お座敷GUNガン > 記事閲覧

休みだ!休み!55番目!・365日休みの人もいる(笑)

1: 塔四郎:2023/05/01 05:54 No.13871
毎日が休みになった管理人!
前スレはこちら→ https://rara.jp/1046o/page13640


2: 塔四郎:2023/05/01 05:58 No.13874
今日は役所に行くつもりでしたが、やっぱ、やめた!
今週一週間は、なにもしたくない気分w
来週から動き回る事にしよっと\(^▽^)/

3: てるぱ:2023/05/01 15:08 No.13875
あ、新スレ立った♪(・∀・)

先週、転入届を出しに行ったら何だかんだ…2時間半くらい掛かった!(汗)
まあ、健康保険証とかマイナンバーの書き換えとか手帳(心臓ペースメーカー4級)の移行とかあったからねぇ…
(*_*)

4: ない☆:2023/05/01 21:12 No.13876
てるぱさん 引っ越しお疲れさま
ペースメーカは一律に1級認定のはずでは?
自力で引っ越しできると4級??

5: てるぱ:2023/05/01 22:14 No.13877
ないとさん、こんばんは♪
手術後〜数年は「1級」でした。
「精神」ではなくて「身体」では、生活上での制約がどれ位あるかで等級の上下が都度決定されるようです。
身体障害者手帳1級だと、かなりの優遇制度があり(例えば、タクシー券や高額給付金があったり…)結構助かっていたのですが、術後容態が安定すると医師の判断で等級が下げられました。

そこは、喜ぶところなんでしょうが正直微妙です。主治医からは「昔は一度決まったら生涯変わらなかったんだけどねぇ…財政難でそうなったみたい」と言われました。

まあ、それでも、今回の新居も色々恩恵を受けてますし…有難い事です。 
(≧▽≦)

6: てるぱ:2023/05/01 22:53 No.13878
Sizuさん、
ネットで調べると正確には「下町」ではないようです。(諸説あるようですが)
私は、山の手以外で東側の23区内なら全部「下町」だと思ってました。
「谷根千」なんつー超人気スポットなんて、とんでもありません(汗)。

塔四郎さんの言われた「墨田区」でもありません。
てるぱ本部(笑〜世田谷)から電車一本で行けるアクセスの良さ、静かな場所、リーズナブルな条件等で選びました。 
何より「機械リース施設に近い」が条件だったのですが、当面は加工ができません。 
(小工房と倉庫として使います)

区役所に行く時、タクシーの運転手さんに聞いたのですが…
私「この辺に賑やかな商店街とか盛り場ってないですか?」
タクシー(運転しながら)「あそこは何もないすよ〜」
私「…そ、それじゃ、墨田川の花火は見えますかね?」
タクシー「見えないね〜」
私「そ、そ、そいじゃ、夏祭りなんてどうでしょ?」
タクシー「そう言われてみるとこの地域「祭り」ってのがないね〜」
私「…がちょ〜ん(汗)」

そんな感じで下町風情の無い〜めちゃ地味な場所です。
下町方面…「なんちゃって下町」ですかね♪

7: sizu:2023/05/01 23:47 No.13879
東側?千代田線?葛飾区やね(自分が少し住んいた事が有ることを知ったかぶる)

言っても分らんからさあ 何区ですか?

別宅を借りるのか?いいなあw

8: 塔四郎:2023/05/01 23:51 No.13880
うーむ、、どこだ??
世田谷のてるぱ本部はそのままで、支部のあった基地の街を引っ越したのかな?
てか、、、23区内で、なにもない町も珍しくていいのでは?(笑)

9: てるぱ:2023/05/02 13:01 No.13881
とてもイイ天気でG.W.満喫の方も多いかと思いますが、皆さんどうお過ごしですか?
(…チキショー!年金生活、羨ましいすぎるぜ!)

