掲示板


| 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

19日の『村上カフェ』について 村上ヒロヨシ 投稿日: 2025年01月17日 08:59:45 No.327 【返信】

 今年、初参加の村上です。本年も宜しく! 

 19日の練習後に「村上カフェ」で『カップお汁粉と、いつものコーヒー」を用意します。
 希望者は¥200(硬貨)でお願いします。
 ※土曜日の午前中迄に参加登録の個数を用意します。

 以上、宜しく。


 


1月19日の練習会のご案内 はまたく 投稿日: 2025年01月16日 07:31:13 No.326 【返信】

お疲れ様です
19日の日曜は、男子の都道府県対抗駅伝が開催されますね。
応援に行かれる方も多いのではないでしょうか⁈ サクッと練習しましょう〜

今回は宇品河川敷コースでペース走(約70分、11時に終わってから千田公園に戻る)を行います。
河川敷コースの中央(宇品大橋の下)まで往復ジョグ往復で3キロ

ペースごとで班を分けます。
ゆっくりジョグもありです♪

当日雨天の場合は、当日朝7時までに掲示板で練習会の有無をお知らせします。
参加される方は、SATトップページから事前エントリー(無料)をお願いします。


⚫︎集合場所 千田公園 (グランド横の時計台周辺)
⚫︎集合時間 9時30分

【注意事項】
⚫︎集合時のマスク着用については、個人の判断にお任せします。
⚫︎熱や咳など風邪症状のある(体調不良)場合、参加はしないください。


1月12日SAT練習会のご案内 はまたく 投稿日: 2025年01月09日 06:56:53 No.322 【返信】

お疲れ様です♪
寒い日が続きますね
体調管理するのも大変ですね
マラソンシーズン真っ只中なので
頑張っていきましょう!

12日の練習会のご案内です
毎年恒例の30キロ走

●実施時間 9:00〜12:00予定
・基本、9:00開始としますが、遅れての途中参加もOKとします。また、30キロより
 短い距離での参加も大丈夫です。
・アップをされる方は早めに来て9時までに済ませておいて下さい。
●集合場所 太田川緑地 駐車場(西区横川新町)
●コース 太田川河川敷2.5km往復(5km)×6往復
●距離 30km、距離は各自で調整可
●進め方 ペース毎にチーム分けして、できるだけ集団走にします。
●その他 
各自ドリンクや補給食等を持参してください。
給水テーブル、荷物置きシートを準備する予定ですが、幹事だけの
準備では足らないことも予想されるため協力いただける方は
持ってきてください。

引き続き体調管理と感染防止に配慮して参加下さい。
【注意事項】
コロナウイルス感染防止のため参加者へのお願い
◯集合時のマスク着用については、個人の判断にお任せします。
◯熱や咳など風邪諸症状がある(体調不良)場合、参加は控えてください。
◯密集を避けるべく集合時や練習中は個々の間隔を空けてください。
◯密接した場面での会話は控えてください


しばちん 投稿日: 2025年01月09日 07:40:14 No.323
追記)
参加される方は、SATトップページから事前エントリー(無料)をお願いします。
雨天の場合は、当日朝7時までに掲示板で練習会の有無をお知らせします。
はまたく 投稿日: 2025年01月09日 08:03:10 No.324
追記

万が一悪天候で未実施の場合は翌日1月13日に振り替えて行います。小雨、小雪程度であれば決行いたします。
あやはるこ 投稿日: 2025年01月12日 13:31:12 No.325
30キロ走お疲れ様でした!
風もなくて走りやすかったですね。
1人じゃ出来ない練習も、みんなでやれば楽しい!
日曜日の練習会への参加もお待ちしてます。

集合写真をアップロードしてます。
https://www.amazon.co.jp/photos/share/LaxEjfEG75GNZsA1X9QmE7N4gh7awIJiuyyRtR3jhEw



2025年もどうぞよろしくお願いしまし。
1/5の練習会の集合写真アップロードしました。

https://www.amazon.co.jp/photos/share/t4xhqaTYhVw2t4TsmN0vaZ4vVMpp8A5GimYjIk1mtUu


2025年初練習会のご案内 はまたく 投稿日: 2024年12月29日 13:09:18 No.316 【返信】

お疲れ様です。
今年も残すところあと僅かですね。この一年もあっという間でした。
来年1月練習会は、はまたくが担当しますので、よろしくお願いします。

1月5日
初日曜練習会は、正月の余韻に浸りながら、毎年恒例の三社巡りランを行います。
一年の無病息災、シーズン後半での活躍等、それぞれの思いを祈願しましょう。お賽銭は忘れないように。

⚫︎集合時間 9:30
⚫︎集合場所 千田公園(グランド横の時計台周辺)
⚫︎練習コース 千田公園→比治山神社→広島護国神社→空鞘神社→千田公園
⚫︎走行距離 約11km

※ゆっくりジョグのため暖かい服装で参加してください。
※引き続き体調管理と感染防止に注意してください。

【注意事項】
参加者へのお願い
⚫︎集合の際は、マスクやバフなど口を覆えるものを着用してください。
⚫︎熱や咳など風邪症状のある(体調不良)場合、参加はしないください。
⚫︎密集を避けるべく、集合時や練習中は個々の間隔を空けてください。
⚫︎密接した場面での会話は控えてください(飛沫感染防止)


来年もRUN HAPPYで、楽しみましょう!



先日は参加して頂いた皆さんありがとうございました。
練習会も忘年会も大変盛り上がりました。
駅伝はいいですね笑
練習だから、遊びだから、、、
と言われながらも今年も必死で走り、走り終わったあとは咳き込みメンバーが多数。
私もちろんその1人。
サンタも激走しておりました。
とても楽しませてもらいました。
忘年会ではみなさんも来年の目標を
発表してもらいました。
ちゃんと聞きましたからね!お互い達成出来るよう頑張っていきましょう!!

今年一年、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

↓練習会、忘年会の写真です↓
奥田カメラマンのおかげで写真いっぱいあります。
https://www.amazon.co.jp/photos/share/lxz7TBKLBt1oIizONEefHQtlt3wBHEmKixGFXzYahYT
しばちん 投稿日: 2024年12月27日 20:50:43 No.315
独り言 by 駅伝競技委員長

【メンバー編成の狙い】

★1区 マイペースで走るシニア&女子区間
ここで差がつく

★2区 花のエース区間
差が縮まるはず。順位が動くかは予測できない。

★3区 今シーズンはサブ3.5未達の繋ぎ区間
更に差が縮まり接戦になるのを期待。ここで遅れると厳しい。

以上、3区まで、できるだけ接戦に持ち込みたい。
○予想順位:①赤②緑③黄④青
●結果順位:①赤②黄③緑④青

★4区 サブ3.5女子区間
別大女子による最終決戦
●最終順位:①黄②赤③青④緑

【総評】
中盤から上位2チームと下位2チームの戦いになり、最後に順位の入れ替えもありました。
できれば全チームの接戦にしたいので、
来年は走力の差を解消する秘策(競技ルール)を適用する予定です。
お疲れ様でした‼️


12/21本日の練習会開催します しばちん 投稿日: 2024年12月21日 09:35:23 No.313 【返信】

昼過ぎに一時的に小雨が降る可能性がありますが、
本日の練習会は14時から予定通り開催します。
風も強くなるかもしれないので、しっかり防寒対策してご参加下さい。

悩んだ末に駅伝のチーム&区間編成を決定しました。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集