66.7‰ | 伝言板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
「JR線(仮)全線乗車への道をなぞって」の完成
貫通扉
投稿日:2016年05月20日 00:13
No.322
ただいまの更新をもって、「JR線(仮)全線乗車への道をなぞって」は、全てのページの公開が完了し、完成と相成りました。
「JR線でまだ未乗車の路線を全て乗り尽くす」という目的の下で実施した旅でしたが、未乗車のところさえ乗れればそれで良く、また、その未乗車の路線があまり多くは残っていなかったため、結果的に、それほど長い旅にはなりませんでした。
今回は、合計46ページの旅日記となりましたが、これは、2015年8月の心燃え滾る西日本攻略大作戦の合計61ページと比べると、だいぶ少ないものでした。もっとも、今回の旅が5泊6日で46ページであったのに対し、心燃え滾る~は11泊12日で61ページでしたから、”密度”は、今回の方が高かったようです。
今回の旅を終えたことで、山田線の不通区間(上米内~川内)を除く全てのJR線を乗車することができました。
つい先日、山田線の同区間が「杭打ち工法」によって復旧される方針が示されましたが、復旧工事が完了し、実際に列車の運転が再開されるのは、来年以降か、早くても今年末と見ておいた方が良いようです。私は、今年の夏には運転を再開するであろうと見込んでいましたが、「(真)全線乗車」を果たすには、もう少し時間がかかりそうです。
なお、別に燃え尽きたわけではないと思っていますが、今回の旅が済んでからというもの、私は、日帰りの”お出かけ”のようなものも含め、通学時以外において鉄道を利用していません。「ゴールデンウィークで189系のあずさ号にでも乗ろうか」などと考えたときもありましたが、「じゃあそうしよう」という気にまではなりませんでした。
今のところは、またいつの日かすることになるであろう旅に向けて、軍資金を着実に増やしている最中です。今回の旅は、その期間が短かったこともあってか、旅費はそれほど莫大なものにはならず、結局、「今度の春の旅行のために」と用意したお金は、5万円ほど余りました。そのため、現在積み立てつつある予算は、その5万円を起点としています。0円から始めるのと5万円から始めるのとでは、最終的に準備できる金額は、大きく異なってきます。
ひとまずは、潤沢な資金を用意できるように努力し、「どんな旅をすることになろうとも(長い・遠い・豪華etc)、決して妥協や割り切りをしない」、思った通りの旅をするための下地を整えましょう。
それでは、DISCOVER どこか「JR線(仮)全線乗車への道をなぞって」の、新規に公開された5日目分(35~46ページ)をお楽しみください。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
アイコン
北斗星
ひばり
あさま
あずさ
踊り子
しおさい
さざなみ
わかしお
はつかり
北斗
サロベツ
エルム
はくつる
スーパーとかち
ホワイトアロー
管理者用
[
イメージ参照
]
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★