Sizuさん、
おしい!近いです♪
先述の「正確には下町とは言わない」区に葛飾区も入ってるんですよね〜、これは解せません。

東京に半世紀以上も住んでいながら、下町には〜てんで縁の無い私には「柴又」も「浅草」も「アメ横」も…みんな「あっちの下町の方」と思ってましたからねぇ♪

塔四郎さん、
〉本部そのまま、基地の街を引っ越した?
…おっしゃる通りです\(≧▽≦)/
基地の街「福生」も住めば都、30数年も過ごしちゃいました♪

10: 塔四郎:2023/05/02 14:19 No.13882
ふふふっ、、暇なんで、平成ガメラ三部作を一気見してるとこ\(^▽^)/
私は墨田で4年くらい働いてたけど、山の手育ちの私には新鮮でしたよ、押上地区♪
つか、福生は20台の頃、住みたかった待ちです(^_-)-☆

11: ない☆:2023/05/02 20:14 No.13883
江戸情緒のある下町は 着流し姿のてるぱさんにピッタリ その昔は下町浅草から東のほうは茅の生い茂る人の住まない茅場 腹ごしらえをして昼過ぎに日本橋を発つと 日暮里 その先の小菅は刑場が置かれ 闇夜は怖い その先の千住で川を渡れば もう奥の細道のはじまり 今の葛飾柴又と 川向こうの松戸関宿は 千住を越えて ちょうど旅籠宿を探す頃合いの場所 ♪矢切の~わた~~し♪


12: 塔四郎:2023/05/03 14:27 No.13884
中野にずっと住んでいたので、地元以外で遊びに行くのは、新宿、池袋、渋谷くらいだったなぁ、、
それ以外に、たまに行くのが世田谷、練馬、杉並がガキの頃の遊び場だった。
上野や浅草あたりは下町で、山の手育ちの私には馴染めなかったな。

13: てるぱ:2023/05/03 18:54 No.13885
新居で…とりあえず部屋の電灯配線と寝れるベッド(近くのホムセンでエアマットを購入)を設え初めてのお泊まりです♪

自分へのお疲れ様に、最寄りの駅にある大衆串焼き居酒屋で生ジョッキと焼酎炭酸割りで焼き鳥を流し込み、部屋に帰宅〜極楽してます♪

塔四郎さん、
>「墨田で4年〜(下町は)新鮮でしたよ」
…どんな所が楽しかったんですか?と聞こうとしたら、「山の手育ちの私には馴染めなかった」んかいー!!
(≧▽≦)

14: てるぱ:2023/05/03 19:13 No.13886
ないとさん、
何にも無い所で(着流し〜情緒あるとは言えませんが)部屋から出て2分弱で支流の川向うでプチ工場萌えな夜景が見れる立地はお気に入りです♪

福生も近くに多摩川上流がありましたが、やっぱり雰囲気は全然違います♪


15: 塔四郎:2023/05/04 13:47 No.13888
川もいいけど海もいいですよん♪
学校クビになり東京に居られなくなった17歳の秋に逗子に引っ越したけど、
翌年の夏、久しぶりに駅前に買い物に行ったら商店街が水着の姉ちゃんばかり!
もちろん、おっさんやおばさん、ガキンチョも居たとは思うけど、
思春期の若造には鼻血ブーの世界でした。
見慣れた商店街、生活圏にビキニの姉ちゃんだらけ? 本屋にもスーパにも
お姉ちゃんが一杯! 生まれ変わったら海の近い町に住みたい\(^▽^)/

16: 紅い猫RRⅢ:2023/05/04 19:02 No.13889
塔四郎様こんばんは。
>海もいいです
いや、それは”海”がいいんじゃなくて”ビキニ”がいいんじゃ?
寂れた漁港でじーさんばーさんばっかり!だと意味ないんでしょ?!
(魚はウマい!!だろうけど)
今回連休唯一のツーリングで山にいったけど、完全にコロナ禍前の人出で、
SAは老いも若きも、でごった返してニギヤカ、バイクもオネーチャンも
”見放題”(いや目的は走る事なんだけどね)でしたよ。


