フェラーリ348クラブみんなの掲示板 > 記事閲覧


オイル滲み

1: チュウ:2020/03/22 13:53 No.4658
最後部の下の部分からオイルが滲んできました。このまま様子を見ようかと思いますが、どなたか忠告やアドバイスなどをいただける方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。


2: 348番☆:2020/03/22 21:35 No.4659
チュウさんご無沙汰してます
私のも購入時から滲みがありますが5年目、1万キロちょっと乗りましたが特に悪化はしてません
私のはクラッチ交換歴も不明なので開けたら全部やろうと思って騙し騙し乗ってる状態です^^;私の場合これだけ乗ってるので間違いなくクラッチ板も交換は覚悟してます
漏れてすぐとかならシール類だけでいけるんでしょうか?
早めの処置が1番ですしケース内に油が必ずあると思われますので、シール類だけとは行かなそうですよね^^;

3: チュウ:2020/03/22 23:06 No.4660
348番☆さん
ご無沙汰してます^_^
ありがとうございます、少し安心しました。
私も騙し騙し乗っていきたいと思います。


4: ぴょん:2020/03/24 21:51 No.4661
番ちゃんはお漏らしですからねw

移転準備開始でーす。
https://support.google.com/webmasters/answer/34437?hl=ja
とりあえずここみた。

ゆっくり移転しろとかあるけど、無理!

現在検索されてるとこには、移転先のURL貼ります。

http://protec.sakura.ne.jp/ferrari348club/

ブックマークよろしくお願いします。

5: ぴょん:2020/03/24 23:35 No.4662
チョット読んでみた。

https://support.google.com/webmasters/answer/6033086?ref_topic=6033084#update_url_annotations

いつのまにこんな難しくなったんじゃ!

移転といえども簡単じゃないですね・・・

誰か教えて・・・

6: ありさん:2020/03/25 21:04 No.4663
きっとクラッチのレリーズからですね・・・

早めに何とかしたほうが良いですよ。。。

7: チュウ:2020/03/26 11:15 No.4664
ありさん
ありがとうございます。
今後、どんなことが予測されるのでしょうか?

8: ヒカル:2020/03/26 21:03 No.4665
チュウさん
こんばんは~。
クラッチオイルならある日クラッチが切れなくなります(T_T)
漏れた分補充すれば大丈夫ですが・・・エア噛みしなければの話です。
ミッションオイルなら今すぐにどうのこうのは無いと思われますがどちらのオイルもクラッチ板に付着すると良い事はありません。

私も今年の初めに同じ症状になり予備で在庫していた中古レリーズに交換しました。

画像1
クラッチレリーズですが矢印のシールを交換すれば取り敢えずレリーズのオイル漏れは止まるハズ・・・多分
パーツ代は数千円です(笑)工賃掛かりますが・・・
完璧にするならヒルエンジニアリングのパーツに交換すればOKですが13万~15万プラス工賃が掛かります。

画像2,3
レリーズのシールとオイルラインのつなぎ目とミッションオイルがクラッチハウジングに漏れないようにするシールのすべてです。
今年の1月10日に買っていますのでそんなに価格は変わってないと思います。

万が一に備えて購入したのとクラッチ交換する時にオール交換する為に備えました。


9: ぴょん:2020/03/28 00:36 No.4666
ありさんも参加してるw

がんばってねー!

10: チュウ:2020/03/28 22:06 No.4667
ヒカルさん、ご無沙汰してます^_^
なんとか誤魔化しながら維持しております、、、。
次回の車検でまとめて整備しょうかな。と思ってます。
長い目で見ていきたいと思います!
情報ありがとうございます

11: ウッキー:2020/03/30 11:29 No.4668
チョウさん、こんにちは。

ミッションオイルがここに漏れてくることはまずありません。漏れたオイルが嫌な臭いがしないなら100%クラッチフルード(=ブレーキフルード)です。
うちの子も漏れていましたが、HillEngineering製F355用のレリーズベアリングに交換したらピタリと止まりました(自分で交換しました ヽ^o^)

漏れが酷くなるとレリーズベアリングの手前にエアが入ってしまい、クラッチペダルがスカスカになってクラッチが切れなくなります。
レリーズベアリングのシールがいきなりダメになるのではなく、エアの噛み込みが一定量以上になるとスカスカになるので、突然にクラッチが切れなくなる症状が起きます。

クラッチフルードのエア抜きはブレーキフルードのようにペダルを踏んでは出来ません。
シリンジという注射器の大きいのとシリコンチューブを常備しておけば、クラッチの左横にあるブリーザーに繋いでシリンジでフルードごとエアを吸い出せば一時的に復活させることが出来ます。
この時に、運転席の前にあるブレーキフルードのリザーブタンク(クラッチフルードも兼ねています)がMINを下回らないように注意して下さい。
(ブレーキフルードが入手できない場合は、シリンジで吸い出したフルードをリザーブタンクに戻せば大丈夫です)

以上は私の体験に基づいていますが、間違っていたらごめんなさい。
いずれにしても、早めに処置される方が宜しいかと思います。

12: チュウ:2020/03/30 20:09 No.4669
ウッキーさん、貴重な情報ありがとうございます。今度地元のショップに行って相談したいと思います。
なんだか元気が出てきましたョ^_^

名前: E-mail:
| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画

Powered by Rara掲示板