×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
%
てっぽう弄り、少しずつ溜息覚えた20
1: ない☆:2024/01/31 02:18 No.14226
SIGのカスタムショップの「Nightmare ナイトメア」のグリップは ホーグ特注品で SIGのロゴ入り グリップ側面後部は チェッカリングが入れられないくらい 薄く 丸い デザインみたい
手持ちのタナカP220はシングルマガジンだがグリップがイマイチ 自○隊さんもやっと握りやすいHKに換えた
2: ない☆:2024/01/31 02:49 No.14227
P220が握りにくいのかといえば 握りやすいP210のグリップと較べれば 厚みも外形線もほとんど一致する不思議 P220はP210の9mmマガジンを流用したからグリップ周りはP210と同じであってあたりまえか
3: 紅い猫RRⅢ:2024/02/01 23:38 No.14228
ない☆様こんばんは。
P220は当時のH&K P9Sと同じく、アメリカ一般市場向けを意識して設計され、
P210のマガジンではなく、45ACPと共用のフレームに入る、溝付きの大きな
マガジンです
(画像三枚目のようにM1911のマガジンが途中まで入る)。
P210は9mm専用かつ、木製のグリップが前提だったのでグリップも肉厚、
P220は当初プラしか考えていなかったのか、木製グリップは大きく
なっちゃったカンジですね。
結果P210とP220の木製グリップは同じくらいの太さになってるんですね。
4: ない☆:2024/02/03 05:03 No.14229
紅い猫RRⅢ 様
P210を握っているとSさんのP210用グリップがホシイ・・・
P210 (P47)の計画は 当初はハイパワーをマネたりイロイロ考えているうちに 二次大戦が勃発 急ぎ量産化が求められたが 軍納入は戦後になった しかし隣で敗戦濃厚のドイツの ワルサーの戦時量産のアイデアを横目でにらみ その一つがプレス溶接加工 P210は高精度切削だが 独特のスライドを包むレール構造は戦時量産設計が加味され スライドは切削でも フレームをプレス溶接加工に変更可 長いレールは精度強度を緩くできる ハンマーメカは別セットで溶接組み立てに変更し易い~ P210は精密加工で高額になったが P210の戦時量産設計案を継続研究し 安価で輸出で稼げるモデルとなったのがP220のプロトタイプ 初期はP210の9mmマガジンの流用だったが 輸出で稼げる米国向けの45と9mm兼用モデルを マガジンが大きくなった スイス軍も価格低下は望むところで45サイズのままのP75を採用
5: 紅い猫RRⅢ:2024/02/04 20:25 No.14230
ない☆様こんばんは。
プロトタイプのスライドは随分違いますね。
同じプレス+ブロック溶接でも、H&KのHK4にも通じるような。
でもデコッキングメカ搭載でセフティレバー廃止、というコンセプトは
この頃から一貫しているようですね。
6: ない☆:2024/02/05 06:19 No.14231
紅い猫RRⅢ 様
大戦末期のHSc戦時モデルが元ネタか? 戦後のモーゼルがHKに抗議して販売終わってしまいました HScの進化版として警察用にも需要がありそうで両社協力すればよかったのにね スライドの肉厚は驚くほど薄い(鉄板だからね) 切削ではこの薄さはムリ
7: ない☆:2024/02/05 06:21 No.14232
ドイツ警察が軍用のワルサーP1では大きすぎで 中型(9mm8発 ダブルアクション デコック)の仕様でトライアル SIGはさっそく M75(P220かP220の試作?)を提示したが大きすぎで却下 その後ワルサー(P5) SIG(P225 P6) HK(P7)の3種が採用 安価なP225が一番売れた
P220試作の9mm9発シングルマガジンはこんなモデル(P220のスライドとP225のグリップ)だったか?
8: 子連れ狼:2024/02/07 22:43 No.14233
トイガンだとコレですかね~?