17: 塔四郎:2023/05/04 19:51 No.13891
いやいや、ビキニだけではなく、釣り船の発着場所で船の帰りを待ち、
釣り人が帰って来たら、「大量ですね、美味しそう!」と言えば、
一杯、釣れた魚を頂けますし、海藻もあるし、食費が助かるんし、
新鮮だから美味いし\(^▽^)/

ただ、バイク乗りに辛いのは塩害で、バイクは直ぐに錆びます(泣)

18: ta-93s:2023/05/05 00:00 No.13892
今日の天気は最高でしたね~!
午後は畑仕事はやめて近間ですがドライブに行って来ました。
さすがにビキニのおねーちゃんはいませんでしたが。。
こんな山の中そんなに人いないだろうと思いましたがとんでもない!
人、車、バイク、チャリンコがいっぱいでした。。
さすがゴールデンウィーク!


19: 塔四郎:2023/05/05 09:03 No.13893
いいなぁ、、、ドライブ!
年金暮らしになって以前より収入は1/3に減少したので、今までエアコンは
この時期には除湿で動かしていたけど扇風機に変更で蒸し暑い(泣)
以前は近場にもスクーターで行ってたけど、歩いて行ける所には徒歩に切り替えてガソリン節約。
問題はタバコで1日40本が30本に減ったけど20本以下に減らすのが難しい(汗)

20: てるぱ:2023/05/10 21:27 No.13903
続編やるんですね♪
塔四郎さんは毎日〜日曜日で夜ふかしOKですね♪
ウラヤマシ〜!


21: 塔四郎:2023/05/11 10:39 No.13907
おおおっ、続編いいですねぇぇぇ!!
旧作見て、プラモは自由に作っていいんだと学び、図々しくホビコムに
居座る原動力になったドラマ! 

22: 塔四郎:2023/05/16 20:02 No.13910
やっとハローワークに行って来た。
来月には多分失業保険みたいなのを貰えるみたい?
プー太郎生活で半月、、、、さすがに退屈になって来た(笑)
明日は運転免許の更新でも行って来ようかな?

23: てるぱ:2023/05/17 06:06 No.13911
えーっ!半月で??ヽ((◎д◎))ゝ
わたしゃ転職時〜1年でも短いと思いましたよっ!(昔・失業保険くらし…遠い目)

毎日、食っちゃ寝の生活〜全然飽きないんですよねぇ…(笑)

24: 塔四郎:2023/05/17 08:36 No.13912
ううううううっ、、、今日は暑そうなので免許の更新は中止だな、、、
つか、埼玉に住んで一番嫌いなのは免許センターが鴻巣にしか無い事。
東京に住んでた時は3か所くらいあったし、交通の便も良かったのに、、、

てるぱさんは1年もプーしてた時代があったのね。
遊べる金があればいいけど、節約年金暮らしだと、やっぱ辛いっす。

25: sizu:2023/05/17 17:12 No.13913
今日は暑いね プーさんは散歩しないと歩けなくなるよw

首都圏は散歩コース沢山あっていいなあ 電車代かかるけどw

模型の町 静岡駅にある 意味のない電話


26: 塔四郎:2023/05/17 19:22 No.13914
いいよなぁ、、、静岡!
つい最近も大きなホビーショーあったでしょ?
ヒマはあるので行きたかったけど、125㏄のスクーターで埼玉から行ける距離じゃなかった(笑)
散歩は、この2週間で2回位やったよ、、、片道15分往復30分くらいで、、
つか、どんくらい歩けばいいのか分からないし、そもそも私は歩かない人で、、

以前の長屋住まいの時でも、駅に行く途中のセブンイレブンまでは普通はバイクで行く距離でした。
もちろん、駅前までは徒歩圏外の距離だった(^_-)-☆

27: sizu:2023/05/17 23:22 No.13915
こんばんは 静岡は良くないです

静岡ホビーショーね 先週の週末にやってましたね
子連れさん参戦して ホビーショーと田宮本社に行かれたみたいですね

マルイブースもあった様ですが プラモマニアが全国から来るようで
マニアの人達には全国オフ会の感じで楽しみなんでしょうね
私は会場付近は毎度渋滞するんで近寄りません

