ハゲ軍団&ハゲ一族の何でもありの掲示板


| 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

悲しいようで悲しくないような…🤔 スミスリンおじさん 投稿日: 2023年10月03日 19:19:27 No.559 【返信】

▶️
画像
日本にいると、他国にくらべて日本人の賃金が低いことを実感しにくいが、いま海外に行くと痛感する。なにもかもが高いからである。そのことを報告したいのだが、その前に、日本人の賃金がどれほど低いのか確認し
news.yahoo.co.jp


この記事を見るとアベノミクスと
それを継承したキシノミクスは正解なのか
否か、よく分からんところがあるな。


ぽちゃまる 投稿日: 2023年10月03日 20:28:18 No.560
一昔前、円安が続くとアメリカや欧州が
不公平・不公平と文句をたれていた記憶が
あるけど、最近、それはないんかね…
田中春夫@ハゲ歴22年 投稿日: 2023年10月03日 20:32:47 No.561
ネトウヨが、そっ閉じしそうな記事やな…🤐


日本人はどこからやってきたのか…🤔 まるぽちゃ 投稿日: 2023年10月03日 00:57:21 No.555 【返信】

我々、日本人はどこからやってきたのか?
その真相は未だ謎に包まれているが、
インターネットの情報によると、
初代天皇陛下の母親である卑弥呼さまが
天の彼方にある神の国から地上(日本)に
下りてこられたのが今から9000年前との
事なので、その頃に我々のご先祖様も
卑弥呼さまと共に神の国からやってきた
のでは?…と思う。
ぽちゃまる 投稿日: 2023年10月03日 01:09:32 No.556
卑弥呼さまが9000年前に神の国から
地上に下り、8500年前に弥生人の
イケメン男性と恋に落ちて結婚。
そして8000年前に男女10人のベビーが誕生し、
その内の1人が7500年前に日本国を建国して
初代天皇陛下に就任。
残りの9人が今の日本人の直接のご先祖様や
ないかと思う。
田中春夫@ハゲ歴22年 投稿日: 2023年10月03日 01:16:32 No.557
今の日本人の祖先はクロマニヨン人や
北京原人、ジャワ原人、ネアンデルタール人の
可能性が極めて高い。
野口つるのすけ 投稿日: 2023年10月03日 01:21:44 No.558
▶️https://youtu.be/AJWhVOIp2jU?si=zIqZ77ZuFVdoVG3a

日本人の祖先はゴンとP子ちゃん、
場合によってはドテチン


今日の大阪・堺の天気 たらこ 投稿日: 2023年10月02日 23:59:27 No.554 【返信】

今日の大阪・堺の天気は朝から晩まで
晴…ほぼ快晴でした。
体感温度は昨日の夕方からかなり涼しくなり
今日の朝は特に涼しく感じました。
ただ、昼間、太陽光線がかなりきつく熱を
感じました。でずが午後3時を回ると
また涼しくなってきました。今日は湿度が
低く本格的な秋の到来を実感しました。
現時点での自宅・室内の気温は窓を閉めた
状態で23.7℃。快適です。





ペイペイデビュー…🎉 田中春夫@ハゲ歴22年 投稿日: 2023年10月02日 20:37:55 No.551 【返信】

こんばんは?田中です(^^)

えーと…私、田中ですが、この度、
ついにペイペイデビューいたしました。
ずーっとアナログの人間でしたが、やっと
デジタルの人間になった事になります。

なぜアナログを貫き通していた僕ちゃんが
ペイペイデビューしたのか…?それはやな…
マイナンバーカードのマイナポイントと
大きく関係している。


はくそ 投稿日: 2023年10月02日 20:52:30 No.552
お😳ナウい、ナウすぎる、かっこええやん🤓
加藤まさる 投稿日: 2023年10月02日 21:15:32 No.553
くそう…30000円以上も持ってやがる…😤


今日の大阪・堺の天気 たらこ 投稿日: 2023年10月01日 11:38:09 No.547 【返信】

現時点での大阪・堺の天気は曇。
先ほど少しだけ小雨が降りましたが、
今はやんでいます。
今日は恐らく晩までこんな感じかも。
体感温度はややムシムシ、湿度が高く
不快指数は120%です。
現時点での自宅・室内の気温はクーラーなし
窓を開けた状態で27.2℃。


たらこ 投稿日: 2023年10月01日 13:05:25 No.549
追記
午後12時台にシャワーみたいな雨が
降りましたが、今はやんでいます。
屋外はなんやかんやで蒸し暑い…


地球温暖化について…🔥 スミスリンおじさん 投稿日: 2023年10月01日 10:45:06 No.545 【返信】

▶️
画像
研ナオコの『夏をあきらめて』がヒットしたのが'82年。41年後のいま、日本人は夏よりも秋をあきらめなければならないかもしれない。終わらない夏の熱波が秋をも焼き尽くす。気象専門家の警告。

 前編記
news.yahoo.co.jp


ネット上に地球温暖化についての記事があった。
ワイが地球温暖化に関しては懸念しているのは、
お野菜やお米の高騰、あとは蚊が媒介する
マラリアやデング熱の蔓延や。
現に何年か前に東京の方でデング熱がみつかった。


車のトラブル、3480円が24万円に…😧 はくそ 投稿日: 2023年09月30日 14:42:45 No.540 【返信】

▶️https://youtu.be/ESp0LZS8k6g?si=2l-pb9lGQtOJ0uzj

これ…何でもネット、何でもスマホの弊害やな。
やはりマイカーを所有するのなら
JAFの会員になるべきかな…と思うわ。
JAFの年会費は4000円、決して高くはない。
会員になれば一部の観光地等で割引があるしな。
ビビンバ 投稿日: 2023年10月01日 09:12:25 No.541
JAFの会員は、ねじ釘が刺さった
程度のパンクやったら出張費、修理代、
全て無料やで。
修理と言うのは、ねじ釘が刺さった部分に
ゴムを差し込む方な。

昔のJAFはスペアタイヤに交換するだけ
やったけど、今は修理までしてくれる。

ただ、サイドが破れるようなパンクは
もう修理は無理、タイヤを交換せなあかん。
汽車旅小僧 投稿日: 2023年10月01日 11:56:25 No.548
任意保険にもロードサービスが付いていたよね?知らない人が多いのか?
ビビンバ 投稿日: 2023年10月01日 19:47:15 No.550
>>任意保険にもロードサービスが付いていたよね?知らない人が多いのか?

あぁ、あるね。
ワイは幸い使ったことはないけど、
知ってる人が縁石にぶつかってホイールが
変形して自走不能…レッカー代と修理期間中の
レンタカーが任意保険のおかげて無料に
なったらしい。
等級に関しては聞いてへんけど、その場合、
影響はせーへんと思うねんけどな…

任意保険に加入してる人は、7割くらいと
聞いたことがあるな…


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する