あじゃさんに付けて頂いた木グリ、少し太めですけど握りやすいので
お気に入りです♪
9: ta-93s:2024/02/08 00:03 No.14235
子連れさん、奇遇ですね
家にもあります。
10: てるぱ:2024/02/08 17:33 No.14236
ないとさん、
>「大戦末期のHSc戦時モデルが元ネタか? 戦後のモーゼルがHKに抗議して販売終わってしまいました」
…volkspistole(人民ピストル)って言うんですね♪
このグリップ〜ラダムみたいで萌えちゃいます♪
メタルで作ってみたいっす!?(≧▽≦)
11: てるぱ:2024/02/08 17:36 No.14237
↑あ、ラダムじゃなくて「ラドム」ですね、打ち間違えすいません。
12: ない☆:2024/02/08 19:24 No.14238
むかしむかしこのHk4の記事を読んだとき やはりグリップはコレだと納得
13: てるぱ:2024/02/08 20:33 No.14239
グリップ…握りにくいのでしょうか?(汗)
タナカビズリーのチタントリガー〜形はできたので作動テストしてます。
あとは外して精密研磨〜ヒーティングです。
…と、ここまで来て、真鍮トリガーガードはタナカ純正トリガーガードと形状が違い、取り付けると寸足らずにっ!!ガーン!
ヤフオク出すか?(泣)
14: 紅い猫RRⅢ:2024/02/10 18:27 No.14240
皆様こんばんは。
今期のアニメは「まほあこ」がいつ地上波から消えるか?という具合に熱い!!
(えっ〇なフィギュア付き円盤が追加生産するくらい売れてる、とか)。
もちろんフリーレンも薬屋も良いですね!
(いや「買った」ネタのほうの話題)。
子連れ狼様お久しぶり、いやツイッター改めXは見せていただいています。
ウチの近況はここの限定会員版でw。
あ、ドイツ警察が見限ったP1(P38)ですが、K(ゲシュタポ型)とか短くしても、
グリップが大きいままのがネックになったカンジですね。
P5もコンパクトはスリムなグリップに替えてますし。
ワルサーの迷走は、元々ポケットサイズのPPKファミリーにもおよび、
PPスーパーなんかも開発(画像はマルシンのPPスポーツ)、大型(強力)化を
はかってましたね。
てるぱ様ビズリーも弄ってられますね。そーいえば昔ハンマー作ったな
(遠い目)。
てるぱ様の画像のトリガーガードはノーマル? トリガーは輝いてますね!
チタンでなくSUSならテンパーカラーで黄色が出やすいですが、
硬くて(64チタンも十分硬いですがヤング率は違う)加工しにくいかな?
フライスが使えるようになると良いですね。
15: ない☆:2024/02/10 20:16 No.14241
ドイツ警察のP1とP5に隠れたP4はバレルがちょっと短い 写真でははっきりしないがマニュアルの図面は短さがよくわかる
16: てるぱ:2024/02/11 18:32 No.14242
17: てるぱ:2024/02/11 18:41 No.14243
紅い猫さん、
お写真は、オムニでしょうか。
ラウンドグリップ〜イイですねぇ♪
このビズリーもラウンドにしようと目論んでます(写真はグリップ置いてるだけ)。
トリガーのチタンは、型番が分からないのですが…加工した時の感じはSUSほどじゃないですけど、そこそこ硬かったですよ(←曖昧!)。
色味を発色の良い青にしたかったのでチタンで作ってみました。
18: てるぱ:2024/02/11 18:46 No.14244
純正(亜鉛ノーマル)と真鍮のトリガーガードを付けた時のトリガーの長さを比較。
真鍮トリガーガードの形が違うので、純正トリガーだと短めでシックリこない感じ…
19: ない☆:2024/02/11 20:07 No.14245
トリガーの長さを比較
20: ない☆:2024/02/15 19:51 No.14246
真鍮トリガーガードと同じ金色で眺めると トリガーガードは大きい
21: ない☆:2024/02/16 22:28 No.14247
トリガーの寸法
22: 紅い猫RRⅢ:2024/02/18 19:44 No.14248
てるぱ様こんばんは。
真鍮製トリガーガード、グリップ部分も少し上がっていて、違うカタチのもの
(CAWか、文鎮屋さんの?)のような、ですね。
わざわざ様々なSAAトリガーガードを作っていたハドソンですが、ビズリー系は
(ビズリー、フラットトップ、そしてオムニ)同じだったんじゃ?です。
ない☆様ご紹介のトリガー実物、側面がなんやかや全て曲線!
19世紀のコルト恐るべし!!
しかも亜鉛じゃ持たない薄さ(SAAでコレをやってすぐ擦り減るのがあった)、
そりゃトイガンは”対策”のため肉厚化するでしょうね。
23: ない☆:2024/02/18 21:06 No.14249
紅い猫RRⅢ 様
19世紀のコルト恐るべし!!