昔は東京でやるVショーとか行きたかったけど今はめんどくさいw

28: てるぱ:2023/05/18 08:59 No.13916
いずれロボットなんかが代わりに行ってくれる時代が来たらイイですよね♪>イベント
(…てか、イイかぁ?汗)

いやぁ、私も、行くのもイベントで顔なじみさんと逢うのは良いのですが、会場が混むのがイヤンで面倒臭くなっちゃうんですよね〜。
(・o・;)

29: 塔四郎:2023/05/19 11:16 No.13917
静岡いいですよ♪
私は逗子に住んでた時は都内と比べると不便だし潮風でバイクは錆びるし、夏になると海水浴客で道は混むし、
嫌いだったけど、離れれば、もう一度住みたい町としては一番かな?
たぶん、シズさんも離れて埼玉にでも越せば静岡に戻りたくなるかと\(^▽^)/

イベントはロボットが代行で行く時代が来ても、モニター越しで見るのならYouTubeと大差無し。
リアルに見て触ってこそのイベント? つか、人ごみは私も嫌だけど、
コロナになって未だに外出自粛してるので、ぼちぼち人恋しい\(^▽^)/

30: sizu:2023/05/19 17:22 No.13918
埼玉かぁ 昔、松戸市の新松戸に3年住んだけど何不自由なかったけどw

ただ治安が悪くてアルミホイール盗まれて亀になった車は多数いた
警察はただ良いホイールは買わないほうが……とあきらめ顔
殺人 ひったくり等(当時はやりの自転車カゴ窃盗)事件は多かった

結局 住めは都なんですが 住む理由は都内は家賃が高いからで
千葉県でも埼玉県でもどこでもよかったんです
休日は都内各地に電車で遊びに行くのでアクセスは大事

イベントといえばガンプロのTOSHIさんが良く行く米国のGUNSHOWに行きたいと思って
ユーチューブ探したらGUNSHOWの動画がありましたよ
グロックはやはり安い H&Kは高いなど暇な人は検索してくださいw

31: 塔四郎:2023/05/19 18:27 No.13919
松戸かぁぁぁ、、、、おっかない街のイメージしかないかなぁ、、、
ガキンチョの頃は有名な暴走族がいたし(笑)
トイガンは好きだったけど(←過去形w)実銃は嫌いです、、だって人殺しの道具やん(^_-)-☆

32: ヨッシー:2023/05/20 00:01 No.13920
松戸が仕事場の私が来ましたよー!

昔は北松戸のコールドスチールや松戸ターゲット等々
Gun Shop(トイね(汗))結構あったけど今はもう無いねー
時代は現物見ないで買うネットショップですね
自分も最近はAmazonで色々と買ってるし・・・

^ ^

33: 塔四郎:2023/05/20 06:22 No.13921
あっ、ヨッシー先輩だ\(^▽^)/
懐かしいSHOP名ですね、、行った事も買った事もないけど名前は知ってる♪
私は今月から年金生活者ですのでアマゾン購入禁止令を発動しました。
それ以前は、日用品も雑誌も飲み物もコロナの外出自粛で全てアマゾンでした。
寝る前に買って翌日届く、、、便利だけど高い(笑)

34: sizu:2023/05/20 10:38 No.13922
ヨッシーさん こんにちは

松戸が仕事場なんですかぁwパン工場とか競輪場とか20世紀の森とかなつかです

松戸ターゲットも雑誌広告で名前を知っており行きましたが想像と違いショボかったw

地元にはアングスが有りますが残ってほしいので多少高くても欲しいのは買います

35: ない☆:2023/05/20 13:30 No.13924
みなさん こんにちは
松戸ターゲットは駅ビル内にあった頃は スズキガバ用メッキピカピカのカスタムパーツがいっぱいのオシャレなお店だった~ おぼろげ記憶・・
スズキガバ用ロングリコイルスプリングガイドを購入 ガイドロッド径が6mmの細めだったが プラグもロッドも真鍮材にピカピカメッキ
(画像はネットから拝借)


