画像掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

画像掲示板
HPに戻る しりとり川柳掲示板 短詩綴り掲示板 連想綴り

ここは画像掲示板にしましたm(. .)m 連想は次の掲示板です・・・
画像と名前の他にコメントも入れて下さい、宜しくお願いします(^^ゞ
横レス歓迎、基本的にはレスはしませんが、誹謗中傷は削除します

※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

伊勢崎市を巡る旅/ディナー tabi 投稿日: 2022年10月06日 03:43:35 No.4865 【返信】

天婦羅
国定忠治の墓から伊勢崎駅近くのビジネスホテルへ。
ビジネスホテルは「夕食無し朝食付き」と言う内容で予約のため、夕食を食べるお店も予約。地方都市のタクシー営業の主流は「付け待ち」と「配車」です。ホテルへタクシーを配車して貰った。

割烹は、肉を割(さ)き、烹(に)るの意味で、日本料理の調理。またはその料理を提供する飲食店のことを指す。
主に、会席料理、懐石料理、精進料理といった料理に対する呼称として使われる。江戸料理に対して、上方の料理を「割烹」と呼んだことから、江戸後期になって、主に高級料理が割烹と呼ばれるようになった。

和包丁とは、日本料理に用いる包丁の総称である。技術面では、日本古来の鋼と軟鉄を接合して作られた包丁と定義される。軟鉄の地金と鋼を鍛接した構造のものが多い。片刃のものが多く、右利き用の片刃包丁の場合、右手に包丁を持つと刃先は左側に偏る特徴がある。

詳しい説明と他の写真28枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12767821975.html




伊勢崎市を巡る旅/国定忠治 tabi 投稿日: 2022年10月02日 05:47:39 No.4864 【返信】

金城山 養寿寺
国定忠治の墓(養寿寺)
養寿寺は、平安時代中期の永保三年(1083年)の開基とされ、その後平安時代後期になり開山された天台宗の寺院です。創建当初は「相応寺」と称していたと云います。また、養寿寺は幕末(江戸時代後期)の侠客、国定忠治の菩提寺として知られております。

国定忠治の本名は長岡忠次郎.。上野国佐位郡国定村(旧 佐波郡東村国定地区、現 群馬県伊勢崎市国定町)の豪農の家の長男として生まれる。忠治や友蔵は長岡家の菩提寺である養寿寺で寺子屋を開く住職貞然に学んでいると考えられており、養寿寺には友蔵の忠治宛金借用証文も残されている。

死後の忠治は,時代が閉塞状況となるたびに国家権力と戦う民衆のヒーローとして映画や芝居などを通して甦ることとなり、現代でも身近なところでは「八木節」に歌われていたり、講談や演劇、大衆文学などのテーマとして取り上げられてきたことから、広くその名を知られ、語り継がれています。

詳しい説明と他の写真40枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12767155983.html




日本武道館 tabi 投稿日: 2022年09月28日 06:15:41 No.4863 【返信】

行事
27日午後、東京・日本武道館で安倍元総理の国葬が執り行われました。
例年以下のような行事が開催されている。
全日本剣道選手権大会
武道館では毎月1回全剣連主催の剣道合同稽古会を大道場で行っている。

1月 - 2月
全日本書初め大展覧会(正月には大道場で席書大会が行われる)
成人の日
鏡開き式・武道始め
2月
日本古武道演武大会(日本古武道協会共催)
3月中旬
全国高等学校柔道選手権大会

4月
令和4年度(2022年)、日本武道館で入学式を行う大学と入学式日程は下記の通りです
東京電機大学⇒4月2日(土)
法政大学⇒4月3日(日)
帝京大学⇒4月4日(月)
専修大学⇒4月5日(火)※
東洋大学⇒4月6日(水)
明治大学⇒4月7日(木)
日本大学⇒4月8日(金)
東京理科大学⇒4月9日(土)
東京大学⇒4月12日(火)

詳しい説明と他の写真30枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12766505971.html




伊勢崎市を巡る旅/焼きまんじゅう tabi 投稿日: 2022年09月26日 05:31:01 No.4862 【返信】

メニュー見たら吃驚
きなこ焼きまんじゅう/ネギ焼きまんじゅう/ゆず焼きまんじゅう/ピザ焼きまんじゅう/シナモン焼きまんじゅう/黒ゴマ焼きまんじゅう/抹茶焼きまんじゅう/金ゴマ焼きまんじゅう/塩バター焼きまんじゅう……などなど160種も有るという。

