×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
雪はどう?
koyomi
投稿日:2025年02月06日 06:28
No.249
広島でも雪、なんてニュースが先週から時々流れてくるけど、どんな感じ?
山の方じゃないから大丈夫なのかな。
最強寒波ということで、こちらの気温は現在-3度。
マイナスだよ、マイナス。
秩父の山の方は、もっと寒いんだろうな。
どら猫
投稿日:2025年02月06日 21:18
No.250
そっちほどじゃないけど、寒いよ!
今朝起きたら屋根がうっすら白くなっていた
地面に降ったうっすらの雪は、サクサクじゃなくてパリパリ言ってた。
週末まで寒さは続くそうだ!!もう冬は終わってほしい~~~~
ばーじる
投稿日:2025年02月07日 06:06
No.251
こっちは、累積で1メートル30~50センチくらい積もってるかな?
ドラちゃんは、昔、雪かきしてみたいって言ってたね。
遠慮せずに雪かきしに来てくれていいよ~( ̄▽ ̄)
もう一度、強い寒波が来るって話だね。
それが通り過ぎれば、緩むとか。
メガ盛りカレー、成長盛りの若人には有難いかも。
ドラちゃんは、胃もたれとかしてないかな( ̄▽ ̄)
最近は、カレーも電子レンジで温めるのが、主流になって来てるんだね。
お湯沸かしてからじゃ、燃料が勿体ないもんね!
ソース焼きそばにチキンコンソメスープが付いてるのは、有難いね。
カップ焼きそばは、口の中の水分が奪われる事もあるし。
容器が付いてれば、もっと良かった気もするけど、ゴミが増えるから、この方が良かったのかもしれないね!
どら猫
投稿日:2025年02月07日 07:01
No.252
毎日寒いと外に出るのが嫌になる!!風の冷たさが肌に突き刺さる(笑)
雪かきをしたら一発で腰をいためそうだ~~~~
カレーは電子レンジで箱のまま加熱するタイプが増えてきているが、やっぱり
お湯を沸かすのが一番!!
メガカレーはお得感があっていいよ。
カップ焼きそばは、普通の日清のカップやきそばなんだけどね・・(笑)
積雪が1m超えたら凄いのに1m50もあったら、家から出れないじゃん!
当然、除雪車が出動しているんだろうな~~~
ばーじる
投稿日:2025年02月09日 04:43
No.253
雪かきはするんだけど、力が無くなったな~。
スコップで雪を放り投げても、以前の半分も飛ばせない(´・ω・`)
屋根から落ちた雪が多すぎて、玄関が埋まりそう。
そして、それを排除するだけの、パワーがないんだよね~。
だから、そこを迂回する形で通路を造ってる状態。
庭が広いから、通路も長くなって大変!
除雪車は走ってるよ。
雪の壁なんて、久しぶりに見たよ。
これでこそ雪国って感じだけど、結構大変だよ(T_T)
どら猫
投稿日:2025年02月09日 06:29
No.254
雪国担っているんだ!
迂回する形で通路・・・?
屋根から落ちた雪を迂回しなくてもまっすぐに進めないの??
屋根から雪が落ちるほど降ったことがないので、想像がつかない!
雪の壁が出来ているんだ!除雪車の雪は集めてどこかに捨てるんじゃなかったのか・・・!・
koyomi
投稿日:2025年02月11日 22:40
No.257
雪かきも大変だけど、集めた雪の処分がまた大変なんだろうな。
こっちの雪だと道路の脇に積み上げたりするのが定番。
でも、10㎝を超えると4m道路が1車線になる。
しかも、日当たりが悪いところに積み上げた雪は、1週間経っても溶けない。
この間、秩父はもっと寒いんだろうと思っていたら、こっちの方より2度くらい気温が高かった。
ちょっとショック。
って言っても、関東以外では秩父って言ってもピンと来ないだろうね・・・。
どら猫
投稿日:2025年02月13日 05:55
No.258
道路に積み上げたままというのも困るよね~~
道幅狭くなるし、溶け出すと道路は水浸しで乾くとホコリだけが残る!
秩父・・・場所がわからないけど、若秩父の名前がパッと浮かんだ(笑)
今考えると強かったのか?弱かったのか・・?
名前だけが記憶に残っていた!
ばーじる
投稿日:2025年02月13日 08:24
No.259
除雪車は車体の前面にブレードと言われる板が付けられてて、雪を脇にどける様になってるんだな。
雪の量によっては、ブルドーザーで空いた田んぼなんかに雪を押し出す。
ウチの前の田んぼが、その雪捨て場になってて、雪の山が出来てるよ。
昨日の暖かさで大分雪の嵩が減ったと思ったんだけど、今朝の冷え込みで、また雪が積もりそう・・・。
どら猫
投稿日:2025年02月15日 06:30
No.260
雪の捨て場!
家の前に雪を捨てられるというのも困るよね~~ゴミよりは雪のほうが良いけど
そこまで雪が降ったことが無いので想像できないけどね!
寒いとつい体に力が入りすぎて、体が痛い(笑)
お名前
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
|
引用
画像を選択してください
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■