お座敷GUNガン > 記事閲覧

てっぽう弄り、パート13

1: ta-93s:2019/02/23 20:07 No.7888
↓前スレでやんス
http://rara.jp/1046o/page7660

あじゃさんが、ブログで紹介していたオーライトのPL-MINI2がカッコ良くて、
欲しいと思ったのですが、黒はもう品切れで、タンカラーしかありませんでした(泣)
でも、まあ、それも良いか!、という事で、早速ゲットしました。
WEのM&P9cに取り付けましたよ♪。
イマイチ色味が合ってないけどなかなかカッコいいかと。。


2: 塔四郎:2019/02/24 07:40 No.7893
あっ、新スレだ!

WEのそれ、確か我が家にも居たけど、この前、海外製のハーフメタルの出品が
ヤフオクで削除されてしまったので処分が難しそう、、、

3: フミンスキー:2019/02/24 07:50 No.7894
その手の物はショーに出店して売るという方法がありまっせ。

4: 塔四郎:2019/02/24 08:04 No.7895
あっ、フミさんだ、、はやっ!(笑)

ショーでは販売できたり、業者?はヤフオクで毎回売ってたり、不思議なハーフ(笑)
今回の出品は、不透明な部分の検証も兼ねての出品で、

国内ガスガンのハーフメタルを上下分解してでの出品は2丁位はOKだったけど、
海外製純正ハーフで組み込んだままの1丁はダメだった。
その他、レザーサイトも安全基準とかの表示がないのもダメでした。

近く、解題性のフルメタルデトを金色に塗って銃口に鉛入れた品や、
ブログでは掲載済みの真鍮デトの鉛閉鎖も出品候補で待機してるけど、
この辺も上下分割での出品が良さそう?

5: ta-93s:2019/02/24 08:42 No.7896
最初はこの子にライトを着けようかと思ったのですが、
レール部の溝が浅いみたいでロックが掛からないし、
ライト部がスライドして出来た隙間がイマイチな感じが
してやめました。。
てか、久しぶりに引っ張り出して来たら、グリップ部が
ベタベタしてて気持ち悪かったのでラバーっぽい塗装は
無水エタノールでふき取りました(汗)




6: ta-93s:2019/03/03 08:40 No.7914
コンパクトなライトが出てきたので色々着けられて楽しい!!
CZ75Dコンパクトにもぴったりですね
てか、これのガスブロ出ないかな~。。
CZのP-07ってのも出そうで出ないし・・・・。
売れると思うんだけどなぁ。。。


7: ta-93s:2019/04/27 08:16 No.8193
セラコートを依頼した品物が帰ってきた♪
シルバーは色見本と睨めっこして、悩みに悩んで決めたけど
やはり少しイメージと違った、、、
まあ、想定の範囲内ですけどね。
SIG P320の方は、バレルをブラストで下地処理したら巣が出てきた
との事でもう少し時間がかかるみたい・・・。


8: ta-93s:2019/04/27 10:46 No.8194
そんでもって、早速組み立てて、完成しました。
Sさんに加工していただいてからだいぶ時間がかかってしまいましたが
やっと完成(^^;


9: てるぱ:2019/04/27 11:10 No.8195
>「そんでもって、早速組み立てて、完成しました。」

…かぁー!!かっけえ~!(≧▽≦)
ガバ熱再燃しそう♪

10: ta-93s:2019/04/27 12:35 No.8197
>ガバ熱再燃しそう♪

ぐふふ、燃えまくってください!(^^)!


11: とも:2019/04/27 14:37 No.8201
こんにちわ~。

>ta-93sさん

AEGのP320購入されたんですね~。
キャリーの方かな?
しかも、スライド刻印入り!?
デフォだと刻印無しなので、後加工品のを購入か、刻印はセラコートと共に
鈴友さんに頼まれたんでしょうかね?

