3-6掲示板


| 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色

    マッチングアプリ こば 投稿日: 2025年04月08日 21:03 No.1013 【返信

    正式にシングルになったので、せめて家政婦さんのサポート的な人でも見つかればと、マッチングアプリに登録してみました。プロフィールに家族の状況とか比較的正直に書いてるんだけど、連絡をくれる人の癖がすごい。

    子供が発達障害という事は、親の俺も発達障害と決めつけて、あなたは仕事が長続きしないはずとか、友達とかいないでしょう、と決めつけてくる人。
    子供に障害があるのは親の虐待によるものと信じてて、俺に忠告してくる人。よく知らない人によくそんな失礼な事言うよねみたいな。

    あと、障害を持つ子供を育ててるシングルマザー。お互い助けてくれる人を探してる訳だから、会うのもままならないし無理だよね、みたいな感じ。

    食事に行った人もいるけど、タダ飯を食うために来たな、みたいな。奢らなきゃ良いんだろうけど。まあ、一人では行きづらい店もあるからそう言うのもありかな。

    ほんとタダの暇つぶしみたいになってる。暇では無いんだけど。50前後のシングルの独特な世界を垣間見た感じです。
    みか 投稿日: 2025年04月08日 22:53 No.1014
    世の中そんな失礼な人ばかりなん?
    ビックリやね!
    けど、マッチングアプリで
    友達や恋人探す人も多いし
    私はやったことない(当たり前か?笑)から
    どんなシステムか分からんけど
    こばが変な人に捕まらんか心配ーー笑!
    こば 投稿日: 2025年04月09日 11:15 No.1015
    失礼な人ばかりじゃないはずだけど、俺のプロフィールに目を留めて連絡を取ろうと思う人が少し変わってるんだと思う。嫌になったら自分から連絡しなくなれば良いだけだし。

    結構、60代とかもコンタクトがあるよ。でも、知り合った同い年の女性は70代男性からよくコンタクトがあるって言うから、そんなものなのかも。

    あと、小さな子供を三人、四人抱えたシングルマザーとか。経済的に困窮してるんだろうなと思うけど。俺の家、そんなたくさん住めないし、うちの子みたいなのが、兄弟になったら落ち着いて勉強とかもできないし、可愛いそうだと思うんよね。

    冷静にみてるから、まあ騙されんと思うけど。騙されてみたい気もする😆
    みか 投稿日: 2025年04月09日 18:47 No.1016
    そーなん😲
    6~70代とかもいるんや!
    その年代でもみんなスマホ持ってるしね

    とりあえず、こばが
    金目当ての変な女に騙されませんように😆
    こば 投稿日: 2025年04月09日 20:14 No.1017
    今度の金曜日の夜に会う予定の人がいて、好きな食べ物とか飲み物のとか聞いて、そこまで高くはないけど、店を予約してた。質問しても、できればその場で話しましょうみたいな返しで、俺自身行くの少し面倒と思ってたら、今日相手が退会して消えてた。
    当日にドタキャンされるよりはまだマシだけど、理由は何にせよ、行けなくなったとか、一言くらい言えよと思う。無駄金を使うよりは良かったと思う事にしよう。
    みか 投稿日: 2025年04月10日 14:43 No.1018
    なんか、そんな話し聞いてると
    ちゃんとした?って言い方はおかしいけど
    マッチングアプリ婚した!ってのなんて、
    ほんとに奇跡のような出会いなんやなーって思った。

    ドタキャンや、スルー、行けない理由を
    言わない人は
    遊び感覚の暇つぶしでやってるんだろうねー😰
    こば 投稿日: 2025年04月10日 17:43 No.1019
    俺の客層が悪いだけ🤣
    まともな人はもっといるはず
    俺はそう言う人には相手にされない🤣

    五十代独身男で相当人気ないらしいから。ましてや子付き、二人とも障害児とか、普通ありえないよね。
    バイトで手伝ってくれる人とかでも良いんだけど。


    家政婦さん(*^^*) みか 投稿日: 2025年04月04日 23:10 No.1011 【返信

    今日も娘のリクエストで
    かぼちゃ煮と、肉じゃがでした

    ハンバーグは私と娘が作ってたんだけど
    焼いてる途中にあきが来たから
    あとは任せることに笑!

    「他に何か作るのないーん?」と
    仕事不足な家政婦さん笑

    我が家は定番モノばかりオーダーするけど
    何でも作ってくれるから
    食べたいメニューを考えといた方がいいよ!