21世紀のコルトパイソンのMIMパーツは金型の筋は残っていても 職人のヤスリ調整はまったくないポン付け 恐るべし!!
24: 紅い猫RRⅢ:2024/02/20 20:47 No.14252
ない☆様こんばんは。
なんだか実物がモデルガンに似てきてるよーな、ですねw。
ちなみにMIMは削ると中から巣(空洞)が出てくることがあるので、
無理せず”そのまま”なのかも。
でも、削り出しがウリの某モデルガンメーカーとか、涙目カモwww。
25: ta-93s:2024/02/20 21:21 No.14253
いや~、マルゼンのPPKが人気な様でなかなか手に入らないですね。
そうかといってプレ値で買うほどのもんじゃ無いし。。。
こうなったら積みプラ状態のマルシンのキット引っ張りだして
作ろうかなww
26: ない☆:2024/02/22 01:01 No.14254
戦前戦中のPPKのワンピースグリップ 裏側にフレームと噛み合う大きな突起があります ベークライトのキャストですが造りが美しい
27: てるぱ:2024/02/24 13:02 No.14256
PPKは所さんのマイブームで高騰〜前から欲しいCAWのPPKも更に入手困難(泣)。
しばらくはチタントリガー作りで時間稼ぎ♪
28: ない☆:2024/02/24 20:24 No.14257
ワンピースグリップ(裏側のフレームと噛み合う大きな突起)は 戦後のPPKには使えないらしい 突起用にフレームをエグっている
29: ない☆:2024/02/25 16:55 No.14258
30: てるぱ:2024/02/27 17:37 No.14259
チタンネジ〜キャップボルトは(ラジコン用などで)あるんですけど、マイナス頭のチタンってのがなかなか無いんですよねぇ…
(*_*)
31: ない☆:2024/02/27 19:38 No.14260
キャップボルトの頭を削ってマイナス頭が作れないものかとおもいましたが キャップの穴が深くて 削ると1.5mmくらいしか残らない
32: てるぱ:2024/02/29 14:44 No.14261
↑昔、SUSキャップボルトをやりました!
〜マイナス加工(スリワリ)したら破けてオシャカ(泣)。
頭をチタンで作って被せれば…とも思いましたが、それならイチから作った方が!
ま、今は旋盤加工できないのでダメですが。
(誰か…くれっ!)
33: てるぱ:2024/02/29 14:49 No.14262
我家のレモンスクイーザーもチタントリガー♪
ダミーなので、トリガースクリュー穴周りは何も加工してないですが…(トリガーはフリー)
34: てるぱ:2024/03/06 20:16 No.14269
やっと仕上がったチタントリガーは、ランパントクラシック1stメタルロックライトSAA用なのでした♪
仕上げた地肌色→ヒーティング→本体取付け
…です。
イイ感じで出来たので、もう2〜3個作ろうと思います♪
35: ない☆:2024/03/06 20:45 No.14270
シリンダーにキズなし!!
36: ない☆:2024/03/07 20:02 No.14273
う~~ん蒼い
37: てるぱ:2024/03/16 20:18 No.14274
なんかだんだん作るの速くなってきた♪
(…といっても数週間はかかってる…汗)
今作はランパントクラシックのsixshooterシビリアン(亜鉛合金塗装モデル)用です。
38: ない☆:2024/03/17 06:09 No.14275
シリンダーのニップルも青い 最近、ホンモノ用のニップルはチタン製が人気でハンマーに叩かれても変形せずなんといっても腐食に強い
39: てるぱ:2024/03/17 07:02 No.14276
なるほど、ニップルがチタンというのもイイですねぇ♪
ハンマースクリューやトリガースクリューなどのネジ類もやっぱ魅力的ですね~(欲)
ウチのsixshooterは、廉価版(?)で、メッキではなく金色焼付塗装なんですが、この方がトリガー「青」が映える気がするし、素手で気軽に触れて、むしろお気に入りです♪
40: ta-93s:2024/03/20 01:10 No.14277
だいぶ陽気がよくなって来たと思ったら、また、寒くなって来て
明日は大雪の予報だったり・・・。
そんな中久しぶりにWEのMP5を引っ張り出してきました。。
ショートマガジンがバルブの所からガス漏れしていたので交換。
すっかり放置していましたが、たまに触ると良いですね~♪
41: てるぱ:2024/03/23 07:44 No.14282
すいません、マイブームなんでもう少し…しつこく(汗)
ランパントのHW用に完成したチタントリガーです♪
なんと…メタルロックライト(亜鉛合金製)とHW樹脂モデルとのトリガーはスクリューの穴(というかトリガースクリューの径)が0.2〜0.3mmくらい違ってて、完全互換性がありません。
同じランパント製1stなのに…!