ちなみに、以前購入スレで海外通販で先方が発送を忘れて品切れになって
キャンセルになり、COP 357に資金が化けたのがのは実はこれだったり。

12: ta-93s:2019/04/27 17:12 No.8203
ともさん、こんにちは。
おっしゃる通り鈴友さんで、刻印、セラコートをお願いしました。
月初に問い合わせをした所、、ちょうど今月にP320の版下を作るということ
でしたので、同じこと考えてる人、結構いたのかな??
でも、下処理したらアウターバレルに巣出たとのことで、もう少し時間
がかかりそうとの事なので、SIG1911の方を先に送っていただきました。


13: あじゃ:2019/04/28 11:35 No.8214
SIGのキャリーステンレス! 良いですねぇ♪
私も昔作りたいなーと思って、GSRのスライドにケガき線だけ入れたまま絶賛放置中ですw

加工された部分、特にスライドのアゴや元のノッチを埋めたところなど、盛り方向で修正された部分はセラコートで目地が浮いてきたりしませんでした?
セラコートって強い食い付きの為?と言うかそうする為?溶剤が強力な感じがするんですよね。

あと、イメージが違ったのはもう少し艶っぽくしたかったとか? 私もシルバーで頼んだ時、予想(と言うか期待)よりもザラザラだなーと感じました。
鈴友さんに聞くと、カラーによっては元々艶消しでも硬化剤の配合を変えて艶有りにする事も出来るけど、シルバーはそうなり難く、また艶有りにするには乾燥(硬化)温度を上げる必要があるので樹脂では難しい・・・との事でした。
ご参考まで♪

14: ta-93s:2019/04/28 23:50 No.8229
あじゃさん、こんばんは。
>予想(と言うか期待)よりもザラザラだなーと感じました。
そーなんですよ!!。
かなりマットな感じの仕上がりですよね、確かにせめて半艶
くらいになってくれたらよかったのに・・・・
加工跡は、Sさんさんの工作が素晴らしいので、ほぼ、ほぼ大丈夫!
ただ、スライドの先端の亜鉛合金が出てしまったところは薄っすらと
筋が、、でもバレルブッシングがあるのでそれほど気になりませんが。
やっぱりシルバー塗装は、あじゃシルバーがステンの雰囲気が上手く
出ていてかっこいいですね~。。

15: ない☆:2019/04/29 15:46 No.8233
SIGキャリーステンレス いいいいですねぇ!
フレームの深いチェッカリングが いいいいですねぇ!
SIGブランドのグリップの色目も いいいいですねぇ!
エキストラクターが少し傾斜しているリアル いいいいですねぇ!

16: ta-93s:2019/05/02 09:30 No.8267
ないとさん、ありがとうございます♪
Sさん謹製のグリップかっこいいですよね~!!
二年ほど前になりますか、GUNプロ誌で見たSIGのキャリースコーピオン
がかっこ良くって、Sさんに加工を依頼、色々打ち合わせしていた間に
WAから発売されてしまいまして、急遽キャリーステンレスに路線変更!。
とは言ってもWA作のは細かい所は全然違うので、完全版を目指そうかな
とも思いましたが、どうせなら発売の無いものにしました。
キャリーステンレスが仕上がって、自分もガバ熱が再燃してしまい色々
物色していたら、たまたま実銃の方に似た感じのグリップを発見したので
早速ゲットしましたよ。


17: ta-93s:2019/05/08 23:05 No.8336
しつこくSIGキャリーステンレス!!
(だってお気に入りなんですもの)
でも、今日はその副産物です。
キャリーステンレスは、S&W1911PDとマグナテックのSIG GSRの
掛け合わせで作ったので、それぞれのスライドとフレームが残ります
後はコマンダーサイズのバレルを用意してライトレールの部分を成形
Sさん謹製のグリップをつけて出来上がり!!


