投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
%
休みだ! 休み! 46発目スレ
1: 塔四郎:2020/07/10 20:20 No.10568
2: Hana-chan:2020/07/11 02:34 No.10572
ゲッ!
部屋の中で草が生えてる
3: ⑥:2020/07/11 07:22 No.10573
迷彩にされるのですか?
4: 塔四郎:2020/07/11 08:43 No.10574
えぇ! ターザンになろうかと\(^▽^)/
![]()
5: てるぱ:2020/07/11 10:53 No.10575
ツタ柄の壁紙貼ったのかと思いました。
(´Д`)
>「ターザン」?
…?謎。
6: 塔四郎:2020/07/11 11:22 No.10576
密林の王ターザンです♪
わが家は土壁?砂壁? 名前知らんけどザラザラした表面なので
壁紙は付かないのよ、、だからフェイクグリーンを買って画鋲で貼り付けた。
これなら簡単だし、安いし、壁面緑化中\(^▽^)/
7: Hana-chan:2020/07/11 12:05 No.10577
⑥さんお久
土壁に画びょう打ってダイジョービ?
ヘビースモーカーにしては壁綺麗だね
稼働率の高い、水駄々洩れのエアコンそろそろ買い換えたら!
20年くらい使ってそうだから、新しくしたら電気代がかなり安くなりそう
セキュリティ強化したらこんな表示が出まするが↓
![]()
8: 塔四郎:2020/07/11 13:36 No.10578
>土壁に画びょう打ってダイジョービ?
この家を出る時は死んだ時だから気にしない\(^▽^)/
>ヘビースモーカーにしては壁綺麗だね
元々黄ばんだような色の壁だから目立たないだけ♪
>稼働率の高い、水駄々洩れのエアコンそろそろ買い換えたら!
いや、、これ、買って10年くらいだし、、水漏れは私いつも設定温度18度だったのよ。
このエアコンだけでもなく過去のエアコンも水が噴出してたので、
いろいろ調べたら設定温度が低すぎる? 去年あたりから24度前後にしたら水漏れは減った。
>セキュリティ強化したらこんな表示が出まするが↓
それ、レンタル掲示板だし、分からん、、気にするな(笑)
9: Hana-chan:2020/07/11 14:08 No.10579
従来より使用のこちらでは完璧です。
![]()
10: ta-93s:2020/07/11 16:43 No.10580
最近ちょっと話題になっていた馬鹿バーガー(ウマシカバーガー)
割と近くなのでひとっ走り行って来ました。。
けっこうウマかった(笑)
![]()
11: ⑥:2020/07/12 04:21 No.10581
塔四郎さん、Hana-chan
ご無沙汰です、しばらく出張に行ってました。
最近マルシンのM84トリガーバーが強化された製品が出たので、出先から通販で購入し昨日帰宅後ご対面しました。
持った感じが重くて感動しました。
ついでに渋めのスライドをガシャガシャとアタリを取り、楽しんでました。
値段は大分値上がりしましたが、強化版となり安心感が増して楽しめそうです。
このくらいのサイズがシックリきます。
しかし改めて日本の玩具銃のレベルは凄いですね。
![]()
12: 塔四郎:2020/07/12 07:55 No.10582
寝起きレス! 今日は風呂の修理屋さんが来る。
多分、風呂釜交換?
>従来より使用のこちらでは完璧です。
うちは4種類のブラウザでセキュリティを使い分けているので
一番ガチガチのものだと警告だらけ♪
>馬鹿バーガー
し、、知らん(汗)
>このくらいのサイズがシックリきます。
⑥さん、長期出張お帰りなさい\(^▽^)/
私もそのサイズが好きです、、、つか、強化版出たのか、、知らなかった。
>しかし改めて日本の玩具銃のレベルは凄いですね。
割りばしマガジンの時代もあったんだけどね、、長い歴史の中には♪
![]()
13: てるぱ:2020/07/12 09:18 No.10583
>「バガ馬ー鹿ー」(←違;)
…馬肉は馬刺しで普通に食べましたが、鹿肉は…?
