郡遠別町の海岸にある原野です。今回は原生花園の花を見るには少し時期が早すぎました。次回は2週間ほど後にしたいと思います。
1枚目 金浦原生花園と利尻山
2枚目 イソツツジの群生
3枚目 エゾカンゾウ
4枚目 ノビタキ
小平町(おびらちょう)
Jet
投稿日: 2022年06月26日 08:43:10
No.2164
【Home】
【返信】
小平町は羽幌より少し南にある海岸の町です。
1.南の増毛町方向を見ると,暑寒別岳の山脈が残雪を残しています。
2.北には利尻山が見えてきます。
3,4 小平町道の駅鰊番屋。
ぶなの新緑…
Hatena-no-Tyawann
投稿日: 2022年06月22日 22:40:01
No.2155
【返信】
1カ月以上前の東北旅の写真を今頃…
ぶなの新緑というものがこんなに奇麗だとは思いませんでした 山の温泉から街に下る途中 ずっと緑のトンネルを走りました…。
もちろん北海道の新緑もキレイ 白樺の淡い緑は大好きな色です。東北を走って大好きな色が一色増えました…。
撮影してから1カ月以上たってだいぶん活きも下がっていますがボチボチ貼らせてください…。
Jet
投稿日: 2022年06月23日 08:51:12
No.2157
【Home】
Hatena-no-Tyawannさん,投稿ありがとうございます。
是非画像も見せて下さい。
Hatena-no-Tyawann
投稿日: 2022年06月24日 17:52:38
No.2159
あれれれ~~~ 大失敗(^^♪
Jet
投稿日: 2022年06月25日 09:24:02
No.2163
【Home】
Hatena-no-Tyawannさん,画像の追加ありがとうございます。
北海道の黒松内がブナの北限だそうで,北海道ではほとんど見ることのできない森です。
新緑が本当にきれいですね。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る