18: ない☆:2019/05/09 23:53 No.8337
ガバのイイところは部品サイズがだいたい統一されているので取っ替え引っ替えができること
それでも古いWAのガバが多くてVer3のパーツが足りないのがちょっと悩み
そこでVer2のシアーの幅を半分に削るとシアースプリングやディスコネがそのままでVer3のハンマーが使える

19: ない☆:2019/05/10 21:13 No.8345
黒い紅猫さんの記事のアンダーカバーのグリップを見て
モノホン画像に似たようなグリップがありました
MkⅢトルーパーのグリップの前部だけをザックリと加工したものみたい
グリップ下部は細身がイイ?~親指レスト部はゆったりがイイ?
ライターさんのネット記事にも~大口径やマグナムの場合グリップ上端の形状の良し悪しで親指付け根が痛くなることもあるそうですね


20: 紅い猫RRⅢ:2019/05/10 21:44 No.8346
ない☆様こんばんは。
>黒い紅猫
そうです意外と腹黒、そしてエログロ、好物ノドグロ、いやもう黒はいいから!!(笑)

>似たようなグリップ
これはメーカー製ではなく、それを加工したっぽいですね。
本場米国でも、やっぱり手の小さい人、女性とかは、”削れるところ”を削って使ってるのカモ、ですね。
MkⅤならまだまだ細いグリップが可能ですが、MkⅢだとこれがフレームサイズ、あとは幅くらいしか削れないし。

ちなみにカナマルアンダーカバーのグリップ、上部が大きめ、底はフレームを覆う、とかなり変わったデザインで、底なんか
手間もかかるんですが、何かコダワリがあったのでしょうか?(実物はフレームとツラのようだし)不思議です。


21: ta-93s:2019/05/31 18:16 No.8484
ようやくSIG P320も鈴友さんから戻って来ました。
SIGダークグレイって色でスライドを塗ってもらったけど、、
もう少し黒っぽくても良かったかな~。
色見本を見ながら色々シュミレーションするんですが
なかなかうまくいきませんね~、まあ、悪くはないと思いますが♪


22: あじゃ:2019/05/31 20:56 No.8485
おー! ついに完成ですか♪ 良いですねー!!
これより黒っぽいとなると結局定番のアーマーブラックですかね。
あるいは今のままシリコンスプレーを吹くと少し白っぽさが消えて濃くなるかも??

23: sizu:2019/06/01 10:59 No.8486
タクさん 

なかなかいい色合いだと私は思うけどなあ~

ところでP320のトリガーは 正は太いのか細いのかよくわからないのだが?


24: ta-93s:2019/06/02 16:37 No.8488
あじゃさん、sizuさん、こんにちは~。

>あるいは今のままシリコンスプレーを吹くと少し白っぽさが消えて濃くなるかも??
あっ、いいかもですね~、手間見て試してみます。

>ところでP320のトリガーは 正は太いのか細いのかよくわからないのだが?
家の子黒いのと青いのは太い感じですが、、、種類あるんですかね~?。

25: ない☆:2019/06/02 17:07 No.8489
>P320のトリガーは 太いのか細いのか?
P320の前作P250がセーフティのないDAOハンマーメカだったからトリガーのストロークを長くユルくしていたわけで
そのままストライカーメカにしたP320もセーフティ機能で長くユルいメカになったのですが・・やはり多くのユーザーさんはもっとクリスプなトリガーを求めていたことで・・社外品ではApexなどがカスタムトリガーを供給しています
落下暴発事案が「長くユルく」に原因があったみたいで・・少し修正されたか? SIGはおそらく訴訟対策でユーザーの個人責任であえて社外品を容認あるいは手を組んでいるのかな? XシリーズやProシリーズには似たようなトリガーが最初から組まれていますね


26: sizu:2019/06/02 21:37 No.8490
ナイトさん 
カスタムトリガーは各種・各銃いろいろ出ていますね~

P320(M17)は雑誌やNETで太いと細いトリガーがグチャグチャで
結局 箱出しでどちらかが分からない
今月のガンプロでは細いのが P320(M17)共に写真でありましたけど
P226の様な太い写真も多数見ます 

27: ない☆:2019/06/02 22:27 No.8491
太いトリガーはキャストで安価に造っているからですね
またSIGのカタログには小さい写真ですがグロックタイプのセーフティ付きトリガーもあり太くした理由の一つかも