(ウチのだけかもしれんが…)
42: ない☆:2024/03/23 13:30 No.14283
メタルフレーム(メッキ)用の精度のいい雄ネジは フレームの雌ネジのメッキ厚を見込んで細くするのか? プラフレーム(メッキ)の場合は雄ネジを押し込めば雌ネジが広がるか?? ランパント(プラ)の1stと2ndのハンマースクリューの径とフレームの穴位置が微妙に違うというのはネット記事にあった
43: てるぱ:2024/03/23 21:53 No.14284
仰る通りで、メタルロックライトはメッキか塗装の本体でネジ穴が若干細くなって、それにあわせてネジの径を細くしてるのかも…ですね。
ランパントは1stで新規設計したとウタってたので、部品も(こだわりで)全部作り直したのかも…です。
さて、実銃はどうなんでしょうか?(部品の互換性)
ビズリーのトリガーも完成しました♪
これはチタンでは無く(箸休めで)柔らかい軟鉄:ss40で作ってみました。
44: てるぱ:2024/03/23 22:10 No.14285
CAWの真鍮トリガーガードに合わせて実銃っぽく〜後方のアールに寄せて、長さも伸ばした形状にしてみました。
写真中央は、ないとさんのup写真を拝借〜こんな感じを意識して。
後ろに隙間が少なくスラッと長いと精密感があってカッコイイ♪
写真右は以前、タナカ純正をつけてみた残念な感じです(反対側ですが…)。
45: てるぱ:2024/03/23 22:15 No.14286
チタンより彩度は落ちますが、鉄らしいヒートブルーになりました。
「鉄」といっても鋼材ではないので、すぐ摩耗しそう…
46: ない☆:2024/03/23 23:03 No.14287
あちらの牛かすたむ
47: ない☆:2024/03/23 23:15 No.14288
「1stで新規設計」とは? ホンモノも1stの初期後期さらに2ndでフレーム寸法がちがうらしい(トイガンメーカーさん広告から拝借)シリアル番号でパーツ管理して手仕上げだからね
48: てるぱ:2024/03/31 15:34 No.14294
トリガー製作病(笑)……その後♪
cawのM1849に行きました。
付属してたショートトリガーをコピー〜チタンで作りました。
同じく付属してたスチールトリガーも仕上げ〜ヒートブルーにして、ツーショット♪
49: てるぱ:2024/04/01 12:32 No.14296
ついでに…というか、ついに!ハンマースクリューもチタンで作ってみました!
上の右写真では「頭の加工」が、まだでしたが…
加工終了しました。
これから更に磨いてヒーティングです。
^_^
50: てるぱ:2024/04/01 18:56 No.14297
おー!(+o+)〜ヒートブルー♪
ネジ中央の挟む所は焼けません(汗)
右は純正スチールのネジです。
フレームに付けてみると…
ないとさんupの実銃みたい♪(←手前味噌…紅麹入り)
51: ない☆:2024/04/01 19:25 No.14298
ブルー♪ブルー♪ブルー♪
M1871オープントップ(メタルカート)
52: 紅い猫RRⅢ:2024/04/02 21:38 No.14299
♪あ~お~い あお~い あおい車のV3(あれ?銃じゃない!!)♪
失礼しました。
チタンはバイクばっかりで、トイガンに付けたコトない!ので、
モーゼルM1934文鎮用に自作したグリップのスクリュー。
コイツも実物はトリガーが綺麗なブルー、なんだけど、、、
あ、最初の画像は青つながりで、「蒼き鋼のアルペジオ 」のフィギュア2体、です(ta-93s様ならもちろんご存じ、ですよね)。
53: てるぱ:2024/04/02 21:57 No.14300
ネジっていうのが意外と作るの大変なんですよね〜♪(旋盤ありゃ、いっぺんに10本くらい作っちゃうんですけど…)
チタンネジもキャップボルトやプラスネジはあるんですけど、マイナス頭は市販品を見たことないんですよ〜!