小麦が盛んに生産されている群馬では、小麦粉を使った郷土料理が多く親しまれている。
特に炭酸まんじゅうやそばまんじゅうなどの「まんじゅう」は種類豊富に作られており、中でも特徴的なのが、串に刺したまんじゅうに甘みのある味噌だれを塗って焼く「焼きまんじゅう」である。

イカ焼き(烏賊焼とも書く)
この「イカ焼き」と呼ばれる食べ物は、イカを丸ごと使用して甘しょっぱい醤油味をつけて焼いた「焼きイカ」「イカの姿焼き」「イカの丸焼き」とも呼ばれる料理と、大阪で生まれたとされるイカを入れた小麦粉を焼いたクレープ状の軽食料理(『大阪のイカ焼き』)の二種類が存在する。

詳しい説明と他の写真30枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12766005425.html




伊勢崎市を巡る旅/本日のランチ tabi 投稿日: 2022年09月25日 02:48:25 No.4861 【返信】

せっちゃんうどん  
分かり難い場所でしたが、見つかりました。然し暖簾は無く、「定休日」の札が下がっていました。定休日は月火のはずです。
本日は9月18日の日曜日です。臨時休業のお知らせは有りませんでした。

仕方が無いので
「せっちゃん うどん」から18分(6.61㎞)離れた所にある「くしや忠治焼きまんじゅう」へ向かった。まず160種類以上というメニュー数がすごい。和あり洋あり、個性派ぞろいで実に斬新です。(定番の焼きまんじゅうもあります)

しかもね、これらのメニューの数々、ただの変わりだねじゃあありません。
素材にも味にもこだわりぬいて作られていて、完成度が高いです。オリジナルメニューの一番人気は「きなこ 焼きまんじゅう 150円」。

詳しい説明と他の写真27枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12765803478.html




伊勢崎市を巡る旅/田島弥平旧宅(世界遺産) tabi 投稿日: 2022年09月24日 04:03:10 No.4860 【返信】

台風14号のニュースが
18日(日)、台風14号が猛烈な勢力で九州に接近・上陸し、特別警報が発表される恐れがあり、動きが遅く、九州では19日(月)にかけて、これまでに経験したことのない大荒れの天気が長く続く恐れがあるとのニュースがあるなか、群馬県伊勢崎市を巡る旅に出かけました。

田島弥平旧宅
「近代養蚕農家の原型」[とも言われるその旧宅は、2012年に国の史跡に指定され、2013年に「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産として世界遺産リストに登録された。

田島弥平(たじま やへい)
(文政5年8月15日(1822年9月29日) - 明治31年(1898年)2月10日)
あるいは田島邦寧(たじま くにやす)は、明治時代前期に広く普及した養蚕技法「清涼育」(せいりょういく)を確立した、島村(現群馬県伊勢崎市境島村)の養蚕農家・蚕種製造業者である。

詳しい説明と他の写真27枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12765775646.html




群馬サァファリパーク tabi 投稿日: 2022年09月23日 05:15:22 No.4859 【返信】

帰路
そは処三国の帰路、群馬サファリパークに立ち寄りました。
日本国内5番目の1979年5月1日にオープンした36万㎡の東日本では初の本格的サファリパーク。動物以外にもジェットコースターなどのがある。2000年から現在まで「タマン サファリ インドネシア」と姉妹園提携。

これを記念して、「インドネシアフェスティバル」を開催。インドネシアの希少動物と森林保護のため定期的に寄付をしている。同サファリからジャワヒョウ、スマトラタイガー、ホワイトタイガー、オランウータンなどの動物を受け入れている。到着したら定休日でした(毎週水曜)。

以前、孫と来た事が有りましたの其の時の写真を掲載します。
ウォーキングサファリゾーン
ジャガーは、哺乳綱食肉目ネコ科ヒョウ属に分類される食肉類。古代中米では「雨の神」とされた。体長;頭胴長約120-185cm、尾70-91 cm。体重45-158 kg。ネコ科の動物としてはトラ、ライオンに次ぐ大きさであり、南北アメリカでは最大。また体格に比べ頭骨が大きく、噛む力が非常に強いのが特徴。

詳しい説明と他の写真43枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12765518902.html




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集