28: ta-93s:2019/06/04 08:11 No.8494
シリコンスプレーやってみました。
白っぽさが消え、しっとり良い感じになりました。
ありがとうございました♪


29: 兵隊アリ:2019/06/09 12:48 No.8501
皆さまこんばんは
ご無沙汰いたしておりますです

>紅い猫RRⅢ様
カナマルのチャーターアームズシリーズは昔の製品で
グリップフレーム内にガスタンクを内蔵する関係上、
注入口をグリップ底部に配置しています。
オーバーサイズグリップのブルドッグやトラッカー
などでしたら隠れるので良いのですが、サービスサイズ
のアンダーカバーをそのまま作ると注入口が露出して
しまいます。
そのためのデザイン改変と考えられます。


30: 紅い猫RRⅢ:2019/06/09 19:52 No.8505
兵隊アリ様コメント有難うございます。
>そのまま作ると注入口が露出
サービスサイズに合わせて作ると、今度はオーバーサイズでバルブが奥に引っ込んで
しまうため、サービスサイズも長さだけオーバーサイズ並みに、というところでしょうか。
でも5mmくらいならバルブが奥にあっても困らないので、サービスサイズに
合わせた形状にしとけば、ですよね(笑)。
カナマル(KTW)の迷走はシリンダーをブルドッグに合わせて.44口径用としたのに、
リアサイト一を固定式とはせずに、ターゲットタイプを付けちゃった(なのでブルドッグはもちろん、トラッカーも
このアンダーカバーも考証的に問題が!)
となったあたりにも現れてますね。


31: ない☆:2019/06/09 20:46 No.8506
アリ様こんばんは
当時の雑誌記事にはPPCモデルが登場していたことから~標的に当てて遊べるリボスタイルを狙ったものと~当時のカート式では限界あきらか~リアサイトをターゲットタイプとした理由はトイガンの5m照準は固定リアルデザインそのままではムリだからですね~WAガバの固定リアサイトがリアルではない理由も同じで、すぐにボ-マ-サイト付きのモデルが登場したわけですね

32: 兵隊アリ:2019/06/09 21:38 No.8507
>紅い猫RRⅢさま
>ない☆さま
レスありがとうございます。
なるほど、実写を伴うガスガンならではのデザインなのですね。
僕もアジャスタブルリアサイトが着くのはターゲットブルドッグくらい
なのに何故みんな着けたのか合点が行きませんでしたがこれで氷解しました。
タナカのM29も狙点に合わせてフロントサイトの高さを低くしたら売れなくて
CBにしてオリジナル通りにしたら売れたりと、実写性能だけじゃないとこも
あるから難しいところですね。

最近ブルドッグのカスタムをやったのですが、ターゲットブルドッグが
ダンウェッソンなどのように素バレルにバレルジャケットを被せる方式
ということを知って、俄然カナマルを手に入れてMULEに被せたくなって
きましたw

33: ta-93s:2019/10/17 19:17 No.9162
久しぶりに鉄砲ネタ(笑)
パックマイヤーのG10グリップをゲット!!
タナカのM360にポン着けで来ました♪。。


34: てるぱ:2019/10/18 06:32 No.9163
おー!新型Sフレ用のG10ですかー♪
(≧▽≦)かっくい~ですねえ♪

ウチのG10も思わず引っ張り出してみました。


35: 子連れ狼:2019/10/18 21:34 No.9165
ウチのGカップ、(もとい)G10も出してみました。
(青ちゃんはGカップなので・・・)


36: ta-93s:2019/10/19 09:07 No.9166
あ~~!!それそれ~!
てるぱさん、子連れさん。。
実は自分もそれを探していたのですが、
見つからなかったんですよ。。
結果オーライですが(笑)

37: とも:2019/10/19 12:12 No.9167
ご無沙汰しております~。

家にもこれが来ました♪
古いカメラでシルバーモデルの写真はよりダメですが...
マルシンのアラスカン、結構良いですよ。

Take.Rさんの所にはカスタム用に黒ABSが、多分あじゃさんも
シルバーモデルを購入されたのかな?