どこか作って〜!(T人T)
54: ない☆:2024/04/03 12:40 No.14301
マイナスネジのググり語は
「 ネジ チーズヘッド すりわり 黄銅 ステンレス 」
テッポウ用はM4すりわり溝幅が1mm以下の細いほうがいいけれど~ない
「六角ボルト」の「チタン」はあるが 「六角ボルトすりわりチタン」があればね
最近はドローン用のネジが強度軽量耐食特性でチタンネジが増えているらしい
55: ない☆:2024/04/03 13:23 No.14302
むかしからチタンネジがほしかったわけは 「鉄ネジの錆」 湿気に気をつけていても 鉄ネジは錆が浮く とくにガバは木グリと鉄ネジがくっつくから 木グリの湿気が錆のもと リボグリのようにネジ頭にシンチュウカラーがあればいいけれど ガバグリにカラー付きもあるけれど・・ そこで保管中はステンネジを使います
56: ta-93s:2024/04/04 00:20 No.14303
皆さん、こんばんは~!
青いトリガーとネジカッコいいですね♪
>(旋盤ありゃ、いっぺんに10本くらい作っちゃうんですけど…)
あ~、何か大昔高校の実習でやった覚え有るけど、もうできないなw
ウチにもツンデレタカオさんはおりますよ、二人も。。
てか、グリップのカラーの意味はじめて知りました、勉強になります。
一応鉄砲いじりなのでMP5にローマウントでダットサイトつけてみました
ショートマガジンがお気に入りです。
57: てるぱ:2024/04/18 10:13 No.14314
ビズリーですが、CAWのトリガーガードを着けると新たな問題が…!
ハンマーをフルコックすると〜TGのグリップ内側ラインの山にハンマーの後端がギリギリ接近!→ハンマースプリングの板バネに干渉します(汗)
なので、数週間悩んだ末〜TG山に「コ」の字溝を入れて、板バネが隠れるようにしました♪
58: ない☆:2024/04/19 22:17 No.14316
命名♪ ステルス・スプリング
59: てるぱ:2024/04/21 01:16 No.14317
なるほど…
「S.H.S.」〜(ステルス・ハンマースプリング・システム)
(≧▽≦)
60: てるぱ:2024/04/22 08:45 No.14318
久しぶりにタナカSAAモデルガン(ケースハドゥンメッキ&チタントリガー)出して愛でる♪
(≧▽≦)
61: ない☆:2024/04/23 17:11 No.14319
昨日 BSで「Django ジャンゴ」をラストだけ観た! ラストは記憶どおりのトリガーガードがポロリ? 画質がよくなっていてトリガーガードのないシンチュウカラーのフレームとトリガーの不思議な世界・・
62: てるぱ:2024/04/24 17:30 No.14320
げっ!…トリガーガード〜そこから折れるんかいっ!
って感じですね。
(・_・;)
記憶だと、叩いて潰して付け根よりちょっと下のくびれた所から取れたような気がしましたが…
ガッツリ付け根から取れてますね(汗)
63: ない☆:2024/04/26 04:56 No.14321
トリガーガードといえば
大男だったジョン・ウエインの人差し指は太かった 彼のSAAは特注の大型トリガーガード
64: ない☆:2024/04/27 23:55 No.14322
ジョンウエインの大型トリガーガードのSAAについては ネット記事では3つの説が? 「SAAのトリガーガードに鉄板継ぎ足し溶接した」 「SAAにビズリーのトリガーガードを合体させた」 「ビズリーにSAAのグリップを合体させた」 混乱の原因はシリアル番号から コルト社出荷時は「ビズリーモデル」だった?? 映画のプロップガンは有名なステンブリッジなどでもブランク弾専用にするため中古品のバラバラパーツから組み立てられたものが多いらしい
65: ない☆:2024/04/29 21:55 No.14325
古い西部劇のSAAをながめていたら~ グレートウェスタン社のSAAを思いだした~ 西部劇でピカピカで鹿角風プラグリがついているのはグレートウェスタン社のSAA 1950年頃に西部劇を撮影するに コルトはSAAの製造を中止しており そこを狙ってグレートウェスタン社がSAAを発売した 映画会社も古いコルトのSAAは破損の恐れがあり高価でもあってグレートウェスタン社のSAAは大歓迎 しかも戦中戦後の無煙火薬に耐える高品質材料だった 西部劇人気が高まると Rugerルガーが鋳造技術でブラックホークを安価で発売 コルトも朝鮮戦争後の政府注文がなくなった経営改善策でSAA(2nd)を発売 この2社の板挟みでグレートウェスタン社はあえなく・・・
66: ない☆:2024/04/29 21:57 No.14326
グレートウェスタン社のSAAにはPointerPups社製の鹿角風プラグリが標準
67: ない☆:2024/04/29 21:57 No.14327
