掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

無題
ただの猫み 投稿日:2024年05月19日 15:36 No.11107
  火星に、生命は誕生しない

画像
火星はかつて地球に類似した環境で、生命が存在していた可能性もあるという説があった。米航空宇宙局(NASA)がこのほど、注目の発表をしたことを受け、ジャーナリストの深月ユリア氏が国立天文台(東京・三
news.yahoo.co.jp


いまだに ウエルズの火星人を夢みている 地球の生命誕生は 奇跡の奇跡

生命体の「起源」は デオキシリボ核酸(DNA)で ハシゴの 2本の支柱のように 2本の紐が 並行に並び

この2本の紐は 糖 リン酸 脂質分子が 結合 して2本の紐を作り

A(アデニン) T(チミン) C(シトシン) G(グアニン)という「4種類の塩基」は 必ず

A+T  C+G と結合 塩基と塩基が「対」になっているので「塩基対」といい これが

無数に配列していて これを「塩基配列」といい 並行する2本の紐を繫ぎ ハシゴのような

形をしているのが 生命の起源 DNA

このDNAが 生命体の「体」を作る「20種類のアミノ酸(タンパク質)作り 生命体になる

だから 生物と無生物の中間である有機高分子化合物の「ウイルス」から動植物 高等動物の

人間に至るまで DNA と20種類のアミノ酸から出来ている

火星に酸化マンガンが存在していても これは 火星には マンガンと酸素が存在していた証拠で

生命の起源DNAが存在していた証拠にはならない




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色