    こば 投稿日: 2025年04月05日 18:14 No.1012
    もう専属家政婦さんやね。バイト代払わんと。
    どこでもドアが欲しいね


    またまた家政婦 あき! みか 投稿日: 2025年03月26日 20:18 No.1008 【返信

    今日は、あきと、うちの娘が一緒に遊んだ笑!
    ケーキ作って、ハヤシライス作って
    煮魚ももらった。
    美味しすぎるし、ほんとありがたーい

    私、今日も仕事が忙しすぎて
    スマホ見る時間なかったけど
    娘が、あきと遊んでることすら忘れてた笑!
    仕事終わって、車に乗ってスマホを見てから
    「あ……遊びに行ってるんだった」って思い出した。


    あき 投稿日: 2025年03月27日 22:09 No.1009
    今月ズル休み3回目を有効活用する為、17歳のわ〜ちゃんの娘を新川まで来いって呼び出したあたしっ

    いちごがある時期にしか出来ない映えケーキ
    ケーキにはいちご重要っと

    とある人から頂戴した(…カツアゲとも言う)お金が有効活用してみんなでシェアしましたっ
    とある人からは、有効活用してるなら良し!とお言葉貰いましたっ
    こば 投稿日: 2025年03月28日 11:52 No.1010
    手作りケーキ?無茶美味そう


    ご飯 みか 投稿日: 2025年03月19日 19:55 No.998 【返信

    昨日あきがご飯作りに来てくれた
    大谷も仕事の合間に食べに来て
    材料費を出してくれた

    私なーんもしてなくて………笑
    大谷とあきの写真も撮るつもりでいたのに忘れた!

    あきが、こばとたらちゃんも帰って来れたら
    いいのにねー!って話してたよ


    こば 投稿日: 2025年03月20日 04:54 No.999
    羨ましい。
    うちの家政婦さんは今週体調を崩してて、数日自分で晩御飯を準備しているよ。子供のお昼の弁当も。仕事しながら、更に出社の日とかありえないスケジュールをこなしてる。
    おまけに娘が卒業後超超超不安定。寝てくれない。

    家政婦出張しないの?
    みか 投稿日: 2025年03月20日 22:48 No.1000
    あき、毎回うちに来たら
    こばのとこに家政婦出張行ってあげたい!って
    言ってるよ。

    本業以外にバイトしてるし
    こばが、こっちで働いてくれたら
    バイトもやめて
    こばの家政婦して
    バイト代もらうのにー!って言ってた笑。
    こば 投稿日: 2025年03月21日 00:14 No.1001
    うちは時給4千円だから短時間でもそこそこお金になるよ。
    航空チケットだけだったら出すけどね。バスルームが複数あるもっと広い家に住んだけば呼べたのに。
    たら 投稿日: 2025年03月21日 01:14 No.1002
    19日は日帰りで宇部に帰ってたよ。
    スタッドレスをノーマルに変えるのと、22日に卒園式があるから父親を連れてくる目的で。
    日帰りで車屋に行ったから時間はなかったけどね。
    一久食べた。
    みか 投稿日: 2025年03月21日 12:40 No.1003
    川上の一久??
    あそこの前、よく通るよー!
    一久の中で、あそこの一久が1番繁盛してる気がする

    たらちゃんとこ卒園式って、息子小学生なるん??
    早ーーー!もうそんな歳か~って思ったけど
    まだまだ子育て頑張って!やね
    あき 投稿日: 2025年03月21日 21:12 No.1004
    ご無沙汰しております

    こば、困ってるなら遠慮なく連絡して
    わーちゃんから話を聞く度に、こばが心配っっっ
    こば 投稿日: 2025年03月22日 06:28 No.1005
    ありがとう。みんなに話を聞いてもらってるだけで少しはストレス発散になってるから。体力的には楽じゃないけど、精神的にはまだ大丈夫。
    家政婦さんが五月に家族旅行をするために休みたいって言ってて、三日くらい休むからその時かな。まだ日程は未定。その時、仕事を休む事も考えてたけど、選択肢に入れておきます
    あき 投稿日: 2025年03月22日 12:04 No.1006
    とりあえずGW行っても良いよ
    孫ちゃん3号に会いに大分経由で愛媛行く段取りをしてるけど、キャンセル料ない間であれば変更してもいいよっ