古いSAAの記事をながめていたら 古いグリップはスクリューを締め込み過ぎると割れやすいので 保護用のパイプを勧めていた
68: ない☆:2024/05/01 20:39 No.14341
SAAのネット記事ながめていたら~ むかしのSAAのグリップの握り方は いまふうとはチョッとちがう グリップの下部に指を回す いまふうのハイグリップとは真逆 そういえば ハリーキャラハン刑事のM29の握り方の違和感をおもいだした イーストウッド氏は長くSAAを握っていたから? 70年代はまだコンバットシューティングの時代ではなかった
69: ない☆:2024/05/19 23:28 No.14366
昭和のジイサンは むかし 赤鬼火薬をシコシコむしって カートに詰めて バンバン~ ブローバックなんて ヒーヒーいって詰めたカートが アッという間に ババババン でもオモシロかった? ホンモノでも 高価なカートでバンバンより 火薬と鉛玉をセッセと詰めたパーカッションが オモシロイのか? といっても 100年前の中古ガンでは不安だから 最新のピーメに あえてパーカッションのシリンダーとハンマー ♪♪
70: てるぱ:2024/06/14 08:43 No.14380
71: ない☆:2024/06/25 18:48 No.14382
手のひらの大きい人は・・・
72: ない☆:2024/07/01 22:25 No.14390
こんな細身もお似合い♪ ネジ位置が変わっていないからSAAのバックストラップを切り貼りしたものか?
73: ない☆:2024/07/09 20:11 No.14392
コレは?? シリンダーのインサートは??
74: てるぱ:2024/07/10 19:37 No.14393
?↑ビズリーのフラットトップ?…
モデルガンなんですか?
ビズリーとライトニングは、ちょっと作業保留(オトナの都合…)で、M1849ポケットのローディングレバーを真鍮で作ってます♪
いや、これも着手したのは10年近く前で…
割り加工用の刃物買ったので進めました♪
(^_^;)
75: ない☆:2024/07/10 20:15 No.14394
CAWさんがタナカSAAでビズリーを造ったのが30年前だったか? 数量限定で再販らしいとブログに
76: ない☆:2024/07/10 20:27 No.14395
ブログによればボルトやハンドを一から造り 木グリも上がってくるのに日にちが・・タナカのガスガンSAA用パーツは使えないのか?
これも再販らしいけれどマルシン用も造ってホシい ワイヤーカットいいなぁ♪
77: てるぱ:2024/07/11 15:50 No.14398
P210のマグキャッチ〜実銃は量産モノなんで、プレス型で作るんでしょうか。
型と生産工程…見てみたいもんです。
昔、鉄板曲げて作ったマルシン用マグキャッチ…
どこかにあるはずですが、もう10年以上見てないなあ…(ホンマかいな)
現在、少しづつ〜新居にコレクション移動してるので見つけたらupしますね。
(≧▽≦)
78: ない☆:2024/07/11 23:37 No.14399
ワイヤーカットの一筆書き道順を少し変えて欲しい(画像はCAW様ブログから拝借しました)
79: ない☆:2024/07/21 01:16 No.14402
トランプ狙撃事件で 護衛のシークレットサービスの手にあったグロック(ドットサイト対応モデル)にドットサイトが付いていなかったことが専門家の間で議論に~ 今や光学サイトはアタリマエの時代
80: 紅い猫RRⅢ:2024/08/04 23:17 No.14410
遅レスですみません、専門家って警備部門の方なのか?ですが、
拳銃に付けられる光学サイト、日本なんか特にもてはやしてるのが販売業、
そしてその先棒たる雑誌メディアとか、で、車と同じでフル装備が儲かるから、な側面があると。
シークレットサービスは狙撃能力よりコンシールド性を重視(狙撃部門は別動隊がいる)
していたんじゃ?です。
最も米軍はM4にレーザーやらホロサイト+ブースターやら満艦飾装備が好きだけどwww。
確かに10mでも光学サイトの方がグルーピングまとまるけど、マンシルエットに入いりゃOK、
なら故障要因でかさばる装備を省いたところで責められるいわれは、ですよね。
特に今回の問題は犯人に撃つところまでを許したってところで、はっきりいって
ダットサイト付きでもハンドガンで140m先の犯人を射殺はできませんよね。
81: ない☆:2024/08/06 05:00 No.14412
紅猫さん
あの事件現場でこのアングルの写真を撮る人がいるとは・・優秀な職員登用に男女の差はないはずですが 昨今のジェンダーの扱いからか? シークレットサービスもご多分にもれず 上層部から現場まで女性の進出が目立つそうで 女性のウエストラインではドットサイトはかさばるのか? ドットサイトもホルスター内では折り畳まれ 抜くとレンズがフリップアップするタイプが必要か?