と思ったら昨年末(?)「ロッテリア」で鹿肉バーガー食べたの思い出しました。
肉が牛豚より入手難だとか、調理に手間が掛かる(?)とかで、お値段高めになるんでしょうが…
そこまでして食うか?ちうのが正直な感想です(汗)
(^_^;)
もちろん、美味しいのは美味しかったのですが…
![]()
14: sizu:2020/07/12 10:02 No.10584
こんにちは ネハコに行ってきた
某Tさんお勧めの自然薯屋さん見つけたけど~~~
孤独のグルメにでたアワビ丼ステーキ丼の店に行きました
駐車場のお隣りはフェラーリ様でした
![]()
15: Hana-chan:2020/07/12 13:28 No.10585
>駐車場のお隣りはフェラーリ様でした
このクラスになると、ボルボやBMW、アストンマーチンとかのように、
全車共通点の有るフロントマスクして無いとさっぱり判りません。
↓このランクのアストンマーチン(絶版)ならなんとか手が届きますが、、、
![]()
16: てるぱ:2020/07/16 11:30 No.10596
聖地巡礼…♪(°▽°)
![]()
17: 塔四郎:2020/07/16 20:51 No.10598
おっ、トキワ荘だ!
この前、職場の同僚が行った事あるかと聞かれ、
俺が物心ついた頃には、スタジオゼロや手塚プロの時代だったぞと答えたら、
新しくミュージアムが出来たと聞いたけど、、、当時の部屋を再現しただけ?
漫画かぁぁ、、、、、もう何十年も書いていないな(泣)
18: 塔四郎:2020/07/17 21:12 No.10599
休みだ、休み!二連休!!
コロナは完全に第二波になってると思うけど、
東京除外した旅行割引キャンペーン、、22日からスタート???
私が観光従事者なら、まだかまだかと期待してるし、
そうした支援が無いと潰れちゃうし、、
分かるんだけど、、
今??
19: Hana-chan:2020/07/17 21:49 No.10600
水鉄砲が大台に乗ったけどもう少し上がるとよいね
子供のころは、水でっぽーや杉でっぽー作って遊びました。
その頃の子供たちは、当たり前のようにポケットに肥後守を忍ばせてました。
![]()
20: 塔四郎:2020/07/17 23:19 No.10605
>水鉄砲が大台に乗ったけど
あっ、本当だ! ウォッチ数も結構あるし、期待しちゃう♪
>ポケットに肥後守を忍ばせてました
小学生の時の必需アイテムでした\(^▽^)/
>水でっぽーや杉でっぽー作って遊びました
東京ではそんなん作ったヤツいなかったど、、さすが、愛知(笑)
![]()
21: 塔四郎:2020/07/17 23:31 No.10607
小学生の頃、毎年夏休みに武豊線の親戚の家に行ってたけど、
同じ年代の子がみんな坊主頭で真っ黒に日焼けしてて、
都会のボンボンだった私はビビッた。
あと、みんな白のランニングシャツ、、、下着やんか、、
それで表出てるし、肥溜めあるし、、ニワトリ臭いし、
セミがうるさいし、、、
コンクリートだらけの街で暮らしてた私は、
毎年、あの町に行くのが楽しみだった。
22: 塔四郎:2020/07/17 23:40 No.10608
母子家庭で10歳から毎年弟を連れて二人だけで言った知多半島。
母親は28歳で新宿でホステスしてたから、次第に田舎の親戚とも仲が悪くなり、
帰って楽しかった事を言うと、後でお返ししなきゃいけないしとか、
お金渡してるから良くしてくれるんだとか、、、
中二くらいで行くのを止めた(泣)
23: Hana-chan:2020/07/18 09:43 No.10611
叔父さんちで育てられた少年期を思い出すから
そんな赤裸々なお話は明るくスルー
24: sizu:2020/07/18 10:29 No.10612
子供の頃の思い出は 田舎の親戚の家に行き近所を冒険した事
肥溜めや炭焼き小屋があり小川が流れホタルや沢ガニがいた
土手には河原撫子が咲いて虫やドングリとか椎の実も拾った
大きくなって行ってみると冒険した土地はとても小さな狭い所だった
現在は新東名の巨大な柱が立ち全ては消えていた
大好きな河原撫子は今ベランダで満開です
![]()
25: 塔四郎:2020/07/18 13:14 No.10613
私らの子供の頃は自然と共存できたもんね。
つか、、身近に自然が一杯あった♪
虫とか今捕まえて家に持ち帰れば、若いお母さん、汚いと怒るか気絶する?(笑)
![]()
26: てるぱ:2020/07/18 19:16 No.10614
>「大きくなって行ってみると冒険した土地はとても小さな狭い所だった」
…いやあ、ほんとそれ。(*_*)
爺ちゃん婆ちゃんちが~凄い広い邸宅だった幼少の記憶が、高校くらいの時に(通夜で)行った時に
それほどでもない感~満載でした♪
さあ!「Go to キャンペーン」で漫画博物館巡りするべ~!と思ってたら…都外出自粛かよ!