    飛行機の空き次第だけど〜、最安値で予約しなっせっ
    それにあたしが合わせるよ

    今回行っとけば夏休みやら年末年始やら少しは負担軽減出来ると思うので、まぢでっ遠慮なくぅ〜

    仕事中はスマホ見れないけど、連絡してちょっ
    こば 投稿日: 2025年03月22日 16:52 No.1007
    基本、家政婦さんは平日に入ってもらうからGWも来てくれるんよ。だからGWは自分ちを優先して。チケットは、貯めているマイルで購入できるけど、流石にGWの座席確保は難しいし。
    選択肢があると思うだけで気分的に楽になります。


    転勤 こば 投稿日: 2025年03月18日 20:57 No.996 【返信

    俺じゃないよ。

    新家が転勤で山口に帰るって。
    二年だけの東京暮らしって、まるで宇部高の同窓会幹事をやるためにこっちに来たような感じ。

    また山口で皆んなで集まれる日が来ると良いね!
    みか 投稿日: 2025年03月19日 19:48 No.997
    そうなんだ!
    2年いたんだね。
    こばもなかなか帰省するのが難しいだろうけど
    またみんなで集まれるといいねー


    卒業式 こば 投稿日: 2025年03月12日 22:20 No.991 【返信

    今日は娘の高校の卒業式だった。ここ数日、学校からの連絡で、式の練習でかなり不安定になってるとあったけど、今日も例に漏れずといった感じ。
    40名の卒業生でちゃんと証書を一人で取りにいけなかったのはうちの子くらい。ずっと同じ言葉を式の間中言ってるし、感動よりも早く終わってくれ、という感じだった。小、中、高と普通はだんだん成長して来るんだが、うちは徐々にできなくなっていっていて。まあそう言う障害なんだろうけど。
    式が終わって、近くのショッピングセンターでお昼を食べたあたりから、ようやく落ち着いて来て。夜には、ここ数日の不安定な精神状態が嘘みたいに、機嫌良くなった。よっぽど卒業式が嫌だったんだろうな。
    みか 投稿日: 2025年03月12日 23:23 No.992
    そっか。卒業おめでとう!だけど
    お疲れさま!でもあったんだね。

    節目の行事で、普通なら感慨深いものがあるけど
    それどころじゃなかったんだね
    娘ちゃんも、卒業式っていう式典みたいな場が
    ストレスだったんだろうね
    明日からは何か支援的なとこに通うことになるん?
    こば 投稿日: 2025年03月13日 11:35 No.993
    奇声を発する下級生もいたりするし、普通の卒業式みたいな感動はないかもしれないけど、それでも子供の成長や色々あった事を思い出して、泣いている親御さんはそこそこいたよ。

    今日から月末までは放課後デイにお世話になるけど、送迎が11時と少し遅いので、今日は近所の人がボランティアで来てくれてた。
    何かあった時のために、少しずつ近所のコミュニティに属しておかないと思って、積極的に活用するようにした。
    みか 投稿日: 2025年03月13日 22:15 No.994
    近所付き合いも大変だけど
    何かあった時のためを思ったら
    ボランティアで見てくれたり助かる面あるんだね
    こば 投稿日: 2025年03月15日 18:31 No.995
    よく電車が止まって時間通りに帰れない事も多いし、地震とか災害があった時のために、この家族のことを知っておいてもらう事は大切かな、と思って。


    労災申請 みか 投稿日: 2025年03月07日 03:34 No.988 【返信

    コロナ労災申請おりた!
    うちの職場で初コロナ労災だったから、
    ちょっと申請に日数かかったけど
    とりあえず来週の医大での検査は
    申請書を出せば無料ってーーー!
    やったーー!
    けど今まで受診したとこが
    労災指定病院じゃないから一旦、10割全額実費で
    支払いしなくちゃいけんのってー!
    で後日、労災基金から振り込みなるんて。
    ってことで明日追い金を払ってくる!
    こば 投稿日: 2025年03月07日 12:24 No.989
    良かったね。
    コロナとか感染者ってどこで罹患したか分かりにくいので労災になるって知らなかった。
    お金の面で負担が無くなるのは有り難いけど、早く良くなるといいね。
    みか 投稿日: 2025年03月07日 18:38 No.990
    今回私の場合は、家族に感染者もいなくて、
    所属してる病棟にクラスターが発生して
    コロナ陽性患者を対応した履歴があるのと
    対応後に、私が陽性になったから認定された。

    これが家族に感染者いて
    家族か職場か?どっちか分からなかったら、
    労災ならなかったけど。

    来週、何の検査するか分からんけど
    CT撮っただけでも
    3割負担で1万くらいするからさー。
    医療費バカにならんから、ありがたい


    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集