82: 紅い猫RRⅢ:2024/08/07 21:21 No.14413
ない☆様こんばんは。
単純に身長/体格差から、女性は”盾”に不向きだと思われるのですが、
ジェンダー問題が煩いのでしょうね。
まあ本人たちはそれが”宗教”だと気づいてないでしょうし、
日本にも干渉してくるくらい”熱い”ですからね
(逆に日本は女性でも”無理がある”ことはわかってる気がします)。
翻って日本のSPはSIGP230からH&KP2000に替えたのかな?
どっちにしてもドットサイトはおろかレーザーサイトも装備してないでしょうね。
一般装備のリボルバー(S&WM360?)でもまあかまわないと思いますけど。
日本のほうが、元首相銃撃を成功させちゃってるんですが、、、
それでも”銃(危険物)規制”で問題解決、ってこちらも重症の
”宗教かぶれ”ではあるんですが。
83: ない☆:2024/08/07 21:54 No.14414
紅猫さん
世界的に珍品のホルスターの回転式カバーに全力投球中だから・・・
自○隊内でも 陸の新装備銃の話は聞こえてきませんが~ 空は今年度の20式調達に合わせて照準器(ホロサイト) 照準器(ドットサイト) 夜間照準器(可視レーザー(赤)) レーザーサイト 等を列挙
海も負けじと高性能9mm短機関銃をドッサリ 型式は3年前に試験用にSIG-MPX9mmを調達済みだから 今回の調達がMPXであることはバレバレ シールズで訓練済みだから照準器はシールズ標準でしょう
在日○軍司令部が格上げされ 空も海も共同作戦ヤル気マンマン~ C国の花火やドローンが翔んでくる 落下傘の花が降ってくる であろう共同使用基地の守りは いつまでもダラダラ遅い陸を待ってられない
84: てるぱ:2024/08/08 17:03 No.14415
だいぶ間が空いてしまいましたが…
M49ポケットのローディングレバーとロッドを繋ぐボルトもチタンで作ってみました♪
老眼鏡をかけないで、長さ:8mmのM4のボルト加工…&
旋盤を使わないでチタンのマイナス頭加工…
我ながら今年最高の作品です!(自画自賛)
ああ、ビールがうまい!(≧▽≦)
85: てるぱ:2024/08/08 17:07 No.14416
ついでに…レバー先端のフック(?)もチタン削り出しで製作中♪
86: ない☆:2024/08/08 23:11 No.14417
老眼鏡をかけないで~ ブラボー♪♪ 金肌に蒼いボッチがイイ
87: 紅い猫RRⅢ:2024/08/09 20:33 No.14418
てるぱ様こんばんは。
M1849豪華仕様、次々にチタンパーツに変わっていくのは何かバイクのよう
(アチラは軽量化、という側面も、ですがwww)ですね。
そういえばCAWさん、唐突にM1860だったか、を再生産,販売のようですね。
ポケット系でも、ウエルスファーゴやM1862ポリスとか新作を、って無理かな、、、。
88: てるぱ:2024/08/10 01:48 No.14419
ないとさん、
>「老眼鏡をかけないで」…といいますか、正確にいうと…老眼鏡持ってないし、かけた事ないです。
ド近眼の性なのか、小さい文字や形はどんだけ小さくても裸眼で見えるんですね、還暦過ぎてるのに…(汗)てへへ♪
紅い猫さん、
>「M1862ポリスとか…」
…62ポリス!いいですね〜♪
私、それの発展形(?)〜「トラッパー」とかメチャ憧れです。
自分でカスタムするか、販売してくれるか…
いずれにしても死ぬまでに一回は手にしたいものです。
(^_^;)
今夜は「東京3大タワーのひとつ」で夜景を見ながらビール呑んできました♪
カップが検尿用のみたいで色気ないなぁ〜(泣)
89: ない☆:2024/08/16 23:38 No.14421
ガバが生き残る道はただ一つ グロック用マガジンが使用できるようにすること 9パラ弾のグロックマガジンが使えるならばテッポウ本体はもっと気軽に選べる メーカーもマガジンのクレームで悩まない
90: ない☆:2024/08/18 19:03 No.14422
あっ!!