あ、あじゃさんは黒HWを購入されたみたいですね。
シルバーメッキモデルじゃ、細かい部分の修正仕上げ出来ない
から当たり前ですかね。

今気付きましたが、鉄砲弄りスレじゃなく、買っちゃいました
スレの内容ですね...
ta-93sさんのグリップ購入報告があったので、ここが買っちゃ
いましたスレだと思い込んでました...
書き直すの面倒なのでこのままにさせて頂きます。


38: てるぱ:2019/10/19 23:33 No.9168
グリップ右~仕上げ前まで到達♪
裏に位置決め板を貼り…(で、次どうするか未定←おい)


39: 塔四郎:2019/10/20 07:41 No.9169
休みだ、休み! 明日働けば、、又、休み♪

G10グリップ祭り?? 裏山!\(^▽^)/

で、アラスカン? いいかもね! 中古が出たら、買ってイジって手放そうかな?

ほんで、位置決め板? 初めて見た! 次が未定なのが楽しそうw

40: ない☆:2019/10/21 20:43 No.9172
>次どうするか
キレイなピンクの杢目はワンピースですね♪

41: てるぱ:2019/10/22 01:41 No.9176
ピンク…ちうか、サーモンピンク?かな…

ワンピースは、オリジナルでは左右合わせたワンブロックから削り出しなんでしょうが…

難易度→高杉(晋作)なんで、左右別々に作って中間部品でブリッジにするのが常なんですけど、
それさえ難易度高過ぎ&材料高過ぎ!なんで、何かいい方法は無いか?と考えてますが…
面倒臭くなったし(毎度のこと♪)前述の「位置決め板」でけっこう外れないんで、しばらくはこのまま磨くか~♪
(≧▽≦)火曜休みだし…

ちう事で、いきなり磨き終わり~他の銘木自作グリップと比較なんぞを♪
(楽し過ぎるぜ~♪)

同じ「ピンクアイボリー」とは思えないデリンジャーとの比較~(ちな、ピンクアイボリーはピンクなほど価値が高いそうな…)

M1849は「フェルナンブーコ」、
M19は「ゴンカロアルブス」…です♪

ドラグーンは、黄色くなったウレタンニスでオレンジ色になるとふんでたんですが…がっつりサーモンピンクでした!汗
!( ̄□ ̄;)!!


42: てるぱ:2019/10/22 01:48 No.9177
ついでに、調子に乗って…
ウォールナットのレミントンと、ココボロのSAAなんかとも比較♪~


43: てるぱ:2019/10/22 01:57 No.9178
あれ?ピースメーカーは「ローズウッド」のような色味…………もしかしたらココボロは他のタナカかや?



44: 塔四郎:2019/10/22 09:06 No.9181
秋のグリップ祭りだ! 美しい \(^▽^)/

45: てるぱ:2019/10/22 10:13 No.9182
自然光だとこんな感じ♪
やっぱ微妙にピンクだなぁ~(≧▽≦)
肉眼だともっとオレンジが強いんですけど。


46: sizu:2019/10/22 10:47 No.9183
ワンオフグリップ 全部美人です

で~どれが 愛読者プレゼントのグリップですか?

47: ご意見有用:2019/10/23 00:22 No.9186
アーッ❗️如何しても気に成るっ!。

些細な事なんだけど、気に成り過ぎて眠れそうにも無いから、
てるぱさんにお聞きします!。
全く個人的な興味で申し訳無いんですが、ココボロ木製グリップが着いたSAA、
これは多分タナカの2nd SAAの、ペガサス式ガスガンかモデルガンだと思うんだけど、
ハンマーのスパー部分が何だか変わってますね、チョット!スパー部分が短い様な!?。
カスタムか何かで?、敢えてスパーを削ったんですかね?。
それともサードパーティー製のカスタムハンマーでも着けてるのかな?。

それにしても、如何してこう!ツマラナイ事ばかり小生は気に成るのだろう?。
ったく!我ながら嫌に成る!・・・orz。

48: てるぱ:2019/10/23 08:55 No.9187
ご意見有用さん、こんにちは♪
>「これは多分タナカの2nd SAAの、ペガサス式ガスガンか」

…凄っ!どうしてタナカだと分かったんでしょうか?汗
( ̄□ ̄;)!!