(´Д`)
![]()
27: ない☆:2020/07/18 20:58 No.10616
小学生で肥後守を手にしたものの切れ味が悪く砥石で何度も研ぎましたが あきらめて工作には切り出しを使っていました 6年生の工作で本箱を作りましたが~怪我をするからと鉋やノミが禁止されたので先生に抗議した!
28: Hana-chan:2020/07/18 21:51 No.10617
そりゃ切れないよね、確か当時¥20だったと思う
29: 塔四郎:2020/07/19 07:57 No.10618
30: てるぱ:2020/07/19 08:56 No.10619
>「ついに花が咲きました」
…あ、もしかして…假屋崎省吾のお部屋風にするんでしょうか?
または、美輪明宏ちゃんみたいに…
髪の毛を黄色にして「人生長く生きてると色々あるのよ♪」とか言っちゃう??汗
(^_^;)
31: てるぱ:2020/07/19 09:01 No.10620
WW2戦時中に「恋人・妻や家族の写真をグリップに入れる」のがちょっとしたブームだったというのに驚き♪
(☆∀☆)
![]()
32: 塔四郎:2020/07/19 09:34 No.10621
假屋崎省吾にしても美輪明宏にても金持ちだから本物の草花なような気が、、
貧乏人の我が家はフェイクです♪
>「恋人・妻や家族の写真をグリップに入れる」のがちょっとしたブームだったというのに驚き♪
日本だと、そうした技術の普及は高額だし、写真も高額だったので
奥さんや彼女の下の毛を頂いた?
![]()
33: sizu:2020/07/19 09:48 No.10622
乙女の部屋にするんですか?
後は ぬいぐるみとピンクの家具で完成ですねw
はやく完成させて儀式を行いましょ何の儀式か知らんけどw
![]()
34: sizu:2020/07/19 09:52 No.10623
>「恋人・妻や家族の写真をグリップに入れる」のがちょっとしたブームだったというのに驚き♪
上野の労働紛争の店に売っていたわよ(マツコ風)
35: 塔四郎:2020/07/19 10:24 No.10624
上のピンクの部屋に私が居たら不気味過ぎるでしょ?
まだ、鉄砲だらけの部屋の方が自然(笑)
36: sizu:2020/07/19 14:02 No.10625
三浦春馬さんはどうしてなんでしょうね
あんなにカッコいいのに 真面目過ぎちゃったんだろうか
突発的な行動でしょうが あまりにもったいないよ 合掌
37: 塔四郎:2020/07/19 19:34 No.10626
その時は死ぬほど辛かったか生きていても仕方が無いと思って行動しちゃうんだけど、
生き残ってしまえば、大した事じゃないんだよねぇ、、時が経てばね。
16歳で首つり未遂したけど、20歳でも二度目の未遂したけど、死ぬ気になれば何でもできるし、
死にたくないのに死んじゃう人が一杯いるんだから、自分から死んだらダメっすよね。
ただ、芸能界の自殺って事件性と思えるのもあるし報道も信じられん。
38: 紅い猫RRⅢ:2020/07/19 19:38 No.10627
塔四郎様こんばんは。
>ついに花が咲きました
ウチのモニター(DVD鑑賞もコレ)周りも花盛り?!
他人が入ってきたとき、もまあ気にしなければいけないかも、ですが、
基本自分がリラックスできれば良い、ですよね!!
ta-93s様こんばんは。
遅ればせながら、ですが、タカオの活躍するアニメ(蒼き鋼の~)、
安くなっていたので入手、見てみてます。
3DCGで人型キャラクターも動かしているんですね(特典で「ラブライブ!」のように
踊る動画有り)!!
あ、更に昨年の”爆死”アニメ、「ガーリー~」も入手、コレってアルペジオの
飛行機版じゃん、、、
(そーいや「荒野のコトブキ~」ってのも、、、)
![]()
39: 塔四郎:2020/07/19 21:14 No.10628
出品中の水鉄砲、、、現在13000円!