91: 塔四郎:2024/08/19 12:16 No.14423
アランドロンは亡くなった事より、最近までご存命だった事に驚き\(^▽^)/
92: てるぱ:2024/09/21 12:12 No.14445
「誰かやってるんじゃね?」のお手軽カスタム♪
…カッコいい海外サイトのライトニング〜エイジドグリップ写真参考にして、HWS純正グリップをスポンジヤスリで削って磨いてみた。
…イイ感じになってきたの熱が入って(汗)磨き過ぎて『こういう感じのカスタムグリップ』になっちまった感があります(笑)。
皆さんも磨き過ぎに気を付けましょう…(≧▽≦)
93: てるぱ:2024/09/21 12:18 No.14446
フェイクパールも「ネジ」を削り出しで新造(ステンレス)♪
完成となりました。…以上、夏休みの宿題おわり♪
94: 紅い猫RRⅢ:2024/09/25 21:12 No.14451
てるぱ様こんばんは。
ライトニンググリップ、どちらも素敵ですね!
そーいえば、なんですが”無課金おじさん”で盛り上がったオリンピックエアピストルで、
優勝した方の選手が使ってた銃がワルサーの古いLP300XT(無課金おじさんは2位でスタイヤー)
で、なんとカタチがKSCのAP200にそっくり!!
まあ、スタイヤーの方だったら話題になったのかも、ですが、グランドマスターなんかまた売ってるようなので、
KSCも再生産、、、しないよなwww
あ、二枚目の画像は過去のM1851ラウンドバットとM1849バーズヘッドカスタム、ノーマル?のM1848ベビドラ君です。
95: てるぱ:2024/09/27 02:16 No.14452
紅い猫さん、こんばんは♪
ウチの1849ローディングレバー…昔、加工途中で放置してたのを再開したせいで「寸法確認」を怠ってました(汗)。
全長が2mmくらい長かった!〜カットしようと思って忘れてました(←こんなんばっかし!)
んで、キャッチまで作るハメに…トホホ(泣)
なかなか完成しないのでありました。
96: てるぱ:2024/09/27 02:33 No.14453
無課金おじさん…話題になってましたね♪
もうひとり話題になってる〜韓国女子ピストル射撃のキム・イェジ選手も面白い。
バズりまくりで、Kポップアイドルとふたりで拳銃持って踊ってる〜調子ノリノリの動画まで公開されてます。
日本だったら「けしからん」と炎上されそうな行動ですが…そこはゆるいお国柄(?)、私はひそかに応援してます♪
(日本でもこんな女子スター選手が出てくるといいな♪)
97: 塔四郎:2024/09/27 16:48 No.14458
日本の女子二人組だと、この子達が推しですね♪
98: てるぱ:2024/09/27 19:58 No.14459
>ベイビーわるきゅーれ
…今日「3」が公開ですね♪
そうそう、伊澤さん日大芸術学部だそうですね♪
今をときめく「Shogun」の真田広之も、大河の見上愛も、大ブレイク中の河合優美も(彼女は中退?)…
日大芸術学部…恐るべし!(☆▽☆)
99: 塔四郎:2024/09/28 04:48 No.14463
「3」は数か月落ちで配信サービスで公開されるの待ちます♪
あと、今、TVシリーズもやってるのね♪
つか、、、演劇と言うか役者さんの中では芸術と呼べない人達が多すぎる、、、
河合優美さんはOKだけど\(^▽^)/
100: てるぱ:2024/10/06 15:24 No.14472
やっとローディングレバー部分〜完成♪
つかれたので後部(フレーム部)は先送り(またかよ!)
(≧▽≦)