36: 塔四郎:2023/05/22 19:07 No.13925
最近のガンショップって大型店舗化が主流なんですかね?
アングスは池袋に小さな店舗がありましたよね、、
ああゆう狭い店が好きです。
怪しい感じの方が、それっぽいので\(^▽^)/

37: sizu:2023/05/23 16:03 No.13926
首都圏は大型店舗が多いですね

大型店舗は経費が莫大で売り上げとか相当大変でしょうね

地元唯一のアングス静岡は小さなお店ですが私は好きです
 
先日ちょっと覗いてKSCのP226sys7MAG中古 1.8Kで購入 1.5Kにおまけしてくれたヤホィw

38: 塔四郎:2023/05/24 15:28 No.13927
運転免許の更新終了♪
勤め人時代だと日曜日しか行けず大混雑だったけど、平日はガラガラなのね。知らなかった(^_-)-☆
さて、昼寝するべかな(笑)

39: ない☆:2023/05/24 17:31 No.13928
....


40: てるぱ:2023/05/24 17:53 No.13929
年金御隠居さん裏山シス…(・o・;)

Sizuさん、
KSCのP226〜イイっすよねぇ♪ 
私も大ファンです。
E2でもないのに、あの握り易さ!くぅうう〜♪
たまらん!

こないだの日曜日、引越しなんだかんだで行けなかった映画…
なんと!2ヶ月ぶりに見に行きました(自分的には異例!)。
できたばかりのI-Maxシアター!
記念に「小さいポスターとクリアファイル」を頂きました。
ラッキーなんですが…できればミッシェルロドリゲスちゃんのがよかったなあ。


41: 塔四郎:2023/05/24 18:40 No.13930
昼寝から目覚めたよん♪
今度はメシ食って寝るかな(^_-)-☆

ヒマだから、ここ最近で観たのは、ガーディアンズの1と2、チアダンの1と2、
東京リベンジャーズ実写版の1と2とアニメの1と2、新作ではサンクチュアリ全話かな?

I-Maxシアター? 最新の映画館か?


42: sizu:2023/05/24 20:03 No.13931
最近の映画?知らんw サブスクの映画?途中で挫折するのばかりw

てるぱさん KSCにE2グリップは最高ですよw
だいぶ前にKSCP226にマルイのE2グリップ買ってフレイムをガリガリやってたら
あじゃさんがガーダーE2グリップが余ってるツーことでいただきまして
ゴリゴリして取付したらもう最高 完全究極P226の完成です


43: 塔四郎:2023/05/24 22:15 No.13932
サブスクって言うんだぁぁ!
hulu・Netflix・FOD・プライムビデオ・ディズニープラスかな、私が加入しているのは?
一杯観て、今年中には半分位に減らして生活費のアップを目指す\(^▽^)/

44: 塔四郎:2023/05/26 10:08 No.13933
すげえなぁ、、、もう違反申告が来た! 面倒くせぇな(汗)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1093255320


45: てるぱ:2023/05/26 12:43 No.13934
↑違反申告ですかー、もしかすると「銃身つつ抜けで鉛詰めただけ」と勘違いしたかもですね。
「銃身内のインサートはノーマルのままです」の一文が欲しかったかもです。
(え?シリンダーについての申告ですか?じゃ知らん!汗逃げ)

46: 塔四郎:2023/05/26 13:00 No.13935
てるにゃん、今、追記しときました♪
つか、やっぱ、リアルサイズの鉄砲は面倒くさいね。
小さな模型なら法律なんか気にせずに楽しめるのに、、、

名前: E-mail:
| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画

Powered by Rara掲示板