アマゾンで購入した時の総額は約12000円だったので黒字だ\(^▽^)/
>他人が入ってきたとき、もまあ気にしなければいけないかも、
わが家の場合、コレクション放出でだいぶ片付いたので大分他人を入れやすくなった。
けど、、このまま緑化が進むと、、度を越さないようにしないと(汗)
![]()
40: ta-93s:2020/07/20 22:52 No.10630
紅い猫さんこんばんは~。
ツンデレ重巡タカオお気に召しますかどうか(笑)
![]()
41: 塔四郎:2020/07/21 19:48 No.10631
42: 紅い猫RRⅢ:2020/07/22 00:14 No.10632
塔四郎様こんばんは。
水鉄砲、とうとう¥17500で落ちましたね。
箱はまだ売ってるようですが、フルセットの本体が無いのかな?
まあちょうど”時期”の商品、ということで(笑)。
ta-93s様こんばんは。
>重巡タカオ
今のところイオナちゃんの方が(笑)、
いや今期は宇崎ちゃんかな(浮気者!)。
![]()
43: Hana-chan:2020/07/22 00:53 No.10633
ギャふン
水でっぽーが¥17,500!
1円で終わるかと思ったグリップが¥1,620・・・
44: ta-93s:2020/07/22 08:05 No.10634
きゅうそくせんこ~!!
てか、水鉄砲が17500円て、、すげ~!!
![]()
45: てるぱ:2020/07/22 16:10 No.10635
塔四郎さん、高額落札~おめでとうございます♪
(これ、送料入れたら20k近くでCAWの安いネービー買えるかも?な値段やん!汗)
ところで…Yahoo!ニュース、迷宮入りか?と言われた事件に動きがっ!
(*_*)…またまた怪しげな銃が!(ディテクやダイヤモンドバックのコピー?)
↓
>「東京都八王子市のスーパーで1995年7月、アルバイトの女子高生ら3人が射殺された事件で、2009年に警視庁が暴力団組員の男から押収した拳銃と、現場に残されていた銃弾の線条痕が酷似していることが21日、捜査関係者への取材で分かった。拳銃は38口径のフィリピン製『スカイヤーズビンガム』とみられる」
…スカイヤーズビンガムって…(^_^;)
>「捜査関係者によると、組員の男は任意の事情聴取に対し、事件への関与を否定した上で、『拳銃を誰にもらったかは絶対に言えない』と供述していた。」
…絶対に言えない ←(笑)
絞りあげたれ♪(≧▽≦)
46: 塔四郎:2020/07/22 20:52 No.10637
休みだ、休み!4連休!
凄いよねぇぇ、、、水鉄砲が(汗)
コレクターの頃、紅猫さんのブログを見ていてパーカッションモデルが欲しかったんだよねぇ♪
鉄塗装や錆び塗装には持って来いの素材だし、でも手を出したら、たぶん、全種類購入しちゃうので、
ずっと自粛して、、やっと買ったのが水鉄砲! 置き物には丁度いいもんね、、これ♪
それよりも、ディテクティブのグリップはビックリした。
私も10円くらいかなと思ってたんだけど、、、
今回、水鉄砲以外の捨てようと思ったパーツ類の総額で15000円以上になった♪
47: 塔四郎:2020/07/23 08:44 No.10638
本当は今度の日曜日に免許の更新に行くつもりだったけど、
コロナが静まらないせいか、再度3ヶ月延長できるとの事で再申請中!
免許センターは人が来ないようにしてるけど、
国としてはドトバタの旅行のキャンペーンを行ってるし
変な国!
首相はバックれて、日本って先進国だと以前は思っていたけど今では、、、、、泣
![]()
48: sizu:2020/07/23 08:56 No.10639
4連休 まったく予定なし(泣)
49: 塔四郎:2020/07/23 11:12 No.10640
4連休は部屋のゴミ整理とパソコンの中のデータ整理で終了。
もう、完璧に引きこもり(泣)
![]()
50: てるぱ:2020/07/23 11:13 No.10641
>「予定無し」
…上に同じ(泣)
あ、でも久々に新銃(中古だけど)ポチった♪
(^_^;)
51: てるぱ:2020/07/23 11:15 No.10642