仰有る通り、タナカのペガサスでフレームに亜鉛スプレーしてブルーイングもどき・ケースハドゥンもどきにした物ですね。
ハンマーは…(ん?)なんでこうしたか記憶が無いのですが、純正の亜鉛合金ハンマーのスパーチェッカーを落として削ってますねぇ。

この銃は、数多あるウチのタナカSAAをカスタムして外した残骸~ジャンクパーツを集めて…
「弾が出るのかどうかも分からない(ボロボロの)バントライン」に組み上げ、
某イベントのブース出店の際に「バレルに店名ぶら下げて、看板にした」物です。

その後、放置したままでしたが「グリップ製作時の型紙代わり」にしてる物です。
…なので、別にファストドロー用とか何かカッコ良くしようと思ってハンマー削ったんじゃないと記憶してます。
(たぶん、いつものテスト&気まぐれ♪)
(≧▽≦)

49: ご意見有用:2019/10/23 17:29 No.9188
>ハンマーのスパーチェッカーを落として削ってますねぇ

アアッ!やっぱり削ってたんですね♫。
ナァ〜ンか!SAAのハンマースパーにしては変な形(失礼!)してるなと、
まるで爬虫類の舌先か(失礼!)、ナメクジの尻尾みたいな(失礼!)スパーで、
何処かのカスタムハンマーでも着けてるのかな?と思い、御聞きしました。

てるぱさん!小生の興味本位だけの質問に、御丁寧且つ迅速に御答え頂き、
どうも有難う!感謝!感謝!。m(_ _)m

>どうしてタナカだと分かったんでしょうか?

大した事じゃ無いすよ!、知ってれば誰でも簡単に判かりますよ!。
もちろん!てるぱさんが「他のタナカかや?」と仰ってたので、
このSAAももしかしたらタナカではないか?・・・と推量したと云う事も有りますが、
他に決定的な証拠が有るのです!。

先ず、トリガーガードの大まかな型から、2ndタイプのSAAトイガンだろうと。
次に写真画像を拡大してみると、トリガーガード左側面の付け根、
三角州の様な形の前後2つの面に、其々刻印がありますよね!。
前の面にはデルタ型のプルーフマーク、後の面には「G」のインスペクターマークが。
この部分にアルファベット大文字「G」のインスペクターマークが有るトイガンは、
小生が知ってる限り、タナカの2nd SAAだけです!。
但しタナカの2nd SAAと言っても、ペガサス式ガスガンなのか?、
或いはペガサスから応用して造られたモデルガンなのかは?、そこまでは判りませんでした!?。

因みに、これらのプルーフ&インスペクターマークは、必ずしもタナカ2nd SAAに有るとは限りません!
例えばペガサス式ガスガンでも、現在のデタッチャブルシリンダータイプの前の、
ノンデタッチャブルタイプには両刻印は無かった様に思います!?。
製造ロットや時期に拠っても、有る!無し!に違いがあるのでは?。
更に!2ndSAAのインスペクターマークはタナカ以外にも、ランパントクラッシックの2nd SAAと、
CAWの2nd SAAにも有りますが、ランパントのアーリータイプは「P」で、
同じくレイトタイプが「K」、CAWは「P」と成ってます。

以上の事から「G」はタナカの2nd SAAだと判断しました。

50: ない☆:2019/10/23 22:48 No.9189
>カスタムか何かで?、敢えてスパーを削ったん?
むかしむかし~ファストドロウのまね事を始めると誰もがハンマースパーをせっせと削って磨いたものです
六☆マークの高級モデルも磨いていました(写真はネットから拝借)
最近はツーハンドが当たり前になったのでドロウスタイルも変わりましたね


名前: E-mail:
| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画

Powered by Rara掲示板