Ken掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

チャップリンデー
K.Sasaki 投稿日:2021年04月15日 09:48 No.1000
4月16日
チャップリンデー
1889(明治22)年のこの日、20世紀最大の映画監督であり、喜劇俳優であったチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれました。第一作のタイトルは『成功争ひ(成功争い)』、1915(大正4)年からはおなじみの「チャップリンの○○」シリーズが制作され始めました。

4月17日
恐竜の日
1923(大正12)年、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した日です。その後、彼は5年間で恐竜の卵の化石を25個発見、世界ではじめての快挙となりました。以来、本格的な恐竜研究がスタートします。

4月18日
発明の日
1885(明治18)年のこの日に専売特許条例(現:特許法)が公布されたことを記念しています。工業所有権制度の普及、啓豪を図ることを目的として、1954(昭和29)年1月28日通商産業省(現:経済産業省)省議決定に基づいて制定され、同年4月18日に施行されました。

4月19日
トークの日
毎月19日はトークの日です。「トー(10)ク(9)」の語呂合わせから、NTTが制定し、1986(昭和61)年6月19日からスタートしました。電話でおしゃべりをしてほしいという意味が込められています。

4月20日
逓信記念日
1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度にかわって、東京~大阪間で新しい郵便制度が実施されました。それを記念して、逓信省(現:総務省)が1934(昭和9)年に、この日を制定しました。この日を含んだ1週間が、切手趣味週間です。

4月21日
民放の日
日本民間放送連盟(民放連)が1968(昭和43)年に「放送広告の日」として制定したものが、1993(平成5)年に「民放の日」へと改称されました。1951(昭和26)年のこの日、日本ではじめて民放16社に放送の予備免許が与えられたこをを記念しています。

4月22日
清掃デー
1954(昭和29)年のこの日、それまでの「汚物掃除法」を改正して清掃法が制定されました。その後、1970(昭和45)年に清掃法を改正する形で「廃棄物の処理および清掃に関する法律(廃棄物処理法)」が成立しました。

4月23日
サン・ジョルディの日
スペインのカタルーニャ地方に伝わる守護聖人サン・ジョルディを祭る日として、男性は女性に赤いバラを、女性は男性に本を贈る風習があります。日本では日本書店商業組合連合会等が1986(昭和61)年に制定し、書店くじを行うなど普及に努めています。

4月24日
日本ダービー記念日
1932(昭和11)年、第1回の日本ダービーが開催されました。イギリスのダービーステークスにならって企画されたもので、当時の出走馬は19頭、優勝したのは1番人気のワカタカでした。ダービーはサラブレッド3歳馬ナンバーワンを決めるレースです。

4月25日
国連記念日
1945(昭和20)年のこの日、サンフランシスコ会議が開催され、国連憲章が作成されました。国連には、国連児童基金(UNICEF)や国連教育科学文化機関(UNESCO)など国際的なさまざまな機関があり、多種多様なボランティア活動が活発に行われています。

4月26日
ふろの日
「2(ふ)6(ろ)」の語呂合わせで、毎月26日はふろの日です。東京ガスが1985(昭和60)年5月に制定した記念日です。親子で風呂に入って親子の対話を深めたり、家族同士のふれあいをうながすことを目的にしています。

4月27日
婦人警官記念日
1946(昭和21)年のこの日、GHQの指示により、東京警視庁に日本で初めて婦人警官62名が採用されました。当時はほとんどが事務職でしたが、現在では女性白バイ隊など幅広い職種で働いています。

4月28日
二輪・自転車安全日
毎月8のつく8日、18日、28日がこの記念日です。警視庁が1977(昭和52)年10月8日から「自転車安全日」として定めていましたが、翌年の11月から「二輪・自転車安全日」に改めました。8の字を二輪車に見立てています。

4月29日
みどりの日(昭和の日)
1989(昭和64)年1月7日に崩御した昭和天皇の誕生日です。「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として国民の祝日に制定されました。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む」ということを趣旨にしています。

4月30日
図書館記念日
1950(昭和25)年のこの日に図書館法が公布されたことにちなんで、日本図書館協会が制定し、1972(昭和47)年より実施しています。この日に続く5月を「図書館振興の月」として各地の図書館でさまざまな催しが行われています。


4月の最終水曜日     国際盲導犬の日
1989(平成元)年に国際盲導犬学校連盟が制定しました。同連盟には世界約20か国、約40か所の盲導犬訓練施設が参加しており、この日やその前後の休日には、盲導犬に対する理解を深めるための行事が行われています。

毎月14,15日     ひよこの日
「ひ(1)よ(4)こ(5)」の語呂合わせで、毎月14日と15日はひよこの日です。福岡県のひよこ本舗吉野堂が「ひよ子」まんじゅうのPRのために制定しました。「ひよ子」まんじゅうは東京のお土産として有名ですが、もともとは福岡県飯塚市のお菓子でした。

毎月18日        頭髪の日
毎月18日は頭髪の日です。「1(とう)8(はつ)」語呂合わせから、全国利用環境衛生同業組合連合会が1978(昭和53)年に制定しました。

毎月20日        ワインの日
1994(平成6)年2月に日本ソムリエ協会が制定しました。フランス語で「ワイン」と「20」の発音が似ていることにちなんでいます。 




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色